東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. リビオタワー品川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 22:02:27

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式サイト:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/
資料請求/エントリー:https://secure.e-state.ne.jp/nskre-shinagawa-tower/request/

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/
リビオタワー品川 モデルルーム訪問レポート/前編【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/109563/

リビオタワー品川

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.1m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 9980 匿名さん 2025/01/26 04:21:53

    彼は同じハンドルネームで色々なサイトを利用してたせいで、若い女性に恋をしたと相談してたり、ネット上が黒歴史だらけで気色悪いです

  2. 9981 匿名さん 2025/01/26 04:32:41

    いろんな掲示板で同じことを何回も書いてる人ですね。不動産屋さんということ以外は正体不明の謎な人ですけど。

  3. 9982 名無しさん 2025/01/26 04:45:17

    >>9952 匿名さん
    そうですね、全てに余裕がある作りです。
    あと駐車場設置率が高いのもポイントですし、なかなか住み替えの決断出来ずにいます。

    例えが正しいかどうか分かりませんが、
    エクシブですと、OLDエクシブと離宮シリーズという感じを受けます。

  4. 9983 匿名さん 2025/01/26 05:01:27

    >>9982 名無しさん

    同感です。駐車場も5~6割は確保してたので、抽選などは無く余るくらいでした。初期の湾岸タワーは良かったですね。それに比べると、最近はデベロッパーもそれほど豪華にしなくても売れるとわかってしまい、こだわりを感じる部分が無くなったのが残念です。

    1. 同感です。駐車場も5~6割は確保してたの...
  5. 9984 匿名さん 2025/01/26 05:04:21

    >>9945 マンション掲示板さん   

    港南から子育て世帯が逃げてるという前提が間違っています。港南エリアの全世帯における未成年の子がいる世帯の割合は港区でもトップクラス。絶対数ではダントツです。港南に子育て世帯が大人気な理由は、下記の住民意識調査に表れていると思います。

    港区の住民意識調査によると港南に住むメリットは、将来性が抜群で、都心なのに緑も多くて水景景観に恵まれていて交通利便性も高いなどいろいろあります。港区の住民意識調査で『あなたが住んでいる芝浦港南地区には、どのような魅力があると思いますか』と言う問いに対する回答で、
    https://www.city.minato.tokyo.jp/kikaku/documents/shibakou_kuminishiki...

    ベスト3(満足な点)は、
    ・水辺環境(運河、海)が豊かなこと      65.4%
    ・鉄道やバスなどの交通機関が便利なこと    65.4%
    ・治安が良いこと               56.1%

    ワースト3(課題点)は
    ・地域コミュニティの活動が盛んなこと     2.1%
    ・歴史や文化に恵まれていること        5.7%
    ・多数の事業所が集積していること       6.9%

    ご参考まで

    1. 港南から子育て世帯が逃げてるという前提が...
  6. 9985 匿名さん 2025/01/26 05:04:49

    >>9953 マンション検討中さん

    交通利便性重視ならこっちでしょうね。品川駅から遠いとはいえ、マンション専用シャトルバスを用意するので、雨の日でも駅まで濡れずに座って移動できます。そして、その駅は新幹線さえ停車し、将来はリニア中央新幹線も始発する都心の大ターミナル品川駅。それはそれで素晴らしいです。

    1. 交通利便性重視ならこっちでしょうね。品川...
  7. 9986 マンション検討中さん 2025/01/26 05:07:17

    OLDエクシブはプールとかあるけど離宮シリーズには無いですね。時代が求めるものを反映しています。

  8. 9987 匿名さん 2025/01/26 05:09:16

    >>9982 名無しさん

    お隣のコスモポリス品川なんかもエントランスからしてとても高級感がありますよね。

  9. 9988 匿名さん 2025/01/26 05:10:22

    私はOLDエクシブの方が好きだな。好みの問題なんだろうな。

  10. 9989 評判気になるさん 2025/01/26 05:11:02

    >>9983 匿名さん
    建物のデザインは20年たつと古くなりますね。ロビーとかも時代を感じます。確かにエクシブでもそうですね。古い施設は豪華でも古いです。

  11. 9990 マンション検討中さん 2025/01/26 06:14:46

    またWCTの人が荒らしてるのか。もういい加減にしてくれ!

  12. 9991 マンコミュファンさん 2025/01/26 06:15:19

    >>9971 匿名さん
    へぇ、貴方の友達はちょっと特殊で馬鹿なんですね。
    で話終わりそうですが、そんなサンプル数1の反論しちゃって大丈夫です?w
    友達が~とか、何も根拠を出さない方がマシですよw

  13. 9992 検討板ユーザーさん 2025/01/26 07:03:54

    >>9978 匿名さん

    この人。70才超えの人ですよね。どうして迷惑連投してるんでしょうね。

  14. 9993 評判気になるさん 2025/01/26 08:27:27

    ここの抽選方法ってどんなの?
    何人くらい申し込むかわかる?

  15. 9995 マンション検討中さん 2025/01/26 08:32:22

    もう絶対当たらない倍率だね!どんまい!

  16. 9996 評判気になるさん 2025/01/26 08:34:45

    >>9995 マンション検討中さん
    住環境を考えたら武蔵小杉の方が人気になりそう。

  17. 9997 匿名さん 2025/01/26 09:36:09

    >>9992 検討板ユーザーさん

    その人が70歳越えだってどうやってわかるの?あなたは超能力者ですか?

  18. 9998 匿名さん 2025/01/26 09:37:23

    港南天王洲はタワーマンションが集まっているから地域の平均年収は1600万超えてて、都内有数の高年収エリアです。

    1. 港南天王洲はタワーマンションが集まってい...
  19. 9999 匿名さん 2025/01/26 09:38:13

    >>9996 評判気になるさん

    では武蔵小杉に決めて下さい。倍率下がるので嬉しいです。さようなら。

    1. では武蔵小杉に決めて下さい。倍率下がるの...
  20. 10000 匿名さん 2025/01/26 09:38:54

    >>9980 匿名さん

    検討に関係がない内容として管理人に通報しています。

  21. 10001 匿名さん 2025/01/26 09:40:49

    >>9990 マンション検討中さん

    誰もまったく荒らしていないのに『またWCTの人が荒らしてるのか。もういい加減にしてくれ!』という、購入検討になんにも関係がない書き込みをいい加減にしてくれ!

  22. 10003 管理担当 2025/01/26 10:32:50

    [No.10002と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  23. 10004 マンション検討中さん 2025/01/26 11:30:58

    てか駅から遠すぎ

  24. 10005 口コミ知りたいさん 2025/01/26 11:57:40

    リビオタワー品川

    抽選希望者は3月の約1週間の登録期間に来場必須でなんと事前登録不可!!!

    登録期間は1時間刻みに案内するという鬼畜仕様

    調子に乗りすぎでは?

  25. 10006 評判気になるさん 2025/01/26 12:03:08

    3度訪問して初めて権利を得られる、そうリビオへの愛を試されている

  26. 10007 匿名さん 2025/01/26 12:09:00

    >>10005 口コミ知りたいさん

    最近そんなのばっかですね。もう完全に売り手市場。

  27. 10008 検討板ユーザーさん 2025/01/26 12:11:25

    ほぼ当たらない倍率だし、正直有給使ってまでいくかとなるとうーんって感じ

  28. 10009 匿名さん 2025/01/26 12:12:27

    >>10005 口コミ知りたいさん

    相当な数の人が登録している証でしょうね。エントリー者が少なければ、そんな制限チックなことしないでしょうから。現地、高輪ゲートウェイシティが目の前で完成間近。そりゃ盛り上がらん方がおかしいけど。

    1. 相当な数の人が登録している証でしょうね。...
  29. 10010 匿名さん 2025/01/26 12:14:32

    >>10004 マンション検討中さん

    シャトルバスは朝の通勤時は何便体制なのか?大型かマイクロか?
    それも重要だ。品川駅まで天気悪い日には歩けない。

  30. 10011 匿名さん 2025/01/26 12:15:20

    ChatGPTに港南について説明してもらいました。 


    東京都港区港南について

    港南(こうなん)は、東京都港区に位置するエリアで、品川駅の東側を中心とした地域を指します。この地域は、オフィスビル、高層マンション、商業施設が立ち並ぶ都会的な雰囲気と、東京湾に面したウォーターフロントの魅力を併せ持っています。

    1. 地理とアクセス
    港南は港区の東部に位置し、品川駅(JR各線・京急本線)から徒歩圏内のエリアです。交通アクセスが非常に優れており、新幹線や羽田空港へのアクセスが便利な品川駅は、ビジネスや観光の拠点として人気があります。また、東京湾に面しているため、地域の一部からは美しい海の景色を楽しむことができます。

    2. 主な特徴
    ●ビジネス街と再開発エリア
    港南はオフィスビルが多く、特に「品川インターシティ」や「品川グランドセントラルタワー」など、再開発によって整備されたビジネスエリアが目立ちます。品川駅周辺は、国際的な企業の本社や支社が集まるビジネスの中心地となっています。

    ●住宅エリアと高層マンション
    海に近いエリアには高層マンションが立ち並び、家族連れや富裕層向けの住宅地としても人気です。港南エリアは治安も比較的良く、暮らしやすい環境が整っています。

    ●東京湾の景観
    港南地区は東京湾に近く、晴海やお台場方面の景色を楽しめるスポットがあります。夜景やウォーターフロントの散歩コースが魅力です。

    3. 主な施設
    ●品川インターシティ
    飲食店やショップ、オフィスが入る大型施設。品川駅直結で便利です。

    ●港南ふれあい広場
    地域の住民が集う緑地公園で、リラックスしたい時に訪れるのに最適な場所。

    ●天王洲アイル
    港南から少し足を伸ばした天王洲アイルも近隣エリアとして注目されており、アートギャラリーやおしゃれなレストランが集まっています。

    4. 歴史と発展
    港南は元々、埋立地として発展したエリアです。昭和期以降、埋め立てが進むにつれて、工業地帯からオフィス街や住宅地へと大きく変貌しました。特に品川駅の再開発に伴い、現代的な都市空間として注目されるようになりました。

    5. 住環境
    港南は、交通の利便性、都会的な雰囲気、高層マンションの存在などから、居住地としても人気があります。一方で、家賃や物価がやや高い傾向があるため、生活コストには注意が必要です。

    港南は、ビジネスにも住環境にも適したエリアであり、観光や商業施設も充実しているため、多くの人にとって魅力的な場所と言えるでしょう。

  31. 10012 匿名さん 2025/01/26 12:16:39

    >>9945 マンション掲示板さん

    港南から子育て世帯が逃げてるという前提が間違っています。港南エリアの全世帯における未成年の子がいる世帯の割合は港区でもトップクラス。絶対数ではダントツです。港南に子育て世帯が大人気な理由は、下記の住民意識調査に表れていると思います。

    港区の住民意識調査によると港南に住むメリットは、将来性が抜群で、都心なのに緑も多くて水景景観に恵まれていて交通利便性も高いなどいろいろあります。港区の住民意識調査で『あなたが住んでいる芝浦港南地区には、どのような魅力があると思いますか』と言う問いに対する回答で、
    https://www.city.minato.tokyo.jp/kikaku/documents/shibakou_kuminishiki...

    ベスト3(満足な点)は、
    ・水辺環境(運河、海)が豊かなこと      65.4%
    ・鉄道やバスなどの交通機関が便利なこと    65.4%
    ・治安が良いこと               56.1%

    ワースト3(課題点)は
    ・地域コミュニティの活動が盛んなこと     2.1%
    ・歴史や文化に恵まれていること        5.7%
    ・多数の事業所が集積していること       6.9%

    ご参考まで

    1. 港南から子育て世帯が逃げてるという前提が...
  32. 10013 匿名さん 2025/01/26 12:17:47

    >>10008 検討板ユーザーさん

    一般消費者に売らないで、転売業者に売るってコンプライアンス的に問題ないと思ってるんだろうか?

  33. 10014 マンション検討中さん 2025/01/26 13:08:24

    当たるか当たらないかよりも、高倍率かつ訪問必須の抽選プロセスでリビオのやり方にうんざりしてるわよやっぱり大手デベに方がいいね

  34. 10015 匿名さん 2025/01/26 13:57:17

    新駅期待なら臨海地下鉄の通る有明とかの方が利便性が高いと思う。臨海地下鉄沿線の方が運河も清潔だし住環境にも恵まれている。

  35. 10016 マンション検討中さん 2025/01/26 15:36:19

    同じ条件なら豊海の方が良い

  36. 10017 マンコミュファンさん 2025/01/26 16:10:33

    港南は綺麗に避けられていて、公金が入ってこない。

    1. 港南は綺麗に避けられていて、公金が入って...
  37. 10018 匿名さん 2025/01/26 23:42:25

    >>10017 マンコミュファンさん

    避けられてないじゃん。

    1. 避けられてないじゃん。
  38. 10020 匿名さん 2025/01/26 23:45:03

    >>10017 マンコミュファンさん

    公金入りまくりですけど。

    1. 公金入りまくりですけど。
  39. 10021 匿名さん 2025/01/26 23:46:14

    周辺で進んでいる再開発、都市基盤整備、新交通の一覧 その1

    1. 周辺で進んでいる再開発、都市基盤整備、新...
  40. 10022 匿名さん 2025/01/26 23:46:32

    周辺で進んでいる再開発、都市基盤整備、新交通の一覧 その2

    1. 周辺で進んでいる再開発、都市基盤整備、新...
  41. 10023 匿名さん 2025/01/27 00:00:52

    小島タワー怖くないのかな。

  42. 10024 匿名さん 2025/01/27 00:04:27

    武蔵小杉とリビオタワー品川はどっちが安いですか?

  43. 10025 匿名さん 2025/01/27 00:11:07

    >>10024 匿名さん

    武蔵小杉でしょ

  44. 10026 匿名さん 2025/01/27 00:11:26

    >>10023 匿名さん

    小鳥タワーって何?

  45. 10027 匿名さん 2025/01/27 00:14:26

    >>10026 匿名さん

    小島にあるタワーマンション。
    ここは小島の端っこ。

  46. 10028 匿名さん 2025/01/27 00:32:46

    >>10027 匿名さん

    これだけタワマン銀座でいまさらでしょ、

    1. これだけタワマン銀座でいまさらでしょ、
  47. 10029 匿名さん 2025/01/27 00:49:19

    ここの島は極小。

  48. リビオタワー品川
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに稲垣ヨシクニ「リビオタワー品川」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「リビオタワー品川」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      検討板ユーザーさん2024-11-15 15:36:55
      みんな何戸登録予定でしょうか。
      1. 1
        57.1%
      2. 2~3
        7.1%
      3. 4~6
        5.4%
      4. 7以上
        30.4%
      56票 
    所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
    交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
    価格:未定
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:42.1m2~130.24m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ川崎大師ステーションサイト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    未定/総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸