東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. リビオタワー品川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 03:12:47

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式サイト:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/
資料請求/エントリー:https://secure.e-state.ne.jp/nskre-shinagawa-tower/request/

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/
リビオタワー品川 モデルルーム訪問レポート/前編【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/109563/

リビオタワー品川

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.1m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 4201 通りがかりさん

    >>4200 検討板ユーザーさん

    江東区も新副都心!

    八潮団地も新副都心!

    都心は3区だ?

    そんなの関係ねぇ、ハイ、みんなハッピー、オッパッピー

  2. 4202 評判気になるさん

    >>4201 通りがかりさん

    言い忘れた。リビオタワー品川も新副都心!

  3. 4204 匿名さん

    近隣から住み替え需要あるだろうなこの値段
    特に賃貸で住んでる人とかこっち買いたいでしょ

  4. 4206 マンション検討中さん

    >>4169 4160さん
    もしかして、あなたは不動産屋さんですか?

  5. 4207 4160

    >>4206 マンション検討中さん
    ではないです。
    ただのタワマン複数戸所有しているオーナーです。

  6. 4210 マンション検討中さん

    港南って、マンション群と品川駅の間ってなんで発展しないの?もっと飲食店やスーパーやコンビニ出来ていいと思うんだけど・・・寂しく15分歩くんだったら、もっと利便性の好い大井町や大森の方が今魅力的に感じる。どこを買おうか迷う。大井町再開発の賃貸も正直気になる。リビオ・大井町JR賃貸、大森三井分譲タワー、迷う。

  7. 4211 eマンションさん

    >>4169
    >それ有益な情報すら信じられない、

    リンクもソースも提示できない情報のどこに有益と言えるんでしょうか?意味不明にもほどがありますね。

  8. 4212 検討板ユーザーさん

    >>4211 eマンションさん

    あのデータが正しいことはレインズ見れる人なら分かる。自分がデータ元を見れないからと言って否定しても無意味。

  9. 4213 匿名さん

    >>4212 検討板ユーザーさん
    否定?

    もう一度いいます。リンクもソースも提示できない情報に信憑性はありません。検証もできないようなデータは正しいと口だけなら誰でもいくらでもなんでも言えるんじゃないですか。その言い分こそが無意味です。

  10. 4214 マンション掲示板さん

    自作自演の自擁護は虚しいだけですから、やめなさいよ。

  11. 4215 匿名さん

    >>4211 eマンションさん
    君がレインズ見れないからって、それはただ単に君の情報収集能力が足りないという事でしかないからな。
    レインズがソースと言えば、多くの人が手にできる情報源

  12. 4216 口コミ知りたいさん

    >>4213 匿名さん

    いくら言っても彼が出したデータは正しいデータですよ。

  13. 4217 eマンションさん

    >>4215 匿名さん
    ここで出せない以上論じるに値しません。口ではなんでも言えるんですからね。

  14. 4218 口コミ知りたいさん

    >>4216 口コミ知りたいさん
    彼が正しいって何を持って証明するんですか?あなたの口だけですか?

  15. 4219 匿名さん

    >>4217 eマンションさん
    とりあえず、レインズの情報にアクセスできる人達だけで周辺相場語るから、いいよもう反応しなくて
    レインズ見れるようになってから戻ってきてね。

    君が見れない事にまで付き合う必要もないので

  16. 4220 匿名さん

    >>4219 匿名さん
    つまりあなたも口だけということですね。

  17. 4221 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 4222 マンション検討中さん

    シティータワーズ東京ベイが買えるなら、有明は港南より居住性も資産性もずっと良い

  19. 4223 検討板ユーザーさん

    >>4222 マンション検討中さん

    確かに、でもせっかくの人生
    東京都港区を保有したい

  20. 4224 検討板ユーザーさん

    >>4223 検討板ユーザーさん

    チャイニーズ: 港区   No.1アルよ

    有明         知らないアルね



  21. 4225 評判気になるさん

    港南ではないけどこの真近くのタワマンに住む者としては、正直リビオ高くて驚きました。申し訳ないけど立地は現状あまり良くないと思う(駅遠、周辺は店やスーパーなど少ない)のに、今出てる部屋情報だと安くて坪650とかなんですね。。ましてや700、800台がザラにあるとか凄い。ただ、久々の新築供給による注目度上昇、ましてタワーなんで住む人も増える(しかもこの水準を買える世帯)ってことで周辺環境も整備されてくるはずなので、港南の今後は更に面白いのかもですね。近くに住む者としては期待したい物件です

  22. 4227 匿名さん

    >>4224 検討板ユーザーさん

    私も有明と言ったら、海苔の産地しか知らない。
    一応臨海部でどちらも海だから余計に紛らわしい

  23. 4229 匿名さん

    地下鉄の通らない港南よりも、臨海地下鉄の通る豊洲や有明の方が将来性高そう。

  24. 4231 匿名さん

    今日も早朝から新幹線がめっちゃうるさいのでここの住人さん方からもjRに言っていただいて
    将来的に静かになることを祈ってます

  25. 4232 検討板ユーザーさん

    >>4229 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティは半年後にオープンですが、臨海地下鉄は何年後に開通ですか?

  26. 4234 eマンションさん

    >>4232 検討板ユーザーさん

    高輪ゲートウェイシティって地下鉄ですか?

  27. 4237 匿名さん

    >>4234 eマンションさん

    地下鉄計画比較なら品川地下鉄は着工しましたが、臨海地下鉄はいつ着工ですか?

  28. 4240 マンコミュファンさん

    >>4237 匿名さん

    品川地下鉄ができると、このマンションの駅徒歩は何分になるんですか?


  29. 4241 マンション検討中さん

    >>4240 マンコミュファンさん

    既に品川は各方面にすごく便利なので品川地下鉄は無くても良いんだが、それでも臨海地下鉄より優先されるって国や東京都の品川優先は有明に申し訳ない気になるな。

  30. 4242 匿名さん

    豊洲民の嫉妬が心地よい。高輪ゲートウェイと豊洲じゃ比較にならない

  31. 4243 管理担当

    [NO.4226~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  32. 4244 評判気になるさん

    いくら品川駅が便利でも駅遠じゃなぁ。。

  33. 4245 マンション検討中さん

    不人気の港南アドレスで駅ホームまで20分で1.5億必要なリビオ品川も厳しいけど、タワーじゃなくて半数以上地権者に占拠されてて中野区なのに1.5億は必要なPCT中野もきつい。

    3LDKが6000万円から選べて、レインボーブリッジが見えるオーシャンビューでも1億の晴海フラッグスカイデュオ、1.1億からで高層階が選べる豊海タワーが最後の希望。

    サラリーマンが買える価格帯でまともなマンションはもう出てこない。

  34. 4246 名無しさん

    >>4241 マンション検討中さん
    正直品川地下鉄は距離的にも小規模だからあんまり注目されてないけどね

  35. 4247 名無しさん

    >>4246 名無しさん

    品川は便利すぎるから地下鉄なんか必要ないのに申し訳ないね。

    1. 品川は便利すぎるから地下鉄なんか必要ない...
  36. 4248 マンション掲示板さん

    >>4247 名無しさん
    地方からでてきた人みたいな発言ですね。東京は乗換が充実してるので直通で行ける必要はないです。

  37. 4249 通りがかりさん

    むしろ普段使いには小さめの駅の方が使いやすい。でかすぎるとかえって使いにくいよ。

  38. 4250 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  39. 4251 検討板ユーザーさん

    >>4248 マンション掲示板さん

    乗り換えが充実している東京の中心に住むと、どこに行くにも乗り換える必要が無いってわかる?

  40. 4252 通りがかりさん

    東京の中心じゃないね。

  41. 4253 評判気になるさん

    >>4252 通りがかりさん

    新しい東京の中心ですよ。というか日本の中心。

    1. 新しい東京の中心ですよ。というか日本の中...
  42. 4254 名無しさん

    >>4252 さん

    日本の中心と言っても良いですね。

    1. 日本の中心と言っても良いですね。
  43. 4255 匿名さん

    自分の出すデータを正しいと立証できない時点で話が終わっています。ましてやレインズデータを賢者したいために無断で匿名掲示板に載せた時点でレインズ規約違反です。

  44. 4256 口コミ知りたいさん

    >>4255 匿名さん

    レインズ規約違反ということはレインズのデータだと認めたわけですね。もし自作の捏造なら規約違反でも何でもないわけですから。

  45. 4257 eマンションさん

    >>4256 口コミ知りたいさん
    仮に正当であったとしても

    と付け加えておきますよ。

  46. 4258 マンション検討中さん

    投資目線でも豊海タワーは負けないマンション。
    リビオタワーは逆に勝てないマンション。

  47. 4259 通りがかりさん

    このマンションが予想通りパンダ部屋で最低坪650万、低層角部屋から中層階が坪750万から800万、中層角部屋以上のプレミア物件だと坪900万近い坪800万円台から一部は坪900万超えもあるってことになると、周辺の中古は一部の例外除いて概ね売り出しが坪600万から650万、成約は坪500万から550万なので、周辺中古と新築の差は坪250万から300万あることになる。いくら新築と中古とはいえこの差は大きすぎるので、今後は中古の価格がリビオの価格に近づいていく形になるだろう。


  48. 4260 検討板ユーザーさん

    >>4244 評判気になるさん
    たしかに

  49. 4261 マンション掲示板さん

    >>4249 通りがかりさん
    わかる

  50. 4262 匿名さん

    >>4259 通りがかりさん
    周辺の中古、は
    築浅とは言えない年代物だし、311の本震余震で地下から何度も揺さぶられた物ばかりだし、
    中古の価格がリビオに近づいていくとは思えない。

  51. 4263 名無しさん

    >>4262 匿名さん
    Vタワーだけはリビオより格上が継続する気はします

  52. 4264 検討板ユーザーさん

    >>4262 匿名さん

    バカなこと言ってるなあ。深度5で揺られたくらいでは免震制震の鉄筋コンクリート造りの高層建築物はビクともせんよ。逆にもしタワーマンションが震度5程度でガタが来るくらいの建物なら、震度5なんて珍しくもないわけだから新築でもタワーマンションなんて誰も怖くて買えん。


  53. 4265 通りがかりさん

    Vタワー以外は値上がりしないと思いますね。ほぼ築20年選手なので、あとはババ抜きでしょうね。

  54. 4266 通りがかりさん

    >>4263 名無しさん

    築20年中古の品川Vタワーのレイズ成約情報見ると新築のここが値段がほぼ同じ。品川Vの方がやや高いくらいか。

    1. 築20年中古の品川Vタワーのレイズ成約情...
  55. 4267 名無しさん

    >>4265 通りがかりさん

    周辺中古でもVタワーが一番古いわけだが、マンションの法定耐用南数は50年、実際は70年から100年は持つと言われてるから、築20年くらいではまだまだ古いとは言えないってことだな。

    1. 周辺中古でもVタワーが一番古いわけだが、...
  56. 4268 マンション検討中さん

    >>4266 通りがかりさん
    これ信憑性に欠けますが真実ですか?
    まあ港南の中古はVタワー以外は雑魚なわけですけど。

  57. 4269 eマンションさん

    >>4268 マンション検討中さん

    レインズで確認したけど、Ⅴタワーの売買情報はその通りだよ。

  58. 4270 マンション検討中さん

    >>4269 eマンションさん
    4266さんとは別人ですか?
    もしよかったら2024年1月からのVタワーの成約データを貼っていただけますか?4266さんみたいに故意に加工せずにスクリーンショットでお願いします。

  59. 4271 匿名さん

    >>4267 名無しさん
    Vタワーは品川駅前という港南において唯一の存在ですから、そういうことになっているのでは?他の品川駅遠物件そうはい行かないだろう。WCTですら殆どの期間において港区の平均以下の坪単価でしかないですね。

  60. 4272 マンション検討中さん

    リビオの価格予想を外した人が周辺中古物件の値上がりを予想しても説得力はありません。

    願望と現実を混同しないようよろしくお願いします。

  61. 4273 マンション掲示板さん

    >>4259 通りがかりさん
    捏造すんなって
    横のパークタワーは成約600万なんだけど

  62. 4274 マンション掲示板さん

    価格発表前の港南住民の書き込みがこちらです

    1. 価格発表前の港南住民の書き込みがこちらで...
  63. 4275 マンション検討中さん

    >>4273 さん

    おっしゃる通り、パークタワー品川ベイワードの最近の成約事例は最高で坪675万円、平均で坪593万円ですから、約600万円ですね。一方、リビオタワー品川は低層のパンダ部屋でも坪650万円ですから、周辺中古よりかなり高いので周辺中古は値下げする理由がありません。逆にリビオにけん引されて中古も一段と高くなっていくでしょう。

    1. おっしゃる通り、パークタワー品川ベイワー...
  64. 4276 通りがかりさん

    コスモポリス品川の中古の売買は坪400万円台と分譲の2倍以上に値上がりはしていますが、最近の相場としては低く抑えられてきたのはお向かいの定借シティタワー品川に頭を抑えられていたかもしれません。

    1. コスモポリス品川の中古の売買は坪400万...
  65. 4277 マンション検討中さん

    >>4271 匿名さん

    マンションマーケットというサイトで港区の平均との対比が確認できますが、ワールドシティタワーズは港区の平均に比べて、0.4%低いだけと書いてあります。0.4%と言うのは、低いとか高いとか言うあれではなくて、もうほとんど平均並みと言うことだと思います。もうすぐ築20年になるマンションが港区平均とほとんど同じと言うのは素晴らしいと思いますね。

    1. マンションマーケットというサイトで港区の...
  66. 4278 eマンションさん

    >>4270 マンション検討中さん

    レインズの画面をスクショして出すのは勘弁してくれ

  67. 4279 名無しさん

    >>4277 マンション検討中さん
    都内マンションの築年数の平均はおよそ27年
    それより新しく、最高級グレードのタワマン港区の平均なみというのは、価値が低いと言えますよ

  68. 4280 検討板ユーザーさん

    >>4274 マンション掲示板さん

    低層階中心の今回のディスクローズ見ると当たらずとも遠からずという感じがするが。1億5000万円台というのは1億5500万円として計算。

    1. 低層階中心の今回のディスクローズ見ると当...
  69. 4281 匿名さん

    >>4280 検討板ユーザーさん

    事前の説明会は買う気を煽るために行われるから比較的買いやすいと思わせる価格を出す傾向にあるからね。

    低層のパンダで坪650-670万円、13階や18階でも坪800万円台だと未公表の30階以上がどうなるかはだいたい想像できる。

  70. 4282 匿名さん

    >>4280 検討板ユーザーさん
    低層階900万の予想が遠からずって算数もできないのかな

  71. 4283 匿名さん

    >>4268 マンション検討中さん
    4269とは違う者だが、ここに貼られているレインズの情報は間違ってないと思うよ。
    というか、多くの人が見れるレインズの情報を捏造なんかしないだろ。
    君はいつまでも何かと戦っているのかもしれんが、ここに貼られたレインズの信憑性を語るのはまじでスレ荒らしだから。
    信憑性連呼する前に、不動産屋にでも行って自分で確認してこい

  72. 4284 名無しさん

    >>4282 匿名さん

    34階建ての低層13階角が坪813万で低層角900万の予想が遠いって算数も出来ないんかな?

  73. 4285 検討板ユーザーさん

    >>4283 匿名さん

    レインズの成約情報は信頼できる最も貴重な情報なのに、それを見て発狂する意味が分からないね。

  74. 4286 マンコミュファンさん

    >>4284 名無しさん
    34階の13階はどう考えても中層だろw

  75. 4287 匿名さん

    レインズに確認したら不動産業者しか登録できないそうです。個人の投資目的とかは登録できないそうです。残念です。不動産屋に問い合わせしたら教えてくれる情報らしいですが第3者に情報を漏らすのは禁止らしいです。不動産屋さんがここの掲示板に貼るのはありなのかもしれません。

  76. 4288 マンション掲示板さん

    >>4284 名無しさん
    こんなゴミみたいな無知予想を擁護するって本人なんだろうな

  77. 4289 マンション掲示板さん

    >>4277 マンション検討中さん
    これはレインズのデータですか?

  78. 4290 検討板ユーザーさん

    >>4278 eマンションさん
    加工した情報は捏造の可能性あるので貼るならよろしくお願いします。

  79. 4291 通りがかりさん

    >>4280 検討板ユーザーさん
    これはレインズですか?

  80. 4292 通りがかりさん

    >>4287 匿名さん
    所有物件の専属契約?みたいのするとレインズのID使わせてくれる不動産屋結構あるよ
    WCT民は売る気ないのにIDもらってそれを悪用してるだけ

  81. 4293 名無しさん

    >>4292 通りがかりさん
    不動産業者のIDで勝手に得た情報をここに貼るのは犯罪に近いですね。不動産業者が貼るんだったらグレーなのかもです。

  82. 4294 口コミ知りたいさん

    >>4283 匿名さん
    彼はいつも都合良いように情報操作するのです。売り出し価格と成約価格がここまで違うのは驚きです。

  83. 4296 マンション検討中さん

    豊海タワーと比較するとほぼ全員豊海が欲しくなる。
    港南でないとダメな人がリビオタワーを買う。

  84. 4297 匿名さん

    >>4292 通りがかりさん

    WCT民?売る気ないのにIDもらってそれを悪用?全く違うんだけど成約情報提供しただけで何をそんなに狂ってるの?
    WCT住民じゃないし。ちなみにWCTの最近の成約情報。WCTの特徴は部屋によって坪単価が全然違うことと取引成約事例の多さ。
    だいたい月に4-5件は買われてる。

    1. WCT民?売る気ないのにIDもらってそれ...
  85. 4298 検討板ユーザーさん

    >>4295 匿名さん

    X?それ検討に何の関係があるの?

  86. 4299 名無しさん

    >>4297 匿名さん
    信憑性に欠ける資料を貼るのはご遠慮ください。自作自演でこれは正しいというのもご遠慮ください。

  87. 4300 匿名さん

    >>4297 匿名さん
    なぜ皆さんそんな売りたがるんですか?投資目的の人も多いのかな?

  • スムログに稲垣ヨシクニ「リビオタワー品川」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー品川」もあわせてチェック

所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.1m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

未定/総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸