京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレミスト大津京ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 皇子が丘
  7. 大津京駅
  8. プレミスト大津京ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-02 10:37:23

プレミスト大津京についての情報を希望しています。

所在地:滋賀県大津市皇子が丘3丁目字南尻深28番(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅より徒歩6分
京阪石山坂本線京阪「大津京」駅より徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.59m2~74.35m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)これが琵琶湖かぶりつきでない新築分譲マンションだ!! 滋賀県大津市・湖西エリア『プラウドシティ大津京』『プレミスト大津京』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/34339/
プレミスト大津京+プレミスト堅田 滋賀の都市型レジデンスをご紹介!
https://www.sumu-lab.com/archives/79857/

[スレ作成日時]2021-05-07 15:39:46

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
プラネスーペリア グラン大津瀬田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト大津京口コミ掲示板・評判

  1. 381 マンション検討中さん

    >>378 ご近所さん
    草津のマンションのスレの荒らされ方に驚いていたので、「なるほどですね~。」(←不動産営業風)。

  2. 382 マンション掲示板さん

    >>378 ご近所さん

    クラッシックなヤンキー地域は若くして子沢山の伝統があるので町に活気が溢れ出てますね。いいなぁ、

  3. 383 マンコミュファンさん

    >>382 マンション掲示板さん

    プレミスト大津京と何が関係?…
    まったく意味がわかりません。

  4. 384 匿名さん

    >>383 マンコミュファンさん
    ここは定年後の人が多く、活気が減衰していくってことでしょ。

  5. 385 名無しさん

    >>384 匿名さん
    意味がわかりません。

  6. 386 eマンションさん

    >>385 名無しさん

    地域特性の話で、ヤンキーの多いエリアは活気があり商業施設も多かったり未来的に衰退も遅い、町としては好材料な事が多いという話ですね。ヤンキーの子たちは育った町から離れにくいという特性もあるようですし。

  7. 387 検討板ユーザーさん

    >>386 eマンションさん
    やっぱりわからない。

  8. 388 口コミ知りたいさん

    >>387 検討板ユーザーさん
    そうですか?!出版物でもヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体とかそこ語ってる本が多数ありますよ。マーケティング分類。過疎化の反対。いいことやと思います。

  9. 389 検討板ユーザーさん

    どうしてこんな下品になったのでしようか?

  10. 390 匿名さん

    >>385 名無しさん
    >>387 検討板ユーザーさん
    意味が分からないって、ほんと大丈夫ですか???

    言ってる意味が分かったうえで、おっしゃってくれれば、
    そういった考えもあると理解できますが。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    ウエリス島本
  12. 391 匿名さん

    >>385 名無しさん
    >>387 検討板ユーザーさん
    意味が分からないって、ほんと大丈夫ですか???

    言ってる意味が分かったうえで、自分はこう思うと違う意見をおっしゃってくれれば、
    そういった考えもあると理解できますが。。。

  13. 392 マンション掲示板さん

    昔から滋賀在住、膳所から現在大津京に住んでいますが、ヤンキーなんて見かけません。

    中学生たちも素朴です。
    たまにやんちゃな人がいたとしても膳所にも草津にもいます。私は、草津よりむこうでよく見かけますよ。イオンモール草津や湖東には多いですよね。滋賀からあまりでないからではないでしょうか。

    滋賀はどこにでもそういう風貌のかたはいるので‥草津の方面のほうが??なかたは多く見かけますよ。草津のほうが若い派手な見かけのかたを見ます。大津京だからどうとか、草津、膳所だからどうとか(笑)惑わせたいかたが勝手に書き込んでるだけでしょうし、ほっとけばいいと思います。

    住めばどこも都です。自分の価値観に合う場所がいいと思います。
    大津京は私にとっては最高ですよ。商業施設は多い、坂は少ない、琵琶湖は綺麗、花火はしょっちゅうあがる、湖西には夏は水遊びに行けます。
    北の琵琶湖の水の透明な美しさは、膳所、草津からの淀んだ琵琶湖からはかないません。

    湖西線も、電車から見える琵琶湖に癒されます。堅田もたくさん店があり、堅田より北はのんびり旅気分になります。

    膳所は商業施設があまりないし新快速止まらない中途半端、私は大津京が正解でした。草津はごちゃごちゃしていて昔からしんどくなりいきません。または畑一面の一軒家開発土地など差が激しく、息苦しくて住みたくありません。琵琶湖もあまり見えませんし、近鉄、エイスクエアだけではあきますから、いくなら京都です。大津京は京都に行きやすいのも最高ですよ。これが住んでるひとりの人間の本音です。あまりに何かの黒い目的のために大津京のイメージを落としてほしくないです。

  14. 393 名無し

    >>392 マンション掲示板さん

    どこまで他を落としたいの
    全部言ってる事がチグハグ

  15. 394 eマンションさん

    >>393 名無しさん

    他を落としたいんじゃありません。
    あまりに滋賀を知らない人が外部からヤンキーだの昔の悪いイメージを植え付けてるのが違和感があるので。

    既に大津京に住んでいる者として本当のことを言ったまでですよ(笑)
    膳所、大津から大津京のマンションは、京都、大阪からの人や、通勤するかたが多く入れ替わりましたが、草津などは昔からの地元の人が多く住まれています。

    なぜか滋賀の地元の人は、マンション自体に住みたがりませんから、一軒家がたちやすい、かつ安い土地に移動します。

    マンションは駅前で売りやすいためか他の県から移り住まれてますが、ある程度住めば住み替えかれるかたも多いです。

    でも、一軒家は地元に一生住むつもりだから建てたのでしょうし代々続けばそりゃ世間の狭いやんちゃな人もいるでしょうね。

  16. 395 通りがかりさん

    謎の大津京age
    駅前の落書きとか、ゴミとか、そんなん見てたら住みよい街だとは思わなかったけどね。
    マンションも多いけど、山側は一軒家だらけだし。山側にどんな人が住んでるかとか、考えたこともないんだろうね。

  17. 396 通りがかりさん

    よく分かりませんが大津京のイメージは下がりました。

  18. 397 マンション検討中さん

    >>395 通りがかりさん
    どんな人が住んでるか知ってるなら教えてください

  19. 398 検討板ユーザーさん

    >>395 通りがかりさん

    草津にお住まいですか?
    395さんは滋賀県のどこに住まれているのですか?
    とてもいい場所だから大津京のイヤミを言うのでしょう
    参考にしたいのでぜひ教えて下さい。

  20. 399 評判気になるさん

    西大津、歩いて見たら分かるよ

  21. 400 匿名さん

    程度の低い掲示板になりましたね

  22. 401 周辺住民さん

    395さん
    私は大津京に住んでいるものですが、あなたのコメントは大津京に今住んでいる人たち全員に対する侮辱ですね。そこまで言うのであれば、あなたのお住まいを明らかにすべきではありませんか

  23. 402 周辺住民さん

    ほっとけば?
    プラウドとプレミストの板でやたらと大津京下げしたい人がいるみたいなので

  24. 403 マンション検討中さん

    あまりに関係の無い書き込みとその土地に対しての誹謗中傷が過ぎるようなら開示請求も検討しています。ぐらいのレベルでも良いのではないでしょうか。ここは健全にプレミスト大津京を検討、購入の方向けの掲示板にしていきましょう。

  25. 404 匿名さん

    誹謗中傷ってどれ?
    1番怖いですよ。

  26. 405 評判気になるさん

    掲示板なんて信憑性ないことも書かれるよ。こんなことに開示請求とか疲れる

  27. [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    ユニハイム エクシア樟葉
  28. 406 周辺住民さん

    >>405 評判気になるさん
    信憑性のないことにも程度がありますよ。株式の掲示板だったら風説の流布で損害賠償ものですけどね。疲れるのはここの管理人さんじゃないですか

  29. 407 評判気になるさん

    被害妄想はやめましょう

  30. 408 名無しさん

    そうですね。根拠のないネガティブコメントも止めましようね。いいですね。

  31. 409 マンション掲示板さん

    >>399 評判気になるさん

    西大津って(笑)
    いつの時代の情報でしょう(笑)

  32. 410 匿名さん

    プラウドの掲示板にも謎の草津教がいます。
    大津京のイメージダウンに必死みたいです。
    何か個人的な目的があるのかよっぽど暇なのかわかりませんが。
    色々名前を変えていますが同一人物ですね。

  33. 411 匿名さん

    >>410 匿名さん

    複数のマンションギャラリーへ行くと自商品をよく言いたくそんな話を丁寧語でされる営業さんもおられます。そういう方が仕事熱心なあまり書き込まれているのかもしれませんね。事実であることと、自分の足と目で確認したことだけを強い情報としましょう!高い買い物ですし!

  34. 412 匿名さん

    残念ながらここはネガティヴしかなかったよ

  35. 413 周辺住民さん

    あなたのコメントはどんなネガティブなのか具体的いわないと参考にならないね

  36. 414 通りがかりさん

    >>410 匿名さん

    名前を変えているのいうのは事実に基づいた発言ですか?
    それともあなたの感想ですか?

  37. 415 検討板ユーザーさん

    1人の方が色々演じて書いていると
    私も思ってます。

  38. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア グラン大津瀬田
    ブランズ京都河原町通
  39. 416 マンション検討中さん

    まぁもう大津京を悪く言う人は放っておきましょう。プレミストの話しましょう。

  40. 417 匿名さん

    >>415 検討板ユーザーさん
    そうですね
    根拠はありませんが、きっとそうだという確信があります

  41. 418 口コミ知りたいさん

    >>416 マンション検討中さん
    購入検討板とはその物件を「いいな」と思った方が情報求めて書き込み覗かれるわけで、良かったと思う話はいいけど、自分はここが嫌だったとかあっても書かない方がいいですよね。それはそこが他の人には問題でなかったりもしますし。ネットで見るネガティブはいい感じしないんです。

  42. 419 匿名さん

    >>418 口コミ知りたいさん

    この掲示板では、プレミストについてのネガティブな書き込みを一切禁止するルールとする旨、承知いたしました

  43. 420 マンション検討中さん

    モデルルーム行ったり、ここを見たりしてる時点でマンションのプラス面はわかるので、気付いてないマイナス面の意見を聞けるのも掲示板のいいところだと思っていたのですが。。。もちろんただの悪口とかはいりませんが、マイナス面も検討要素として重要だと考えています。

  44. 421 マンコミュファンさん

    ■マイナス面
    駅から微妙に遠い
    主要道路に出るのに時間がかかる
    琵琶湖や毎週の花火が見えない
    駐車場が機械式
    ■プラス面
    価格が安い
    外壁色は汚れが目立たなそうな落ち着いた色合い
    ガソリンスタンドが近くすぐ洗車してもらえる
    日常のスーパーが比較的近い
    唯一のカフェのコメダコーヒーが近い
    全室南向きで今のところ陽当たりが良い

  45. 422 名無しさん

    >>421 マンコミュファンさん

    価格表を見た感じだとパンダ部屋は安いですが、それ以外のお部屋は広さの割に高いかなという印象を持ちました。

    私が感じたところでいくと。
    ■プラス面
    南西向きの陽当たり
    スーパーが近いこと
    県道を跨がずに駅に行けること
    外観のスタイリッシュさ

    ■マイナス面
    道路向かい空き地の存在
    敷地前の用水路の管理状況
    駐車場敷地北東の民家の存在
    敷地南側の謎の三角地の存在

  46. 423 匿名さん

    ■プラス面
    帰りパチンコ寄れる
    競艇場にすぐ行ける
    消防署目の前にくるので安心
    琵琶湖近くて遠いので、琵琶湖虫少ないかも
    イオン撤去後に期待
    コメダ珈琲のいい香り
    駅からいい運動になる距離

  47. 424 マンション掲示板さん

    パチンコ、競艇が趣味の人がこのご時世マンションなんか買いませんな(笑)

  48. 425 マンション掲示板さん

    年始の仕事始めから不動産デベのネガティブキャンペーン開始、わかりやすい。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    プレディア京都桂御所
  50. 426 マンション検討中さん

    >>423 匿名さん

    投稿時間逆算して10時の仕事スタートからネガティブキャンペーン開始

  51. 427 マンション検討中さん

    >>424 マンション掲示板さん

    どうして決めつけるのかな
    反応する方がみっともないよ

  52. 428 eマンションさん

    >>424 マンション掲示板さん

    パチンコ、パチスロ、競馬が趣味ですが、マンション買っちゃいました(笑)

  53. 429 匿名さん

    >>338 購入経験者さん
    プラウドの土地埋立地ではないですよ。ヨットハーバーとお間違えじゃないですか?

  54. 430 マンコミュファンさん

    >>426 マンション検討中さん

    滋賀県もたくさんマンション建ちますしどこも選んでもらいたいですからね。今はインターネットに嘘が多いので真実を見つけるテクニック必須です。

  55. 431 匿名さん

    >>424 マンション掲示板さん

    パチンコ、競艇が趣味な方はマンション買えますね。現金で買えないからとローンで自動車を買ってる人が多くいますがそんな方がマンション買えません。銀行の融資がおりないんです。自動車をローンで買うとか普通と思われてるかもしれませんが、それだとマンション買えません。

  56. 432 匿名さん

    >>431 匿名さん
    カーローンもったままでも普通に借りれますよ?何言ってるんですか??
    逆もしかり、住宅ローン持ったままカーローンも組めますし、カードローンも組めます。

    当然、未払い、遅延は論外ね。
    基本的に、ローン組んできちんと返済できていると信用も上がり、
    融資額も増やすことが出来る可能性もあがります。

  57. 433 検討板ユーザーさん

    他のローン組んで融資額上がるって、日本の個人融資(特に住宅ローン)の借入においてはかなり限定的なケースでは?
    全て返済終わっているなら話は別かもしれませんが。

  58. 434 通りがかりさん

    まず、カーローンを組む気にはならん。車は一括払い。
    住宅ローンはフルローンにしないと損。

  59. 435 匿名さん

    >>434 通りがかりさん
    カーローン組んで、浮いたお金を投資に回さないと損。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    ライオンズ鴨川東
  61. 436 マンション検討中さん

    当方カーローンもある状態で住宅ローン融資おりましてこちら購入しました、、、

  62. 437 通りがかりさん

    カーローンある人がローンで住宅購入だなんて…

  63. 438 評判気になるさん

    >>432 匿名さん

    住宅ローン実行時に存在してるカーローンは返済済としなければ住宅ローン通らないでしょ?

    銀行としては「安価な自動車もローンでしか買えない人」に住宅ローン通さないはずです。

  64. 439 マンション掲示板さん

    >>433 検討板ユーザーさん

    過去に組んだ住宅ローンを何年も返してきた、は信頼になりますが、何台も車のローン払ってきました は、カウントされないです。カーローンを完済前に住宅ローンの融資仮審査は通っても、実行時にはカーローンを消してくださいとは、条件で言われるはずです。

  65. 440 匿名さん

    実際に融資出来てる人いるやん。
    それだけ信用されている人。

    何を重要視されるか、それは滞りなく支払い出来る信用ある人。

  66. 441 マンコミュファンさん

    >>434 通りがかりさん

    カーローンの金利の方が住宅ローンより高い。

  67. 442 マンション検討中さん

    436です。

    しっかり車のローンも払ってますし、審査では返済計画者も出しましたが住宅ローン本審査はちゃんと通りましたし申込手続きも完了しました。完済条件も無かったです。

  68. 443 口コミ知りたいさん

    >>442 マンション検討中さん

    それはここの物件の魅力ですよ!住宅ローン実行時には自動車ローンを消してくださいと言う銀行多いです。自動車ローン未完済のままこちら買えるとかだとそれはこの物件の魅力になりますね。マンションは買いたいけど、今ローン支払い中の自動車ローンはそのままにしたい方もおられるでしょうし。やるなぁ、プレミスト大津京!!

  69. 444 通りがかりさん

    なんやねんここは
    あきれるわ

  70. 445 評判気になるさん

    >>443 口コミ知りたいさん

    それは個人と銀行のやり取りですから物件は関係ないと思うんですが、、、

  71. 446 マンション検討中さん

    なんかあまり参考にならない口コミサイトになってしまいましたね…
    まじめに購入を検討していて参考にしたかったのですが…プラウドの方も同様で残念です

  72. 447 マンション比較中さん

    各個人の融資限度額ってのがあります。その限度額内に収まっていれば、カーローンがあっても住宅ローン審査に通過できます。この点が不安な人は住宅ローン審査時に頭金を多めに積むことで審査通過することは可能です。

  73. 448 匿名さん

    >>447 マンション比較中さん
    まさにその通り。併用出来ないって言ってる人は残念な人。

  74. 449 通りがかりさん

    購入前に客層が知れてよかったのでは

  75. 450 マンション検討中さん

    ですね。キャンセルした方がいいのかな…

  76. 451 名無しさん

    >>450 マンション検討中さん

    ご家族もおられるでしょうから、検討は慎重になさってくださいね。
    ただ、個人的にはあまりおすすめできません。
    450さんが後悔のない選択ができるように祈ってます。

  77. 452 通りがかりさん

    >>451 名無しさん
    どのような点でこのプレミスト大津京はおすすめできないとおっしゃっているのでしょうか

  78. 453 評判気になるさん

    >>451 名無しさん

    人がいちいち言うことではないでしょ。

  79. 454 評判気になるさん

    人がいちいち言うことではないでしょ。

  80. 455 評判気になるさん

    人がいちいち言うことではないでしょ。
    人がいちいち言うことではないでしょ。

  81. 456 eマンションさん

    >>455 評判気になるさん

    2回間違えて連続して書いてしまったんだけど… 
    わざわざ、同じ事を真似して書くなんて
    なんて嫌みな人。

  82. 457 eマンションさん

    >>456 eマンションさん

    いちいち言うことではないでしょ。

  83. 458 検討板ユーザーさん

    乗ったら損ですよ

  84. 459 名無しさん

    >>449 通りがかりさん

    ここを購入される層は京都市内や大阪が職場でそこに近い物件を買いたいけど高くて手が出ないので、という方が多いと推測します。レイクビューでもないからリゾートニーズではなく生活ニーズ物件だと思いますし。

  85. 460 eマンションさん

    >>459 名無しさん
    滋賀が職場で大津が好きでここを買った者が通りますよっと。

  86. 461 名無しさん

    雪で湖西線大爆死wwww

  87. 462 検討板ユーザーさん

    まず、大阪から滋賀に帰れないwww

  88. 463 マンコミュファンさん

    やっぱり湖西線ダメだわ

  89. 464 周辺住民さん

    >>463 マンコミュファンさん
    出た!湖西線デスリ!
    京都線、琵琶湖線も止まってたでしょ。
    ちなみに湖西線で車内閉じ込めは無かったですよ。
    まぁ京阪は全然動いていたので大津京には無事帰ってこれましたけど。

  90. 465 匿名さん

    >>464 周辺住民さん

    15本の列車で、乗客が列車内に閉じ込められた時間は最短で1時間42分。最長は湖西線の普通列車の9時間50分だった。

  91. 466 検討板ユーザーさん

    >>465 匿名さん
    京阪で大津京や石山は帰れるな。

  92. 467 匿名さん

    プラウドの掲示板でもここぞとばかりに同じ人が同じタイミングで必死に湖西線ディスしてますね。
    こんなに滅多にない事象で、、、
    心が可哀想な人、、、

  93. 468 評判気になるさん

    そもそも事前に記録的な寒波注意が出されてた時点で大半の方は在宅勤務に切り替えですよね。出社マストの方も無理して帰宅しないで一晩くらいならホテルなどで過ごせば良い話しですし。

  94. 469 マンション掲示板さん

    >>468 評判気になるさん

    そうです!今は報道も事前に大袈裟気味に伝えてくれるので今回の寒波も完全に避けられた。対人無制限の保険に加入されているようなもしも安心追求されてる方だと被害なかったと思います。

  95. 470 マンション検討中さん

    こちらのマンション現地北東側にジャングルのような戸建てがあるのですが、人は住んでいるのでしょうか?木々が越境しており長い目で見ると揉めそうな予感もするのですが。
    皆さまいかがお考えでしょうか。

  96. 471 マンコミュファンさん

    >>470 マンション検討中さん

    マンション生活のメリットとは近所付き合いが希薄な箇所です。ジャングル問題ないでしょう。

  97. 472 マンション検討中さん

    近所付き合いをするかというのと、不動産所有者同士の管理の問題は全く別物ですよね。

  98. 473 匿名さん

    >>マンション生活のメリットとは近所付き合いが希薄
    そんなことはない気がします。戸建てよりかは希薄なものの、好きな方は好きです。そんな人を知っています。

    ジャングルのような戸建ては、関係なければ問題ないです。ただし、木々が越境しているのは問題になりそう。住んでいる方が老人の場合、所有者が変わったりすると問題解決することもありますよ。

  99. 474 マンション検討中さん

    私もマンションのメリットは干渉しないで
    付き合いが薄くて済むところだと思う
    密に付き合うとややこしくなる。


  100. 475 ご近所さん

    >>474 マンション検討中さん
    ややこしくなるかどうかわかりませんが
    付き合いが薄くて助かってます。
    新築安めのマンションに住んでますが、入居時は新婚もしくは子育て世代ばかり。
    当方は子なし夫婦なので必要最低限のご挨拶以外は全く不干渉です。
    10年以上経ちましたが、お隣とも挨拶くらいですがノートラブルです。
    不干渉が良いのか繋がりたいかは人それぞれなので人によりますが、
    一戸建てよりは確実に薄いですよ。
    町内会とかお祭りの寄付とかゴミ捨て場の掃除当番とか、
    一戸建ての頃は何かとありましたけど
    今は全く無いので助かってます。

  101. 476 マンション検討中さん

    分譲だと管理組合があるから近所付き合いどころの話じゃないですよね。

  102. 477 ご近所さん

    >>476 マンション検討中さん
    それが戸数が多い物件なので、
    計算上30年に1回くらいしか回ってこないんです。
    既にくじ引きで1等が当たり理事長経験済み笑
    でも、大規模修繕工事とかに当たらなかったので、
    月一2時間程度の月例会と年一の総会に出ただけです。
    後は30年後生きてるかなぁ~

  103. 478 マンション掲示板さん

    とりあえず管理費を安く。とか美観を気にしないコストカット。とか管理組合を引き受ける人のセンスによってマンション全体の価値が変わると嫌なのでむしろ手を挙げて管理組合に携わりたいタイプです。

  104. 479 マンション検討中さん

    >>477 ご近所さん
    それはあまり仕事しなかったということですよね・・。

  105. 480 マンション検討中さん

    >>478 マンション掲示板さん
    理事長が変わる度に方針ひっくり返すマンションありますよね。

  • スムラボの物件レビュー「プレミスト大津京」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ジオ島本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ京都河原町通
シエリアシティ大津におの浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ京都河原町通
スポンサードリンク
シエリア京都山科三条通

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸