- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
私も今年の1月に関東から茨木市へ転勤で引っ越しで来ました。(元々、茨木市はJR側に知り合いが住んでて、強いて大阪で多少土地勘があるとすれば茨木だったので、そこに決めただけですが。)まだ来て4ヶ月程ですが、周囲の人も良い方ばかりで、コミュニティも徐々に出来て、楽しく生活させて貰ってます。来て良かったなと思ってます。他所から来た私に大阪の事や茨木市の事も優しく教えてくれて感謝してます。但し、定住までは考えていないので、会社からの関東帰還命令を待っているといつになるかわからないので、数年後に転職して関東戻る方向で考えてます。でも出来る限り長く住んでたいなと思えるそんな場所です。関東に戻る頃には第二の故郷って言っていたいです。買い物なんかも本通商店街やイオンモールもあり、便利ですし、本通商店街なんか買い物無くても歩いてるだけでも楽しかったりします。また飲食店も美味しいところが多いです。京都(河原町)も大阪(梅田)も20~30分程で行ける立地です。
[【地域スレ】茨木市の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE