東京23区の新築分譲マンション掲示板「地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東京都
  6. 地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-05-19 01:28:58
【一般スレ】地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2021年4月2日に第3回 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会が行われました。
その中で通称豊住線(東京8号線とされる有楽町線の延伸)と品川地下鉄の収支について、費用便益比・収支採算性ともに概ね良好と判断されており、東京メトロとしても関連性のあるネットワークと考えられています。
本スレッドで両地下鉄実現に向けた情報交換を行いましょう。

第3回 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会 配付資料
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000295.html
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001399455.pdf

本スレッドでは両地下鉄以外の投稿は禁止といたします。
特に臨海地下鉄を含んだ投稿はマンションの売り抜けや妄想の投稿が多いため、以下のスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)

[スレ作成日時]2021-04-30 10:11:40

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)

  1. 1051 匿名さん 2022/05/14 22:27:31

    >>1050 匿名さん

    >建設キロは4.8kmだが、住吉駅から半蔵門線に乗り入れて、錦糸町駅、押上駅方面につながることになるだろう
    >都心部から押上駅の東京スカイツリーに乗換えなしで向かうことができる

    そもそもここが矛盾してるし、不動産の相場価格やら駅名の予想やらと話が散らかっていて、結局何が言いたいかわからない長文でした。。

  2. 1052 匿名さん 2022/05/14 22:29:54

    >>1051 匿名さん

    乗り入れて、だから矛盾してないわ、失礼。
    乗り換えて、と勘違いした。

  3. 1053 匿名さん 2022/05/14 22:51:13

    >>1052 匿名さん
    タイトルの「異変」に違和感
    異変って悪い変化に使う言葉のはず

  4. 1054 匿名さん 2022/05/14 23:31:04

    東陽町はこれにどれだけ近づけるか。

    1. 東陽町はこれにどれだけ近づけるか。
  5. 1055 匿名さん 2022/05/15 00:06:01

    >>1053 匿名さん
    そう?その方が意味不明です。

  6. 1056 匿名さん 2022/05/15 00:19:38

    事変とか地変とかは悪い変化だけど、異変はニュートラルかな?

  7. 1057 匿名さん 2022/05/15 00:37:17

    東武のことはよく知らないけど、少なくとも東武の駅じゃないところを東武のターミナルとはいわないね。

  8. 1058 匿名さん 2022/05/15 01:18:54

    実質的な拠点

  9. 1059 匿名さん 2022/05/15 01:21:05

    >>1055 匿名さん
    いへん
    【異変】
    1.
    変わった出来ごと。非常の事態。
    ?「暖冬―」
    2.
    (正常でない)変化。
    ?「病状に―はない」

  10. 1060 名無しさん 2022/05/15 11:05:48

    >>1054 匿名さん
    これも??

    1. これも??
  11. 1061 匿名さん 2022/05/15 12:28:46

    >>1054 匿名さん
    この一枚目は区議が勝手に作ったイメージ図ですね。

  12. 1062 匿名さん 2022/05/15 13:41:12

    >>1050 匿名さん
    江東区枝川二丁目周辺に住んでいる人は、現在は東西線の門前仲町駅や有楽町線豊洲駅まで10分から15分程度かけて歩かなければならない

    門前仲町?
    木場の間違い?

  13. 1063 匿名さん 2022/05/15 13:44:23

    記事書いてるひと、枝川のことなんも知らないんだろうな。
    駅ができるからって豊洲みたいな再開発は期待できないよ。

  14. 1064 匿名さん 2022/05/15 15:15:47

    そうだね。仙台堀川駅は絶対ないわ。

  15. 1065 匿名さん 2022/05/15 15:28:11

    >>1064 匿名さん

    センスなさすぎだよね。木場公園駅のほうがまだありえる。

  16. 1066 匿名さん 2022/05/16 01:07:18

    仙台堀川って言われても、川も公園も東西に長いから場所のイメージがつかないよね。近くに仙台堀川に関する象徴的なものがあるならともかく。

  17. 1067 匿名さん 2022/05/16 08:59:41

    >建設キロは4.8kmだが、住吉駅から半蔵門線に乗り入れて、錦糸町駅、押上駅方面につながることになるだろう
    >都心部から押上駅の東京スカイツリーに乗換えなしで向かうことができる

    これについては同意?豊洲~住吉ピストン運行に固執してる人が居た気がするけど。

  18. 1068 匿名さん 2022/05/16 11:37:16

    >>1065 匿名さん
    美術館通り駅が良いな。

  19. 1069 通りがかりさん 2022/05/16 12:28:02

    東京都都市整備局
    品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2020
    「これからの日本の成長を牽引する国際交流拠点・品川」
    の実現を公民協働で進めていきます
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/index.h...

  20. 1070 匿名さん 2022/05/16 12:31:05

    >>1068 匿名さん

    さらに他の美術館との区別で現代美術館通り駅か
    深川美術館通り駅でも良さそう。

  21. 1071 匿名さん 2022/05/16 13:19:15

    >>1070 匿名さん
    通りの名前も変えなきゃだね。

  22. 1072 匿名さん 2022/05/16 13:31:07

    >>1067 匿名さん

    有楽町線押上行きが割り込む分、半蔵門線清澄白河停まりが増えそう。
    なんなら半蔵門線の東武線直通も、今後の検討次第で、有楽町線の東武線直通との調整がありそう。

  23. 1073 匿名さん 2022/05/16 17:45:29

    >>1070 匿名さん
    そういうオシャレっぽい名前に変わったら、
    東京に移住してくる外部の人に好まれて街が変わるね。
    これがもし東急だったらきっとそういう名前にする。

  24. 1074 匿名さん 2022/05/16 20:41:00

    東急ならMOTアベニュー駅みたいな感じにしそう。たまプラーザとか南町田グランペリーパーク的なノリで。

  25. 1075 匿名さん 2022/05/16 23:40:42

    高輪ゲートウェイ、品川シーサイド、天王洲アイル、東京テレポート

  26. 1082 匿名さん 2022/05/17 03:59:39

    [NO.1076~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  27. 1083 匿名さん 2022/05/17 04:23:17

    地方だけでなく、東京でも古いニュータウンやディープな下町など
    外部からの移住者が入ってこない街は衰退してしまう。
    適度な移住者がいて街に新陳代謝が起きれば常に活気が保たれる。

    清澄白河はカフェやKインターで外部から人が来て活気ある街になってきたし、
    千田千石も外から人がやって来る街を目指して欲しいわ。

  28. 1084 匿名さん 2022/05/17 04:25:36

    >>1083 匿名さん
    清澄白河、正直大したものはないと思うけど、成功例だとは思うわ

  29. 1085 匿名さん 2022/05/17 04:25:47

    清澄白河とか地歴があれなのにイキっててダサくない?

  30. 1086 匿名さん 2022/05/17 05:00:06

    >>1085 匿名さん

    清澄白河周辺は歴史もあっていいですよね!
    東雲とか有明より、全然イケてますよ。

  31. 1087 匿名さん 2022/05/17 05:11:34

    東雲と有明は関係ないのに対抗心出すのやめときなよ変な争いになるだけ

  32. 1088 匿名さん 2022/05/17 05:20:42

    清澄白河はもともと現代美術館があったところに駅が開業して、さらにブルーボトルがアンカーストアになって発展が加速したな。
    10年前はあんなにコーヒー・美容院・ベーカリー・新鋭シェフのレストランだらけになるなんて誰も予想してなかった。

  33. 1089 匿名さん 2022/05/17 05:24:10

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  34. 1090 匿名さん 2022/05/17 05:31:42

    >>1088 匿名さん

    美術館通りも典型的な商店街があるのだから、千石駅を契機にシャッター店舗や老朽化店舗を上手くアレンジできれば、清澄白河のような人を呼び込める場所に変貌できるかも。
    高層マンションに建て替えて、あの風景を大きく変えようとしないほうがいいかと。

  35. 1091 匿名さん 2022/05/17 05:41:23

    >>1090 匿名さん

    日本未上陸チェーン店が進出したら面白いね。
    アイホップ、アップルビーズあたり。

  36. 1092 匿名さん 2022/05/17 06:05:33

    >>1089 匿名さん

    そういう発言は止めましょうね

  37. 1093 匿名さん 2022/05/17 06:20:45

    >>1088 匿名さん
    ブルーボトルでコーヒーの街って話題なったけど、ブルーボトルは後発だよね。もともとコーヒー屋やロースタリーは多かった。

  38. 1096 匿名さん 2022/05/17 06:31:30

    >>1093 匿名さん

    まちづくりにとっても目玉というかアンカーストアがいかに大事かという好事例。
    枝川や千石も参考にできるといいけど

  39. 1098 匿名さん 2022/05/17 06:42:01

    >>1096 匿名さん
    西海岸で飲むいつもの味が飲めるんだからね。

  40. 1099 匿名さん 2022/05/17 06:57:10

    [NO.1094~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  41. 1100 匿名さん 2022/05/17 07:30:56

    新線で街が発展した話をしてるだけなのに何と戦ってるんだ?

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸