横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー新綱島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島東
  8. 綱島駅
  9. ドレッセタワー新綱島ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-08-20 20:10:30

【物件概要】

地名地番 神奈川県横浜市港北区綱島東一丁目813番1他
交通 東急東横線「綱島」駅徒歩3分、東急新横浜線「新綱島」駅徒歩1分(2022年度下期開業予定)

構造規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上29階、地下2階
敷地面積 3,889.59㎡
建築面積 2,712.77㎡
延床面積 37,562.36㎡(容積対象床面積27,000.81㎡)
用  途 共同住宅、商業・業務施設、公益施設(区民文化センター)、駐車場
総 戸 数 252戸(非分譲住戸73戸含む)他、店舗(区画未定)、事務所(区画未定)、公益施設1区画

売 主 東急株式会社
建築主 新綱島駅前地区市街地再開発組合
設計者 監理者-東急設計コンサルタント
施工者 東急建設

着  工 2020年10月初旬着工済
竣工予定 2023年10月下旬
入居開始 2024年01月下旬

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー新綱島 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13979/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

[物件情報を更新しました。2021/4/30 管理担当]

[スレ作成日時]2021-04-29 18:19:57

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー新綱島口コミ掲示板・評判

  1. 1244 名無しさん

    武蔵小杉が大雨であんなこがあったのに価格は被害前よりも上がってるから、何かもう気にしている期間が無駄でもったいない

  2. 1245 マンション検討中さん

    一期で販売していた3LDKの間取りが良かったですね、見送ったことを後悔しています。

  3. 1246 匿名さん

    間取りよりも立地と希少性、価格を踏まえると悪い買い物ではないと思うけどね。
    だいたい他のタワマンでも人気の間取りなんて抽選倍率が凄くて買えないことが多いし。
    新駅ができて、本当の意味で駅と直結して、商業施設があって、地域と一体で再開発が行われるタワマンなんてこの先数十年は出てこないと思うよ。

  4. 1247 マンション検討中

    そう、ここ、本当の意味での直結ですよね。よく「ペデストリアンデッキで直結◯分」など謳っている物件ありますが、ペデ上通ってそのまま改札行けないマンションもあったりして、「それじゃ直結じゃないよなあ」と思うことがあります。でもここは建物内から駅改札まで外出ないで行ける「直結」。最近猛暑ですが、このマンションなら外歩かずビル直結商業施設で買い物や、直結ビジネスビルに通勤も苦じゃ無いなぁ、と感じます。
    私も一期行きましたが、南側の購入したい間取りが完売してたため、見送りました。

  5. 1248 評判気になるさん

    >>1247 マンション検討中さん
    そうですよね。
    本当の駅直結ですし、価格も安いのでとっても良いマンションだと思ってます。

  6. 1249 マンション検討中

    今日みなとみらいの花火大会開催なんですね。この物件のイケモリビルより上になる南側の部屋(10階以上位?)からは、みなとみらいの花火が線香花火のように可愛らしく見えるかもしれませんね。以前この辺りに住んでいた時は、昼間は親指程度のランドマークタワーが見え、夏の花火大会の時期にはみなとみらいの花火が小さく見えたのを思い出しました。目の前に遮る建物が無かったので、よく見えました。

  7. 1250 マンション検討中さん

    もっと横浜よりの東白楽でもランドマークや観覧車は小さくしか見えませんでしたよ。
    平凡にゴチャついたビルが並んだ先に見えました。
    もうちょっときれいな施設や緑や海があればマシな風景に見えるんでしょうが灰色一色でした。
    ちなみに親戚の女の子が神奈川総合高校に入学していて文化祭に呼ばれたとき校舎の10階くらいからです。

  8. 1251 マンション検討中

    >>1250 マンション検討中さん
    綱島駅は横浜方面をみると鶴見川が流れ、その先も高いビル等が無いので、遠くのみなとみらいの景色が小さくてもみえるのでしょうね。東白楽だと近すぎて近隣のビルも目に入り、かえってゴチャつきが目立つと言ったところでしょう。

  9. 1252 マンション検討中さん

    直結と言うと居住階からエレベーターで一直線に改札近辺まで行けるという感じなのでしょうか?
    公式HPの図だと斜めに行ったり横行ったりかなり変な図が掲載されてますが。。。

  10. 1253 口コミ知りたいさん

    >>1252 マンション検討中さん

    多分、エレベーターでなくて、エスカレーターを何度か乗り継いで歩いて改札にってイメージでいます。
    改札までは3分くらいでしょうか?
    居住空間と、駅の乗降客と、行政ゾーン、店舗ゾーンをしっかりと区分するには、あまり楽に乗車出来ない方がいいと思います。

    地下鉄駅直結のビルに幾つか行きましたがそんな感じです。

    人によると思いますが、私は閉鎖的なエレベーターよりエスカレーターの方が好きです。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 1254 口コミ知りたいさん

    >>1252 マンション検討中さん
    エレベーターを降りると駅に抜けるエントランスがあるので、そちらを出ると1フロア分のエスカレーターがあります。
    そのエスカレーターを降りると改札付近に出られるはずです。
    また駅用のエレベーターもあるので、ベビーカーやスーツケースでも安心です。

    1. エレベーターを降りると駅に抜けるエントラ...
  13. 1255 口コミ知りたいさん

    補足です。以下ページがとても参考になるかと思います。
    マンションのエレベーターで地下一階まで降りることができるので、そこからエスカレーターを1フロア分降りることで改札階に達します。
    改札を抜けるとそこから更にエスカレーターで2フロア分降りることで駅のホームに到着ですね。
    https://hiyosi.net/2021/12/31/shinyokohama_line-4/

  14. 1256 匿名さん

    これなら居住者向けエレベーターのタイミングさえ良ければ、自宅から電車に乗るまで3分くらいで行けそうじゃん

  15. 1257 マンション検討中さん

    そうですね~。綱島界隈歩いて買い物するより電車乗って別の駅に行った方が買い物も早いかも、って感じです。交通費かかりますが。
    竣工直後はこのままなら周りに普段使い出来るお店もハック、まいばすくらいで、東横線の向こう側(西側)行かないと買い物出来ない不便な感じですよね。私が以前住んでいた頃(1年前)を考えると、買い物に関してはこのマンションの周りは便利ではないと思います。西側に行けば用は足りますが。。電車乗って日吉や武蔵小杉の駅直結商業施設に行く方が色々便利そうです。隣接ビルに普段使い出来るお店が入るといいですね。
    このマンションの利点は、駅直結以外は立地に関しては今の段階では無いと個人的には感じます。(新幹線利用する方はプラス新横浜に行きやすいというところでしょうか。)発展途上の綱島、どうなるか。様子見ながら楽しみにしています。

  16. 1258 匿名さん

    いうて現時点でも普段使いの買い物については相当便利になると思うけどなあ。
    このマンション自体に大きめのテナントが2店舗と小さいテナントが4店舗。
    直近だと隣接するグランクレールも1階~3階がテナント、ピーチゴルフ跡地も2棟からなる商業施設が建設予定。
    将来的には綱島駅側に建設されるタワマンの住居棟の1階~3階までテナント、また商業棟もある。
    ショッピングがしたければ横浜までいけばいいし。

  17. 1259 マンコミュファンさん

    >>1258 匿名さん
    あとこのマンションの文化センター側の3階にもう1つだけ広めのテナント区画がありますよね。
    全般的に何の店舗が入るかは正直未知数なとこもありますが、住居棟側にもカート置き場があるので、一般的に考えてスーパーは確実に入りますし、グランクレールは老人向けなので薬局やクリニックが入ると思います。
    それよりも注視すべきは新綱島駅に急行が停車するか、のような駅自体のポテンシャルかと思います。

  18. 1260 マンション検討中さん

    >>1258 匿名さん
    それらの商業施設が一体いつ頃全て揃うのでしょうか?百貨店に行きたければ横浜まで出ないとありませんが、武蔵小杉のように駅前で何でも揃うようになるのでしょうか?
    大きめショッピングセンター建設の予定はありますか?
    ご存じの方いらっしゃいますか?

  19. 1261 マンション掲示板さん

    >>1260 マンション検討中さん
    「綱島 再開発」で検索すれば、すぐに出てきますよ。
    2028年頃を予定してるみたいですね。

  20. 1262 マンション検討中さん

    >>1261 マンション掲示板さん
    武蔵小杉、綱島の開発についてはネットで日々確認しているので、大まかな情報は把握してますが、個々の店舗や詳細はまだわからず。どなたかご存じの方いらっしゃれば、と思い質問しましたが、やはり情報はなかなか出て来ませんね。ありがとうございました。

    プラウドシティ日吉の時に「大規模複合開発」とのことで期待しましたが、実際のテナントは日常使いするものはほぼ無く、ガッカリしたのを憶えてます。日吉駅から遠い上に、日常の買い物はさらに5分以上歩いて結局アピタまで行かねばならず。
    綱島も、結局竣工後暫くは東横線越えて西のパデュ広場付近まで5分位上行かないといけないのかな。西側の八百屋あり、生協のお店あり、ヨーカドーあり、ドラッグストアあり、カフェあり等々便利な感じに東もなればいいのですが。八百屋は難しくても、スーパーより新鮮で美味しい野菜や果物を販売するお財布に優しいお店などが出来ると嬉しいです。マンション内に設置予定のクックパッドマートがその代わりになるかもしれませんが‥
    ネットスーパーでは無く、実店舗に期待します。

  21. 1263 匿名さん

    >>1260 マンション検討中さん
    武蔵小杉のグランツリーのような規模の商業施設は無いですが、ある程度は十分に揃うのでは無いでしょうか。
    (ちなみに私は武蔵小杉に勤務しておりますが、グランツリーが便利だと感じたことはありません。有明ガーデンレベルでやっと…ですかね。)

    綱島の再開発は大きく二段階に分かれています。
    まず最初が新綱島側の駅が中心でドレッセタワー、グランクレール、ピーチゴルフ跡地の住宅&商業施設が23年~24年にかけて完成します。
    その後、綱島駅側の再開発が始まって28年までに住宅&商業施設が建設される予定のようです。
    以下、参考になるかと思います。

  • スムログにマンションマニア「ドレッセタワー新綱島」の記事があります
  • [スムラボ]2LDK「ドレッセタワー新綱島」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸