スイートガーデン豊中旭ヶ丘のモデルルーム、行ってきました!
物件の安さはとても嬉しいところですがイマイチのりきれない感があります。(担当者が頼りないとか・・・・・・)
行かれた方、どうですか????
所在地:大阪府豊中市旭丘60番44(地番)
交通:北大阪急行電鉄「桃山台」駅 バス12分 「旭ヶ丘」バス停から 徒歩3分
こちらは過去スレです。
スイートガーデン豊中旭ヶ丘の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-04-24 02:05:00
スイートガーデン豊中旭ヶ丘のモデルルーム、行ってきました!
物件の安さはとても嬉しいところですがイマイチのりきれない感があります。(担当者が頼りないとか・・・・・・)
行かれた方、どうですか????
所在地:大阪府豊中市旭丘60番44(地番)
交通:北大阪急行電鉄「桃山台」駅 バス12分 「旭ヶ丘」バス停から 徒歩3分
[スレ作成日時]2007-04-24 02:05:00
外壁とベランダの汚れは内覧会時に数箇所指摘しましたが、
再内覧会時にもまだ3箇所ほど手直しされてなかったので、
再度指示してきました。
室内のほうは指摘箇所はすべて手直しされていました。
また、共用廊下の排水溝にもゴミが溜まっていたので指摘しました。
金曜日までには綺麗にしておきますとのことでした。
いよいよ入居ですね。皆様よろしくお願いします。
確認会では数箇所、手直しされていないままでした。プラス新たに数箇所指摘してきたので週末のカギ引き渡し時が楽しみです。
確認会の時にカーテンとタイルカーペットを持っていって部屋に置いてみました。
なんとも良いものです^-^) ようやく引越しする実感が湧いてきました!!
ところで・・・・引越し時の近隣へのご挨拶、・どこまで・どの程度するの適当なのでしょうか??
3軒ずつ両隣・下のお宅、に500円ぐらいずつと考えているのですが・・・・・
どなたかアドバイス頂けたら幸いですm(__)M
私も再内覧会行ってきました。前の営業さん…態度を謝ることもなく前回と同じ態度だったのでクレームしようと思います。こんな営業さんのいるところでマンション購入したのがとても残念です
内覧会の感想ですが、指摘箇所はきれいになっていました。追加で指摘箇所があったのですが…特にきにならなかったのでまぁ次回鍵渡しの時点で綺麗になってたらいいかな。くらいでした。
ベランダ、共有部分の排水溝、汚かったです。あと、玄関入り口の上の電気。虫ちゃんがいっぱい死んでいました。せめて鍵渡しまでにはきれいにしといてもらいたいです
つーさん>そうですね。私は鍵渡しのあと、すぐにでも引越しするので多分両隣&下の階の方は後から引っ越されてくると思いますがそれくらいの金額で挨拶行こうと考えています。
再内覧会行ってきました。私は気に入っているのですが、夫は、天井が低くて嫌だと言い出しました。でもこんなもんですよね。いいほうだといわれているよと言うのですが。そんなに低いですか?こんなことみなさんに相談するのもどうかなとは思ったんですが、ここの方なら聞いてくれそうで…
№250さん>あ…私も天井低いなぁって内覧会入ってすぐつぶやいちゃいました。
低いのか低く感じるのかわからないですけど…どうなんでしょう
No.250さん> 私はフローリングを見て、びっくりしました。
塩化ビニールのカーペットみたいです。柔らかいのでたやすく傷がつきそうですね…。
堅い床より防音効果があると聞きましたが、テーブルや椅子をおくとすぐに跡形がつきそう。
やはり、自分で描いていたイメージと異なる部分が多いです。
そうなんですね。天井は気になるところですが、家具をごちゃごちゃ置かずに収納を利用して部屋を広く見せれるようにしたらいいかな。がんばります。せっかくの新しい家、楽しみたいですもんね。いろんな楽しみ方、みなさんあったら教えてください
>よっちゃんさん
お返事、ありがとうございました。♪
始めて会う方々、どんな方なのか緊張です・・・・
和室の天井ですが、我家ではお風呂場の天井クロスとは違うモノで、麻布のような柄でした。
そうですねぇ〜ここは匿名でしてるんで実はお隣さんとかありえる話かも…(笑)
流石にこのマンションって独身の人とかいないですよね??
本日、鍵の引渡し会に行ってきました!その後スイートガーデンへ行き、鍵を開けて「自宅」の第一歩を踏んでまいりました。
エレベーターやエントランス周辺に養生シートが貼られ、明日からの一斉入居に備えてあります。
引渡し会や、今日から少しずつ引越しされている方々を見ても独身らしき方にはあまり会わないですね〜
駐車場やエレベーターですれちがう方、皆さん「こんにちは」とかとかご挨拶をしてくれます。ここでの生活が秒読みです。
よろしくお願いします
本日入居いたしました。
朝一の搬入でどうにかやっと片付いてきました。
すれ違う方やっぱりお子さん連れが多くてファミリーですね。
我が家も騒がしいとおもいますがヨロシクお願いします。
>250さん
天井高はマンションなら普通ぐらいと思ってます・・・玄関辺りの天井はちょっと低い気がしますが(+_+)
昨日くらいから急に寒くなって引越し作業が少し辛いですね。でもベランダから見える墓地や公園に桜が咲きかけていてウキウキしたきもちになります。我家も今月中に引っ越します
私は鍵渡しの当日夜中から引っ越しを個人で行いました。終わる頃には日付も変わってましたし明るかったです(笑)
ただ、運送会社も一社しかおらず(当日は業者不可では?) かなりスムーズに行えました。
今日はかなりの数皆さん引越をされているようでエレベーターもフル稼働ですね 実際、住んでみるとあれやこれやと必要ですが近くにコーナン車で少し行くとジャスコなどあり何かと助かりました。皆さんも大変かと思いますが楽しいマンション生活を送りたいですね
住民専用のスレを住民版で作成しました。
住民の方の情報交換につかえたらと思います。もしよかったらどうぞ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15173/
質問ですが、家の表札ってあれはどうやってつけるんでしょうか?
ペコペコっと動くようなのですが、隣のおうちの人の見ても
よくわからなくて、、、
ネットで安く表札を作ってくれるところ見つけたので、
頼もうと思うのですが、両面テープでつけていいのか
マグネットなのか、、
もし知ってる方おられたら教えてくださいo(;△;)o
>No.261さん
表札は指で押さえながら上にずらしてみて下さい。
手前にカパっと取れると思います。
ちなみに表札は透明プラ板と黒プラ板の2枚構造になっていて
紙の表札を用意して2枚の間に挟むか、黒プラ板と同じサイズの表札を
用意して、透明プラと重ねて差し込むかのどちらかだと思います。
その場合は当然ですが黒のプラスチックより分厚いと入りませんので
注意が必要ですね。
261さん>私も昨日帰ってからいじってみました☆
262さんの言うとおり上にずらしたら外れましたよ♪
ぎゃくにはまりにくくて壊れたかと思いましたが…
261さん/よっちゃんさん>
回答有難うございましたm(__)m
今日行くので、その時チェックしてみます☆
カラスがベランダに飛来してきませんか?
撃退方法とかないのかしら?
カラスの鳴き声は、結構近くでしてるようなので、
ベランダには、ゴミなど置かないようにしていますが、
ガラスがベランダに入って来たのですか????
私、皆さんより早めの入居だったのか、初日電気のついている
私の家にものすごい数の小さな虫が侵入してきました。。。
掃除機で、すいましたが、知らない間に家にもいっぱい入っていたので、
かなり不安になりました。。。
でも最近は、そんなに目立っていないようなので、
ちょっと安心していますが(^∇^;)