東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. リビオタワー品川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 23:05:49

リビオタワー品川についての情報を希望しています。
公式サイト:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/
資料請求/エントリー:https://secure.e-state.ne.jp/nskre-shinagawa-tower/request/

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR山手線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR上野東京ライン・JR東海道新幹線「品川」駅港南口徒歩13分、京急本線「品川」駅高輪口徒歩17分
階数:地上34階
総戸数:815戸
敷地面積:6,821.38㎡
建築面積:3,189.28㎡

竣工:2026年5月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年10月上旬引渡(予定)

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
品川のマンション頭上にアレが!リビオタワー品川【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/105841/
~シン・日本の玄関口~リビオタワー品川で再開発を見守る【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/107959/
リビオタワー品川 モデルルーム訪問レポート/前編【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/109563/

リビオタワー品川

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.1m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 3942 通りがかりさん

    >>3938 eマンションさん

    港南緑水公園だけじゃない。港南公園とか港南和楽公園とか汐の公園、杜の公園、、、港南は公園が多いのが良き。

    1. 港南緑水公園だけじゃない。港南公園とか港...
  2. 3943 名無しさん

    >>3941 eマンションさん

    港南中学が不人気なのではなく、親が裕福な人が多くて教育熱も高いから私立に行かせる保護者が多いということ。あんたの説が正しいなら文京区千代田区の公立中は不人気と言う話になるな。

  3. 3944 匿名さん

    規模はデカくても現地厳しいから中古相場になってもプラウドの一割引きが適正って感じがする。ブランズタワーとは比較にもならん感じだった。
    ただ、今の相場では安いのは確か。2年で倍の価値になったプラウドやブランズほどの伸びは期待出来ないな

  4. 3945 eマンションさん

    >>3937 通りがかりさん

    税金をシンガポール旅行に使うのには反対してる人も多いという根拠は何?

  5. 3946 eマンションさん

    >>3943 名無しさん
    だからそれぞれの場所でそれぞれの事情があるだろ
    港南の場合は中学が不人気って話な
    逆にあんたの説が正しいなら、中学受験が多い文京区で公立中学はどこも港南中学みたいな掃き溜めになるって話になるが?
    反論してみろよ

  6. 3947 匿名さん

    >>3944 匿名さん

    プラウド芝浦の最近の中古成約事例の平均成約坪単価は760万円。一割引きだと680万円。発表されてる分譲価格はもっと高い。

  7. 3948 マンション検討中さん

    >>3946 eマンションさん

    港南の場合は中学が不人気だから私立中学に行くけど、私立中学進学率が高い文京区の公立中学は不人気ではないという根拠は何?

  8. 3949 マンコミュファンさん

    >>3946 さん

    そもそも港南中学は不人気ではない。親が裕福な人が多くて教育熱も高いから私立に行かせる保護者が多いということ。

  9. 3950 匿名さん

    圧倒的裕福が多い六本木中学や御成門中学は名門扱いですが

  10. 3951 口コミ知りたいさん

    >>3949 マンコミュファンさん
    だからさ、あんたが正しいなら文京区千代田区の公立中学は掃き溜めになるはずなんだけど?反論は?

  11. 3952 マンコミュファンさん

    >>3946 さん

    親の教育レベルが高くて小学生の半数が私立に行く文京区では公立中学は私立を受験しなかったか不合格だった子が集まるので、表現は不適切ですがそれを掃き溜めと言えばそういう話になるでしょう。

  12. 3953 マンション検討中さん

    これは非常に参考になる

    港区ベスト5】小学校区「教育環境力」ランキング!(有料記事)
    港区の小学校区「教育環境力」 1位本村小学校区、2位港南小学校区。
    https://diamond.jp/articles/-/320598

    港区ベスト5】小学校区「教育環境力」ランキング
    1位 港南小学校区 77.5点
    https://diamond.jp/articles/-/217749


  13. 3954 名無しさん

    壮絶な受験戦争は幼稚園選びから始まる…「東京港区」の苛烈な教育事情
    子育て世代が集中する「港南」
    https://gentosha-go.com/articles/-/45957

    「港南」の特徴は公立小学校の児童数の多さです。エリア内の公立小学校である「港南小学校」および「芝浦小学校」の2校は都内有数のマンモス校で、東京都公立小学校の学生数1位は1,362名の港南小学校、2位が1,279名の芝浦小学校でした。なお、令和4年度に芝浦小学校から芝浜小学校が分校となっています。


    地区合計の在籍児童数2,641名を6学年で割ると、1学年平均は約440名。一方、通学区域の公立中学校は「港南中学校」1校で、こちらの在籍学生数は342名、3学年で割ると、1学年あたり114名となります。小学校は1学年平均440名が、中学校は1学年平均114名となり、概算で公立進学率は約26%、7割以上の公立小学生が私立等に進学するという中学受験の激戦地区といえるでしょう。


  14. 3955 検討板ユーザーさん

    >>3947 匿名さん
    プラウドの平均が760万て、いつの情報見てんの?

  15. 3956 評判気になるさん

    >>3952 さん
    じゃあちゃんと根拠見つけてこいよ
    私立受験が多いエリアの公立中学校は必ず荒れてるっていう根拠
    妄想じゃないってしっかり証明しなw

  16. 3957 匿名さん

    >>3955 検討板ユーザーさん

    今年の4月から8月までです

    1. 今年の4月から8月までです
  17. 3958 匿名さん

    >>3956 評判気になるさん

    本物件を検討する気も無く、ただ港南をディスり、スレを荒らしたいだけのお前の発言には1円の価値も無い。
    今後は黙って削除依頼する。

  18. 3959 匿名さん

    >>3956 さん

    そもそも、私立受験が多いエリアの公立中学校は必ず荒れてるなんて、お前が言ってるだけでこっちは一言も言ってないのだが、おまえは何を発狂してるのかな?

  19. 3960 匿名さん

    真面目な話、小学校なんて別にどこも大差なくて学力に関しては親次第だし、港南小学校がすごいと言ってるこの人は子供育てたことないと思う
    小学校の話なんて検討者はあまり興味ないのでその辺にしませんか

  20. 3961 評判気になるさん

    >>3953 マンション検討中さん
    3954とともに同じ資料をもう一度はって自論を展開されてますがだいぶズレています

  • スムログに稲垣ヨシクニ「リビオタワー品川」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「リビオタワー品川」もあわせてチェック

所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:JR山手線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR上野東京ライン・JR東海道新幹線 品川 駅港南口徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.1m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

未定/総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸