東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. リビオタワー品川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 23:05:49

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式サイト:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/
資料請求/エントリー:https://secure.e-state.ne.jp/nskre-shinagawa-tower/request/

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/
リビオタワー品川 モデルルーム訪問レポート/前編【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/109563/

リビオタワー品川

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.1m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 3436 通りがかりさん

    >>3435 マンコミュファンさん

    室内にまで音が響くことは絶対にありえない。室内で何も物音を立てずに静かにして耳を澄ませたらかすかに聞こえるかもしれないくらいの音量。

  2. 3437 マンション掲示板さん

    >>3435 マンコミュファンさん

    このマンションで気になるのは飛行機の音ではなく、すぐ北東を斜めに横切る新幹線引き込み線と羽田アクセス線(予定)の騒音。羽田アクセス線開業後は相当の本数が通過するようになるので東側低層階はかなり近いので注意が必要。

    1. このマンションで気になるのは飛行機の音で...
  3. 3438 マンション検討中さん

    >>3436 通りがかりさん
    そんなこと言われたって実際に動画あるんだから仕方ないだろw あんたが嘘ついてるのか動画が嘘ついてるのかどっちだろうなw

  4. 3439 eマンションさん

    >>3438 マンション検討中さん

    あんたがウソついてるんだろうな。

  5. 3440 検討板ユーザーさん

    >>3438 マンション検討中さん

    テレビの音とかエアコンの音とか普通に生活音がしている室内で飛行機の音が盛大に聞こえている動画があったら見てみたいんものだ。

  6. 3441 匿名さん

    >>3440 検討板ユーザーさん
    予防線はってて草、生活音で誤魔化さないと外の音が聞こえるって欠陥かよ

  7. 3442 匿名さん

    少なくても複層ガラスになるだろうから外の音はある程度遮断されるはずです。飛行機の騒音は天王洲アイルのほうが心配されますよ。

  8. 3443 評判気になるさん

    >>3437 マンション掲示板さん
    私も同様の意見です。
    新幹線は低速走行+16両編成でもあり1本通過するのにまあまあ長い時間を要してます。金属の擦れ音が気になる方は辛いかもしれません。
    また、車両基地からの出入りですので始発と終電前後の走行数が多く特定の時間はかなり引っ切り無しに走行している状況です。
    また、羽田アクセス線は同じ高架を使用するのでしょうか?
    現状にプラスで入ってくるとかなり辛いかもです。

  9. 3444 匿名さん

    >>3443 評判気になるさん
    港南エリアのマンションは航空機の騒音に加えて線路の騒音も大きいということでしょうか?

  10. 3445 匿名さん

    確かにアクセス線が開通すると騒音大きそうです。特に鉄橋あたり。

    1. 確かにアクセス線が開通すると騒音大きそう...
  11. 3446 匿名さん

    >>3444 匿名さん

    港南も天王洲も飛行機騒音。
    そしてこの辺は、新幹線とアクセス線の騒音が加わる。

    問題は、ここのマンションの窓の遮音等級がどの程度になるかでしょう。

  12. 3447 マンション検討中さん

    どっちも良い物件だが、問題は倍率
    当たった方に申し込めばいい

  13. 3448 匿名さん

    騒音が心配

  14. 3451 マンション検討中さん

    興味深い事実がある。

    建築面積と延床面積の比率を見ると、約束3割くらいが空洞だとわかる。
    これは他のタワマン、東京田町などに比べて、かなり広大な空間が存在していることがわかる。内廊下前提で。

    単に率だけでなく、建築面積もリビオのがでかいから、絶対値として空洞は工大だ。

    もちろん、ロビー吹抜けや、タワーパーキング部分は、全パレット面積の5分の1換算にするルールがあるから、空洞率は、2割以下位なら驚かないが、ここは、明らかに広い。

    さて、免震だから、制振ダンパー装置設置用の空間も必要無いのに、この空洞は何?

    まさか、ここは、外廊下じゃないよな?
    港南のブランズが今時外廊下だが、こっちも同じハセコーの施工だ。

  15. 3452 匿名さん

    タワマンで外廊下ってあるの?

  16. 3453 口コミ知りたいさん

    >>3452 匿名さん

    結構たくさんあるよ。この近所ではあの品川Vタワーも外廊下。
    外廊下だから即良くないとは言わないけど外廊下ってあまり高級な
    感じはしないよね。

    1. 結構たくさんあるよ。この近所ではあの品川...
  17. 3454 マンション検討中さん

    あと、タワマンの外廊下って高層階だと結構怖い。単純に高所恐怖症の人は無理。
     

    1. あと、タワマンの外廊下って高層階だと結構...
  18. 3455 マンション掲示板さん

    >>3447 マンション検討中さん

    リビオタワー品川も天王洲アイルの三井のパークタワーもかなりの高倍率になりそうな予感がしますね。

    1. リビオタワー品川も天王洲アイルの三井のパ...
  19. 3456 検討板ユーザーさん

    >>3451 マンション検討中さん

    ここ真ん中が筒になった外廊下設計なのかな???だとしたら却下なんだが。

  20. 3457 匿名さん

    外廊下って、コストカット? 虫が入って来そうでちょっと嫌だな。玄関側が傷みやすくならない?

  21. 3458 匿名さん

    >>3457 匿名さん

    傷みやすくなることは無いけど雨が吹き込んでくるからカーペット敷きは無理で塩ビ張りとかの廊下になる。なので見た目は安っぽい。
    もちろん廊下に空調は入らないから、夏は暑く冬は寒い。

  22. 3459 匿名さん

    >>3451 マンション検討中さん
    各階の平面図情報が無いので想像ですが、建物の外壁側は居室配置なので廊下は建物内各住戸の内側に三角形を描くように配置されるかと。一方敷地の縦横比を考えると建物中心部分まで構造物が詰っている訳ではなく、三角形のドーナツ状の真ん中部分(廊下の更に内側)は空洞だと思います。
    その場合、内廊下風に見えますが実際は外廊下ですね。
    この形の建物の場合、屋上部を開放したままでは降雨の際雨が各階のなんちゃって内廊下に降り注ぎます。(実際他長谷工施工案件ではそのような状況です。)
    今回の建物はそれを防ぐ為最上階に傘状の帽子を被せた形でしょうか。
    傘があるので外廊下でも雨は防げると思われます。
    そもそも長谷工は他のスーパーゼネコンが施工する50階建てラスの純粋な内廊下形式の建物建築が出来るゼネコンではありません。
    ご検討中の方は長谷工のタワーマンションだということをよく理解した上で判断した方が宜しいかとおもいます。

  23. 3460 マンション検討中さん

    >>3459 匿名さん

    確かに建物の形状として三角形の真ん中はエレベータだけで埋まるスペースではなく、なにも無さそうだ。
    品川Ⅴタワーと似た中空構造になりそうだね。

    1. 確かに建物の形状として三角形の真ん中はエ...
  24. 3461 マンション検討中さん

    港南には内廊下のマンションができないもんですかね?アドレスで坪単価が上がらないのは仕方ないとして芝浦に完敗してしまってます。デベも露骨です。

  25. 3462 匿名さん

    マンションの外廊下・内廊下、それぞれのメリット・デメリットは?
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_other/rouka/

    高層階では(バルコニー側でも同じことがいえますが)、下をのぞき込むと目がくらんで怖い、といった点もデメリットといえますね。特に小さなお子さんやお年寄りがいるご家庭は、柵の高さなど危険な箇所がないか注意する必要があります。

    なお共用廊下に面した部屋は寝室、子ども部屋などの用途に充てられることが一般的です。廊下に面した窓に格子が張られている、目隠し効果のある半透明のガラスが使われている、といったケースは多いのですが、それでも深夜に廊下を人が通るのが気になる、などの声もあります。

    メリット、デメリット書かれてますが
    廊下側が窓だと、廊下を人が通るのが気になりそうです。

  26. 3463 検討板ユーザーさん

    間取り見る感じ内廊下じゃないですか?
    外廊下ならここに窓作るべきじゃない?って思う間取りが多数あります。

  27. 3464 周辺住民

    >>3461 マンション検討中さん

    港南どうこうは関係ないでしょ。コスモポリス品川もワールドシティタワーズも内廊下。単にデベロッパーの予算のかけ方の問題。
    湾岸開発初期は予算をふんだんに使った贅沢仕様のマンションが多かった。坪単価も芝浦と港南で大差ないですよ。

  28. 3465 eマンションさん

    >>3463 検討板ユーザーさん

    掲載されているPLANを見る限り、開口部と反対側には窓が無い典型的な内廊下の間取りですね。

  29. 3468 管理担当

    [No.3466~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  30. 3469 匿名さん

    >>3465 eマンションさん
    私もそう思いますが、まだ掲載していないプランもありますし、そもそも事業者側が内廊下であることの表現を避けているようなので疑念が払しょく出来ません。
    廊下の更に内側部分に立体駐車場を入れ込むケースもあるので、内廊下と外廊下の中間的な廊下かな?
    また長谷工の最新マンションと築15年のちゃんとしたタワーマンション、いい勝負かも知れません。

  31. 3470 評判気になるさん

    >>3467 eマンションさん
    それただの間取りの問題で、マンションの仕様と関係ないのだけど

  32. 3471 eマンションさん

    >>3468 マンション検討中さん
    液状化もあったこのエリアで躯体にダメージが蓄積してる制震マンションと最新の免震マンションじゃ天と地ほど差があるのは当たり前ですよ

  33. 3473 マンション検討中さん

    案内届いたのにこの静けさ、、、
    全然注目されてないやん

  34. 3474 マンコミュファンさん

    >>3473 マンション検討中さん

    一部怪しい投資家が、騒いでいるだけで、実需はあまり無いかも。

  35. 3475 マンション比較中さん

    建築地を実際見た方の印象いかがですか?
    私は事前の期待と比べるとかなり微妙な印象でした。
    周囲の建物の圧迫感とか。
    商業施設がほぼ無い感じとか...。

  36. 3476 匿名さん

    港南エリアにも内廊下のマンションがあるなら期待できますね。

  37. 3477 評判気になるさん

    >>3467 eマンションさん
    そもそも新築検討者は中古には興味ないですよ。

  38. 3478 eマンションさん

    いよいよ、9月14日、価格発表されるみたいですが、外廊下なのかどうか、判明しますかね?
    ま、楽しみに見てみましょう。

    私は外廊下なら、値段安くても買いません。

  39. 3479 マンション掲示板さん

    >>3478 eマンションさん

    私も同じく。内廊下だと思いますけどね。もし外廊下なら却下。あと、各階宅配ボックスの有無、シャトルバスの運行本数、エレベーターの台数なども気になるところです。

  40. 3480 マンション検討中さん

    >>3479 マンション掲示板さん

    おっしゃる通り、各階のゴミ置き場と宅配ロッカーは、必須ですね。ま、ビル内部に巨大な空洞があるから、それらの場所確保は設計段階なら容易なはずですが。

    最後のエレベーター数気になりますね。リビオシティ文教小石川が、大炎上してますからね。
    しかも、同じ施工会社。嫌な予感しかないが。


  41. 3481 検討板ユーザーさん

    >>3479 マンション掲示板さん

    シャトルバスは、本数も気になりますが、屋根のある車寄せに停車されるのかが気になります。

    乗り降りに傘さす位なら、私は雨の日はタクシー一択です。

  42. 3482 マンション比較中さん

    >>3481 検討板ユーザーさん

    雨の日は、シャトルバスも混むのは必至であり、他人の傘で、こちらのおしゃれ着を汚されるのも困ります。なので、私もタクシーにします。

  43. 3483 名無しさん

    >>3482 マンション比較中さん
    どうぞそうして下さい。

  44. 3484 名無しさん

    >>3482 マンション比較中さん

    みんながそんな考えでタクシー呼んだらタクシーが足りなくて来ないわ、エントランスから前面道路は迎車タクシーだらけになるわで最低な状態になるね。私は素直にシャトルバス。タクシーは確実にすぐ来るとは限らない。そもそも、品川駅まで通勤のために迎車料金含めて片道1000円払うの?バカらし。

    1. みんながそんな考えでタクシー呼んだらタク...
  45. 3485 匿名さん

    >>3484 名無しさん
    ではバイシクルでドーゾ

  • スムログに稲垣ヨシクニ「リビオタワー品川」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー品川」もあわせてチェック

所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.1m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

未定/総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸