東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. リビオタワー品川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 08:57:22

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式サイト:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/
資料請求/エントリー:https://secure.e-state.ne.jp/nskre-shinagawa-tower/request/

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/
リビオタワー品川 モデルルーム訪問レポート/前編【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/109563/

リビオタワー品川

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.1m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 4054 通りがかりさん

    >>4051 マンコミュファンさん
    結局は業者さんでしたね(笑)

  2. 4055 eマンションさん



    80㎡で2億なら十分買えますね。

  3. 4056 eマンションさん

    >>4051 マンコミュファンさん
    同じ広さは厳しいですね。

  4. 4057 匿名さん

    WCT民は宣伝に必死だね

  5. 4058 マンション検討中さん

    そもそも新築と中古ではもはや勝負にならん。ここがダメなら芝浦か豊海にするから、WCTになることは100%ありえません。

  6. 4059 口コミ知りたいさん

    災害リスクはリビオタワーと豊海ならリビオの方が低いかな?

  7. 4060 名無しさん

    プラウドの成約が平均760万なら、プラウドまだまだ上がる余地があるってことだな。リビオの現地見ればわかるけど、プラウドとリビオなら明らかにプラウドのが現地も周辺環境も圧倒的に良いからな。プラウドとリビオは同価値じゃない

  8. 4061 検討板ユーザーさん

    >>4060 名無しさん

    あまり変わらない気がする。距離も近いしね。

  9. 4062 マンション検討中さん

    このあたりは小児科とかはあまりない感じ?みんな芝浦までいくのかな。

  10. 4063 名無しさん

    >>4061 検討板ユーザーさん
    いやリビオの現地見ると、プラウド芝浦の現地は高級住宅街に感じるぞ。そのくらい違う

  11. 4064 マンション検討中さん

    >>4062 マンション検討中さん
    芝浦の人はみんな愛育病院に行く。休日も夜間緊急もやってて替えの効かない存在。
    港南は遠いから普段はWCTの小児科じゃない?緊急はみんな愛育が安定

  12. 4065 通りがかりさん

    >>4063 名無しさん

    全然変わらんよ。

  13. 4066 匿名さん

    WCT民は一生引っ越す気もないのになんでここに張り付いてるの?

  14. 4067 マンション検討中さん

    >>4065 通りがかりさん
    両方の現地行ったこと無いだろ。行ってからコメントしてくれ

  15. 4068 マンション検討中さん

    >>4062 マンション検討中さん

    港南の小児派の一番人気はワールドシティの益子クリニック。院長以外は慈恵大病院の先生方が交代で担当しているため、曜日で先生が異なりますが複数の先生がいるけどみんな優しくて当たりが柔らかい。

  16. 4069 匿名さん

    年賀状に書くときのアドレスイメージが芝浦の方が断然良いんだよな。芝浦アイランドとか今でも人気高いよね。

  17. 4070 評判気になるさん

    >>4067 マンション検討中さん

    プラウド芝浦が良いのは小学校が目の前ってこと。広い海岸通りに面してるのはメリットなのか?ここは、目の前の音響機器のヒビノ本社が物流センターチックで殺風景、北隣も倉庫。小学校はやや遠い。でも、品川駅にシャトルバス出すらしいから、通勤はこっちの方が楽だろう。プラウド芝浦はどんな暴風雨でも歩くしかない。

  18. 4071 名無しさん

    >>4069 匿名さん

    そんなにどっちも一緒。変わらん。

  19. 4072 マンション検討中さん

    >>4070 評判気になるさん
    車持ってないの?仮にも港区タワマンに住む人ならタクシーくらい使うだろ

  20. 4073 匿名さん

    >>4072 マンション検討中さん

    プラウド芝浦は、シャトルバス無いから朝起きて大雨だったら奥さんに車で田町駅まで送ってもらうってこと?みんながそれやったら駐車場の出庫待ちが酷いことになるね。

  21. 4074 マンコミュファンさん

    >>4073 匿名さん
    そもそも通勤する人そんなに住んでるの?
    10時くらいに出ればいいじゃん

  22. 4075 匿名さん

    >>4062 マンション検討中さん
    小児科はシティタワー品川の2階に若田クリニックというところが入ってますね。表向きには一般内科で大人ばかりですが子供も普通に診てくれます。

  23. 4076 匿名さん

    >>4075 匿名さん
    以前、シティタワー品川に住んでいましたが
    あそこは高齢者に優しくて、子供にはあまり…と言われていました。
    今は知りませんが。

  24. 4077 通りがかりさん

    リビオの立地なら小児科は愛育しか選択肢はないと思う。ちぃバスで10分ほど。しかも幼児世帯は無料ですね。

  25. 4078 通りがかりさん

    >>4077 通りがかりさん
    ちぃバス無料

  26. 4079 マンコミュファンさん

    芝浦の方が住宅地として上のような気がする。ここは投資向きかな。

  27. 4080 通りがかりさん

    >>4077 通りがかりさん
    愛育は遠いんだよね、ちぃバス混んでるとベビーカー乗せられないし、けっこう厳しい。WCTの益子さんが一番行きやすい
    もちろん夜間は愛育しかない

  28. 4081 検討板ユーザーさん

    >>4077 通りがかりさん

    港南住民ですが、愛育は混んでるからワールドシティ益子クリニックをネット予約して行ったほうがストレスが無いです。

  29. 4082 評判気になるさん

    >>4079 マンコミュファンさん

    住環境として、どういう点が芝浦の方が上だと思いますか?

  30. 4083 マンコミュファンさん

    >>4080 通りがかりさん
    そもそもリビオからワールドシティまでどうやって行くんですか?

  31. 4084 マンション掲示板さん

    9月13日、天王洲にて40周年トランスフォーマー博2024が開幕。

    1. 9月13日、天王洲にて40周年トランスフ...
  32. 4085 匿名さん

    >>4084 マンション掲示板さん

    前回、2014年はパシフィコ横浜 
       2024年は天王洲だそうです。

  33. 4086 口コミ知りたいさん

    >>4083 マンコミュファンさん
    最寄りは港南小バス停になりますがグルグルしてから行くので時間がかかるうえ降りてからが歩きます。愛育のほうが医療の質はもちろんアクセスは良いです。

  34. 4087 eマンションさん

    >>4083 マンコミュファンさん
    普通に歩けるでしょ徒歩10分も掛からない。愛育は徒歩30分は掛かるから無理

  35. 4088 名無しさん

    >>4087 eマンションさん
    だったら、町医者よりも、ちぃバスで無料直結の愛育のほうが格段に良いですね。貴重な情報ありがとうございました。

  36. 4089 マンコミュファンさん

    >>4083 マンコミュファンさん

    ワールドシティまで歩いていけばよい。歩けないなら港南小学校まで通学する小学生に笑われる。

  37. 4090 検討板ユーザーさん

    >>4082 評判気になるさん
    芝浦中央公園は港南にあるのに芝浦になった。
    高輪ゲートウェイ駅も、高輪と港南にあるのに、芝浦駅にという声もあった。

    プライドの高さと声の大きさは上だと思う。

  38. 4091 名無しさん

    ここは西向きも東向きもそこまで単価変わらず、まともに眺望が望めそうな中層以上70平米以上の部屋は1.6億~。東向き25階は超えるとスッキリとレインボーブリッジビューが臨め、30階超えると更にキレイに見えそう。29階の予定価格坪850万は出てたが、それより上階の価格も気になる。

  39. 4092 匿名さん

    レインボー眺望は事前シミュレーション通り。イメージ画像でこれだと実査に窓から見るとかなり近距離できれいに見えそうだ。

    1. レインボー眺望は事前シミュレーション通り...
  40. 4093 マンション掲示板さん

    >>4092 さん

    こちらはスタンダードの角部屋で間取りは良いのだが、眺望の無い低層階で坪800万はさすがに品川の新築だけある。

    1. こちらはスタンダードの角部屋で間取りは良...
  41. 4094 通りがかりさん

    >>4093 マンション掲示板さん
    むしろ品川だから800で済んだというべきですね。他のエリアだとそれ以上しますよ。

  42. 4095 通りがかりさん

    >>4094 通りがかりさん

    埋立地で坪800は予想以上。プライド芝浦やブランズ芝浦は坪500万円台だったので、行っても坪700と思っていた。

  43. 4096 匿名さん

    周辺の中古は値下げだね

  44. 4097 近隣住民

    >>4096 匿名さん

    何言ってるんだ?こりゃ周辺の中古は上がるだろ。

  45. 4098 マンション検討中さん

    >>4097 近隣住民さん
    上がったらリビオとほとんど値段変わらなくなるけど?

    1. 上がったらリビオとほとんど値段変わらなく...
  46. 4099 マンション検討中さん

    >>4098 マンション検討中さん

    コスモポリスとかまだ成約の実勢は坪500万円台だよ。上がってもまだまだリビオより安い。

  47. 4100 名無しさん

    コスモポリスの成約は平均で坪460万、分譲は坪200万だから2倍をはるかに超えてるが、リビオの価格につられて間違いなく一段高になるな

    1. コスモポリスの成約は平均で坪460万、分...
  48. 4101 マンション検討中さん

    >>4099 さん
    何を言ってるのかよくわからん

  49. 4102 匿名さん

    確かにエリアの中古は値下げを示唆する価格設定でした。

  50. 4103 匿名さん

    品川駅からWCTに行くには海岸通りを渡らないといけないんだけど、海岸通りは車道の青が非常に長いので歩行者はかなり待たされる。長いと3分ぐらい待つ。

    港南は海岸通りの内側か外側かで住みやすさが全然違う。海岸通りの内側に住めるのはリビオのメリットだと思う。

  51. 4104 口コミ知りたいさん

    >>4092 匿名さん
    港南は清掃工場ビューになるし、眺望重視なら豊洲や有明の方が圧倒的に綺麗だと思うよ。

  52. 4105 匿名さん

    Twitterでも周囲は値下げになるという意見が多いですよ

  53. 4106 マンコミュファンさん

    >>4103 匿名さん

    WCT?ここリビオのスレですけど?

  54. 4107 匿名さん

    >>4104 口コミ知りたいさん

    眺望重視なら港南でしょ。豊洲や有明はあり得ない。

  55. 4108 口コミ知りたいさん

    港南の眺望は京浜運河沿いであれば東京湾がすべて見える絶景です。向きにも寄りますが東京タワー、レインボーブリッジ、お台場、東京ゲートブリッジ、東京湾アクアライン、羽田空港などを一望することが出来ます。お台場で花火が上がれば真正面の特等席です。眺望重視なら港南でも京浜運河沿いの東向きが一推しです。





    なお、有明は物件に寄ります。ブリリア有明スカイタワーなどはレインボーブリッジに近いので都心眺望も良いと思いますが、シティタワーズ東京ベイ辺りになるとかなり東寄りのロケーションなので、都心方向が遠くなり東京タワーなどのランドマークが小さくなりすぎてイマイチです。豊洲はダメですね。特に3丁目は何の面白みも無い眺めしかありません。眺望重視なら豊洲は避けるべきです。


  56. 4109 eマンションさん

    >>4105 匿名さん

    リビオが低層階でも坪700とか800とかが確定してて、なんで周辺が下がるんだよ。

  57. 4110 検討板ユーザーさん

    >>4109 eマンションさん
    値上がりしたら値段ほとんど変わらないけど

    1. 値上がりしたら値段ほとんど変わらないけど
  58. 4111 検討板ユーザーさん

    >>4103 匿名さん

    海岸通りの信号、そんなに待ちませんよ。せいぜい1分半。

  59. 4112 マンション掲示板さん

    >>4110 検討板ユーザーさん

    だからチャレンジ価格出してもしょうがないでしょ?成約レベルで坪500前後なんだから間違いなく上がりますよ。

    1. だからチャレンジ価格出してもしょうがない...
  60. 4113 マンコミュファンさん

    リビオタワー品川は思ったよりも安いので、他の中古マンションの買いがより鈍感する可能性すらありますね。ワールドシティタワーズ筆頭に周辺の中古を強気価格で売出してる人がヒヤヒヤしてそう

  61. 4114 eマンションさん

    ここも間違いなく眺望がすばらしそうだ

    1. ここも間違いなく眺望がすばらしそうだ
  62. 4115 評判気になるさん

    >>4112 マンション掲示板さん
    チャレンジ価格で売れないから値段を低くすることを、値下げと言うんだけどw

  63. 4116 通りがかりさん



    リビオタワー品川は思ったよりも高いので、他の中古マンションに流れる可能性ありますね。ワールドシティタワーズ筆頭に周辺の中古を強気価格で売出してる人がますます強気になりそう。


  64. 4117 マンション検討中さん

    こちらはスタンダードの角部屋で間取りは良いのだが、眺望の無い低層階で坪800万はさすがに品川の新築だけある。

    1. こちらはスタンダードの角部屋で間取りは良...
  65. 4118 評判気になるさん

    >>4116 通りがかりさん
    あんた、坪700と予想してる人に値下げネガもっと高いに決まってるとか言ってたよな

  66. 4119 マンコミュファンさん

    >>4115 評判気になるさん

    周辺の中古タワマンはコスポリで坪450-500、WCTで坪500-550。そんななかで、ここが坪700とか800で出て周りが値下げする理由がない。

  67. 4120 名無しさん

    >>4119 マンコミュファンさん
    それは平均でしょう。強気で出して来た人のことですよ。

  68. 4121 口コミ知りたいさん

    >>4119 マンコミュファンさん
    だからさ、希望価格で売れずに値段を下がることを値下げと呼ぶんだけど
    すぐ横で坪600台なのにだれがこれ買うの?

    1. だからさ、希望価格で売れずに値段を下がる...
  69. 4122 マンション検討中さん

    >>4118 評判気になるさん

    坪700でも周辺中古を下げる理由ないし、発表されたのはごく一部のパンダ部屋と標準的な2LDK、3LDK。全部発表されたら平均坪700で収まらんよ。

  70. 4123 通りがかりさん

    >>4116 通りがかりさん
    自分で

    だからチャレンジ価格出してもしょうがないでしょ?

    と言っているのに?笑

  71. 4124 マンコミュファンさん

    >>4120 名無しさん

    強気で出しても、ここの価格帯である坪700-800以下であれば下がらんね。

  72. 4125 評判気になるさん

    >>4122 マンション検討中さん
    値下げせざるえないでしょうね。ルビオは安いんだから。

  73. 4126 評判気になるさん

    >>4121 口コミ知りたいさん

    個別物件じゃなくて周辺全体の相場の話してるんだよ。平均成約レベル見たら下がるはずがないだろ、頭使え。

  74. 4127 eマンションさん

    値上げするでしょうね。ルビオはこれよりはるかに高いんだから。

    1. 値上げするでしょうね。ルビオはこれよりは...
  75. 4128 口コミ知りたいさん

    シティタワー品川も一段と高くなりそう

  76. 4129 eマンションさん

    >>4126 評判気になるさん
    だからさ、値下げの意味わかる?
    売り出し価格を下げることを値下げって呼ぶんだよ

  77. 4130 マンコミュファンさん

    >>4124 マンコミュファンさん
    下がるよ。他にも築年数の要素もあるわけだが。

  78. 4131 評判気になるさん

    >>4129 eマンションさん

    リビオの方が中古より安いなら下げるけど、リビオの方が高いんだから、あなたが出したごく一部のチャレンジ物件を除けば、売り出し価格を下げる必要ないですね。売り出し自体が上がっていくでしょう。

  79. 4132 通りがかりさん

    上がるよ。リビオの価格は周辺の中古タワマンより3-4割も高いんだから。

  80. 4133 名無しさん

    中途半端に値上がりするような中古を買うよりもリビオでいいというわけだから、中古は値上がりしにくいというのはTwitterで見ても共通認識のように思えますね。

  81. 4134 匿名さん

    こいつは前にパークタワーの売り出し価格で爆上げだ値上げだと騒いでたのに、なんで急に成約レベルがーとかいう話になるの?w

    1. こいつは前にパークタワーの売り出し価格で...
  82. 4135 匿名さん

    築20年が新築の価格になるはずないですね。

  83. 4136 口コミ知りたいさん

    パークタワー品川も成約レベルでは坪600万前後でリビオタワーの価格より安いから相場が下がることは無いでしょう。

    1. パークタワー品川も成約レベルでは坪600...
  84. 4137 匿名さん

    エリアの新築の価格が落ち着いたことは中古検討者に朗報です。

  85. 4138 マンション検討中さん

    >>4136 口コミ知りたいさん

    その値段を見てリビオは最低坪600~に値決めしたんだろうな。低層階でも坪800超えてるから、それで抽選とかなったら周辺中古も強気になりそうだ。

  86. 4139 通りがかりさん

    >>4136 口コミ知りたいさん
    全く信憑性がない自作資料ですね(笑)

  87. 4140 匿名さん

    ごく一部で済むのか?
    リビオは20階で750マンでしょ
    築20年の差で坪100マンの差っておかしいよね


    1. ごく一部で済むのか?リビオは20階で75...
  88. 4141 通りがかりさん

    ワールドシティタワーズは築20年ですので、もはや老朽化により大きく値上がりできないでしょう。この物件の方が上ですね。

  89. 4142 マンコミュファンさん

    >>4138 マンション検討中さん
    エリアの中古は値下がりするしか無いです

  90. 4143 eマンションさん

    >>4136 口コミ知りたいさん
    いや、これは下がるだろ、、、w
    坪675万で買った人後悔してるぞきっと

  91. 4144 通りがかりさん

    強気に出る要素はないでしょう。リビオがダメならじゃ中古ということにはならないし。

  92. 4145 評判気になるさん

    >>4140 匿名さん

    ですね。なので皆さん新築を選びます

  93. 4146 匿名さん

    上がる上がると騒いでるのが周辺住民だけなんだよな、おれも長い目で見れば上がるとは思うよ、でもリビオが完売するまでの間は中古かなり動きづらくなる、これは間違いない

  94. 4147 匿名さん

    >>4145 評判気になるさん
    新築ですね。特にここで暴れているやつの中古は今度も厳しいね。まあだから暴れているわけとも言えるが。

  95. 4148 匿名さん

    新築の完成は先なので今すぐの人は中古になります。

  96. 4149 マンション掲示板さん

    >>4140 匿名さん

    100万の差じゃなくて300万くらい差がある。もともと港南の分譲は坪200、それは坪450-500になったのが現在。リビオが坪750とか800なら坪300万くらい違う。

  97. 4150 評判気になるさん

    >>4141 通りがかりさん

    ワールドシティタワーズは別格だよ。あれは眺望や共用設備の豪華さで他物件とは根本的にモノが番うので単純には判断できない。

  98. 4151 マンション検討中さん

    >>4149 マンション掲示板さん
    もはや何を言ってるのか意味不明だけど、一番近くのパークタワーの価格がこれなんだよね
    23階が650万売り出し

    1. もはや何を言ってるのか意味不明だけど、一...
  99. 4152 匿名さん

    >>4151 マンション検討中さん
    売り出しは意味ない
    レインズのみが正しい数字
    このスレに記載されたレインズを信用できないと言うのであれば、自分で不動産屋に足を運んで現実を見るのがいい

  100. 4153 マンコミュファンさん

    >>4152 匿名さん
    レインズ云々よりもあなたが信じられないです。

  • スムログに稲垣ヨシクニ「リビオタワー品川」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー品川」もあわせてチェック

所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.1m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

未定/総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸