物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目7-2(地番) |
交通 |
JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分 京急本線 品川 駅高輪口徒歩17分
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
42.1m2~130.24m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
金額未定 |
修繕積立金(月額) |
金額未定 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 4.94平米~24.32平米 ●サービスバルコニー面積 : 4.95平米 ●トランクルーム面積 : 0.97平米~2.18平米
※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(815戸)を対象として表示しております。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
815戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2026年5月上旬予定 入居可能時期:2026年10月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社 株式会社長谷工アーベスト 伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
(株)長谷工コーポレーション |
管理会社 |
(株)日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオタワー品川口コミ掲示板・評判
-
2603
匿名さん
品川は再開発のオンパレードですね。SONYは既に2007年に品川駅港南口に本社移転、トヨタ自動車も東京本社を2025年に品川移転、そしてKDDIも品川へ移転しますね。品川には日本を代表する企業の本社が集結しつつあります。まさに「大丸有に並ぶ新しい東京の拠点」へ向けた取り組みが加速します。新しい東京の都心の中核として品川駅徒歩圏の港南エリア不動産価値にも間違いなくプラスに寄与してくるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2604
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2606
評判気になるさん
>>2570 さん
>品川に住んでいない人でも他地域からわざわざ電車に乗ってくる人が多いから
意味不明なんだけど?
そもそも品川駅はターミナル駅であり、ターミナル駅では最弱クラスであるが、普通に来る人だっているんでしょ?逆に他地域からわざわざ電車に乗ってくる人がいないという方がヤバいんだろうw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2608
マンション検討中さん
>>2603 匿名さん
住まいの周囲に日本を代表するレベルの企業の本社は必要ではないでしょう。
そんなことよりもちゃんとしたスーパーの一つでも作ってくれた方が生活面においてプラスに寄与してくるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2609
匿名さん
>>2606 評判気になるさん
>>2606 評判気になるさん
シーズンテラスのイベント目指して来るって話だけど?日曜日に会社に出勤してついでに来る人だけでこんなにいると主張するのかい?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2610
匿名さん
>>2608 マンション検討中さん
同感です。こんなこと言ってた人もいましたが、
豪華なオフィスビルもホテルも必要ないですよね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2611
匿名さん
三井不動産の東京ベイエリアオーナーズクラブレポートによると、湾岸地域でもっともリセールが良いのが港南です。港南や芝浦は既に分譲の2倍になっています。凄すぎますね。
三井不動産作成、東京ベイエリアオーナーズクラブ会報2023弾4四半期版より引用
中古成約物件の価格の分譲からの値上がり率
港南エリア 203.2%
芝浦エリア 186.0%
豊洲エリア 172.9%
晴海エリア 165.6%
月島エリア 165.1%
有明エリア 154.6%
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2612
評判気になるさん
コスモポリスとか、約20年前位のタワマンは作りが高級
空間もゆったりしているし、収納もたっぷり
玄関の土間だけで一部屋作れそうな間取りのところもある
最近のタワマンは安っぽい
古いのを気にしなければ、いい物件だと思う
WCTは建物がややダンジョン。
子供が多すぎだが、小学生がいるご家庭だといいと思う。
ママ友の口コミでどんどん同じようなファミリー層が集まる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2613
評判気になるさん
>>2609 匿名さん
品川駅の利用者数はご存知ですか?その写真せいぜい数百人程度でしょう。その程度の人数なら品川駅ではないとしても集まるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2614
eマンションさん
>>2610 匿名さん
その人が言っているのは豪華なオフィスビルもホテルは
開発できるかどうかの話でしょう。
なら開発できないという結論でしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2615
匿名さん
>>2612 評判気になるさん
最近のタワマンが安っぽいとは思わないけど。古いクラウンは高級だったけど新しいレクサスは安っぽいと言いたいのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2616
匿名さん
>>2611 匿名さん
港南エリアは分譲が古くて安かったから仕方ないですね。その層がお住まいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2617
匿名さん
>>2612 評判気になるさん
20年で建築技術は大きく進歩していますのでご安心ください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2618
eマンションさん
>>2612 評判気になるさん
>コスモポリスとか、約20年前位のタワマンは作りが高級空間もゆったりしているし
そうは言っても所詮は20年も前の中古ですし、仕様も作りも時代遅れでしょう。例外はあるにせよ総合的に新築には敵わないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2620
匿名さん
>>2619 マンション掲示板さん
結局はそれらは無駄でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2621
匿名さん
>>2619 マンション掲示板さん
富裕層は共用部より専有部に興味ありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2624
名無しさん
盛り上がっているようですが事実をお伝えします。三井レポート見れば話が出ている有明豊洲含めた湾岸エリア全体で、港南は値上がり率 1位、坪単価は芝浦月島がトップ。港南エリアは新築供給による相場引き上げがここの所ない。
ブランズやプラウドは3年前の新築時は坪500万前後でしたが現在坪750万以上、ここ1ヶ月以内で坪1000万前後で成約も出ていて勢いアリ。
直近の成約事例
7/5週ブランズ27階80平米27300万坪1052万
7/5週プラウド7階50平米12000万坪720万
7/12週プラウド14階70平米23000万坪961万
ここからは私見ですが、
新築リビオタワマンが出来れば周辺再開発や芝浦相場と連動して港南の新たな相場が形成されるでしょう。坪幾らになるかは読めませんが少なくとも上述した芝浦相場相当にはなるのではないでしょうか。その芝浦もあの住友が新築タワマン予定なので更なる相場引き上げが予測されます。
水再生センターの話は資産価値的には相場に大きな影響を与える様な問題ではなく、本物件は安く出てくる理由はないでしょうね。住環境の観点では各々で価値観はあるでしょうから、お好きにご意見されれば宜しいかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2625
匿名さん
単年度ではなく複数年をみましょう。
湾岸エリア(中央区、江東区)、港区湾岸エリアの代表的な物件の2020年から現在までの相場の推移を図にまとめてみました。
安い順番に全部並べてみました。やはり駅遠、モノレール物件は値上がりは悪いようですし、港南地域の値上がりはそれほどいいようには見えません。
東雲ビーコンタワー250→350
ブリリアマーレ蟻掛け270→480
港南WCT 350→500
コスモモリス品川300→500
勝どきザ東京タワーズ300→530
ローレルタワール浜松町430→550
勝どきザタワー350→550
有明シティタワーズ東京350→550
豊洲SKYZ300→550
晴海ドトール380→580
パークタワー晴海400→600
勝ちどきビュータワー380→600
キャピタルマークタワー350→600
豊洲PCT300→600
豊洲ブランズ500→650
プラウドタワー芝浦600→750
ブランズタワー芝浦550→750
月島ミッドタワーグランド430→750
品川Vタワー500→800
月島キャピタルゲートプレース500→800
ブリリアタワー浜離宮650→1000
https://www.sumu-log.com/archives/62852/
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2628
匿名さん
港南よりも芝浦のほうが価格帯が上なのはある程度仕方ないですね。なので手頃さを期待してリビオ品川に注目が集まるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2632
匿名さん
>>2625 匿名さん
代表的、と言いながら
三井のCMにも使われる、佃リバーシティのタワマンが抜けている
駅直結、シエルタワー豊洲が抜けている
震災後に三井が売った、パークタワー東雲が抜けている
以前は人気物件だった、ツインパークスが抜けている
お祭り物件、シティタワー品川が抜けている
参考としては不十分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2633
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2634
匿名さん
>>2629 匿名さん
この表をみると芝浦のほうが港南よりも圧倒的に格上ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2635
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2638
匿名さん
>>2637 名無しさん
それらはリビオより立地もだいぶ下る感じするけど安いなら待望の新築ですし注目集まるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2639
マンション掲示板さん
>>2625 匿名さん
そういうデータはデータソースや集計方法や集計期間、分析方法などデータの背景の関するしっかりとして説明が無いものはほぼ眉唾。またはブランズ芝浦やプラウド芝浦は坪750では明らかに買えないのでデータ期間が古いと思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2640
名無しさん
>>2632 匿名さん
>お祭り物件、シティタワー品川が抜けている
定借物件は別に載せる必要もない特殊の事例でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2641
検討板ユーザーさん
>>2624 名無しさん
ビックリして私も確認しましたが確かに今年の成約のなかに7/7のブランズ27階の成約ありました。いくらなんでも埋め立て地で坪1000万になることは無いと思ってましたが坪1050万突破は予想外です。
1 2024/4/27 17,200万円 66.8㎡ 850万円
2 2024/6/17 15,300万円 55.2㎡ 916万円
3 2024/6/30 14,300万円 68.4㎡ 690万円
4 2024/7/7 27,300万円 85.8㎡ 1,050万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2643
名無しさん
>>2641 さん
本物件とほぼ同じ位置に立つパークタワー品川ベイワードの西向きビュー、高輪ゲートウェイシティの全体が一望できる。この物件からも目の前に見えること間違いない。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2644
マンション検討中さん
>>2643 名無しさん
高輪台からの眺望が相当阻害されていることが良く分かりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2645
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2646
匿名さん
>>2645 匿名さん
総床面積85万㎡が小さいわけないだろ。あの品川シーズンテラスの4倍、虎ノ門ヒルズよりデカいんだぞ。しかも、全体では1-6区域まであるなかで3分の2しかできてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2647
匿名さん
プラウドタワー芝浦が物件が出ると恐ろしい速さで成約して消えてくんだよな。2週間前に出たレインズの72平米もすでに申し込み入ってるみたいだし
ここ最近の勢いで、完全に同時期販売のPTKを越えた。やはり大正義港区ってことだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2648
匿名さん
ずっとウォッチしてるけど、市場に出る物件が消える速さではブランズよりプラウドのが速い。レインズに成約登録されなかった物件を含めると3LDKは1カ月持たずに消えていく
しかし成約単価はプラウドよりブランズのが若干上回ってる。
1LDKはどちらも動きが悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2649
匿名さん
>>2648 匿名さん
わたしもその速さウオッチして驚いてますが、もしかすると実需ではなく高輪ゲートウェイ開業を目指した転売ヤーかもしれませんね。
プラウドタワー芝浦 中古成約情報
成約日 階層 間取り 坪単価
2024年7月13日 14階 3LDK 959万円
2024年7月7日 7階 2LDK 718万円
2024年6月14日 23階 2LDK 843万円
2024年5月25日 8階 2LDK 780万円
2024年4月30日 3階 1LDK 592万円
2024年4月28日 8階 3LDK 710万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2650
匿名さん
2648.2649は同じ人だと思います。やけに詳しいですけど不動産業者さんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
-
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:42.1m2~130.24m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件