- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-01-28 06:42:10
福岡出身で、転勤であちこち転居しましたが、今春茨木市内でマンションを購入して茨木市民になります。大阪は北摂エリアが環境が良くて住みやすいと聞いてますが、実際どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2008-02-14 00:40:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府茨木市 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
茨木は住みやすいですか?
-
761
eマンションさん
>>754 名無しさん
そんな治安の悪い地価の低そうなところ引っ越したら?
ハザードマップ真っ赤なとこって少なくない?
茨木そんな治安悪いか?そこは古くからある不可侵の地区じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
通りがかりさん
地元民です。茨木市、良いですよ!昔は阪急茨木市駅のほうが栄えていましたが、イオン(旧マイカルサティ)が出来てからJRが逆転しましたね。治安は悪くないと思います。大阪市内のほうが治安は悪いと思います。新快速がとまる高槻のほうが便利という意見もありますが、京都勤務でない限り、高槻より茨木推しです。茨木から見たら高槻はより郊外感が強くなります。
彩都は街開きの時は話題になりましたが・・・・。都心までの交通費が高くつくので、その辺良く考えた方が良いと思いますよ。あと、気候がちょっと違います、特に冬、寒い・・。今は人口が増えて改善されているかもしれませんが、街開きしたばっかりの彩都は他の茨木より寒く吹雪いていることがありました・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
検討板ユーザーさん
京都勤務だけど茨木在住です。
高槻の方が駅前は栄えてるけど、実家に行くのに茨木の方が便利だったのと、やはり高槻は京都よりな感じがします。
あと茨木では雨が降っていない時でも高槻に行くと降ってることが多い気がします。微妙に山近いから?
上の方は行かないからわかんないや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
なはらさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
通りがかりさん
>>764 なはらさん
だから、茨木南部てどこやねん?北部ってほとんど山ちゃうの?あと彩都とか山手台?
そうすると、南部は駅周辺ちゃうんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>>31 名無しさん
豊中は南部は荒れている地域多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
通りがかりさん
>>765.767さんありがとう。
茨木縦長だから、そこらへんも駅周辺とひっくるめて考えてたわ。市街地で南北考えなあかんのやな。
豊中は庄内あたりとおおむね阪急西側があかんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
771
松流行
>>770 通りがかりさん
僕は豊中12中卒なのですが、最悪。不良やいじめや不登校が異常なほどあり、学級崩壊していました。学力は最下位。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
通りがかりさん
南部とは、阪急茨木駅より南という認識でした。JR茨木周辺はあまり南部という感じはしませんが、イナイチより上は完全に北です。
公立中学校は、約30年程前はヤンキーなる人も何人かいましたが(風紀が気になる家庭や、進学に力を入れている家庭は私立へ進んでいました。)今の時代はいたって「普通」なのではないでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
通りがかりさん
>>772 通りがかりさん
わかりやすい説明ありがとう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
やまなは高校卒
>>770 通りがかりさん
5.18中学あたりも避ける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
やまなは高校卒
>>31 名無しさん
茨木は養西や西陵あたりはベスト。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
通りがかりさん
立命館の2学部が移転してくるからもっと学生用賃貸増えるんかな?
古ーい木造文化住宅もきれいに建て替えて行ってほしいな。
地震の倒壊と火事が怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
周辺住民さん
立命館はもっといろんな学部が茨木に引っ越してきそう。これからの時代、草津では学生は集まらないと判断したのだと思います。茨木・立命があるところは阪急・JR・モノレールと最高の立地です。万博のアリーナもできるし(バスはJR茨木から出るでしょう)、JR茨木に新快速が止まるようになるといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
新快速停車に夢見る方がいらっしゃいますが、そうすると高槻と同じようにイメージが悪くなってしまいますよ。今よりもJR沿線のイメージが強くなり阪急ブランドが相対的に弱くなりせっかく京阪間随一の高級住宅街の地位が一気になくなってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
マンション検討中さん
茨木にお住まいの方も、「JRより阪急がブランド力がある」のイメージをお持ちなんでしょうか。
よそから来た私は阪急=ローカルのイメージを持っているのもあるのでしょうが、加えてJRだと新大阪に行きやすいし梅田にも短時間で着く、JR側の方が学区も良いしマンション価格も高いので、将来的に売却を考えるならばJR近くのマンションの方が良いなと思っているのですが…
そして新快速停車してくれれば、益々良いなと思っています。
実際にお住まいの方はどう思われていますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
そら阪急の方が上やで
JRがあかんわけではないが
やっぱり阪急は憧れ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
周辺住民さん
茨木市でのJR、阪急のイメージです。確かに20~30年前までは阪急の方が断然上でした。現在は立命、イオン、でJR側の開発が著しく、JR側の方が良いイメージになってきています。阪急茨木周辺は20~30年前までは、高槻と比較しうるぐらい発展しており、茨木=阪急側と言っていいぐらいJR側と差がありました。しかし、現在、阪急茨木周辺は少々さびしくなっています(特に東側、JR側イオンができたこととトポスがなくなったのが痛かった…)。阪急茨木は今度の再開発と駅前病院誘致が勢いを盛り返すチャンスでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
茨木に限って言えばJR>阪急だと思うよ
元々阪急京都線はそんなに高級感はない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
マンション検討中さん
昔から茨木に住んでる方は皆「家買うなら阪急側がいいよ」と勧めてくれるけど(治安とかかな?)茨木が地元じゃない人間から見るとJR側の方が便利が良さそうで魅力を感じています。イオンモールもあり駅も綺麗になって駅前にスーパーも出来ましたし。
ただ茨木に限らず関西ではなんとなく阪急電車=高級感みたいなイメージがありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
通りがかりさん
地元民から言わせてもらえば、阪急沿線もJR沿線も治安はどちらの沿線も変わりませんし、自分にとってどちらの沿線が便利かだと思います。ブランド力についてはよくわかりませんが、吹田に関してはJRと阪急の差は多少あるかもしれませんが、茨木については沿線によるイメージの差はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
Suumoの住みたいランキングでは圧倒的に阪急のほうが上です。関西では阪急のほうが圧倒的にJRよりも上でありJRは阪急のおこぼれに預かっている存在ですね。茨木駅もうらびれた感がぬぐえないし。
福知山線事故の時も阪急と比較してブランド力のなさからJRが必死になって引き起こした事故と報道していましたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
786
マンコミュファンさん
>>785 匿名さん
上とか下とかないよ。
他人の評価なんか気にせずに、自分の家族の通勤通学に便利なところに住めばいいよ。
そんな見栄はって生きてたら疲れちゃうよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
>>785 匿名さん
あなたの自己満足のために、多数の亡くなった方がいる事故まで揶揄するのは非常識が過ぎると思います。
自ら削除されることを望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
マンション検討中さん
>>785 匿名さん
779です。
「関西では阪急の方が」というのはよく聞きます。
ただ茨木では圧到的にJR側の方が学区的に人気がある場所が多く、マンションも価格が高いにも関わらず売れているので、茨木で買うならどっちかなと思って伺ってみました。
茨木駅がうらびれた(?)感というのもあまり共感出来ない(栄えているとは思いませんが、阪急もそうは思いません)のですが、実際に茨木にお住まいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
評判気になるさん
保育園事情教えて欲しいです、小さい子供を育てる場合JRと阪急で差はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
>>789 評判気になるさん
そもそもそんなに離れてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
通りがかりさん
イズミヤ入ってた上が分譲マンションのビルは古臭いけど。
いばらきスカイパレットとか駅も綺麗にしたし(雨漏りしてるけどw)りそなと京都銀行とオアシスのとこも綺麗になったし結構うらびれた感なくなってきたと思う。
雷だけでなくドザーっと雨降ってほしい(´・ω・`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
通りがかりさん
肝心なこと書くの忘れたわww
JRから阪急側いく道の先にシエリアのマンションギャラリー予定地って看板あったけどマンションはどこにできるんだろう?阪急にできるというタワマン?
関電不動産のニュースリリースみたけどわからなかった。千里丘駅西地区第一種市街地再開発事業しかわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
マンション掲示板さん
>>788 マンション検討中さん
過去に住んでいました。
阪急とJRの客層はあまりにも格差が大きく特に女性の服装を見れば一目瞭然です。
教育環境の良い地域も阪急側に偏っていましたね。
ただ駅から離れて南東方向に行くと環境の悪さが目立ちます。
多分枚方の影響だと思います。あちらは本当にびっくりするくらいのスラムが広がっていますしね。
あれを見て豊中へ頑張って引っ越しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
マンション検討中さん
>>793 マンション掲示板さん
鉄道利用の客層の話で言うと、2路線の間がそんなに離れておらず通勤や通学にJR側に住んでいても阪急また逆を利用する場合もあると思うので、マンション購入にはあまり参考にならない気がしています。
教育環境については茨木の話ですか?西陵中や養精中が学区が人気と思っていたのですが。それとも路線上にという意味でしょうか?
よそから来ているので売却の可能性も考えつつ、購入を考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
マンション検討中さん
客層って何w
阪急近くに住んでてJRを利用してる人も大勢いるし当然その逆もある。
阪急JR近辺住まいじゃない方もバスや自転車で大勢双方の駅を利用している。
それなのにその駅を利用している方の服装を見れば格差が分かるって意味分かりませんが。
阪急近くに住んでる人だけが阪急利用してるとでも思ってるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
796
通りがかりさん
>>788 マンション検討中さん
うちは転勤で来て、通勤の都合上JR側を選びましたがましたが阪急側とのブランド力や治安云々は生活していて特に感じません。
普段はイオンを利用しますが阪急エリアにも自転車で買い物や習い事に行ったりします。独身や夫婦二人とかなら自分の生活にフィットする方を選べばいいと思いますが、子供がいる・学区を考慮するなら中条小・養精中エリアがいいという方が多いのは事実だと思います。出来るお子さんが多くて内申がとりづらいというお話も聞きますが…
上記エリアから阪急の浜学園に通って中学受験、という方も結構いるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
通りがかりさん
浜学園懐かしいな。茨木市の中学校自体、内申は取りづらいほうかな、と個人的に思います。茨木の教育レベルは高い方だと思います。学校のために高槻から引っ越してくる家庭も実際いました。今はどうかわかりませんが、ちょっと昔は偏差値が割と上でも公立なら地元をすすめられたから、内申は厳しい方ではないかと。今は学区も合併したらして、事情は変わっているかもしれませんが、、教育熱心な家庭は私立も視野に入れた方が無難。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
通りがかりさん
>>797 周辺住民さん
ありがとうー。見に行ってみる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
名無しさん
>>795 マンション検討中さん
貴方は男性でしょうから電車内の雰囲気の差に気が付かないのです。
女性なら安全のために少し遠くても阪急を利用します。
安全というのは車内の治安という意味です。JRの場合滋賀県などの所得の低い地域からの乗客も多く安心して電車に乗ることができませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
通りがかりさん
>>800 名無しさん
普通に目的地によってどちらに乗るか選ぶやろ。
痴漢ならJRだって女性専用車あるんだからそれでええやん。どうせ京都まで高槻から各駅停車やし。大阪なら普通でもそんな時間かからん。
日本で車内の治安とか気にしなきゃいけないほど悪いとかないし。
あとなにげなく滋賀を一括りにしておとしめしてるから、これ以上荒らすなら誹謗中傷レスで削除してもらうよ。
今後気をつけて投稿してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
口コミ知りたいさん
大阪に通勤でJR使っていますが、身の危険を感じた事もなければ治安の悪さを感じる場面を目撃した事もありません。普通に会社員風の方や学生さんがほどんどですよ。わざわざ不便なのに阪急を利用している人なんているのかな。休日に乗る時も目的地によって選びますよ。JRは路線が長いために遅延が多いのが難点だとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
検討板ユーザーさん
>>802 口コミ知りたいさん
阪神間や北摂中心部なら女性を中心にJRを避ける方が多いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
>>803 検討板ユーザーさん
ちなみに根拠は?あなたの脳内アンケート?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
806
口コミ知りたいさん
>>803 検討板ユーザーさん
そうなんですか?私の周りでは聞いた事なかったです。ちなみに、中心部というのはどこら辺ですか?茨木ではない所でしょうか。茨木一大阪ではJRの方が早いし、本当に何も感じた事ないのですが。
具体的に理由は何ですか?JRを利用していて皆さんの書かれている“治安”の意味が良く分からなくて。特に痴漢が多いとも聞いた事がなかったのですが、近い将来娘が通学通勤に使うようになると思うので心配です。
私はもともと関西出身ではないので、阪急に特別なイメージがありません。失礼ながら、イメージが先行しているのかと願いたいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
マンション検討中さん
>>806 口コミ知りたいさん
実際にJRを利用しているあなたが感じたことない、周りで聞いたこともないのであれば、それが全てですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
名無しさん
Suumoの人気ランキングをご覧になったら一目瞭然です。
男女ともほとんどが阪急沿線の駅が独占していますが、女性の場合はすべてと言っていいぐらい阪急沿線だけで占められています。
ちなみに北急は阪急に含めます。
車内でも女性の服装を見たら阪急とJRの格差が一目瞭然です。
男性だけで見ると変わらないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
名無しさん
そんなに茨木っていいですか?
駅前の雰囲気は高槻やここでたくさんの方から治安が悪く汚いと批判されている枚方市駅と正直同じように見えるのですが。
むしろ、両駅は再開発されて小汚いエリアが少なくなりましたけど、駅の北東側はそれこそうらびれた感じがぬぐえません。
京阪間では桂と茨木市がとても人気だそうですが、かたや何もない、かたや中途半端としかおもえません。むしろJR茨木のほうが新大阪へのアクセスと大阪駅までの所要時間を考慮すると便利がいいですね。
高槻なら京都までの所要時間とターミナルがjrと異なることを考慮すると阪急高槻市駅近くに住むのもありですが、あんまり綺麗なところとは言えないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件