東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. リビオタワー品川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-20 08:01:01

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式サイト:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/
資料請求/エントリー:https://secure.e-state.ne.jp/nskre-shinagawa-tower/request/

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/
リビオタワー品川 モデルルーム訪問レポート/前編【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/109563/

リビオタワー品川

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.1m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 5551 マンション比較中さん

    周辺の再開発が凄すぎる。

    1. 周辺の再開発が凄すぎる。
  2. 5553 マンション比較中さん

    >>5540 口コミ知りたいさん

    飛行機の音についてはこちらの動画をどうぞ。港南緑水公園で撮影したものですが、飛行機の音よりも子供の遊ぶ声の方がはるかに大きいくらい。最近は低騒音機になったので航路直下でなければ驚くほど静かです。しかも品川駅付近では高度が400m以上でまだ高度が高いのでまったく問題ありませんね。

  3. 5554 マンション比較中さん

    >>5541 マンコミュファンさん

    臭くないので重説にそんなことが書かれるわけがない。煽り投稿もいいとこ。

  4. 5555 マンション比較中さん

    >>5545 マンション掲示板さん

    あなたの鼻の病気でしょう。

  5. 5556 マンション比較中さん

    品川駅周辺エリアはビジネスと居住の両方の都市機能がバランスよく併存して、しかもブロックごとに整理されているのが素晴らしいと思いますね。

    1. 品川駅周辺エリアはビジネスと居住の両方の...
  6. 5557 マンション比較中さん

    >>5542 マンション検討中さん

    ですよね。運河沿いを頻繁に走ってもそんな臭いなんかしたことがない。

  7. 5559 匿名さん

    毎日子供の保育園の送り迎えで近くを通りますが、ここ1-2年は臭いなと思うことが極端に減りました。3年くらい前は、明らかに臭うなという日が月1くらいはありましたが、最近はいつ臭かったか分からないくらい頻度が減っています。
    近くを通りかかる頻度は、朝8:30ごろ、夕方18:00ごろ、これを平日毎日です。

  8. 5560 マンコミュファンさん

    >>5557 マンション比較中さん

    昼間はしないね。夜もたまにだね。

  9. 5561 eマンションさん

    >>5555 マンション比較中さん

    鼻の前に頭だと思う

  10. 5562 マンション検討中さん

    >>5552 マンション比較中さん

    ここは大丈夫。だけど、この手前の目黒川までは希釈されてないから匂う。
    特に熱帯夜の風のない日。

  11. 5563 匿名さん

    食肉市場周辺は、トラックに牛が積まれたまま停車している時間帯(方向で言うと敷地の南側)が、風向きによってはかなり臭います。ただし臭いがする範囲は、食肉市場のすぐ南東側にある品川タワーフェイスなどは臭いが来るときもあるかと思いますが、港南3丁目の方までは全くこないです。

    もっと手前側、品川フロントビル周辺にいるときでさえ、食肉市場の臭いがすることなんで記憶にないくらいしないです。リビオに関しては、臭いの問題はあまり気にしなくて良いという感覚です。

  12. 5564 マンション比較中さん

    >>5563 匿名さん

    もう市場の話は十分。げっぷがでます。 

  13. 5565 マンション比較中さん

    >>5559 匿名さん

    シーズンテラスに雨の降り始めの汚水を貯留する施設が出来てから運河の水質が劇的に良くなりましたね。

  14. 5568 評判気になるさん

    >>5566 マンション比較中さん
    YouTubeで品川駅の飛行機騒音動画いくらでも見つかるけど

  15. 5569 マンション比較中さん

    >>5563 匿名さん

    もし食肉市場の臭気が漏れるとしても、塀のすぐ外側までですよね。品川Vタワーやタワーフェイスは影響あるかもしれませんが。

    1. もし食肉市場の臭気が漏れるとしても、塀の...
  16. 5570 マンション比較中さん

    >>5559 匿名さん

    おっしゃる通りですね。私は朝夕、何回も高浜運河沿いを走りますが、ここ数年、においがすると思ったことは一度もありません。

  17. 5571 マンション比較中さん

    >>5568 評判気になるさん

    だから品川駅に住むわけじゃないでしょ。

  18. 5572 マンション検討中さん

    >>5569 さん

    ここ読むと、やっぱ品川港南は人が住まない前提で、屠殺場を作ったようです。
    https://agri.mynavi.jp/2018_03_17_22095/


    海と鉄道線路によって完全に人家と隔絶

    当時の港南地区は、品川駅から長い地下道を潜ってやっと出るという感じの場所で、現在のような華やかさはありませんでした。海と鉄道線路によって完全に人家と隔絶している広大な空き地で、騒音や匂い、汚水処理などの問題を回避できたのです。
    また、鉄道の引き込み線があったために、全国から牛やブタを積んで到着した貨車が、そのままここに集結できるという利便性もありました。

  19. 5573 匿名さん

    ホントしつこいね。

  20. 5574 eマンションさん

    >>5572 マンション検討中さん

    人家と隔絶できる線路があったからなのに、いつのまにか隣にVタワー立てたり、本社ビル建てたりしちゃった。

    お好きならどうぞという感じやろな。

  21. 5575 マンション比較中さん

    疑問なんだが、臭い臭いと狂ったように連呼してる人は、そんなに臭いのは嫌だと言ってるのに、なぜ本物件を検討しているのか?もし検討もしていなくて単に食肉市場や運河のニオイが本物件にまで影響すると虚偽情報を書きまくっているなら、それは単なる荒らし行為。

  22. 5576 マンション比較中さん

    それよりも、品川の将来性が抜群。食肉市場が臭いことが重説に書かれるなんてデタラメ話は検討を止める材料には全くならない。

    1. それよりも、品川の将来性が抜群。食肉市場...
  23. 5578 マンション比較中さん

    >>5577 匿名さん

    夢の島は知らんけど品川ににおいなんか無いよ

    1. 夢の島は知らんけど品川ににおいなんか無い...
  24. 5579 検討板ユーザーさん

    やっぱ品川よりは豊海だな

  25. 5580 マンション比較中さん

    >>5527 匿名さん

    東京都都市整備局の都市整備に関する資料を調べました。東側連絡通路は、やはり芝浦中央公園A面までダイレクトに伸びて公園に直接出られるようになります。

    1. 東京都都市整備局の都市整備に関する資料を...
  26. 5581 マンション比較中さん

    >>5527 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅東側通路はURの事業で西側の高輪ゲートウェイ側から東に向けて送り出し工法で工事は進んでいて、JR東日本 東京建設プロジェクトが担当するJR線路上部の部分はほぼ完成しています。新幹線線路を超える部分は酢漉難度の高い工事になるので準備を進めている段階と思われます。

    1. 高輪ゲートウェイ駅東側通路はURの事業で...
  27. 5582 購入経験者さん

    徒歩13分はあまりにきついよ。
    再開発がっていうけどこれから活発になるのは品川高輪口であって2キロ近く離れている。

  28. 5583 マンション比較中さん

    >>5582 購入経験者さん

    今まで港南側ばっか開発されて企業も集まってたけど高輪側は手つかずでほったらかしだったんだから、それで良いと思うわ。確かに徒歩13分毎日はきついけど、だからシャトルバス企画するんでしょ。

  29. 5584 マンション比較中さん

    >>5583
    それなら高輪2丁目から4丁目までのマンションで良くないか?
    なぜわざわざ品川駅も高輪ゲートウェイも遠く埋め立てのこのエリアを選ぶのか。
    高輪ゲートウェイ駅と品川駅はペデストリアンデッキで繋がる予定だがつながるのは高輪口の方。
    高輪ゲートウェイの再開発も内陸側。
    何をとってもこの時期に港南側にする理由はないと思うのだが。

  30. 5585 マンション検討中さん

    モデルルーム予約開始
    メールで振り分けしてます

  31. 5586 マンション比較中さん

    >>5584 マンション比較中さん

    高輪2丁目から4丁目までのマンションって具体的にはどこ?
    詳しくないのでマンション名教えて欲しい。
     

  32. 5587 eマンションさん

    メールきてない。申告年収フィルター?

  33. 5588 マンション検討中さん

    >>5579 検討板ユーザーさん

    どっちもどっちだろ

  34. 5590 マンション掲示板さん

    >>5587 eマンションさん
    モデルルーム予約から選抜
    リビオは本当にやる事がなんというか

  35. 5592 匿名さん

    >>5590 マンション掲示板さん

    本当に選抜してるの?そんなディベロッパーここくらいでしょ

  36. 5593 口コミ知りたいさん

    >>5592 匿名さん
    モデルルーム予約が解放されるも、まさかの転売屋と富裕層のみの選抜優先予約

  37. 5594 通りがかりさん

    予約メールこないって何でスクリーニングしてるの?年収?希望価格?

  38. 5595 名無しさん

    >>5594 通りがかりさん
    年収か資産
    延期に転売屋選別、真面目に検討している一次取得者は馬鹿をみますね
    というか相手にされていない態度です
    豊海タワーの方が公平に売ってくれますよ、割安だし

  39. 5596 検討板ユーザーさん

    >>5595 名無しさん

    俺は年収1,700万円、資産4,000万円だけどきていない。ここ普通に買えるんだけどね。みんな一体どんな属性なの?

  40. 5597 マンション検討中さん

    >>5596 検討板ユーザーさん
    そのマンション一次取得スペックじゃ年収も資産も足りてないでしょうよ。
    売却益モリモリで資産数億が山ほどいる。
    港区だけでなく、月島や勝どき、晴海、豊洲タワマン買ってるほぼ全員が含み益考慮すれば資産億以上なんだし。

  41. 5598 マンション掲示板さん

    >>5597 マンション検討中さん

    Xだと新卒数年の低収入コンサルもメールきてるぞ。@ashita01x

  42. 5599 口コミ知りたいさん

    リビオって以下メールの通り元々11月からだろ?先行販売か?
    >※本メールは[リビオタワー品川]からの自動返信メールです。

    この度は、【リビオタワー品川】オンラインセミナーのご視聴およびアンケートにご回答いただき、誠にありがとうございます。

    リビオタワー品川は、11月よりモデルルーム事前案内会を開催予定です。

    後日、アンケート回答者様を対象にモデルルーム事前案内会のご予約についてメールをお送り致しますので、今しばらくお待ちくださいませ。

    引き続き、リビオタワー品川のご検討を宜しくお願い申し上げます。

    ////////////////////////////////////////

    お問合せは「リビオタワー品川」販売準備室

     フリーダイヤル/0120-150-815

     営業時間/10:00~18:00
     定休日/水曜・木曜(祝日除く)

    ※LIVIO Life Design!SALONでは、リビオタワー品川の販売及びご案内を行っておりません。
    リビオタワー品川に関する最新の情報は、順次エントリー頂いたお客様へご案内させていただきます。

    ▼公式サイトはこちら
    https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/

    ////////////////////////////////////////

    ▼個人情報の取り扱いについて
    https://livio-sumai.jp/contents/privacy/shinagawa-tower/
    ▼配信停止のお手続きはこちらから
    https://www.livio-sumai.jp/contact/nskre/unsubscribe/index.php

  43. 5600 通りがかりさん

    >>5599 口コミ知りたいさん
    その11月からのモデルルーム予約が今日から始まってるんだよ
    X見てみろよ

  44. 5601 検討板ユーザーさん

    >>5597 マンション検討中さん

    この人の属性なら余裕だろ。嘘はよくないよ

  45. 5602 マンション掲示板さん

    >>5600 通りがかりさん

    担当ついたら何で私にはメール遅かったのかど詰めする。医者だぞ

  46. 5603 検討板ユーザーさん

    >>5596 検討板ユーザーさん
    辛うじて70平米が買えるかどうかの底辺検討者

  47. 5604 マンション比較中さん

    >>5602 マンション掲示板さん

    私も資産1億、年収2000万超えてるのに来てない。

  48. 5605 口コミ知りたいさん

    >>5603 検討板ユーザーさん

    貴方みたいな底辺でも当選するといいね

  49. 5606 eマンションさん

    >>5603 検討板ユーザーさん

    あの

    リビオタワー品川のメールが来ないのですが何故でしょうか?

    私が湾岸を?おちてるとかディスったせいですか?

  50. 5607 マンション比較中さん

    事前案内会は「9/24までにオンラインセミナー視聴し、9/25までにアンケート回答した人」が対象とある。アンケートは回答したが、セミナーはどうせ内容分かり切ってるからめんどくさいから見なかったからか!

  51. 5608 マンション掲示板さん

    >>5607 マンション比較中さん

    セミナーみないとアンケート回答できないはず

  52. 5609 購入経験者さん

    事前案内会なんかより、
    本番の抽選会で希望の部屋が当たるかどうかだ!

  53. 5610 検討板ユーザーさん

    >>5609 購入経験者さん

    事前案内会→モデルルーム→抽選、だから案内会呼ばれないと終わりだよ

  54. 5611 マンション検討中さん

    >>5606 eマンションさん
    順次来るから焦らない!

  55. 5612 購入経験者さん

    >>5584 マンション比較中さん

    高輪には眺望の良いマンションを建てられる立地がない
    にもかかわらず単価が高い

  56. 5619 eマンションさん

    眺望の良いマンションなら山程あると思うのだが、港南と高輪で同じ値段ならそりゃ皆高輪の方選ぶはわ。
    予算の関係で港南になってるんだろう。

  57. 5620 マンション比較中さん

    >>5619 eマンションさん

    どっちかというと港南の方が眺望は良い。ってか高輪に湾岸見えるタワマンないじゃない。

  58. 5621 マンション比較中さん

    >>5612 購入経験者さん

    立地も無いし、新しく出来た条例で立てられなくなったんだよ。

    chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.city.minato.tokyo.jp/kaihatsuchousei/documents/01_seidogai...

  59. 5622 マンション検討中さん

    なんか、港南マンションのスレってマジで民度低くない?
    心配になるわ。

  60. 5623 評判気になるさん

    高輪ゲートウェイと泉岳寺から直結の2028年完成予定のタワマンはいかがですか?
    高輪アドレスで最高だと思いますが。
    坪1500はいきそうですが

  61. 5624 口コミ知りたいさん

    ここ買う人は湾岸が良くて選んでるのか。
    なぜ埋め立てが良いのだ。

  62. 5625 マンション比較中さん

    >>5624 口コミ知りたいさん

    いまさらそんなこと言う?湾岸にいままで何棟の大規模タワマンが建って何万人が買ったと思ってるのさ?湾岸タワーマンションはすでに60棟を超えてるよ。その何万人にアンケートでも取ってみたら?

  63. 5626 評判気になるさん

    豊海1期当たったからこんなとこどうでもいいが、メール来なかったので参考に書いておくわ。
    現金7000万、残債0で都心にタワマン1部屋と板マン2部屋持ちでだいたい評価額2億で年収2500万の世界で10番目くらいには有名な企業勤めの管理職ね。
    格下ブランドが偉そうに客選別してんじゃねーよ。

  64. 5627 マンション比較中さん

    >>5626 評判気になるさん

    そのスペックでメール来ないっておかしいね。俺もスペックは似たようなものなんだけどメール来なかった。謎。 

  65. 5628 マンション掲示板さん

    デベ酷いね。

    1. デベ酷いね。
  66. 5629 匿名さん

    もし日鉄興和が本当にスペックで選別したんだとしたら、バレないと思ったのかな?しかし、事前登録した人がものすごい数のようだから、もしかするとグループ分けして案内をしてるのかもしれないと思ったりするんだから違うんだろうか?申し込みを受け付けたとしても、最終的に全部の申し込みを受けてから、複数申し込みが入ったところは公平に抽選をするとかなら問題ないよね。

  67. 5630 通りがかりさん

    私もまだ案内が来ない。
    ま、登録順に分けているのでは?

    客のスペック別に峻別するなら、まじめに、年収1億円以上の富裕層しか相手にしてないのか。

    私のスペックは、港区内に既にタワマン2つ所有していて、残債0円だが、年収は3000弱しか無い。

  68. 5631 マンション掲示板さん

    >>5630 通りがかりさん
    転売目的の富裕層と業者しか案内していません
    庶民は努力して豊海タワーにチャレンジしましょう

  69. 5633 マンション検討中さん

    豊海と違ってあっさり予約取れますね。やはり、豊海が異様だっただけか、三井がスゴイのか・・・

  70. 5634 マンション掲示板さん

    >>5626 評判気になるさん

    世界で10番目くらいってトヨタかソニーか?その年収で無理だろう

  71. 5635 マンション比較中さん

    >>5632 匿名さん

    この眺望が悪いと思うならこんなとこにいないで有明をご検討ください。

    1. この眺望が悪いと思うならこんなとこにいな...
  72. 5636 eマンションさん

    >>5633 マンション検討中さん
    そりゃ、リビオ品川と豊海タワーなら豊海の方が断然良いでしょ

  73. 5637 検討板ユーザーさん

    >>5636 eマンションさん

    ブランドとマンションは豊海の勝ちだけど街の発展は品川だろ

  74. 5638 匿名さん

    >>5635 マンション比較中さん
    有明親父には構うな。コンプレックスの塊。有明なんて話にもならない

  75. 5639 通りがかりさん

    >>5637 検討板ユーザーさん
    築地跡地再開発と臨海地下鉄で、街の発展としても直接恩恵を受ける豊海では?
    なんにせよ豊海タワーの規模、ブランド、マンションの企画は凄い。

  76. 5640 匿名さん

    地歴の悪い品川と比べると、豊海は立地が抜群に良いですよ。

  77. 5641 マンション検討中さん

    >>5635 マンション比較中さん
    有明は知らんが、眺望なら晴海フラッグや豊海の方が優れてるのは確かだろう。
    有明も港南もそんなに変わらないから仲良くしなよ。どちらも良いとこだよ。

  78. 5642 eマンションさん

    >>5626
    年収2500程度でドヤ顔されてもな。。しかも所詮勤め人だろ、独立して苦労して成り上がってせめて5000くらい取れるようになってからじゃないと、ザコっとしか思わない。

  79. 5643 匿名さん

    モデルルームの事前予約案内メール来ました。送信は今日の朝9:30でした。昨日からメールの話題があるということは、1巡目は昨日で、何らかの優先順位あるのでしょうね。
    ちなみに見学日のカレンダーがなく、どの日に見られるのかまだ分かりません。希望日を聞かずに意思表示だけ確認しているのか、システムのバグでカレンダーがないのか、良く分かりません。

  80. 5644 通りがかりさん

    >>5643 匿名さん
    良く見た方がいい。カレンダーはある。同じく今朝9:30にメール来た俺も予約できた。

  81. 5645 マンション検討中さん

    >>5630 通りがかりさん

    やっと、メールが来た。
    カレンダーも出ていたが、みんな満席。凄い人気だ。
    仕方なく、見学会の連絡だけ申し込んだ。

  82. 5646 匿名さん

    昭和のバブル時代を知っている身としては、
    今のマンション狂騒曲は
    バブル崩壊直前の大騒ぎと同様にしか思えん。
    電球は切れる前が一番明るい。

  83. 5647 マンション比較中さん

    >>5640 匿名さん

    有明だの豊海だのいちいち言いに来なくていいよ。港区以外は検討する気も無いから。

  84. 5648 名無しさん

    >>5647 マンション比較中さん
    港区って言いながら港南のマンション…

  85. 5649 匿名さん

    また港南

  86. 5650 eマンションさん

    がんばれコーナン。負けてないよ。

  • スムログに稲垣ヨシクニ「リビオタワー品川」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー品川」もあわせてチェック

所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.1m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

未定/総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸