物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目7-2(地番) |
交通 |
JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分 京急本線 品川 駅高輪口徒歩17分
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
42.1m2~130.24m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 4.94平米~24.32平米 ●サービスバルコニー面積 : 4.95平米 ●トランクルーム面積 : 0.97平米~2.18平米
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(815戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
815戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2026年5月上旬予定 入居可能時期:2026年10月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社 株式会社長谷工アーベスト 伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
(株)長谷工コーポレーション |
管理会社 |
(株)日鉄コミュニティ |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオタワー品川口コミ掲示板・評判
-
3361
匿名さん 2024/08/14 00:26:14
定借は良いけど港南4アドレスが抵抗ある。3丁目の方が住環境が良い。
-
3362
マンション検討中さん 2024/08/14 01:11:03
-
3363
匿名さん 2024/08/14 01:13:28
>>3361 匿名さん
3丁目の方が環境が良いとは具体的にどんな点ですか?この物件の周りには、まだ大型輸送車が出入りする物流センターもあってどちらかというと4丁目の方が良い感じがするんですけど。
-
3364
匿名さん 2024/08/14 03:15:14
-
3365
匿名さん 2024/08/14 04:30:00
>>3364 匿名さん
それだけ?3丁目の方が環境が良いという点はないの?なら4丁目の方が良いな。新築無いけど。
ここ、目の前のヒビノの倉庫と隣の倉庫に囲まれていかにも倉庫街って感じで殺風景。
-
3366
eマンションさん 2024/08/14 04:48:37
-
3367
匿名さん 2024/08/14 05:49:30
-
3368
名無しさん 2024/08/14 05:56:18
>>3367 匿名さん
そりゃ広告写真は最大限良く撮るだろうけど、現実は港南は全体的に殺風景ですよ
-
3369
匿名さん 2024/08/14 08:29:45
>>3368 名無しさん
ホームページの中に実際の港南周辺の写真がたくさん使われてる時点で風景が良い証拠。物件ホームページの挿絵なんてイラストやCGや遠景だけで誤魔化してるケースが大半。
-
3370
eマンションさん 2024/08/14 10:00:13
>>3369 匿名さん
?
CGで誤魔化してるのが大半?
例えばどこの物件?
-
-
3372
マンション検討中さん 2024/08/14 10:26:16
-
3374
検討板ユーザーさん 2024/08/14 10:57:58
>>3372 マンション検討中さん
具体的な物件教えてくれって、都心の物件のHPで
-
3375
匿名さん 2024/08/14 11:09:26
>>3372 マンション検討中さん
例えば、この物件も掲載されてるスーモ新築港区の22件のうち実際の写真を載せてない物件いくつある?
おれが見る限りほとんどが写真使ってるけどな
-
3376
マンション検討中さん 2024/08/15 00:05:24
現地に行ってみましたが、この物件自体は周囲をマンションや倉庫に囲まれていてやや圧迫感がありました。公式サイトに出てる写真の運河沿いに出るにはパークタワー品川の公開空地を通るしかなさそうです。
-
3377
匿名さん 2024/08/15 00:50:04
-
3378
マンション検討中さん 2024/08/15 01:11:42
>>3377 匿名さん
2023年のデータとのことで調べてみましたが、シティタワー品川で2023年に成立した売買は12件、平均成約価格は8557万円でした。シティタワー品川は分譲時は平均3000万切っていたので3倍近い凄い値上がりには間違いありませんが、3322のマーキュリーという会社の資料は盛ってる感じがします。私見ですがこういう無料のネット情報で使えるものはほとんどありません。実際よりも高く表示してるものがほとんどです。
-
3379
通りがかりさん 2024/08/15 07:32:10
>>3369 匿名さん
宅地建物取引業法 第32条を読んでください。
そんなことしたら全て契約解除の対象となりますよ。笑
-
3380
匿名さん 2024/08/15 12:54:51
>>3378 マンション検討中さん
お答えありがとうございます。
やはりそうですか。
-
3381
マンション掲示板さん 2024/08/16 23:26:36
>>3376 マンション検討中さん
このデベ酷くないですか?
わざわざ、現地に足運んでくれる客もいるのに、8月上旬に動画公開すると宣言したまま、自分たちは、盆休みで長期休暇。動画公開なし。
-
3382
匿名さん 2024/08/16 23:44:30
>>3381 マンション掲示板さん
販売スケジュール延期のお知らせにすべてのスケジュール変更の意味が含まれていると思われる。
-
3383
eマンションさん 2024/08/17 02:03:00
>>3382 匿名さん
それは、違う。
販売スケジュールの変更発表がされたと同時に、8月上旬動画公開予定が告知されたから。
-
3384
マンション検討中さん 2024/08/17 03:43:44
動画公開が遅れた程度でデベを誹謗中傷するなら黙って検討対象から外したら?
-
3389
管理担当 2024/08/18 04:07:15
[No.3385~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
3390
匿名さん 2024/08/19 02:18:22
リビオタワーのCM目立ってるけどここが原因かな。販売開始予定を半年も先送りって、異例。
-
3391
名無しさん 2024/08/19 06:00:33
カスハラやばすぎ
販売開始したら忙しいんだから夏休みくらいさせてやれよ
-
-
3392
匿名さん 2024/08/19 11:09:02
お盆休みで情報がないとこんなに荒れるんだね。デベも休んでいるのだからみんなも休めばいいのに
-
3393
マンション掲示板さん 2024/08/19 11:18:47
>>3390 匿名さん
どこもそうだよ。シティタワー東京田町もシティタワーザレインボーも高輪ゲートウェイシティの華々しい開業に販売開始を合わせて販売延期。高値で売ろうという魂胆。
-
3395
匿名さん 2024/08/20 12:05:23
動画が、しれっと公開されましたね。
しかし、懸案の仕様詳細追加情報、まさかのゼロ!!
-
3397
匿名さん 2024/08/22 13:24:15
まあ、販売開始が来年3月だから、12月くらいまでは、何ももう動きはないでしょうね。いや、年明け以降かな。
暫くおやすみなさい。
-
3398
販売関係者さん 2024/08/23 16:04:28
最近も新幹線のところが夜中絶賛工事中でうるさい。
おそらくそのせいで地面揺れてる。
-
3399
匿名さん 2024/08/26 11:55:20
販売延期だ何だと、熱が冷めてここを含めて
新築買う気力が段々落ちてきたなあ…
-
3400
匿名さん 2024/08/26 12:34:48
芝浦にいくらでも良い中古あるよね
目の前下水処理場はちときつい
-
3401
口コミ知りたいさん 2024/08/26 12:46:39
>>3400 匿名さん
現地確認すれば目の前ではないし、実際、品川シーズンテラスになってるから別に全くきつくはない。
それよりも品川駅までの距離をどう考えるか?シャトルバスを運行するというが通勤時間帯で何分間隔か?
この規模でシャトルバスを維持できるのか?
-
3402
検討板ユーザーさん 2024/08/26 12:53:27
>>3401 口コミ知りたいさん
シーズンテラスになってるからきつくないの意味わからん
下水処理場のほんの一部なんだけどシーズンテラスは
-
3410
匿名さん 2024/08/27 02:20:22
芝浦中央公園も下水処理場の一部でしょ
目の前じゃん
-
検討板ユーザーさん2024-11-15 15:36:55みんな何戸登録予定でしょうか。1
57.1%
2~3
7.1%
4~6
5.4%
7以上
30.4%
56票
スムラボ派出所
2LDK2024-03-30 06:38:46リビオタワー品川
品川駅徒歩13分、全815戸の大規模プロジェクトです。しばらく新築マンションの供給がなかった港区港南エリアに待望の新築マンションです。
品川駅東側の港南アドレスは約20年前に再開発と合わせ、多くのタワマンが建設されました。ということで周辺の中古はどれも築20年程度になっているので、新築であることの付加価値は評価されるでしょう。周辺マンションからの買い替え需要も多くありそうです。
品川駅徒歩圏内というのも魅力ですが、高輪ゲートウェイ駅へも歩ける距離という点もストロングポイントです。2024年には港南側から駅までの歩行者デッキも完成予定、2025年には街の再開発も完了予定と高輪ゲートウェイ駅に寄り添う立地としての評価も高まりそうです。
公式HPでもあまり情報が開示されていないので、今後が楽しみですね~
ベンチマークとなるパークタワー品川ベイワードが築19年で坪500万なので坪600万を切ってくることはなさそうです。ざっくりですが、坪640~660万くらいになりそうでしょうか。
港南エリアが気になっているのであれば、このマンションの価格が出る前に周辺中古にチャレンジするものありだと思います。
<周辺中古>
・コスモポリス品川 2005年築 品川駅徒歩10分 坪430万前後
・パークタワー品川ベイワード 2005年築 品川駅徒歩13分 坪500万前後
・ワールドシティタワーズ 2005年築 品川駅徒歩15分 坪490万前後
・シティタワー品川 2008年築 品川駅徒歩10分 坪340万前後(2080年までの定期借地権)
個別のご相談はこちらから受け付けております!お気軽にどうぞ!
https://www.sumu-lab.com/consultation/
-
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
-
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:42.1m2~130.24m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件