横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー新綱島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島東
  8. 綱島駅
  9. ドレッセタワー新綱島ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-08-20 20:10:30

【物件概要】

地名地番 神奈川県横浜市港北区綱島東一丁目813番1他
交通 東急東横線「綱島」駅徒歩3分、東急新横浜線「新綱島」駅徒歩1分(2022年度下期開業予定)

構造規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上29階、地下2階
敷地面積 3,889.59㎡
建築面積 2,712.77㎡
延床面積 37,562.36㎡(容積対象床面積27,000.81㎡)
用  途 共同住宅、商業・業務施設、公益施設(区民文化センター)、駐車場
総 戸 数 252戸(非分譲住戸73戸含む)他、店舗(区画未定)、事務所(区画未定)、公益施設1区画

売 主 東急株式会社
建築主 新綱島駅前地区市街地再開発組合
設計者 監理者-東急設計コンサルタント
施工者 東急建設

着  工 2020年10月初旬着工済
竣工予定 2023年10月下旬
入居開始 2024年01月下旬

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー新綱島 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13979/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

[物件情報を更新しました。2021/4/30 管理担当]

[スレ作成日時]2021-04-29 18:19:57

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー新綱島口コミ掲示板・評判

  1. 429 匿名さん

    そんな個人的事情どーでもよさじ。
    数年前のブランズ綱島(坪350万)から相場は20%は上がっているし大船ですら坪350万、現時点で何戸売れてるかは知らないけど。
    逆に坪400切ってきたらびっくりするわ。

  2. 430 マンション検討中

    >>429 匿名さん
    それは切るんじゃない?PTKサウスの1期1次が坪単価400万だから、ここが同じというのは単価設定的におかしい。

  3. 431 マンション検討中

    >>429 匿名さん
    むしろ、部屋によっては400万切っているとこもあるくらいだから。

  4. 432 匿名さん

    だから湾岸と綱島じゃ検討者被らないから…
    ブランズ綱島から3年経って相場上がってるよね、って当たり前の話してるだけでしょ。

  5. 433 マンション検討中

    >>432 匿名さん
    検討者が被らないなら土地の値段無視してどこまでも値段を釣り上げられると解釈できるほどの頭のハッピー具合なんですね(笑)

  6. 434 評判気になるさん

    数年前まで住んでたので土地勘はありますが、綱島でグロス8000万円超えのマンションを買うってちょっと異常。今、普通の人はマンション買えない時代なんですね。
    こんだけマンション増えて、賃貸に出てくる物件増えてるのを見ると、いつかはくる市況暴落を待って庶民はとりあえずキャッシュ最大化するしかない。所得増加とマンション価格上昇の乖離率がここ数年急拡大してて(高騰始まった10年数年前はここまで急ではなかった)、流石にそのうちバブル弾けるとしか思えない。
    ここは地元でお金に余裕のある人が買うマンション。今必死にローン組んで手を出すと痛い目にあうよ。

  7. 435 マンション検討中

    >>434 評判気になるさん
    確かに不動産価格の高騰は長くは続かないだろうね。

    買える価格の範囲でしか値段は上がらない。そういう意味では買える人が少なくなれば自動的に高騰は終わる。

    ただ、だからといって賃貸するくらいなら買っておいた方がいい。

    賃貸は消費でしかなく、一円も戻らないけど、不動産は投資なので、値下がりはあってもある程度は戻る。

    その値下がり幅は、賃貸で払う総額よりかは確実に少ないから。

  8. 436 匿名さん

    庶民が駅直結のタワーを買えないとかって自虐的に嘆いてどうするんですか。
    冷静に考えればここが安く出るわけないでしょ。
    身の丈に合ったプラウドシティ日吉でいいじゃないですか。
    駅から10分ちょっと歩くことを妥協すれば安く買えますよ。

  9. 437 名無しさん

    >>434 評判気になるさん
    今、普通の人はマンション買えない時代なんですよ。
    知らなかったの?

  10. 438 評判気になるさん

    >>437 名無しさん
    はい。恥ずかしながら綱島でここまで高騰してるとは知りませんでした。数年前に綱島出て都内にマンション買ったのですが買値を超えてるようなので、売って値頃なところに引っ越すこと検討している中でこのスレ開いて驚きです。今のところより相当不便になるのに価格も大差ないのかと。。。売却益が老後資金の足しにもなるかと思いましたが、都内のマンションと綱島のマンションをほぼ等価で交換というのはちょっと割に合わないので現実甘くないですね。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 439 評判気になるさん

    >>435 マンション検討中さん
    暴落とは行かずとも3?4年前の市況に戻るだけで、2?3千万円値下がる計算になるのですがどんな賃料と比較するのよ?笑

  13. 440 マンション検討中

    >>439 評判気になるさん
    3LDKの70m2台の築浅賃貸なら22万ー25万つまり、年間264万ー300万。賃貸だとたった10年間で2640万ー3000万の消費。

    こんな単純な計算もできないのか?

  14. 441 名無しさん

    >>440 マンション検討中さん
    綱島でその賃料を支払うという比較前提が若干無理ある気がする。その比較ならそりゃ買うわ。笑

  15. 442 名無しさん

    マンション購入検討してる人がそ綱島で賃料払う訳ないからね。

  16. 443 通りがかりさん

    >>439 評判気になるさん
    3から4年前の市況に戻るの?
    自分は戻ると思わない。
    上がり続けると予想してますよ。

  17. 444 匿名さん

    今の不動産相場はコロナ対策の日銀じゃぶじゃぶが要因。ワクチン普及して景気が回復したら今のままは考えられない。金利上昇も考えないとね。

  18. 445 マンション検討中

    >>441 名無しさん
    は?頭弱いの?坪単価350ー400のマンション検討材料なのに、たかだか25万の賃料払えないとか意味不明。

    ここは、そもそもそれくらい賃料が払えない人が検討する物件じゃないよ。荒らして検討の邪魔するならどこか行けば?

  19. 446 名無しさん

    >>445 マンション検討中さん
    綱島で25万の賃料払うか買うかの選択で買わない選択肢はないということ。当たり前のこと言ってなに言っちゃってるの?という話。

  20. 447 マンション検討中

    >>446 名無しさん
    だから最初からそう言ってるじゃん。本当に頭弱いな。

  21. 448 名無しさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  22. 449 匿名さん

    もうやめたら。

  23. 450 マンション検討中さん

    事前案内会予約しました^_^
    買えるかな??^_^

  24. 451 マンション検討中さん

    >>450 マンション検討中さん

    もう予約できますか?

  25. 452 匿名さん

    販売準備室はまだ受付してないって言ってますけど

  26. 453 匿名さん

    >>452 匿名さん
    事前案内会のメールって登録者全員に送られてるんじゃないの?まだ平日の枠は空いてるから2000人以上の登録者はサクラが多いのかと思ってた。最初の方に登録した人だけ送られてるのか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 454 匿名さん

    >>453 匿名さん
    案内会のメールは来てないですね。

  29. 455 匿名さん

    >>454 匿名さん

    登録ってされましたか?私も結構前にメールが来て事前案内会を予約しました。

  30. 456 買い替え検討中さん

    私も事前案内会予約しましたが平日はまだガラガラなので予約は可能だと思いますよ。

  31. 457 マンション検討中さん

    発表後すぐに登録したけどきてないな

  32. 458 マンション検討中さん

    よくある予算で振り分けでしょうね。
    予算ある方に先に声をかけて呼ぶやつですよ。

  33. 459 匿名さん

    >>458 マンション検討中さん
    これだな。汚いことしやがって一気に心象悪くなったわ
    ローンだからって自己資金少なめに書くのは良くないんだな、勉強になったわ

  34. 460 マンション検討中さん

    >>451 マンション検討中さん

    私には案内メール来てましたよ^ ^

  35. 461 マンション検討中さん

    商売人が上客優先するのは当たり前だろうに。
    営利企業で仕事したことない人なのかな?

    アンケートの予算や購入能力なんて検証しようがないんだから、辻褄合う範囲で高めに書いときゃいいんですよ。
    予算一億、って書いたって気に入らなきゃ買わないんだし、自己資金だって有り金全部はたく義務があるわけでもない。
    少な目に書く意味が分からん。。

  36. 462 マンション検討中さん

    モデルルームに来る人で実際に買う人は1?2割なので、売り手側としたら買えるかどうか分からない人に時間をさけるか?と考えれば当然後回しになるかと。情報開示を抑え目にしたい心情は理解できなくもないですが、人並みあるいはそれ以上の対応を期待するなら、ある程度の購入能力のアピールは「自分の為」には有用でしょうね。

  37. 463 匿名さん

    >>462 マンション検討中さん
    仰る通り手付けなるべく抑えたいだけで、実際は現金5000万くらい用意できるから現金プラスローンでプレミアム以外はいま予想出てる坪単価ならぶっちゃけどんな価格でも買えます。

    でも今は10月までに要望書出せるなら別に遅くてもいいかなと思ってます。どうせ抽選になるなら早くても遅くても結局同じだし

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 464 評判気になるさん

    価格が公表されていない段階で目いっぱいの予算額を提示したらそれに合わせて価格上げられそう

  40. 465 マンション検討中さん

    普通に予約メール来たし、予約できたよ。ここに書かれている人の大半は、デペに振り分けられた(落とされた)人って事がよくわかったよ(笑)さんざん偉そうに言ってたのにね(笑)

  41. 466 評判気になるさん

    先週留守電に販売室から、事前案内会開始するのでお気軽にどうぞ、みたいなメッセージ入ってた
    億ションになりそうな勢いだし諦めようと思ってたんだがなぁ

  42. 467 マンション検討中

    >>466 評判気になるさん
    デベロッパー審査に通過した人ってことですね。おめでとう。

  43. 468 マンション検討中さん

    >>465 マンション検討中さん
    こういう残念な書き込みする方が住人になる可能性あるのか。。。事前案内会は一応行くけどなんか残念。

  44. 469 匿名さん

    >>468 マンション検討中さん
    どこのタワマンもこんなもんですよ。そのうち向きや階数でマウントがはじまりますよ。

  45. 470 匿名さん

    ドレッセタワー武蔵小杉の公式HPが出来ましたね

  46. 471 マンション検討中さん

    >>470 匿名さん

    URLご存知ですか?

  47. 472 評判気になるさん

    >>470 匿名さん

    正式名称ドレッセタワーで決定なんですね
    竣工予定2024年5月だとここより半年以上先になりますか

  48. 473 マンション検討中さん

    >>470 匿名さん
    22年6月販売開始てことなので、新綱島はそこまでに粗方売り切るスケジュール感ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 474 マンション検討中さん

    >>473 マンション検討中さん
    あ、2月の間違いです。

  51. 475 マンション検討中さん

    >>464 評判気になるさん

    >価格が公表されていない段階で目いっぱいの予算額を提示したらそれに合わせて価格上げられそう

    私もまったく同じ考えで、価格が未確定の状態で検討者に予算があるなら価格を上げてくるのがデベの姿勢としてはごく当然なので、
    どこの物件でもエントリーする時にはいつも予算は低めに書きますね。

  52. 476 マンション検討中さん

    >>475 マンション検討中さん

    それが目的で予算ある人のみの案内じゃないんでしょうか。デベ側も価格は下げたくないでしょうから予算ある人から顔を伺いつつだと思いますよ。
    それである程度価格を定めてから一般案内だと思いますね。どっちにしても事前案内は大した情報ないから行かなくても影響はないですよ。

  53. 477 匿名さん

    ドレッセタワー武蔵小杉のサイトは建物の姿形はおろか間取りのひとつも無いですね。
    エントリーすれば多少出てくるんでしょうが。
    とは言え免震構造なので制振構造よりはコスト掛けてるかな。
    販売は来年2月下旬と。
    https://www.d-musashikosugi.com/

  54. 478 口コミ知りたいさん

    ベランダの手すりがプラ版みたいで安っぽいのが気になる

  • スムログにマンションマニア「ドレッセタワー新綱島」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「ドレッセタワー新綱島」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸