大阪の新築分譲マンション掲示板「ベリア枚岡(枚岡・サクラテック跡地のマンション)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 東大阪市
  6. 鳥居町
  7. 枚岡駅
  8. ベリア枚岡(枚岡・サクラテック跡地のマンション)について
物件比較中さん [更新日時] 2015-03-11 13:39:45

もともと工場だった跡地に藤和不動産が300戸ぐらいの
マンションを建設するという看板がかかっていました。
本当に建つのでしょうか?

東大阪・枚岡駅付近で久々のマンションのようですが、
何か情報ご存じの方、教えていただけるとありがたいです。



物件データ:
所在地:大阪府大阪市鳥居町350-1他2筆
交通:近鉄奈良線 「枚岡」駅 徒歩5分
    近鉄奈良線 「瓢箪山」駅 徒歩13分
    近鉄けいはんな線 「新石切」駅 徒歩17分
価格:2170万円-3750万円予定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:63.2平米-90.26平米

【物件データを追記、スレッド名を修正しました。(管理人)2009.5.9】



こちらは過去スレです。
ベリア枚岡の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-07 14:30:00

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベリア枚岡口コミ掲示板・評判

  1. 22 購入検討中さん

    新聞の折込チラシの価格が当初より安くなっていましたね。

    以前よりモデルルームも人がいっぱいで賑わって来ていました。

    迷っていましたが、いまは購入しようかと前向きに考えています。

    購入すると決めた方いらっしゃるんでしょうか?気になります。

    第一期発売まであと少し時間があるのでそれまでには決めたいです。

  2. 23 購入検討中さん

    東和不動産さんの堺駅のマンション予定は15階免震工法のようです。
    ここは15階で耐震工法で地震時の揺れが大きいと思いますが
    阪神級の大地震がきたなら揺れは恐ろしいほど揺れるのでしょうか?
    1階の戸建てでも立てないぐらいの揺れでタンスがこけますから
    15階など上階はどうなるのでしょうか?

  3. 24 匿名さん

    >>21
    >枚岡西小、枚岡中については住宅広告に人気の校区

    鉄線工場など家内工場が点在する下町感のある山の手地域だったのですが、
    歴史と共に変化して、市内ではトップクラスの進学実績のある校区になってる
    見たいです。それに平行して工場跡地が住宅地へと代わり、少子化時代に
    学校がパンク状態になりつつあると聞いています。

    良い意味でも悪い意味でも歴史のある地域なので、
    そういう部分も含めたデメリットに対する閉鎖的な面が
    反対運動などに繋がった面があるんじゃないかな。

  4. 25 近所をよく知る人

    モデルルームに行ってきました。
    東棟・南棟の全販売予定価格が出ていましたので見せてもらいました。
    ただし確定価格ではないとの事です。
    販売開始が6月下旬予定(半月ほど延びましたよね?)との事で、
    それまでに変動する可能性もあるそうです。ざっと見て、一番高い価格が3620万円でした。


    無償の間取り変更プランも聞いたのですが
    7階から上でないと適用されないとの事です、
    無償期間は7月上旬までだそうです。

    6階から下は有償で対応してくれます。


    じっくり検討派の私には無縁なサービスっぽいです。

    >>15
    サクラテックは枚岡近辺に多かった鉄線工場です、
    因みに、その工場は少なくとも四半世紀は稼動していました
    多分もっと古いと思います、めちゃくちゃボロかった(失礼)ので。
    そんな古い工場で排水設備は充分だったのか、土壌汚染は本当に大丈夫なのか
    気になるところですね。

    今度営業さんにしっかり確認したいと思います。

  5. 26 地元住民から

    地元住民は、建設やもえないということで、協議を重ねてきましたが、事業主は住民無視で、計画を進めてきていますので、工事協定なしで行われていますので、地元の反発を買っている状態です。
     東側の里道に計画されているミニバイクも出れる2か所の出入口は、地元無視のために、地元住民による『歩行者専用道路』認定の署名活動が起こっていますので、ミニバイクの出入ができなくなる可能性があります。
     北側の出入口は、民家の真正面に設置されたので、事業主へは地元住民からの西側へ移転などの要望を出されていますが、無視された状態ですので、家の前に車を駐車された場合、出入が困難になる可能性があります。
     また、この出入口から消防車は進入せずに、一番近い消防署からは、NTTの交差点を北へ通過して、箱殿の交差点で右折、天理教先の交差点を右折、イトーピアの前を通過して、酒屋を曲がって、南側からの進入するという経路となると、事業主からの説明ですが、酒屋の角は、40m級のはしご車は曲がれません。それに、東側棟には、梯子車は隣接できない構造です。
     また、南東に計画予定のキッズルームは、地元住民からは、せめて防音性の高いもので、テラスを囲んでほしいとの要望が出されていますが、事業主は、無視して計画を進めるみたいですし、地元住民への防音設備等をすといった代替案もだしてないので、子供が騒ぐ度に苦情のアラシになるかも。
     校区に関しては、縄手北中学はかなり荒れた校区と評判のところです。現に、鷹殿・鳥居町の住民のなかには、校区変更のうわさで引っ越しをする家庭もでているくらいの現状です。
     ただ、当初2100万から下がって、1900万代からということなのですが、近くでみて納得の造りです。
     もし、ここを買われるなら、よく検討されたほうがいいかも。近くのマンションみたいにもっと、下がる可能性ありますから。

  6. 27 匿名さん

    鳥居保育所は、いい保育所なんですが、マンションのせいで、日当たりが悪くなり、午前中~2時くらいは日陰状態みたい。それに、なかなかに人気の保育所だから、倍率が高いですよ。

  7. 28 地元民さん

    あ、言い忘れましたが、土壌汚染は、全部取り除いたと、事業主からの説明はありましたが、地元住民との協議では、誠意の対応ですので、安心はできないかも。
     それと、事業主の説明では、このあたりの風速は、1.3倍になるそうなので、特に、東側の里道は、危なくなるかも(風害のおそれが出る可能性あります。)現に年々、風は強くなってます。

  8. 29 地元不動産業者さん

    地元住民と工事協定書も結べない業者の物件は、購入した後 住むのに苦労するよ。

  9. 30 地元住民

    工事については、第1工期(東棟と南棟)と第2工期と分けて、やるから、北側の橋を先に作ったと、事業主側の説明。第1工期の建物が完成しても、第2工期の工事をやってるので、埃と騒音に悩まされますよ。

  10. 31 購入検討中さん

    以前、近くの喜里川町の土地を検討して時に、校区について不動産屋へ尋ねたら

    縄手東小学校、縄手北中学は比較的いい校区だと聞いたんですが・・だから喜里川町は人気とも。

    だから鳥居町にあるこのマンションを選んでも校区については大丈夫だなと思っていました。

    瓢箪山駅の南側にある縄手南中学が荒れているとは言っていました。いったいどれが本当なんでしょうね。

    NO,24さんがおっしゃる通り枚岡西小や枚岡中学は人気のため、生徒が集中して人数があふれており

    今は先生の目が行き届かない状態になってきているとも言っていました。その情報は一緒みたいですね。先日、ベリア枚岡のモデルルームにも行き、建設現場にも案内してもらいました。

    建設反対の旗があったので気になっていました。

    マンションを購入検討する者としては、この枚岡の土地を気に入ってマイホームを購入するんだし

    地元の方々仲良く暮らしていきたいと思っているので、藤和不動産さんには誠意ある対応をお願いしたいです。

    こんな大きなマンションだけ完成してしまって幽霊マンションになっても周りの住民の方も気持ち悪いですよね。

    私の友達が夢の一戸建てを購入したんですが(5000万もする)ちょうど家の裏にマンションが建ってしまい

    さらにその事業主が倒産し、マンションが完成したいまも住人が一向に入居せず気持ち悪いと言っていました。

    そのうち違う事業主の買い手がついたら安くでまた販売されるんじゃないかと言ってました。

    それだけ世の中が不景気ってことなんでしょうね。

    話がそれて長くなりなりすいません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ウエリス平野
  12. 32 東大阪市民

    このエリアで300戸は無謀です。

    それも最寄駅が枚岡です。
    駅までは坂道が続きます。
    大阪市内への朝の通勤は、東花園に準急が停車するようになったとは言え、非常に時間が掛かります。
    距離的には近いのですが、快速の通過待ちでイライラします。

    前述のスレッドで、完売までに6年掛かるとの意見がありましたが、同意です。
    若江岩田、八戸ノ里と巨大プロジェクトがあるので、この物件は早期完売は非常に困難と思われます。

  13. 33 物件比較中さん

    完売に時間かかるって話は大阪市内外どこでも売れ残りがいっぱい出てる状態だから想像できることだし、

    それは個々が判断することだから何回も書かなくていいんじゃない?

    八戸ノ里や若江岩田が住み慣れてて住みたいと言う人もいれば、枚岡が好きで住み慣れてるし、

    今の家を売ってフラットフロアのマンションに住み替えるお年寄りや、子供が増えて手狭になったから

    このマンションに住み替えたい人もいるだろうし、いろんな人がいると思う。

    この不況で一戸建てのローンが払えなくなり、安くなったマンションに住み替える人も続出しているようだし。

    夏のボーナスだってどうなるかわからないこのご時勢なんだから。

    八戸ノ里の外環沿いの立地や若江岩田の駅前の環境と比べて枚岡の閑静な住宅街が好きという人もいると思う。

    枚岡なら新石切や瓢箪山へだって自転車なら出るのにそう遠くないでしょ。

    あまり枚岡がダメっていうと近くの分譲一戸建てだって売れなくなっちゃうよ。そうなると地元不動産業者さんも

    困っちゃいますよね。

    快速の通過待ちでイライラするのも人それぞれ。嫌なら東花園あたりに住めばいいことです。

    高級マンションや立派な一戸建てを購入できる人ばかりじゃないいんです。

  14. 34 物件比較中さん

    NO,33です。

    八戸ノ里のマンションは近畿自動車道沿いでした。訂正します。

  15. 35 物件比較中さん

    この辺りは空気が悪いのでしょうか?
    子供が軽い喘息を患っています。(現在八尾市民)
    うわさで枚岡喘息、瓢箪山喘息なるものが存在するとか・・・
    気になります・・・

  16. 36 住まいに詳しい人

    西から吹く風が、山に当たって、大気汚染が落ちてくるらしいよ。

  17. 37 マンコミュファンさん

    ここも建設反対運動中ですか。デベ業者は、儲かればいいの営利しか考えない。建築許可があれば なにをしても、OK の考え。  町並みも、考えないモラルなきやり方は、そろそろ業者だけではなく、行政も考える時期にきていると思う。

  18. 38 近所をよく知る人

    >>35
    瓢箪山喘息、というものは確かに有ります。

    最近はあまり聞かなくなった病名ですが
    No36さんのおっしゃる通り
    大阪平野からの風が山に当たって落ちるのは事実です。

    お子様の体調に影響が出ないか、心配になりますよね。。。
    一度、市役所の空気環境測定資料等を確認してみてはいかがでしょうか?

  19. 39 地元住民

    確かに、このあたりは、生駒山に大気が当たり、滞留してあまりいい場所ではありません。わたしも、小さい頃喘息があったらしいと、母にいわれてましたが、ここに引越ししてきて発症しました。
     でも、最近は、風が強くなってきてるせいか発症しなくなってきています。
    このあたりは、呼吸器系病院が多いのも事実です。

  20. 40 地元住民

    あまり、マイナス面しか書いてないので、プラス面は、最近、交通の利便さはあがってきています。
    東花園から生駒間に、区間準急が停車する時間帯ができ、東花園に準急が停車するようになって、市内に出るのが、45分位かかっていたのが、30分位になりましたよ。新石切からも30分位で出れますよ(ただし、近鉄と地下鉄の相互乗入れのため、少し高いです。

  21. 41 ご近所さん

    瓢箪山だけじゃなく、八尾や山本周辺で育った友人も喘息をもっていますよ。
    主に現在30代の友人の話です。最近の子供達にも多いのかは聞いていないのでよく知りません。

    私はずっと大阪市内で育ち結婚して瓢箪山に引っ越してきたのですが、結構気に入っています。
    昔は地下鉄を利用することが多かったので、最初は近鉄線の不便さにイライラしたこともありましたが、
    今は慣れてしまってなんとも思いません。(瓢箪山に準急が止まれば言うことなしですけどね)
    逆に今は大阪市内に住みたいとも思わなくなりました。
    やはりこの辺は生駒山の緑が見えるのんびりとした雰囲気がいいところではないでしょうか。
    瓢箪山駅前は商店街もあって活気がありますし、生活上の便利さでは劣っていないと思います。
    枚岡はさらに閑静な住宅街で、住むにはいいところだと思います。
    マイナス面ばかりでなく良いところも見てあげてくださいね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレイズ香芝五位堂

奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

3,750万円~5,380万円

2LDK~4LDK

58.63m²~86.37m²

総戸数 44戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸