東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. リビオタワー品川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 23:16:55

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式サイト:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/
資料請求/エントリー:https://secure.e-state.ne.jp/nskre-shinagawa-tower/request/

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/
リビオタワー品川 モデルルーム訪問レポート/前編【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/109563/

リビオタワー品川

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.1m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 1090 通りがかりさん

    めっちゃ失礼な話だが、
    日鉄興和と伊藤忠の販売のようだけど、
    仮に坪単価700~750万で800戸の超高額の大規模って売った実績ないんじゃないかな?
    1.5億~2億~3億を数百戸売るって楽じゃない気がする。

    三井とか大手でも一握りしか売るノウハウないだろうし、
    販売初期はミスプライスな部屋が出てくるでしょうね。

    あるいは、総額が重たくなることにびびって、
    小さく面積を割った1LDKが大半みたいな、
    この駅距離で価値のない商品を作っているか。

    楽しみです。

  2. 1091 名無しさん

    まぁ全ては価格次第やね。

  3. 1092 マンション検討中さん

    日鉄はしょぼい板橋のハザコクのタワマンしか経験ないからね。
    そんなデベに品川を託すなんて。
    そんなデベに資産と生活を託すなんて。

  4. 1093 匿名さん

    三井なら期待できるけどな

  5. 1094 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当] 

  6. 1095 匿名さん

    山手線車内でCMしてますね。

  7. 1096 匿名さん

    リビオは良いんだけど立地がきついと思う。

  8. 1097 マンション検討中さん

    個人的に普段使いできる距離感のコンビニがローソンだけなのが辛い。

  9. 1098 匿名さん

    確かにビミョー

  10. 1099 匿名さん

    ここ高いし、販売開始は10月とまだ先なのに凄い人気ダネ。抽選になるだろうね。

    日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩 以下「当社」)は、『リビオタワー品川』(東京都港区港南三丁目)、『リビオシティ文京小石川』(東京都文京区小石川四丁目)の2物件につきまして、2月22日(木)より同時にエントリー受付を開始し、2月29日(木)時点で合計5,000件を超えるお客さまからエントリーを頂いたことをお知らせいたします。

    物件ごとのエントリー数は『リビオタワー品川』3,000件超、『リビオシティ文京小石川』2,000件超となっており、いずれも当社が幹事として供給した物件の中で開始1週間におけるエントリー数としては過去最多となります。

    1. ここ高いし、販売開始は10月とまだ先なの...
  11. 1100 匿名さん

    豊海が人気だね

  12. 1101 口コミ知りたいさん

    坪800はあり得る。恐ろしい。

  13. 1102 匿名さん

    WCTが坪400ぐらい。リビオの方が立地は上だけど坪600ぐらいじゃないですかね?

  14. 1103 口コミ知りたいさん

    >>1100 匿名さん

    三井の大規模は価格下がらんからな。
    中古でも人気が出やすい。

  15. 1104 匿名さん

    >>1102 匿名さん

    坪600では無理ですよ。

    1. 坪600では無理ですよ。
  16. 1105 検討板ユーザーさん

    高かったらいらないかなぁ

  17. 1106 匿名さん

    安くないとね

  18. 1107 匿名さん

    これからを占う都心底辺のベンチマーク
    値付けに注目

  19. 1108 匿名さん

    リビオタワーの前、
    外資系高級賃貸らしいよ。

  20. 1109 マンション検討中さん

    平均で@700以上であることは間違いないのだから、それでも買うかどうか決めるだけ。
    私は買います。倍率低ければ幸い。

  21. 1110 匿名さん

    これだけの大規模タワーは兎にも角にも、リビオブランドの顔として、次代のタワーとして永遠に語り継がれるのでは?
    そう、シティタワー品川のように。

  22. 1111 匿名さん

    外資系賃貸ってどこ? ただ下水処理場がな

  23. 1112 eマンションさん

    >>1104 匿名さん
    てことは約1.5億でしょ?
    坪700やん。

  24. 1118 管理担当

    [No.1113~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  25. 1119 検討板ユーザーさん

    仮に70平米1.5億だとしたら、賃貸で全く回らない物件になってしまうのが厳しいね。

    1.5億を35年フルローンで毎月支払が約40万
    賃料相場的に70平米だと35万円で貸せれば奇跡だろう。
    新築プレミアムと言っても、35万円出せばここより駅近いところで80平米が借りれるし。

  26. 1120 マンション検討中さん

    >>1119 検討板ユーザーさん

    同じ条件では全く借りられないでしよ。
    せめてVタワーがいくらで借りられるかぐらい調べてから言わないと。

  27. 1122 匿名さん

    >>1121 匿名さん

    何言ってんの?有明の方がはるかに賃料安いよ

  28. 1123 マンコミュファンさん

    >>1122 匿名さん
    賃料はこっちが高く、住環境は有明の方が良さそうですよね

  29. 1124 匿名さん

    賃料も有明の方が高くない?有明だと臨海地下鉄も通るから将来性もある。

  30. 1128 通りがかりさん

    あんまり知られていないけど、リビオタワーの目の前にハーバーテラス品川って中規模マンションがあってここおすすめ。住友不動産&築浅&永久眺望&全部屋でセンターインの両面バルコニーで間取りも良し。1億3千万あるならここの上層階(13-15階)買える。在庫がほぼ出ないけど。

  31. 1129 マンション検討中さん

    坪700だとすると、賃貸利回りどのくらいになりそうでしょうか?
    外資系高級賃貸(?)もあるみたいだし貸すには供給過多な気もしなくはないですが、、

  32. 1130 マンション検討中さん

    >>1129 マンション検討中さん

    今都心の新築はいいとこ3~3.3%ぐらいです。
    六本木や赤坂だと2%代ですね。
    要するに利回りで買える価格ではなくなってます。

  33. 1131 マンション検討中さん

    >>1130 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    やはり今の相場は難しい状況ですね。
    冷静に考えたいと思います。

  34. 1132 匿名さん

    将来性を考えたら臨海地下鉄の通る晴海や有明の方が良いと思いますよ。指名買いする人も多いです。

  35. 1133 匿名さん

    >>1132 匿名さん

    臨海地下鉄なんて作るかどうか決まってないし、決まっても完成するのは何十年も先。それにここは臨海地下鉄などどうでも良いレベルの日本の大動脈、東海道新幹線やリニア中央新幹線の駅まで徒歩。しかも、高輪ゲートウェイシティも来年開業。それを無視して、臨海地下鉄みたいなあやふやで先の長い話に基づいて不動産買うのはバカだけです。

  36. 1134 口コミ知りたいさん

    >>1133 匿名さん

    リニアできるかなー。あの**知事さんが生きてるうちは無理?しかし、これだけ一民間企業が投資して頓挫したら倒産か?

  37. 1135 匿名さん

    名古屋リニアができても都民には何の恩恵もないよ。臨海地下鉄の方が期待できるかな。

  38. 1136 匿名さん

    >>1135 匿名さん

    名古屋リニアじゃなくて中央リニアね。

    1. 名古屋リニアじゃなくて中央リニアね。
  39. 1137 eマンションさん

    >>1135 匿名さん
    臨海地下鉄喜ぶのは陸の孤島タワマン民だけで、普通の都民には全くメリットがない。リニアは必須だけど臨海地下鉄マジいらない

  40. 1138 匿名さん

    品川の方が陸の孤島じゃないか?晴海や有明はインフラが整備されてるから今や都心エリアだよ。

  41. 1139 通りがかりさん

    >>1137 eマンションさん
    リニア2027年開業断念だそうです
    多分このまま頓挫するでしょうね

  • スムログに稲垣ヨシクニ「リビオタワー品川」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー品川」もあわせてチェック

所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.1m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

未定/総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸