管理組合・管理会社・理事会「福岡マンション管理組合連合会(旧称:福管連)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 福岡マンション管理組合連合会(旧称:福管連)ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-07-01 10:09:10

福管連について語りましょう。

https://www.fukukan.net/

【タイトルを正式名称に変更し、URLを追記しました。2021.5.21 管理担当】
【福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2021.5.21 管理担当】

[スレ作成日時]2021-05-11 09:48:43

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡マンション管理組合連合会(旧称:福管連)ってどうですか?

  1. 2 匿名さん 2023/05/03 02:56:59

    福関連の事務職員の知識がなかったのでしょう。
    事務職員がマン管とかの資格を保有していればいいんだが、
    なかなか取れないんでしょう。
    多分忙しくて勉強をする暇もないんでしょう。

  2. 3 匿名さん 2023/05/03 06:40:45

    >>1 komattaさん
    管理会社Gの幹部社員が役員として居座る、香川県マンション管理士会よりは余程ましみたいだけどね。
    法的措置は当人同士がやるべきことで何か勘違いしてるね。
    他人に頼るのは筋違い。

  3. 4 匿名さん 2023/05/03 07:07:07

    >>1 komattaさん
    komatta さんは法的措置となると何か都合の悪いことでもあるのかな。
    トラブルの究極の解決方法が法的措置だから、やましくなければ区分所有者と戦うべきです。

  4. 5 匿名さん 2023/05/31 16:49:31

    でも、福管連の会長たちが法務省の区分所有法改正に関わる審議会で頑張っとるけん!
    中間試案楽しみだね。パブリックコメントたくさん寄せて、
    理事会と監事を廃止しようとする悪徳管理会社の第三者管理に反対しよう!

  5. 6 匿名さん 2023/05/31 20:05:22

    >>1 komattaさん
    区分所有者の言い分が正しいと思う。
    話し合い合で解決できないものは裁判という手段で解決するしかない。
    福管連は裁判所じゃないし、管理組合内のどちら側の味方でもない。
    ごく正しい判断であり、問題にする方が間違っている。
    何を改善してほしいのか、意味不明だ。
    改善してほしい点を具体的に説明してほしい。

  6. 7 匿名さん 2023/06/01 06:08:09

    香川県マンション管理士会みたいに、組織ぐるみで顧客となる管理組合を騙しているような団体は問題だけどね。
    彼らは、何も知らない獲物を狙って、虎視眈々と活動している。
    捕まると、G社の餌食だ。
    まさにアリ地獄だ。

  7. 8 匿名さん 2023/06/01 14:21:14

    2019年の6年前、全管連から福管連が脱退していたようだが、何かあったのかな?

    マンション政策小委員会
    https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s204_mannsyon01.html

    第2回(2019年11月1日)
    議事録
    https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001324515.pdf

    【特定非営利活動法人全国マンション管理組合連合会】 全管連の〇〇です。ここに書いてあるのはホームページの1枚物ですけれども、現在2,859管理組合ということで、昨年、福岡の博多にある福管連が6年ぶりですかね、7年ぶりか、また戻ってきたということで、一挙に700ぐらいの管理組合が増えてきたことです。

    北陸管理組合連合会というのが全く新規に加入されたりして、我々は全国のマンション管理組合の3%団体になろうというのが目標ですけれども、まだそこまでは行きませんけれども、3%団体になれば、発言力も強くなるだろうということで、その道筋としては、わりと順調に来ているのかなと思っております。

  8. 9 匿名さん 2023/06/21 00:41:34

    僅か3%の団体を目指しているんですか。
    もっと目標は大きく掲げないと、3%の確保は
    難しいですよ。
    50%をめざしたらいかがですか。

  9. 11 匿名さん 2023/11/19 03:56:16

    福岡市と北九州市のNPOではかなり差がある。
    やはり福岡市のNPOのほうが安心感はある。

  10. 12 匿名さん 2023/11/19 04:11:02

    >>11 匿名さん
    私は実務経験のある分譲の管理プロ
    だが二、三、度相談したが、
    初歩的な問題にも答えられなかった。
    理事長に直接相談するようにとのアド
    バイスで再度相談してみたが、
    私からの相談には合図うちをするばか
    りで適切な回答をできないようでした

    多分知識はかなり劣るとみて相手には
    しないことにした記憶がある。
    決してNPOとしては力量不足とみた。
    高レベルの人材を揃えるべきでしょう

    五、六、年前だからい現在はレベルア
    ップしていかもしれない。

  11. 15 匿名さん 2023/11/25 01:57:11

    全国のどこのNPOも役員は単なる理事長経験者で役員は
    構成されているので、マンション管理に関する知識は殆どないよ。
    期待する方がおかしいんだよ。

  12. 16 匿名さん 2023/11/25 02:29:40

    NPOには建築士や弁護士等の有資格者がいるにはいるが
    顧問としているだけのこと。
    役員は単なる理事等の経験者というだけのこと。

  13. 17 匿名さん 2023/11/25 03:07:51

    北九州市と福岡市にNPO法人はあるけど、どっちがいいんかな。

  14. 18 匿名さん 2023/11/25 11:58:57

    福管連はどっちなの?
    なんの資格もない者が専従になっているようだが。
    単なる昔理事をしたことがあるという理由だけで。

  15. 19 匿名さん 2023/11/30 01:12:53

    福菅連のほうが一般的ではある。
    ただし、知識はないけどね。

  16. 20 通りがかりさん 2024/02/20 03:28:44

    熊管連、どうですか?

  17. 22 匿名5 2024/03/05 03:09:59

    >>10 匿名さん

    福岡県マンション管理組合連合会

    本当に悪どいです。
    会長の態度は一般常識では考えられないほど反社会的です。

    > 一刻も早く、NPO格を剥奪される団体ですよ。

    その通りです。

  18. 23 管理担当 2025/02/23 03:49:29

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 24 マンション検討中さん 2025/02/23 04:09:51

    >>1 komattaさん
    長年頑張ってこられたのにひどいですね。
    我が家のマンションも問題山積みで、福管連の会員になったのですが、全く組合員の立場に立ってもらえず退会を検討中です。

  20. 25 eマンションさん 2025/07/01 01:09:10

    >>5 匿名さん区分所有者は私もそうだったが、理事会に関して関心が薄く、輪番制で理事は管理会社の言うとうりにしていれば適正に業務をやってくれていると思い込んでいた。実際は業務としてはいい加減で、理事会さえコントロールすれば毎年割高な利幅を狙った工事や設備の入れ替えを提案をしていた。この事を殆どの居住者は知らない。カラクリがバレてしまえば管理会社はまずいので理解している理事に順番が回ってしまえば、適当で良かったが業務がそうは行かなくなり、また福関連の情報やアドバイスはその様な利益造反から居住者を守る事なので管理会社は排除したがるでしょう。また会社関係者と疑われる様な福関連に関する事実とは違う様な口コミが他のサイトでもよく見ます。


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    8838万円~1億8448万円

    1LDK~2LDK

    42.51m2~60.69m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億9900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8458万円(うちモデルルーム価格8458万円)

    3LDK

    67.2m2~72.08m2

    総戸数 67戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円・6240万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・58.02m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億8880万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.12m2

    総戸数 45戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨3-1130-2

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17m2~68.3m2

    総戸数 29戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億5990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸