東京23区の新築分譲マンション掲示板「地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東京都
  6. 地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-05 23:35:22
【一般スレ】地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2021年4月2日に第3回 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会が行われました。
その中で通称豊住線(東京8号線とされる有楽町線の延伸)と品川地下鉄の収支について、費用便益比・収支採算性ともに概ね良好と判断されており、東京メトロとしても関連性のあるネットワークと考えられています。
本スレッドで両地下鉄実現に向けた情報交換を行いましょう。

第3回 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会 配付資料
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000295.html
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001399455.pdf

本スレッドでは両地下鉄以外の投稿は禁止といたします。
特に臨海地下鉄を含んだ投稿はマンションの売り抜けや妄想の投稿が多いため、以下のスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/

[スレ作成日時]2021-04-30 10:11:40

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)

  1. 251 匿名さん 2021/07/05 11:12:20

    そりゃ豊洲民で毎日豊住線使う人はそんなに多くないだろうけど、
    東陽町や錦糸町方面だって行くことあるよ。
    新しく移り住んできた人は錦糸町にはあまり用事無いかもしれないけど、
    ディープな飲み屋も多くて面白いよ。

  2. 252 匿名さん 2021/07/05 13:14:20

    >>251 匿名さん
    住吉民も東陽町民も毎日使う人は少ないだろうね。でもいるだろうね。そしめ毎日使う割合が多いのはST1民とST3民だろうね。当たり前ー。

  3. 253 匿名さん 2021/07/05 13:23:40

    >>250 匿名さん
    MJRだな。

  4. 256 匿名さん 2021/07/06 01:29:04

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  5. 257 匿名さん 2021/07/06 07:42:30

    >>245 匿名さん
    IHIは豊洲再開発大成功で、毎年唸るような不動産収入が入るようになったのだが、東京ガスも新豊洲で同じことを昔からやりたがってるよ。
    ただ、レインボーブリッジに近い良いところを市場用地として売らされた挙句、土壌汚染を全国アピールされちゃったり、なかなかうまく行かないね。

  6. 258 匿名さん 2021/07/07 00:08:05

    ホーム南側に立坑/8号線延伸で住吉駅 営業線と近接施工/東京都ら検討
    https://www.kensetsunews.com/archives/588677

  7. 259 匿名さん 2021/07/07 00:08:56

    第5回 交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会の開催について
    https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000162.html

    標記会議を下記のとおり開催することといたしましたので、お知らせいたします。

    1.日 時:令和3年7月8日(木)13:00~15:00(WEB形式と対面形式の併用)

    2.場 所:国土交通省 中央合同庁舎2号館12階 国際会議室

    3.議 事:答申案について

  8. 260 匿名さん 2021/07/07 05:58:47

    >>255 匿名さん

    知らなかった!

  9. 261 匿名さん 2021/07/07 08:09:33

    皆新富町って 略

  10. 262 評判気になるさん 2021/07/07 09:47:21

    >>250 匿名さん
    そうやって騙されて大損しないようにしないと。
    素人が不動産で儲けようなんて考えると、業者にまんまと嵌められる。

  11. 263 匿名さん 2021/07/07 12:45:23

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  12. 264 匿名さん 2021/07/07 13:03:08

    そう言えば、豊住線て地下鉄8号線の支線にあたる。
    以前、小田急が新木場駅まで直通のMSE車のベイリゾート号が走っていたが、今やさっぱり見かけなくなったな。
    豊住線は都営バス東22系統を代替するようなもの。
    その乗客が奪われたら東京都交通局はたまらないかも。
    ただ、高齢者はその無料パスで乗るとは思う。
    豊住線が出来ても運賃は高いと思うから。

  13. 265 検討板ユーザーさん 2021/07/07 13:11:49

    豊住線てどこを通るのか気になって調べたら、
    豊洲と住吉を結ぶのね。

    住吉で何するの?なんていうのは個人の自由。
    豊洲にも、住吉民向けの店が増えるだろうし。
    兄弟シティとして、切磋琢磨して欲しいね。

  14. 266 匿名さん 2021/07/07 14:21:05

    >>265 検討板ユーザーさん

    君も豊洲&住吉住民と切磋琢磨してくれ!

  15. 267 匿名さん 2021/07/07 14:32:03

    >>264 匿名さん

    8号線の支線?
    有楽町線だろ?

  16. 268 匿名さん 2021/07/07 22:04:57

    >>265 検討板ユーザーさん
    豊住線てどこを通るのか気になって調べたら、住吉お豊洲を結ぶのね。

    豊洲で何するの?なんていうのは個人の自由。
    住吉にも、豊洲民向けの店が増えるだろうし。
    兄弟シティとして、切磋琢磨して欲しいね。

  17. 269 匿名さん 2021/07/07 22:58:09

    >>267 匿名さん

    8号線が何の線名に決定したのか知らないのがここにいたか?

  18. 270 匿名さん 2021/07/08 00:15:48

    スレ主です。
    細かい話をすると長くなりますので、スレの説明にある通り東京8号線=有楽町線とお考えください。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%...

  19. 271 匿名さん 2021/07/08 00:17:39

    >>263 匿名さん
    スレ主です。
    豊住線及び品川地下鉄以外の投稿は荒れる要因となりますので禁止となっております。
    ご注意よろしくお願いいたします。

  20. 272 匿名さん 2021/07/08 04:01:56

    >>264 匿名さん
    潮見接続さえできればどちらが先に運行したかはさておき新木場行きが車庫行きの支線に見えるんですけどね。

  21. 273 匿名さん 2021/07/08 04:52:35

    >>272 匿名さん
    現在の計画では潮見接続はないです。

  22. 274 匿名さん 2021/07/08 08:34:52

    >>273 匿名さん
    地下で直結してなくても出口を寄せて歩道を整備して…乗り換えできることが広く認知されれば十分ではないでしょうかね

  23. 275 匿名さん 2021/07/08 10:03:01

    自分が予想している駅位置(星印)だと潮見駅乗り換えは厳しいけどルートも駅もまだ確定はしてないですよね。

    1. 自分が予想している駅位置(星印)だと潮見...
  24. 276 匿名さん 2021/07/08 10:16:15

    >>272 匿名さん

    潮見接続なんかすると京葉線の高架橋の基礎杭をどう迂回するんだ?
    基礎杭を支えるアンダーピニング工法はあるがかなりコスト高になる。
    そんな資金あるのか?

  25. 277 匿名さん 2021/07/08 11:58:09

    豊住線の匂わせが凄いな。プンプンするぜ。

  26. 278 匿名さん 2021/07/08 12:39:05

    日本国民の大半がネガティヴになってる現状、地下鉄新線作りますとか発表すると叩かれそうだから、今のアメリカ並みにみんながハッスルし出したら発表かな。


    …いつになることやら。ほんま足を引っ張り合う国民性は昔から変わらん。他人の幸福を妬む国民性。

  27. 279 匿名さん 2021/07/08 20:22:48

    >>275 匿名さん
    このルートだと豊洲駅からのカーブがキツくて無理でしょう。江東区資料にあった、枝川橋経由の潮見運河下を通るルートだと思います。深川車庫への分岐もあるようだし。だから、駅は画像の少し下辺りですかね?いずれにしても、潮見駅乗換が難しいのは同じです。

  28. 280 匿名さん 2021/07/08 23:03:11

    >>279 匿名さん

    橋梁か高層建築物の基礎杭を避けるルートが一番良いか?と。
    河川の範疇の中に橋脚があると基礎杭が深く埋め込まれているからそこも避けなければならないと。

  29. 281 匿名さん 2021/07/09 00:01:14

    東京メトロの延伸・新線、国と都が建設費支援へ 
    国土交通省は8日の有識者会議で、東京の地下鉄網のあり方をめぐり、東京メトロが主体となって地下鉄有楽町線延伸(豊住線)や品川駅周辺の整備を進めるのが適切だとする素案を示した。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA082EH0Y1A700C2000000/

  30. 282 匿名さん 2021/07/09 00:06:40

    スレ主です。
    有料記事なので全てコピーは控えますが「有楽町線江東区を縦断する豊洲―住吉間の延伸を想定」、「品川駅に新駅を建設したうえで…整備の必要性…」とあるので、この2路線はメトロ株売却とセットで前向きに進められると考えてよいでしょう。

  31. 283 匿名さん 2021/07/09 03:22:59

    >>282 匿名さん
    これまでの情報然り並列ではないように読み取りましたがどうでしょう。

  32. 284 匿名さん 2021/07/09 04:21:49

    >>283 匿名さん
    同列ではないようですね。豊住線は基本的な調査は済んでいるようですから、基本設計から環境アセスメントまで一気に進みそうですね。

  33. 285 匿名さん 2021/07/09 08:38:26

    >>283 匿名さん
    何と何の話が並列ではないのでしょうか?

  34. 286 匿名さん 2021/07/09 09:12:02

    >>285 匿名さん

    豊住線と品川地下鉄

  35. 287 匿名さん 2021/07/09 09:44:33

    >>286 匿名さん
    東京メトロが主体となって地下鉄有楽町線延伸(豊住線)や品川駅周辺の整備を進めるのが適切だとする素案を示した。
    こうあるので豊住線と品川地下鉄は並列と考えて良さそうです。
    スタートのタイミングは豊住線が早いとしても、途中駅がなく距離も短い品川地下鉄は工期が短いと考えています。

    豊住線は豊洲駅、住吉駅の工事は行いやすいと考えますが、途中駅及び東陽町駅の工事はそれなりに時間を要すると考えます。
    品川地下鉄については港区の計画する品川駅の再開発や環状4号線の延長に含まれており、徐々にですがホテルやビルの解体が進められている状況です。

  36. 288 周辺住民さん 2021/07/09 12:04:12

    個人的に品川延伸がありがたいです。現在の開発と同時に地下鉄延伸関連の工事をやるのが効率的とか、なにかで見た記憶があり、期待しております。

  37. 289 匿名さん 2021/07/09 23:30:23

    個人的(素人)な工程表予想。
    今年度は詳細な調査費を予算計上。
    2022年度に詳細調査。
    2023年度に基本設計と環境アセスメント実施。
    2024年度に環境アセスメント結果を基に住民説明会実施。
    2025年度に実施設計。
    2026年度から本工事着手。
    でも、一定割合で反対勢力は存在するし、道理の全く通じないプロ市民もいるからね。
    どうなることやら(笑)。

  38. 290 匿名さん 2021/07/10 14:55:08

    品川延伸、私もありがたいです、主に羽田空港へのアクセスという意味で。
    南北線品川新駅は高輪側になる可能性が高いと前にどこかで見た気がするんですが、京急への乗換えを考えるとそうしてくれると更にありがたいですね。ラゲージひいて巨大な品川駅の反対側まで行くのは大変ですから。

  39. 291 匿名さん 2021/07/11 00:24:05

    >>290 匿名さん
    南北線三田線沿線の方ですか?素朴な疑問としてJRが羽田に伸びれば品川地下鉄経由の羽田に必要性を感じないので。リニアとか、メトロのネットワークが伸びてないエリアへの拡張ならわかるんですがね。

  40. 292 匿名さん 2021/07/11 01:19:26

    >>291 匿名さん
    ごめんなさい、ちょっと何をおっしゃってるのかわからないんですが、私は四ツ谷に住んでてとにかく品川に行きにくいんですね。都97バスで50分くらいかけていくか、中央線山手線を乗り継いで30分かけていくか…毎回旅行や出張のたびに考えて考えて絶望して結局自腹タクシーを使うという…
    ところが一転、南北線が品川に繋がってくれれば四ツ谷から品川までなんと12分(推定)、乗換して14分で羽田空港に行けることになるのです。四ツ谷-羽田空港間が30分!これが興奮してる理由です。
    JRの羽田計画は不勉強で全く知らないのですが、乗客数的にはそちらの方がインパクトがあるのかもしれません。が、南北線の民にとっては品川延伸がはるかに重要と思われます。

  41. 293 マンション検討中さん 2021/07/11 01:23:35

    >>292 匿名さん
    四ツ谷なら東京駅まで中央線で行って羽田空港アクセス線があるのでは?
    品川延伸より完成は早いし、時間も変わらないのでは。

  42. 294 匿名さん 2021/07/11 01:40:35

    >>293 マンション検討中さん
    バカだと言わないでほしいんですけど、今初めて知りました。これはすごい計画ですね。四ツ谷から東京まで9分、東京から羽田空港まで18分…30分で行けそうです。
    それでも他の南北線ユーザーには依然として品川延伸が待たれるはず。

  43. 296 匿名さん 2021/07/11 06:33:32

    >>295 匿名さん
    スレ主です。
    豊住線及び品川地下鉄以外の投稿は荒れる要因となりますので禁止となっております。
    ご注意よろしくお願いいたします。

  44. 298 匿名さん 2021/07/11 12:05:28

    >>292 匿名さん
    主に羽田にっていう人に聞いてるのに「私は品川に行きたい」ってバカですね

  45. 300 匿名さん 2021/07/12 01:43:52

    [NO.295~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸