横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー新綱島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島東
  8. 綱島駅
  9. ドレッセタワー新綱島ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-08-20 20:10:30

【物件概要】

地名地番 神奈川県横浜市港北区綱島東一丁目813番1他
交通 東急東横線「綱島」駅徒歩3分、東急新横浜線「新綱島」駅徒歩1分(2022年度下期開業予定)

構造規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上29階、地下2階
敷地面積 3,889.59㎡
建築面積 2,712.77㎡
延床面積 37,562.36㎡(容積対象床面積27,000.81㎡)
用  途 共同住宅、商業・業務施設、公益施設(区民文化センター)、駐車場
総 戸 数 252戸(非分譲住戸73戸含む)他、店舗(区画未定)、事務所(区画未定)、公益施設1区画

売 主 東急株式会社
建築主 新綱島駅前地区市街地再開発組合
設計者 監理者-東急設計コンサルタント
施工者 東急建設

着  工 2020年10月初旬着工済
竣工予定 2023年10月下旬
入居開始 2024年01月下旬

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー新綱島 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13979/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

[物件情報を更新しました。2021/4/30 管理担当]

[スレ作成日時]2021-04-29 18:19:57

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー新綱島口コミ掲示板・評判

  1. 409 匿名さん

    ネガキャンしたって価格下がらないよ

  2. 410 マンション検討中さん

    ドレッセタワーはサクラコンフォルテの適正価格よりは間違いなく高い。サクラコンフォルテの適正価格はそのうちわかる。みんなで答え合わせしましょう。

  3. 411 マンコミュファンさん

    ちょっと前にこの掲示板で地権者に知り合いがいると書いたものですが、皆様の希望的観測のとおり安く販売されることは残念ながらないですよ。地権者の方から資料を見せてもらいましたが、投資家やマンション転売屋が手を出さない価格で販売される予定です。もともと戸数が少ないので、地元の富裕層だけで販売できる価格になるようです。ただ、ここの地権者は資金力のない個人が多いので条件の良い部屋はかなり残っています。

  4. 412 匿名さん

    じゃあ検討ストップだね。

  5. 413 マンション検討中さん

    >>411 マンコミュファンさん

    情報ありがとうございます。
    早く価格表公開されたらいいですね。

  6. 414 eマンションさん

    >>411 マンコミュファンさん
    平均で坪400に迫るなら即退散。
    以上。

  7. 415 検討板ユーザーさん

    総戸数が少なくて地権者住戸が多いのも気になるところで賃貸に回される住戸が多いのか。
    横浜はゴミ分別が細かいですが賃貸住戸が多いとやはりモラルは低下します。
    そういえばドンファンの妻もパークシティ大崎に住んでいましたが賃貸だったようです。

  8. 416 評判気になるさん

    この辺りで検討されている人は、考えてる広さに対して坪375万円でも予算が届くかどうかを基準に考えた方が良さそう。届かないなら、ドレッセやめて、早めに隣駅のプラウドシティ日吉や武蔵小杉の中古に切り替えて条件の良い部屋確保した方が良いと思う。

    仮に平均坪350万円で出ても、高倍率になってしまって買えない可能性も高いですからね。

  9. 417 口コミ知りたいさん

    綱島出身の富裕層だけで売り切れる?
    何十人いるの?
    富裕層のレベル低くない?

  10. 418 マンション検討中さん

    富裕層の定義によるな
    金融資産1億円くらい持ってる人ならまあそれなりにいるんじゃない

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 419 評判気になるさん

    地元出身富裕層ならとっくにここらに複数のマンション持ってるでしょうしね
    ここに限らず立地微妙なタワマンほど「地元の富裕層」が購買層だから高値覚悟で、という論法で牽制が入りますね

  13. 420 口コミ知りたいさん

    港北区付近に何かしら地縁があって、潤沢に資金がある年配の方や単独で年収1200万(もしくはそれ以上)のエリートサラリーマン、共働きのパワーカップルまで含めて考えると、それなりにいそうな気がする。非分譲除くと180戸だし、広域検討者がさほど来なくても、それなりにさばけそう。

  14. 421 匿名さん

    ドレッセタワーで検索したらドレッセタワー南町田というのが出てきました。
    375戸の免震タワーですから庶民にはこっちもありかと。
    https://www.d-minamimachida-gbp.com/

  15. 422 通りがかりさん

    >>421 匿名さん
    定期借地権やないかい

  16. 423 匿名さん

    マンマニさんドレッセタワー武蔵小杉(予想)も取り上げてますね。
    ここと同時進行ですがまだ公式サイトなどはありません。
    東急としては販売時期をずらしたい思惑かも。
    https://manmani.net/?p=38624

  17. 424 マンション検討中さん

    >>423 匿名さん
    駅直結じゃないしタワマンですらない可能性が高いけど競合相手になるかな

  18. 425 マンション検討中さん

    >>420 口コミ知りたいさん
    エリートサラリーマンやパワーカップルがわざわざ綱島を選ぶだろうか
    ここより芝浦当たりのタワマンを選びそうだけど

  19. 426 評判気になるさん

    >>425 マンション検討中さん
    地縁があれば、選ぶ可能性はありますよね。
    実家があるとか、慣れた街がいいとか。親の面倒見なきゃいけない人もいるだろうし、子育てのために両親の近くを選ぶ人もいますよね。

    もちろん湾岸タワマンに行く人も沢山いるでしょうが。

  20. 427 評判気になるさん

    >>426 評判気になるさん
    横浜勤務の人も沢山いますよね。
    横浜、みなとみらいは大企業結構ありますし。

  21. 428 評判気になるさん

    実家があるなら逆に買いにくいのでは
    実家側からすれば同居すれば済む話なのにわざわざマンション買うのは当てつけみたいで
    少なくともうちはそれで購入を迷ってるんだけど

  22. 429 匿名さん

    そんな個人的事情どーでもよさじ。
    数年前のブランズ綱島(坪350万)から相場は20%は上がっているし大船ですら坪350万、現時点で何戸売れてるかは知らないけど。
    逆に坪400切ってきたらびっくりするわ。

  23. 430 マンション検討中

    >>429 匿名さん
    それは切るんじゃない?PTKサウスの1期1次が坪単価400万だから、ここが同じというのは単価設定的におかしい。

  24. 431 マンション検討中

    >>429 匿名さん
    むしろ、部屋によっては400万切っているとこもあるくらいだから。

  25. 432 匿名さん

    だから湾岸と綱島じゃ検討者被らないから…
    ブランズ綱島から3年経って相場上がってるよね、って当たり前の話してるだけでしょ。

  26. 433 マンション検討中

    >>432 匿名さん
    検討者が被らないなら土地の値段無視してどこまでも値段を釣り上げられると解釈できるほどの頭のハッピー具合なんですね(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    グランリビオ恵比寿
  28. 434 評判気になるさん

    数年前まで住んでたので土地勘はありますが、綱島でグロス8000万円超えのマンションを買うってちょっと異常。今、普通の人はマンション買えない時代なんですね。
    こんだけマンション増えて、賃貸に出てくる物件増えてるのを見ると、いつかはくる市況暴落を待って庶民はとりあえずキャッシュ最大化するしかない。所得増加とマンション価格上昇の乖離率がここ数年急拡大してて(高騰始まった10年数年前はここまで急ではなかった)、流石にそのうちバブル弾けるとしか思えない。
    ここは地元でお金に余裕のある人が買うマンション。今必死にローン組んで手を出すと痛い目にあうよ。

  29. 435 マンション検討中

    >>434 評判気になるさん
    確かに不動産価格の高騰は長くは続かないだろうね。

    買える価格の範囲でしか値段は上がらない。そういう意味では買える人が少なくなれば自動的に高騰は終わる。

    ただ、だからといって賃貸するくらいなら買っておいた方がいい。

    賃貸は消費でしかなく、一円も戻らないけど、不動産は投資なので、値下がりはあってもある程度は戻る。

    その値下がり幅は、賃貸で払う総額よりかは確実に少ないから。

  30. 436 匿名さん

    庶民が駅直結のタワーを買えないとかって自虐的に嘆いてどうするんですか。
    冷静に考えればここが安く出るわけないでしょ。
    身の丈に合ったプラウドシティ日吉でいいじゃないですか。
    駅から10分ちょっと歩くことを妥協すれば安く買えますよ。

  31. 437 名無しさん

    >>434 評判気になるさん
    今、普通の人はマンション買えない時代なんですよ。
    知らなかったの?

  32. 438 評判気になるさん

    >>437 名無しさん
    はい。恥ずかしながら綱島でここまで高騰してるとは知りませんでした。数年前に綱島出て都内にマンション買ったのですが買値を超えてるようなので、売って値頃なところに引っ越すこと検討している中でこのスレ開いて驚きです。今のところより相当不便になるのに価格も大差ないのかと。。。売却益が老後資金の足しにもなるかと思いましたが、都内のマンションと綱島のマンションをほぼ等価で交換というのはちょっと割に合わないので現実甘くないですね。。。

  33. 439 評判気になるさん

    >>435 マンション検討中さん
    暴落とは行かずとも3?4年前の市況に戻るだけで、2?3千万円値下がる計算になるのですがどんな賃料と比較するのよ?笑

  34. 440 マンション検討中

    >>439 評判気になるさん
    3LDKの70m2台の築浅賃貸なら22万ー25万つまり、年間264万ー300万。賃貸だとたった10年間で2640万ー3000万の消費。

    こんな単純な計算もできないのか?

  35. 441 名無しさん

    >>440 マンション検討中さん
    綱島でその賃料を支払うという比較前提が若干無理ある気がする。その比較ならそりゃ買うわ。笑

  36. 442 名無しさん

    マンション購入検討してる人がそ綱島で賃料払う訳ないからね。

  37. 443 通りがかりさん

    >>439 評判気になるさん
    3から4年前の市況に戻るの?
    自分は戻ると思わない。
    上がり続けると予想してますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    MJR新川崎
  39. 444 匿名さん

    今の不動産相場はコロナ対策の日銀じゃぶじゃぶが要因。ワクチン普及して景気が回復したら今のままは考えられない。金利上昇も考えないとね。

  40. 445 マンション検討中

    >>441 名無しさん
    は?頭弱いの?坪単価350ー400のマンション検討材料なのに、たかだか25万の賃料払えないとか意味不明。

    ここは、そもそもそれくらい賃料が払えない人が検討する物件じゃないよ。荒らして検討の邪魔するならどこか行けば?

  41. 446 名無しさん

    >>445 マンション検討中さん
    綱島で25万の賃料払うか買うかの選択で買わない選択肢はないということ。当たり前のこと言ってなに言っちゃってるの?という話。

  42. 447 マンション検討中

    >>446 名無しさん
    だから最初からそう言ってるじゃん。本当に頭弱いな。

  43. 448 名無しさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  44. 449 匿名さん

    もうやめたら。

  45. 450 マンション検討中さん

    事前案内会予約しました^_^
    買えるかな??^_^

  46. 451 マンション検討中さん

    >>450 マンション検討中さん

    もう予約できますか?

  47. 452 匿名さん

    販売準備室はまだ受付してないって言ってますけど

  48. 453 匿名さん

    >>452 匿名さん
    事前案内会のメールって登録者全員に送られてるんじゃないの?まだ平日の枠は空いてるから2000人以上の登録者はサクラが多いのかと思ってた。最初の方に登録した人だけ送られてるのか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオタワー品川
  50. 454 匿名さん

    >>453 匿名さん
    案内会のメールは来てないですね。

  51. 455 匿名さん

    >>454 匿名さん

    登録ってされましたか?私も結構前にメールが来て事前案内会を予約しました。

  52. 456 買い替え検討中さん

    私も事前案内会予約しましたが平日はまだガラガラなので予約は可能だと思いますよ。

  53. 457 マンション検討中さん

    発表後すぐに登録したけどきてないな

  54. 458 マンション検討中さん

    よくある予算で振り分けでしょうね。
    予算ある方に先に声をかけて呼ぶやつですよ。

  • スムログにマンションマニア「ドレッセタワー新綱島」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「ドレッセタワー新綱島」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸