東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プライム大田矢口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 矢口
  7. 矢口渡駅
  8. 【契約者専用】プライム大田矢口
匿名 [更新日時] 2023-10-03 08:53:12

プライム大田矢口の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664859/


所在地:東京都大田区矢口二丁目46他(地番)
交通:東急多摩川線「矢口渡」駅徒歩6分、「武蔵新田」駅徒歩8分
   品川駅12 分:東急多摩川線「矢口渡」駅より東急多摩川線利用 蒲田駅でJR京浜東北線利用
   渋谷駅へ19 分:東急多摩川線「武蔵新田」駅より東急多摩川線利用、「多摩川」駅で東急東横線利用、「自由が丘」で特急乗換
間取:1LDK~3LDK
面積:37.26平米~73.75平米
売主:京浜急行電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社京急リブコ(予定)

[スレ作成日時]2021-05-06 10:23:49

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライム大田矢口口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約者さん6

    >>100 契約者さん3さん
    >>4月は引越が多いので大型家具やエアコンの設置は控えて欲しいとの案内

    この点については実際にはご自身で、不動産会社並びに引越幹事会社にご確認下さい。
    当方の書込みにより、誤認等が生じた場合大変申し訳ございませんでした。

  2. 102 契約者さん5

    うちは3台エアコン専門店で購入しているのですが、引っ越し前に設置予定です。
    前に聞いた時は引き渡し後であれば設置可能との回答でした。ただ引っ越し期間は業者さんは車を止められない点だけ注意がありました。

  3. 103 契約者さん6

    みなさんカーテンは現物を見て購入しますか?
    ネットで購入も考えるのですが中々イメージが出来ず悩んでいます。

  4. 104 住民さん4

    >>103 契約者さん6さん
    私は現物を見て購入しました。気に入ったブランドのショールームでいくつか気に入ったモノを選択、そのブランドのカーテンの販売店に出向き、マンションの部屋図面を見ながらサイズ確認と価格の打ち合わせ、内覧会で同行してもらい、最終サイズ確認と、その時気に入っている複数のデザインのカーテン生地を持ち込んでもらい、部屋に合わせてみて、最終的に一つに絞って決定、という感じでした。
    実際に合わせてみると、部屋がどんな風に変わるのかわかるので、私は良いと感じました。

  5. 105 契約者さん6

    >>104 住民さん4さん
    ありがとうございます。とても丁寧に選定されたんですね。実際にサイズを測るだけでなく、カーテンを持ち込んで合わせてくれるとは知りませんでした。それはオーダーカーテンでしょうか?価格も幅広くありましたか?

  6. 106 住民さん4

    >>105 契約者さん6さん
    生地を選んでサイズに合わせて加工して貰うという意味では、オーダーカーテンといえると思います。
    価格はデザインや機能によって幅がありました。ただ、気に入ったブランドに絞って選び、ショールームもそのブランドともう一つのブランド専門店でしたので、同一ブランド内の価格帯というイメージでした。

  7. 107 契約者さん6

    >>106 住民さん4さん
    ブランドを絞るという点とてもいいですね!
    沢山ありすぎて迷走していたのでとても参考になりました。
    参考にさせていただきながら決めます。
    ありがとうございました!

  8. 108 契約者さん7

    遅ればせながら、内覧会で確認したトイレの配管が気になって仕方ありません。タンクレストイレなので、すっかりビルトイン(配管が壁内)と思い込んでいました。記憶が曖昧ですが、モデルルームも同じ仕様だったのでしたっけ?
    あの作りですと、掃除も手間だし、タンクレスのメリット半減で、それ以外は大満足なだけに残念です。

  9. 109 契約者さん

    私も気になったので調べてみたところ、戸建てだと配管が見えない床排水が、マンションはこういう見える壁排水が多いみたいですね。モデルルームと時は気にならなかったので上手く隠せるんでしょうか。
    あと皆さん火災保険て提携のものにしましたか?うちは他社も検討して悩んだ末提携のものにしようかと思っています。

  10. 110 契約者さん

    火災保険について、細かな部分ですが金額的な面よりも各社の条件面、補償の内容の違いから提携含めて検討中です。

  11. 111 契約者さん7

    火災保険ですが見積を何社か取っいて調べたのですが、家財保険は住み替えの場合も残りの期間があれば継続可能とのことでした。現在は一戸建てに住んでるのですが12年前に35年の家財も入っていたためこちらは継続する予定です。どこの保険会社も新規の見積ばかり勧めてきますが、銀行さんが家財は引き継げること教えてくれました。

  12. 113 契約者さん

    引越して、お隣さん直下の階の方(上の階が行く?)へはご挨拶に行くと認識していますが、同じフロアの皆さんへも回られますか?
    お隣さん以外不在や入居日も不明なので空振りもあり、大変だなと思います。
    簡単な手土産も用意するつもりですが皆さんはどの様にお考えでしょうか?

  13. 114 契約済みさん

    >>113 契約者さん
    うちは小さな子供がいるので下の階にもあいさつに行こうと思ってます。

  14. 115 契約者さん4

    >>113 契約者さん
    うちも子供がいるので斜め下のお宅や同じフロアみんな伺おうか迷います。でも皆さん新規入居なので、相手もお返しというか手土産を用意させることになるし……。
    どこまで回るか悩みます。

  15. 116 契約者さん

    114さん
    115さん
    コメントありがとうございます。
    ここに書いてから気付いたんですが『引越し後の挨拶』と言うスレありました。中身読んでると
    コロナ禍ですし、虚礼廃止とか、挨拶自体要らないとか、改まって来なくて良くてエレベーター等で会った時でいいとか、手土産は貰っても捨てるとか笑。中々面白いです。あと挨拶に行ってもいいけど見返り求めるな。
    誰が来ないとか、手ぶらだとか、手土産が安いとか
    普通に挨拶は行くものだと思ってたけど考え方は人それぞれなのでいちいち気にしなくて良くて、結論的には自分が納得出来る形で良いと思いました。
    印象に残ったのは、手紙です。PCで簡単な挨拶を書いてポストに投函。(面倒でなければ自筆も可)挨拶に行って留守だとこれかな?と思いました。
    賃貸と違って、一定期間は住む訳で出来るだけ感情的なモノやトラブルなく過ごせれば良いかなと思います。

  16. 117 契約者さん2

    >>88 契約者さん1さん
    はじめまして。私もエレベーターの小ささは自分の目がおかしくなってしまったのかと思うほど衝撃でした。あれで9人乗りですもんね(゚∀゚)

  17. 118 住民さん78

    >>117 契約者さん2さん

    エレベーターの狭さに絶句しました。引っ越しが不安になりますね。

  18. 119 契約済みさん

    引き渡し直前なのに内覧確認4回目も行くことになりました。施工品質にがっかりしました。私だけ運が悪いのでしょうか...

  19. 120 契約者さん7

    >>119 契約済みさん
    それは災難ですね。次は満足行く仕上がりになっていることをお祈りします。
    当方は1回目の確認で直ってない箇所があり、2回内覧確認することになりましたが、参考までに、どのような場所でしょうか。

  20. 121 契約者さん6

    >>119 契約済みさん

    私も内覧確認に3回要すことになりました。
    玄関のドアに傷が多かったり、家の中の壁の傷が多かったりと、いい加減な施工が多く、少しガッカリしました。

  21. 122 契約済みさん

    >>119 契約済みさん
    私の場合は指摘事項が大小合わせて20近くあり、その際の担当者も、誠意が感じられず、どこか他人事のようでした。

  22. 123 契約者さん6

    うちは指摘事項30個弱ありましたが、施工外者の担当の方はとても良い方でした。一緒に傷や隙間を探して下さり、気づかなかった部分も指摘事項に加えてくれていました。
    壁紙の隙間もその部分だけ直すのかと思いきや、隙間ができやすい場所だからと前面張り替えとしてあげてくれました。担当者の加減がそれぞれ違うのかもれませんね。

  23. 124 契約済みさん

    >>123 契約者さん6さん
    そうなんですね!担当者によって対応が全然違うようですね。。うちは一緒に探すような雰囲気ではありませんでした。
    まぁ色々大変でしたが、いよいよ入居楽しみです!

  24. 125 契約者さん1

    室内は細かく見た方がいいですね。私も30ヶ所近く指摘しました。
    クロスが特に酷いですね、すぐに浮いてきますよあのままですと。

  25. 126 入居前さん

    そう言えば確認してなかったのですが、29日の引き渡しの際、鍵っていくつ貰えるのかご存知でしょうか?

  26. 127 契約者さん3

    >>126 入居前さん

    6個と言われた気がします。不確かですので正確な数は公式にご確認ください^_^

  27. 128 契約者さん6

    皆さま、ネットの申込後、auから「契約内容のご案内」や「ご利用開始のご案内」って送られてきましたか?
    ざっと探しましたが見つからず……。
    色々送られてきているので何があって何がないのか分からなくなってきました……。

  28. 129 入居前さん

    >>127 契約者さん3さん
    情報ありがとうございます。はい。公式に確認します。
    auのネット回線は、「契約内容のご案内」が2月7日付けの書類が届いてますよ。

  29. 130 契約者さん1

    引き渡しも終わり、いよいよ引っ越しですね。
    早速入居された方などいらっしゃるのでしょうか。
    うちは今月中旬ですので絶賛引っ越し準備中です。
    入居しての感想、引越しの感想などお聞かせ願えませんか?

  30. 131 契約者さん3

    >>130 契約者さん1さん

    早速引っ越しました。てっきり皆さんいらっしゃると思っていましたがまちまちなのですね。妙に納得です。

    29から本日も警備員さんがいて、引っ越しも混んでいる感じではないです。
    両棟共に、パラパラとすれ違ってはご挨拶しています。
    北側の私道はカラーコーンとバーで塞がっていますね。入居後はもちろん大満足です。そのくらいしかないですが、もし何か気になることなどあれば。

  31. 132 入居者

    集会室が土足厳禁なのを知らずにそのまま入室してしまいました。ごめんなさい、、すっきりしていて良いのですが下駄箱の存在が分かりづらく、管理人さん(清掃員さん?)も今日知ったそうですw

  32. 133 契約者さん7

    >>132 入居者さん

    今日はエアコンの取付をしに業者さんがいらしてたんですが、休憩して頂くのに集会室があって助かりました。自販機もあり良かったです。気になってたウエスト棟前の道路にあった自販機は無くなってました。

  33. 134 契約者さん3

    >>132 入居者さん

    土足厳禁なのですね。内覧会の時は土足でしたのと、奥に座敷のようなスペースがあるのでそこが下足に見えまして、私も少し入ってしまいました。以後徹底致します。

    131の補足ですが、
    今日は外出前後の朝夕共に、引越し業者さんが多くいました。仕事始めとの兼ね合いで今週末がピークなのかもしれません。

  34. 135 マンション住民さん

    生協などの宅配について、問い合わせされた方いらっしゃいますか?
    基本的に不在時の宅配になるため、対応が可能かどうかは管理組合と相談してくれと生協側から言われているのですが、現状どこに話を持っていけばよいのかと思っています規約上はNGだったかと思いますが、宅配が使えないと結構困るので。。。

  35. 136 住民さん1

    ハンズフリーキーが魅力的ですね。
    作るか悩んでます。

  36. 137 契約者さん6

    >>136 住民さん1さん
    わかります。最近分譲マンションは多いですよね。
    自分も作ろうか悩んでいます。オプションで玄関ドアもハンズフリーにできるマンションも多いようで、確かに折角なら玄関ドアもハンズフリーにして、一度も鍵を出さなくてもいいようにしたいんですが、うちも玄関ドアってできるんですかね。

  37. 138 住民さん1

    >>137 契約者さん6さん

    標準仕様でこの鍵欲しかったですよね(-。-;
    玄関ドアの外側は共有部分ですから管理会社に問い合わせが必要かも知れませんね。

  38. 139 契約者さん6

    ですね。価格帯的にも標準でついててもおかしくないとかと思うので残念です。
    生協もですが、現時点で規約上NGであっても住民の要望や了承次第で変わるといいですね。
    生活の利便性をあげることは住む上でプラスですし、リセールバリューも上がりますから。

  39. 140 契約者さん7

    昨日引越終わり入居しました。快適な住空間で本当に満足です!駐車場を見ると1/3位が埋まってきてるかな~というイメージです。転入届等は矢口出張所、免許証の住所変更は池上警察が便利です。

  40. 141 住民さん1

    先日、エアコン設置したのですが、天井が2㎜傾いてました^^;

  41. 142 契約者さん3

    >>141 住民さん1さん

    え、そういう場合何かできるのでしょうか??

  42. 143 住民さん4

    こんにちは。
    皆さま、周りの住戸の生活音など気になりますか?
    うちは小さい子供がおり、泣き声や足音などどのくらい響いているんだろうと不安です。
    うちの周りはまだ入居されてないお宅もあり、全くと言っていいほど音は聞こえてきません。
    うちだけ騒音を出していたら……と心配になってしまいました。

  43. 144 住民さん5

    >>142 契約者さん3さん

    アフターサービスで対応できそうですが、2㎜で指摘するのも面倒臭いなってのが本音です。(^^;;
    内覧会の時、さすがに水平器は持っていかなかったので…

  44. 145 契約者さん3

    >>143 住民さん4さん

    私はまだ生活音は気になりませんね。まだ入居していない人も多いのかもしれません。

    ここのスレッド含めて、当マンションの方々はとても良識高いように見受けますので、
    騒音があってもこのような場でサラッと共有して、皆で生活環境を改善していけるといいですね!

    私の感想は、窓が大きいので、夜とても寒いです!気候のせいもありますが。

  45. 146 契約者さん3

    >>144 住民さん5さん

    ありがとうございます。実は私も懸念事項があるので、アフターサービス検討してみます!

  46. 147 契約者さん7

    >>143 住民さん4さん

    私は音は全く気になりません。
    もっと音を感じるのかと思ってましたが、機密性が高いのもあるのかとても静かです!なので過度に気にされなくても良いように思います!

  47. 148 住民さん1

    今日換気扇の説明に業者の方が来られましたがちゃんとした業者なのですかね…。家に入れてしまったのですが。浴室やトイレ、換気口などのお手入れの仕方の説明はしていただいたのですが、お風呂の浴槽のカビ対策をした方が良いと言われて別の方が来ると言われて、みなさんしますか?

  48. 149 契約者さん7

    >>148 住民さん1さん
    わたしも今日業者の方が来て家にいれてしまいました。

    その後、ポスト前の掲示板を確認したのですが何もお知らせが書いてなく。
    不安に思っていたところでした。
    説明は丁寧にして頂いたと思うのですが、名刺等も置いていかれなかったなで。

  49. 150 契約者さん1

    >>148 住民さん1さん
    訪問販売の可能性が高いです。ご注意下さい。
    ↓知恵袋情報ですが参考までに
    https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/107043415/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸