匿名さん
[更新日時] 2024-08-20 20:10:30
【物件概要】
地名地番 神奈川県横浜市港北区綱島東一丁目813番1他
交通 東急東横線「綱島」駅徒歩3分、東急新横浜線「新綱島」駅徒歩1分(2022年度下期開業予定)
構造規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上29階、地下2階
敷地面積 3,889.59㎡
建築面積 2,712.77㎡
延床面積 37,562.36㎡(容積対象床面積27,000.81㎡)
用 途 共同住宅、商業・業務施設、公益施設(区民文化センター)、駐車場
総 戸 数 252戸(非分譲住戸73戸含む)他、店舗(区画未定)、事務所(区画未定)、公益施設1区画
売 主 東急株式会社
建築主 新綱島駅前地区市街地再開発組合
設計者 監理者-東急設計コンサルタント
施工者 東急建設
着 工 2020年10月初旬着工済
竣工予定 2023年10月下旬
入居開始 2024年01月下旬
[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー新綱島 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13979/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
[物件情報を更新しました。2021/4/30 管理担当]
[スレ作成日時]2021-04-29 18:19:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区綱島東一丁目813番1他 (地番) |
交通 |
東急東横線 「綱島」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
252戸((非分譲住戸73戸含む)他、店舗(区画未定)、事務所(区画未定)、公益施設1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建(South棟(住宅棟)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年10月下旬予定 入居可能時期:2024年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
東急建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセタワー新綱島口コミ掲示板・評判
-
1284
匿名さん
駅違うからどうなるか、といつも家族で話してましたが、同一なんですね!助かります。
-
1285
評判気になるさん
後は目黒線でいうところの急行列車が停まることを祈るばかりです…
-
1286
評判気になるさん
ドレッセタワー武蔵小杉のホームページに掲載されてましたが、この物件も日経産業新聞「将来価値格付け調査」にランクインしているんですね。
新綱島もホームページに載せてもっとアピールすればいいのに。
-
1287
マンション検討中さん
>>1286 さん
どっちもランクインするとは、さすが東急さんって感じですわ。五大デベロッパーに負けてない。
ドレッセタワー南町田もあるし、東急沿線上は本当に賑やかな線路になるね。
-
1288
匿名さん
-
1289
口コミ知りたいさん
>>1288 匿名さん
都心と比べるとあれですが、今も元気な街だと思うので今後が本当に楽しみですねー。
-
1290
匿名さん
-
1291
通りがかりさん
>>1290 匿名さん
そもそもの候補達がやばい笑
それよりも2ページ目の参考情報が気になる。
カフェやら何やらが5階でロビーが4階とあるから、3階はそのまま1フロア店舗が入るってこと。
まともな店舗は2階までだと思ってた。
-
1292
匿名さん
ドレッセタワー+グランクレールで6フロア分のテナントが入るってことだから凄いことだよホント。
新駅もできるし、武蔵小杉みたいにブランディングされていかないかなあ。
-
1293
匿名さん
武蔵小杉のようにタワマン乱立されたら困るなあ。
まず駅がカオスになるし、ブランドや見栄でしかモノを語れない心無い人達が集まってきそう。
この掲示板のスレッド見てても武蔵小杉は揶揄、中傷が多い気がする、、、
-
-
1294
検討板ユーザーさん
>>1293 匿名さん
住むマンション、フロアでマウント取ってきたりママ友の派閥ができたりと少し恐いですね。
ドラマの見すぎかもしれませんが、SNSを使って晒しあげるような排他的なイジメもあるようなので、おかしな人達が集まるようなブランディングは勘弁です。
-
1295
マンション掲示板さん
>>1292 匿名さん
てかこの間、工事状況を見に行ったのですが、グランクレールが想像以上にでかすぎて笑いました。
体感ですが縦はともかく、横の大きさでいうとドレッセタワーよりも太い気がしました。
わりと大きめの規模の商業施設になると思います!
-
1296
名無しさん
>>1295 マンション掲示板さん
HPを見るとなかなか立派な建物ですね。
老後はグランクレールに入居して子供達にドレッセタワーを住まわせるみたいな未来が描けそうですね。
普通のシニア向けと違い、ランドマーク性が高いのでこれから歳を重ねる世代にとっては人気が出そうです。
-
1297
マンション検討中さん
>>1292 匿名さん
それはないかと思います。武蔵小杉と綱島では、駅を使う人数が違い過ぎます。路線数も桁が違うので。ただ、「東横線、新横浜線の他の駅より、便利な駅になったよね、綱島は」という評判にはなるかと、個人的には思います。
-
1298
マンション検討中さん
>>1294 検討板ユーザーさん
そんなこと、本当にあるんですか?都内タワマンに住んでますが、そういう経験は今のところありません。近々都内から住み替え予定なので、(東横線タワマンに)そういう情報ご存知の方いれば教えてほしいです。
確かにネットでそのような記事を見ることもあるので、あることはあるのかもしれませんが、実際どの程度なのでしょうか。たまたまそういう事がありました、レベルのお話なのかしら。
-
1299
検討板ユーザーさん
>>1297 マンション検討中さん
武蔵小杉のようになって欲しいという意味ではなく、タワマンがたくさん建設されていって知名度をあげて欲しいという意味。
都内だと白金高輪、武蔵小山のように単線かつ元々工業地帯でなくてもやたらタワマンが乱立している地域みたいになれば嫌でも注目される。
大手デベと地主達の意志が噛み合えばどうとでも評判は変わっていくから強い期待だけはもっておきたい。
-
1300
検討板ユーザーさん
>>1298 マンション検討中さん
比較的、小金持ちが集まる武蔵小杉や港南のマンションは激しいと聞きます。(武蔵小杉は洪水が起こった際に一部の住んでいる人たちの民度の低さが明らかになったと記憶してます。)
同じ地域でママ友のコミュニティが出来やすいと自ずと排他的な環境が生まれるのではないでしょうか。(小学校は私立ではなく、公立に通わせるなど)
実際、それらの地域のマンション掲示板をみるだけでも荒れる傾向が分かるので自分の目で見極めた方がよいと思います。
-
1301
検討板ユーザーさん
-
1302
匿名さん
武蔵小杉の洪水は懐かしいなぁ。
私はそこにある大きい企業に勤めているけど、住もうとは思わない。
朝は駅で長蛇の列、昼は飲食店がママ友と老人、夜はサラリーマンでごった返し。
たまに酔っ払った人がタワマンの敷居に立ちションをする光景を見かける。
綱島から電車で5分だから、武蔵小杉の中で下手に駅まで遠いタワマンを選ぶよりは、本物件に住んだ方がQOLが高い人もいると思う。
工業地帯だからこそ、あそこまで短期間でデベロッパーによってブランディングができたのだろうけど、都心に比べると割安だから、経済合理性を重視する世帯や見栄っ張りな中流の世帯が多い。
そういった環境の中では必然的にタワマンマウントが起きやすい。
-
1303
マンション検討中さん
この物件を購入できる層は武蔵小杉も買えちゃう層ですからね。
武蔵小杉の地域No1は買えないから、電車に並ぶデメリットを避けたいから、みたいな理由で綱島を選ぶ人もまあまあいるかと思います。
東急沿線がメインの場合は武蔵小杉を選ぶメリットがそこまで大きくないので。
-
1304
マンション検討中さん
>>1303 マンション検討中さん
綱島好きです。が、敢えて言うと‥。以前綱島に住んでいましたが、武蔵小杉と比較は出来ません。東急沿線がメインだとしても、電車も綱島は急行停車駅とは言え停車駅が多い急行なので、遅い。特急とは比べられません(笑。武蔵小杉は行政機関も駅周辺で事足りますが、綱島は電車に乗って隣駅に行かないと何も無いですからね。。でもすぐ近くに鶴見川があり、自然を感じられます。
綱島好きですが、唯一私にとってのマイナス点は行政機関が無いということ。毎日行政機関に行く訳では無いけど、わざわざ電車乗って行くのが面倒でした。
図書館や行政機関があるとかなりポイント高くなるでしょうけれど、港北区はあまりそのような利便性アップは考えてないのでは、と個人的には感じています。
-
1305
マンション検討中さん
>>1300 検討板ユーザーさん
ありがとうございます。住む予定のマンションの掲示板は荒れていなかったので安心していましたが、周囲の建物は荒れている場合もあるかもしれませんね。
学区やマンション規模にもよるのかもしれません。1000世帯近いマンションになれば多種多様な人が集まり、グループも出来るでしょうし、小規模なら個人間での繋がりが多くなります。(実際今がそうです。)武蔵小杉ではありませんがプラウドシティ日吉は荒れているように思いました。
あとは私自身SNSやLINEはやっていないので、知らぬが仏の状態で何が起こっているか、知らないだけなのかもしれません。
ネットの情報が全てではないし、実際体感するのが1番ですね。ただ、体感して合わなくても、住まいの場合はすぐに移動出来ないので、ついこのようなネットで情報を得たくなった次第です。
長々と失礼しました。ありがとうございました。
-
1306
マンション検討中さん
>>1304 マンション検討中さん
今は比較にならないですが、今後のポテンシャルを加味して先行投資したいタイプの人には刺さるのではないでしょうか。
武蔵小杉は10年前、有明は5年前には人が住めるような環境ではなかった。
再開発によってタワマンが建設され、商業施設ができ今のような環境になったと思います。
綱島は工業地帯ではないため、大規模な商業施設などは望むことはできないですが、それでも充分住みやすい環境になると期待しています。
電車は厳しいですが、武蔵小杉でそのまま乗り換えれば事足りますし、比較する物件が駅から遠いものであれば綱島から乗った方がはやいかもしれません。
行政についてはマイナンバーカードでそもそもの利用が減るのでまあまあ許容範囲かと。
このような形で本物件を選択する理由付けをして、自分に言い聞かせてます笑
-
1307
名無しさん
-
1308
マンション検討中さん
>>1306 マンション検討中さん
20年前から武蔵小杉知ってますが、商店街もあり、十分人が住める環境でしたよ(笑。現在の様子とは違いますが、図書館も警察署も郵便局もあったと思います。東横線東側が現在のようなったのは10年ちょっと前の開発からでしょうか。
有明は確かに駅周辺に何もなく住める環境ではないし、今でもがん研とホテルと有明ガーデンとタワマンくらいしかないですが。
綱島も開発前でも十分便利で人が住める環境でした。
ご参考までに。
-
-
1309
匿名さん
>>1306 マンション検討中さん
武蔵小杉に10年前に住んでました。スーパーもあって住める環境でさよ。
-
1310
マンション検討中さん
>>1308 マンション検討中さん
すみません、武蔵小杉は工業地帯だと思ってました。完全に勉強不足ですね。
ただ私は現在、武蔵小山に住んでいるのですが、正直商店街に並ぶような店は使いにくく…有明ガーデンやグランツリーのような大きくて綺麗な商業施設に魅力を感じます。
特に有明ガーデンのイオンスタイルは圧巻です。
友人が住んでいるためよく遊びに行きますが、普段は有明ガーデンさえあれば他は何も入りません。
今の綱島にただタワマンが建つだけでは魅力を感じませんが、複数の商業施設が暮らしの一部になる環境になるからこそ検討の土俵にあがってます。
-
1311
匿名さん
武蔵小杉に抵抗がある人は良い物件に見えるけどね。
自分も勝どきみたいなタワマンが乱立する環境は避けたい派だし。
いうて入居までまだまだ先なのに、もう数件しか残ってないから買いたい人は急がないと後悔する出物でしょ。
ここは唯一無二性が強過ぎて他と比較できないくらいユニーク。
-
1312
マンション検討中さん
>>1310 マンション検討中さん
有明ガーデンやその中のイオンスタイル、グランツリーに魅力を感じるようでしたら、個人的には綱島はオススメしません。
綱島には最近まで住んでいましたので、開発後は楽しみですし、想像がつきます。
また有明ガーデンもグランツリーにも今も行きますので、以下はあわせた個人的な感想です。
綱島が開発されたとしても、有明ガーデンのような大規模な商業施設ではなく、もう少し小さい規模の商業施設が点在するイメージです。周辺にはラブホテルもありますし、この物件の南側の部屋からは、今のままならその看板やネオンが大きく目に入るかもしれません。(まだマンションが出来ておらず、窓から確認した訳では無いのであくまでも想像です。他のビルがあるので看板は目に入らないかもしれませんが。)鶴見川を渡った川沿いのアールブランの隣にもラブホテルがあるので、こちらは目に入るでしょう。道幅も今と比較して広くはなりますが、それほど広くはなりません。
埋立地や工業施設を解体して更地から計画的に開発した街並みと、昔からの街並み残しつつ地権者の要望も取り入れつつ開発した街並みは明らかに違うと思います。
‥ただ、埋立地などに無い新たな魅力を発見出来るかもしれませんね。
こればかりは、個々の価値観によるので何とも言えませんが。。
-
1313
マンション検討中さん
>>1312 さん
いくら理想を掲げても予算と地域に対する好き嫌いがあるので、なかなか思うようにはいかないのが不動産選びの現実かと思ってます。
前提として有明ガーデン、ららぽーと、亀戸クロックなどの大型商業施設は望みはすれど東急沿線上で購入できる物件は存在しないのです。(グランツリーはそもそもデメリットが明確な武蔵小杉がNG)
であれば商店街よりも利便性の高い、下駄に商業が入る物件を探すしかありません。
規模はともかく直近でもアピタテラスの1F程度の商業が期待でき、駅直結の利便性があり、将来的にも複数の再開発が予定されている本物件は充分検討の候補に挙がるに値するかと思います。
私の価値観でいうと、ラブホテルの看板や道が狭いというデメリットは些細なもので、明らかに実害を被るリスク(電車に乗るまで長蛇の列、洪水、サラリーマン街、タワマンマウント、ビル風)の方が受容し難いですね。
-
1314
匿名さん
コスギは洪水の一件以来、う○こと揶揄されまくってくるから嫌な人が避ける気持ちは分かる。
いまだに板が荒れてるし、気になる人にとっては精神衛生上よくないでしょ。
-
1315
通りがかりさん
そうやって間接的に煽ると、こっちにもネガが沸くからやめた方がいいよ笑
-
1316
匿名さん
-
1317
匿名さん
正直、来年新綱島の開通と共に売りが加速していくと予想してた。
それまでは実態のない駅だし、ランニングコストも高いからゆっくり売られていくと思っていて、他の物件見てから検討しようと考えてたけどここに来て数戸しか残ってなくて焦ってる。
他の物件は馬鹿みたいに価格が上がってるから期待できないし。
上のブログのまとめ一覧を責めるか、市況が元に戻るまでマンション購入を当面見送るかどっちかしか選択肢がないのが新築タワマン購入層の苦しみ。
-
1318
名無しさん
-
-
1319
匿名さん
中古もやたら高いし、住み替え前提なら新築買った方がよっぽどいいや。
とりあえずここ買っといて、綱島駅側のタワマンが竣工する頃に売ればお釣りがくる。
-
1320
マンション検討中さん
>>1313 マンション検討中さん
電車に乗るまで長蛇の列、洪水、サラリーマン街、タワマンマウント、ビル風は武蔵小杉のことかな?
もしそうなら、今は電車乗るのに長蛇の列はないし、その他の件も、武蔵小杉は駅周辺エリアが大きいので、エリアによって雰囲気もハザードも違いますよ。偏った古い情報もあるからご注意を。
小杉駅周辺検討の際はまずマンション群をエリア分けして、絞らないとなかなか決められないけど、綱島駅周辺はエリア分けして探すほど物件多くは無いし、良くも悪くも大体どこも同じ雰囲気。ハザードも駅周辺なら大体同じで地盤は緩い。2011年の震災時は液状化してた気がする。
ですから綱島駅周辺に決めたらその後は物件選びは楽かと思います。そもそもドレッセタワー新綱島のような物件は現段階では他に無いので。
綱島の歴史なども知ると面白いと思います。
住まい探しは難しいですね。自分の価値観に合う場所を見つけたいものです。
-
1321
マンション検討中さん
>>1319 匿名さん
ランニングコストは皆さんどうお考えなのでしょうか?
昨今修繕積立金を管理組合総会で均等割にする決議をするマンションも多くなってきました。
武蔵小杉だとエクラス、プラウドタワー、北側のイーストウェストあたりが均等割になりましたっけ。
ドレッセタワー新綱島ははじめからランニングコストは他より明らかに高いですが、均等割になったらさらに上がりますよね。長く住む方にとっては、均等割でも構わないと思いますが。
そしてこの物件は長く住みたい人が契約しているような気がします。
-
1322
匿名さん
>>1321 マンション検討中さん
ここは下駄が商業だし、スケールのあるマンションじゃないから一戸あたりの負担はでかいのは仕方ないでしょ。
最近の商業がついてる亀戸は団地みたいな規模だけど馬鹿みたいに高い。利便性を追求するための必要経費。
均等割は最初にデベが考えた計画が現実的でないから国からの指導でそうせざるを得ないような状況に陥っていると見てるけど。
逆にいうと口を酸っぱく指導されてる最近のマンションはいきなり計画がブレにいのでは。
長く住みたい人がいるなら後からこの物件を欲しい人にとってよい需要のストレッチになるんじゃないの?
あんたのネガティブな感想と同じく推測にすぎないけど
-
1323
マンション検討中さん
>>1322 匿名さん
1321です。ありがとうございます。なるほどと思いました。ところで、当方の書き込み、ネガティブな思いは特に無く、単に検討中の方はどう思っているのか、将来的にどうなると思うのか、など、多くの方から感想聞いてみたかっただけです。
ネガティブだと捉えられたなら、私も書き方考えないといけないですね。。
-
1324
名無しさん
タワマンは大規模修繕もあるからリテラシーの高い人なら大体10年ごとに住み替えるんじゃないかな。(超都心は例外で握り続けた方が良いと思うけど。)
特にタワマンが乱立してるところだと築年数が長い物件から入居者が少なくなりがちで、積み立て金額に届かないリスクが高いはず。立地が悪い物件も同様。
均等割はそれを避けるためのリスクヘッジでしかないし、住み替え前提の人達からしたらデメリットでしかない。
しかもどのみち物価高の影響は避けられないから、結局値段はあがるはず。
-
1325
マンション検討中さん
>>1320 マンション検討中さん
電車のキャパシティは増えていないと思うのでコロナの影響ではないでしょうか。都心へ人を運ぶ経路なので何かあれば電車に乗り込む前にかなり並ぶのでは無いでしょうか。
そのうち飲食店もサラリーマンでごった返すと思います。
武蔵小杉は洪水の件もありますし、外部からの影響で色々な意味でストレスを受けやすい環境に思います。
新築時の坪単価であれば満足度は高いでしょうけど、中古でその価格かあ、、、という入口だと購入後の後悔が大きそうな気がしちゃいますね。。。
一方で新築のドレッセタワー武蔵小杉は中途半端な位置と規模なので、それだったら本物件の方が購入したあとの満足度は高いように思います。
あと数年早く、サードアヴェニーを購入できる機会があったら迷うことなく選択していたはずです。
液状化については地下鉄の上にたつ物件なので、流石に地盤改良されているかと思いますので不安はありません。
災害時は併設の文化ホール棟が周辺住民の避難場所になるそうなので、ドレッセタワー新綱島については綱島エリアでは寧ろ聖域だと認識してます。
生活の変化、売り出し状況、市況、自分の価値観、、、色々な要素が絡み合うので本当に難しく思います。。。
-
1326
名無しさん
-
1327
マンション検討中さん
>>1326 名無しさん
うーん、そうですねえ、、、
私も風評被害自体はそこまで気にしないと思いますが、実際に住んでみてネガティブコメントの中で事実と合致するものがあった場合はとても強いストレスだと感じる気がしております。
私は武蔵小杉に2017~2019年に通勤していたことがありますが、全く的外れなコメントのようには見えないので特に敏感になってしまいますね、、、
-
1328
評判気になるさん
>>1326 名無しさん
もはや意味不明な荒らしスレになったマンコミュのスレッドを出してネガティブな意見を言うなんてまさにそれこそ妬み嫉みなのでは。。。
-
-
1329
名無しさん
>>1328 評判気になるさん
マンコミュに限らずどこへいってもコスギに対する風当たりは強いよ。ここにいる人はどうしてもコスギと比較するはずだし、綱島のネガもあるみたいだから比較材料として提示するのはおかしなことじゃないと思うけど。
-
1330
評判きになるさん
>>1329 名無しさん
ん、どういうことですか?別にマンコミュ以外で武蔵小杉が叩かれる話や綱島との比較をする話ではなくて、「妬み嫉みを受け入れる心を持たないとしんどい」と書きながら自分もネガティブな書き込みするのはどうなのという話です。自分もどんどんネガティブな情報を書くから武蔵小杉に住んでる人はそれに耐えろと言っている感じです。
まあ、自分が「武蔵小杉でさえも買えない層」ということを認めているようなものなので、自分が買えないものを買える人を妬ましく思うのは人間の性ですね。
-
1331
名無しさん
>>1330 評判きになるさん
そらコスギのスレならコスギの住民もたくさんいるだろうから気を使うけど、そもそもここは綱島のスレッドだしそこまで目くじらたてることかね。
自分アホだから論点がよくわからんけども、コスギを選ぶ層よりも所得はあるから都心を選ぶけどね。
-
1332
検討板ユーザーさん
-
1333
評判気になるさん
>>1331 名無しさん
別に気になる書き込みに対して反応してもよいのでは?
それより、自分を卑下してるように見せつつしっかり自分の話をして年収マウント取ってきますね。高所得者で都心の住まいを選ぶ方が綱島の物件のスレを見て、さらに自分より低所得層が選ぶ武蔵小杉や綱島の争いに口出す必要ありますかね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件