大阪の新築分譲マンション掲示板「茨木は住みやすいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨木は住みやすいですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-28 06:42:10
【地域スレ】茨木市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

福岡出身で、転勤であちこち転居しましたが、今春茨木市内でマンションを購入して茨木市民になります。大阪は北摂エリアが環境が良くて住みやすいと聞いてますが、実際どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-02-14 00:40:00

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨木は住みやすいですか?

  1. 1027 マンション掲示板さん

    >>1023 匿名さん
    マンションの1階が水没したらエントランスが泥だらけですし、エレベーター含め、マンションの電気設備が全破損ですよね。。それは資産価値的には相当なきつそう。

  2. 1028  

    >>1027 マンション掲示板さん
    じゃあ郡にでも住んでればいいと思います(´・ω・`)

  3. 1029 評判気になるさん

    公立高校は楽しい高校生活を送れる場所です。私立は大学受験で結果を出すため勉強ばかりさせられます。

  4. 1030 匿名さん

    茨木市内にこだわるなら、彩都とか良いのでは?

  5. 1031 eマンションさん

    最近水害のニュース多いのでハザードマップはかなり気になります。

  6. 1032 青村

    >>909 職人さん
    不動産や

  7. 1033 青村

    豊中は南部はいけない

  8. 1034 近畿王

    茨木は北部のみ。養せい

  9. 1035 匿名さん

    茨木は工業地帯が多いですね

  10. 1036 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 1037  

    >>1035 匿名さん
    工業てより倉庫が多い。物流拠点だらけや。ディスってるのかもしれんが流石にこれは事実だから何も言えん(´・ω・`)

  13. 1038 評判気になるさん

    確かに摂津から茨木にかけて倉庫多いですね。

  14. 1039 口コミ知りたいさん

    茨木は少し規模が大きくなった摂津ですね。
    違うのは彩都のように緑が多くて環境良いところもあるってことかな。

  15. 1040 名無しさん

    市街地は、開発計画に沿ってJR西側、JR~阪急、阪急東側に分かれますね。
    摂津市のイメージに近いとすれば、近接する南茨木や宇野辺、JR西側ですね。
    彩都は別枠ですね。

  16. 1041 検討板ユーザーさん

    摂津市茨木市は確かに似たようなイメージなのですが、どちらも便利で良いと思いますよ。

  17. 1042 マンション検討中さん

    茨木市は快速停まるのは便利。摂津市は千里丘周辺に限定されるけど普通電車でも梅田まで14分なので便利。車での梅田方面はのアクセスは摂津市全体で優位。倉庫地帯が多いのは共通点。学力は茨木のほうが高め。

  18. 1043 マンション掲示板さん

    良い環境でゆったり暮らすことを考えると彩都がベストではないでしょうか?

  19. 1044 マンコミュファンさん

    JR茨木駅周辺は渋滞が酷いのとトラック等が多いのは気になりますね。イオンがあるのは便利ですが入り口がいつも渋滞してます。

  20. 1045 匿名さん

    最近は、茨木に住んでない人のコメント多いな(笑)

  21. 1046 マンション検討中さん

    用途地域をよく確認された上で住むところを選ばれることをお勧めします。

  22. 1047 マンコミュファンさん

    >>1045 さん

    マンションは第一種低層地域がいいらしいよ(笑)

  23. 1048 マンション検討中さん

    その方が安心できますね。

  24. 1049 口コミ知りたいさん

    用途地域やハザードマップを調べて、リスクがある立地は避けたほうが無難です

  25. 1050 マンション検討中さん

    >>1045 匿名さん

    2023年も同じ傾向

  26. 1051 デベにお勤めさん

    >>504 匿名さん
    仰る通りだと思います。あとポイ捨てゴミも多いし河川敷は犬の糞だらけ。文教都市を名乗る割には基本がお粗末。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    グランドパレス長田
  28. 1052 名無しさん

    やっぱり吹田市ですよね!
    でべにお勤めさん

  29. 1053 通りがかりさん

    沢良宜あたりってどうですか?
    天王寺小学校・中学校に通わせるような地区に家を買うか検討中です。

  30. 1054 評判気になるさん

    大阪でハザードマップ1つも塗られない場所で真っ当な地域なんてあるか?

  31. 1055 検討板ユーザーさん

    茨木がダメというわけではないけどコスパで考えると無いかな
    北摂の中で考えているのなら豊中市吹田市高槻市にしといた方が良いよ正直言って一枚落ちる

    利便性で茨木駅周辺を選ぶのなら千里中央や江坂、高槻の方が便利だし、治安なども考慮してバランスの良い住宅地だとしてもそれらの郊外を選んだ方が良い

    なかでも高槻市がベスト
    あまり値段は変わらないのに全てにおいて上位互換だから茨木市を候補にしている人は、ぜひ高槻市とじっくり比較してみて

  32. 1056 周辺住民

    >>1055 検討板ユーザーさん
    高槻市内に茨木市より人気の地域があるのは確かだけど、両高槻駅付近以外のとこなら、茨木市が勝るところも多いのでは?

  33. 1057 名無しさん

    >>1056 周辺住民さん

    JR北側は高槻の圧勝、阪急南はトントン。

  34. 1058 評判気になるさん

    教育環境、レベルは茨木の方が上です。

  35. 1059 検討板ユーザーさん

    ググってみました
    いつのデータかわからないけど

    大学進学率
    茨木市 53.9 % 330位 (801市区中)
    高槻市 74.4 % 62位 (801市区中)

    おなじサイトを参照

  36. 1060 名無しさん

    >>1059 検討板ユーザーさん
    どこのサイトか教えてください。

  37. 1061 検討板ユーザーさん

    生活ガイド.com
    というサイトです

    Googleで
    大学進学率 茨木市
    大学進学率 高槻市

    と検索すると出てきました

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ジオタワー大阪十三
  39. 1062 マンション掲示板さん

    >>1061 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。

  40. 1063 1060

    >>1061 検討板ユーザーさん
    令和4年度(確報)報告書
    https://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gakkou_k/gk22k000.html
    の 91 進学率・卒業者に占める就職者の割合・入学志願者数 [Excelファイル/138KB]
    に新しいデータがありますね。
    確かに高槻市74%、茨木市64%(浪人は比率に含まないはず)
    泉市とか進学14%就職34%で残り半分何してるんだろ。

  41. 1064 評判気になるさん

    >>1063
    ごめん茨木市67%だった詳しくはリスト見てね

  42. 1065 eマンションさん

    >>1063さん
    これは高校の所在地別のデータですかね
    ところどころゼロになってるので。

    あと、
    39 学科別生徒数
    のデータを見れば、進学率の違いは学科の違いに起因するものであろうことが容易に推察できます
    高槻は普通科しかいないけど、茨木は商工などの専門科が3割近くいるので

  43. 1066 1060

    >>1065 eマンションさん
    なるほど有益な情報ありがとうございます。

  44. 1067 検討板ユーザーさん

    私が出してきた生活.comの進学率も高校の所在地なのかな?
    と思ったんですけど、高槻市よりも茨木市の方が賢い学校が多いんですよね
    茨木、春日丘、関西大倉、追手門などなど

    それにいくらなんでも差がありすぎな気がしますし
    データの信憑性はどうなんでしょうね

  45. 1068 口コミ知りたいさん

    >>1067 検討板ユーザーさん
    該当ページの出典・用語解説見ると高校の所在地みたいですね。
    http://ibaraki-kouka.jp/sample-page/進路/
    茨木工科高校の進学実績見ると専門、短大が目立ちますね。
    看護師、保育士、理学療法士、美容師、理容師など手に職系は専門でも行けますね。

  46. 1069 検討板ユーザーさん

    >>1068 口コミ知りたいさん

    調べていただきありがとうございました

  47. 1070 口コミ知りたいさん

    茨木ではないのですが...
    高槻の玉川って治安とかどうなんでしょうか?
    南部は良くないとよく見ますがそんなに荒れた地域なんでしょうか?

  48. 1071 マンション掲示板さん

    >>1070 口コミ知りたいさん
    近くに住んでるけどとくになんの変哲もない場所だけどな。でかいURがあるだけ。

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  50. 1072 eマンションさん

    全体的に治安が悪い。
    我が物顔で自転車が走っている。人が来ても避けず当たってくる。怪我をさせられる。歩いている人も同じ。全てが自分の道と思っている。
    それが平気なら住んでもいいと思う。

  51. 1073 eマンションさん

    道路の整備がクソなのは認める
    茨木市って財政的によろしくないんかな?

  52. 1074 口コミ知りたいさん

    >>1073 eマンションさん
    財政的には他都市に比べてかなり余裕があるね。
    https://www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/14/R3ibarakishi...
    ↑の12ページあたりから北摂7都市の比較がある。
    北摂は財政良い都市が多い中、上位の指標。

  53. 1075 口コミ知りたいさん

    わざわざ選ばない街ですよ

  54. 1076 eマンションさん

    >>1075 口コミ知りたいさん
    あなたが選ばなくて幸いだよ(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ザ・ライオンズ西九条

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
ウエリス平野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス香里園
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸