横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー新綱島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島東
  8. 綱島駅
  9. ドレッセタワー新綱島ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-08-20 20:10:30

【物件概要】

地名地番 神奈川県横浜市港北区綱島東一丁目813番1他
交通 東急東横線「綱島」駅徒歩3分、東急新横浜線「新綱島」駅徒歩1分(2022年度下期開業予定)

構造規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上29階、地下2階
敷地面積 3,889.59㎡
建築面積 2,712.77㎡
延床面積 37,562.36㎡(容積対象床面積27,000.81㎡)
用  途 共同住宅、商業・業務施設、公益施設(区民文化センター)、駐車場
総 戸 数 252戸(非分譲住戸73戸含む)他、店舗(区画未定)、事務所(区画未定)、公益施設1区画

売 主 東急株式会社
建築主 新綱島駅前地区市街地再開発組合
設計者 監理者-東急設計コンサルタント
施工者 東急建設

着  工 2020年10月初旬着工済
竣工予定 2023年10月下旬
入居開始 2024年01月下旬

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー新綱島 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13979/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

[物件情報を更新しました。2021/4/30 管理担当]

[スレ作成日時]2021-04-29 18:19:57

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー新綱島口コミ掲示板・評判

  1. 1879 マンション検討中さん

    煽ってる第三者も居るだろうけど、ここのところの物価上昇で不安になってきた人が煽られて簡単に燃え上がってるんじゃ?

  2. 1880 名無しさん

    >>1878 匿名さん

    どこが多少の高さなんでしょう?
    他にも下駄にテナント入ってるマンションは沢山ありますがこんなに高くはないです。

  3. 1881 マンコミュファンさん

    >>1880 名無しさん
    顔真っ赤になっちゃった
    住民は住民板に帰りましょうね~~~

  4. 1882 口コミ知りたいさん

    商業施設にあるトイレがいたずらされたら
    管理組合の費用から修繕理だすってことでおk?

  5. 1883 eマンションさん

    >>1882 口コミ知りたいさん
    YES。最初から納得して買ってるので当たり前ですよ。

  6. 1884 マンション検討中さん

    高いっちゃ高いけど、70㎡で管理費修繕積立金合計で4.7万弱(最初の何年かだけど)、ヨコハマフロントの71㎡が4.5万弱、規模的に似てる戸越公園のタワーが5万弱(ここより共用部は貧弱)だからいうほど高くはないような。ここは一時金ありでこれなんでトータルでは高いだろうけど。
    契約後に値上げされて騒ぐならまだ分かるけど、何で金額変わってないのに騒ぐんだか。自分は高額商品の契約前に条件の確認すらしてません!!でも文句は言うよって全方向に叫んでるようにしか見えなくて何とも言えない気持ちになる。

  7. 1885 匿名さん

    >>1884 マンション検討中さん

    共用部もサービスもレベルが違うヨコハマフロントタワーと比較するのは論外かと(戸越公園は知らん)。要はパフォーマンスに見合うコストかが重要。

    後半の文章は同意

  8. 1886 買い替え検討中さん

    >>1884 マンション検討中さん
    もし購入者の人で騒いでいる人がいるとすれば自らの怠慢さを吹聴しているようなものなので常識的にはあり得ないと思っています。
    第三者が燃料投下して煽って購入者を陰鬱な気分にさせようとしているだけなのでは。ここを購入された人にとっては月々数万円の話でもあり大勢に影響ないのかと思っています。

  9. 1887 マンション検討中さん

    金額には納得したけど内訳には納得してない。という、とんでも理論を振りかざす人が現れちゃいますよ???

  10. 1888 マンコミュファンさん

    >>1886 買い替え検討中さん

    常識的にはあり得ない?いや、あり得てるからここでも住民板でもTwitterでもあんなことになってるんでしょ

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 1889 匿名さん

    >>1886 買い替え検討中さん

    この人よく現れるここの購入者だよね?
    自物件を擁護したいポジショントークにしか見えませんね

  13. 1890 買い替え検討中さん

    >>1889 匿名さん
    1886ですが購入者ではありません。こちらの物件とは利害関係は全くないのでどちらにころんでも特に関係はないですが、普通に考えておかしいものをおかしいと言っているだけです。

  14. 1891 名無しさん

    >>1890 買い替え検討中さん

    (この人は羽沢の掲示板で通行人の顔が載った写真upして叩かれてた人ですよ)

  15. 1892 買い替え検討中さん

    >>1891 名無しさん
    1886=1890ですが、この人とは私のことを指しています?それとも1889の人ですか。
    もし私のことを指しているのであれば、全くの人違いですので念のため。

  16. 1893 マンコミュファンさん

    ここで人のことを話題にしても意味なくないですか?マンション検討の話題しましょう。もうとっくに完売してますが。

  17. 1894 匿名さん

    >>1881 マンコミュファンさん
    だめだよ。他のスレで自分が言われていたこと言っても。説得力ないよ。

  18. 1895 検討板ユーザーさん

    他スレ民と同一視ニキ興奮しないで

  19. 1896 eマンションさん

    28階の中古が1.7億で最近出てましたが売れたのですか?中古が出ても割と直ぐにページ消えてしまいますね。

  20. 1897 マンション掲示板さん

    >>1896 eマンションさん

    売れる訳ないでしょ。価格間違えたので取り下げたのかと

  21. 1898 匿名さん

    >>1897 マンション掲示板さん
    売れましたよ

  22. 1899 名無しさん

    >>1896 eマンションさん
    何号室でしたか?

  23. 1900 通りがかりさん

    >>1896 eマンションさん
    アットホームからは消えていましたが、東急リバブルのページは残っていますね。

  24. 1901 住民さん4

    この場合は、中古になるのかな?
    竣工前、中古物件…

  25. 1902 マンション検討中さん

    7階の分譲価格より300万高い地権者住戸は掲載即売れたし4階の分譲価格より1300万高い住戸は1月位かかったけど売れた。あとは、最近でた28階の1億7千万の地権者住戸がどうなるかだね。皆さん、頑張ってネガ投稿したら1億6千9百万くらいには下がるかも?まあ、せいぜい頑張ろう!

  26. 1903 匿名さん

    >>1902 マンション検討中さん

    1億6千9百万に下がってもこんなとこ買うやついないだろ

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    MJR新川崎
  28. 1904 マンション住民さん

    維持費高すぎだし、こんなん誰が買うねんって思うじゃん?
    そんな事百も承知で買っていく綱島愛がある富豪がいるのかぁ
    金はあるところにはあるんだなぁ…

  29. 1905 契約者さん7

    不公平な管積の住民負担で既得権者の養分になるの分かった上で買うのであれば良いんじゃない?

  30. 1906 マンション掲示板さん

    不平等ダー養分はヤダーと喚く住人と、それを冷ややかに眺める住人との諍いが延々と続くステキなタワマンライフになることを分かってて買うならいいんじゃない?

  31. 1907 eマンションさん

    >>1904 マンション住民さん
    維持費が高いのはまだいいとして、ここの問題はその維持費の使われ方だよね。

  32. 1908 匿名さん

    商業棟は「新綱島スクエア」だって。
    https://shintsunashima-square.com/

  33. 1909 検討板ユーザーさん

    >>1908 匿名さん

    >ロゴカラーには、楽しさと落ち着きを併せ持ち、綱島エリアが「桃園」であったという地域の歴史を表す桃色を採用しました。

    どこまでも地権者に寄り添ってますね

  34. 1910 通りがかりさん

    きらぼし銀行なんて使ってる人いるの?どこに需要があるの?どこが生活インフラなの?地権者御用達の銀行なの?

  35. 1911 匿名さん

    養分マンションだからしょうがないよ。

  36. 1912 eマンションさん

    >>1909 検討板ユーザーさん

    ロゴマークは地権者たちが手を取り合ってるようにも見える。
    桃園の誓い!
    東急ストアもクリニックモールもすぐ近くにあるのになぁ。
    100均を入れてほしかった

  37. 1913 検討板ユーザーさん

    テナントが残念ラインナップ

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 1914 検討板ユーザーさん

    「綱島らしさ」はある。
    やはり綱島愛がためされるマンションなんですね。

  40. 1915 名無しさん

    >>1914 検討板ユーザーさん

    綱島らしさって具体的にどのへん?

  41. 1916 匿名さん

    美容院と整骨院、歯科医院の街綱島

  42. 1917 マンション検討中さん

    商業施設ええ感じやん、スーパーあって便利だし一風堂も楽しみ。隣のど田舎の羽沢とは格が違うね、あっちはまだ募集中。

  43. 1918 eマンションさん

    >>1917 マンション検討中さん

    駅前に東急ストアあるのにここも東急ストアって集客効果弱いよね。そしてきらぼし銀行ってなにwww

  44. 1919 マンション掲示板さん

    >>1916 匿名さん

    ザ・中規模駅って感じのラインナップじゃん
    らしさ一切なくね?

  45. 1920 マンション検討中さん

    美容院がなくてよかった~

  46. 1921 匿名さん

    >>1918 eマンションさん
    スーパーを誘致しようとしたけど、どこも来てくれなかったので、東急が責任取って東急ストアを入れました。ってことなのかな。

  47. 1922 通りがかりさん

    >>1921 匿名さん
    普通に考えたら他のブランドのスーパーを入れるべきなのにそうしないのは、このままいけば店舗部分にかかるはずの管理修繕費をマンション住民が75%も負担してくれる事になるし、そのお金は東急グループの管理会社に流れる事になるから、ここに店を出す事業主は格安の管理修繕費で済むことになり、旨みがある。なので東急は嬉々として自社系列の店を出しているはず。だから空気も読まないで近くにある全く同じ東急ストアに決まったと思われる。綱島住民にとっては違うブランドのスーパーにしろよ、空気読めよって感じだよ。歩いて数分で同じ品揃えのスーパーがあるなんて、ホントつまらない。

  48. 1923 名無しさん

    >>1922 通りがかりさん
    他のスーパーが入って来たとして、事業主はテナント料だけで修繕費なんてもともと払わないだろ。
    単純に、新しいスーパーができると客が分散するから東急が出店しただけでしょ。客が分散する損失>テナント料
    って考えたら出店したほうが得策。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ吉祥寺南町
  50. 1924 匿名さん

    どんな理由があろうと東急のマンションなんだから東急系列のスーパーが入るのが自然だと思うけどね。そこで高級路線のプレッセが入らなかったのは綱島で生活している人間の質の問題でしょ。

  51. 1925 検討板ユーザーさん

    >>1923 名無しさん
    テナント料には大家が払う管理修繕費分が入ってるんですけど?
    管理修繕費が高い物件はその分テナント料が高くなるし、その逆もある。

  52. 1926 匿名さん

    >>1925 検討板ユーザーさん

    テナント料に管理修繕費分が入ってたとして、明細にでてるの?
    ここに入るテナントは管理修繕費を住民が払ってくれるって理由で
    相場よりテナント料が安くなってるの?

  53. 1927 マンコミュファンさん

    タリーズと一風堂と三階のクリニックモール便利やん!
    東急ストアも便利や~ん

  54. 1928 検討板ユーザーさん

    クリニックはグランクレール側において、もっとときめくテナントにしてほしかったよ…
    スーパーも駅前にあるので、プレッセとか別のがよかった。まぁ土地柄から集客力無しってことだろうけど

  • スムログにマンションマニア「ドレッセタワー新綱島」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「ドレッセタワー新綱島」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸