横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱星川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 保土ケ谷区
  7. 川辺町
  8. 星川駅
  9. シティテラス横濱星川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-03 21:11:19

シティテラス横濱星川についての情報を希望しています。
星川にシティテラスがたつようです。
目の前がイオンで便利そうですね!

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3番10(地番)
交通:相模鉄道本線「星川」駅から徒歩7分
相模鉄道本線「天王町」駅から徒歩11分
JR横須賀線「保土ヶ谷」駅から徒歩20分
JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「保土ヶ谷」駅から徒歩20分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.34平米~75.30平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hoshikawa/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

星川・天王町にハマる人続出!シティテラス横濱星川【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/57176/

[スレ作成日時]2021-04-26 12:07:29

シティテラス横濱星川
シティテラス横濱星川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3番10(地番)
交通:相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩7分
価格:7,500万円~9,100万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.34m2~75.30m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 140戸
[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス横濱星川口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンション検討中さん

    >>248 マンション検討中さん

    何を心配しているのかよく分からないが、小学校区には古い団地や公営住宅もあるし、近くには安いので有名な松原商店街もある。庶民的な土地柄をイメージした方が現実に近いのでは?

  2. 252 マンション検討中さん

    >>247 買い替え検討中さん
    ご近所にお住まいかしら?失礼いたしました。でも、これから購入する方は知っておいてもよい情報だと思いましたので。

  3. 253 名無しさん

    ご自分の眼で御覧になれば、この地域の雰囲気はおわかりになります。その上でこの価格に納得なさる方が購入されるだけです。

  4. 254 マンション検討中さん

    星川の駅から徒歩7分、6000万越えの価格となると微妙なんだよな。マンションだと、管理費や駐車場代も考えなくてはならないから、駅の反対側には戸建ても多いので、当然、そちらも選択肢に入ってくる。シティテラス横浜といい、どうしてすみふは、立地の割に、ここまで強気なのかといつも思う。まあ、もちろん勝算はあるのだろうが。

  5. 255 名無しさん

    >>254 マンション検討中さん

    確かにそうですね。
    駅の向かいの戸建は、ほとんど坂がありますよ。
    星川は、駅から離れるとフラットではなくなります。

    シティテラス横浜は、平沼駅の構内アナウンスまで聞こえてきて、騒音面もキツいのに高すぎますね。

    スミフの営業は、一切値切らなくて有名ですね。

  6. 256 匿名さん

    ブリシア横浜ってマンションは速攻値切ってきたよ。
    はじめて行ったにもかかわらず。
    売れてないみたいだった。

  7. 257 リフォーム検討中さん

    >>256 匿名さん

    30戸しかなくて、ディスポーザーのないマンションとスミフは違うんじゃないですか? 

  8. 258 匿名さん

    >>257
    星川なんて高島町のマンションと比べると立地は劣ってるんじゃない?

  9. 259 リフォーム検討中さん

    >>258
    じゃあ、そっちを買ってください。

  10. 260 口コミ知りたいさん

    いなげやって閉店するの?
    ローゼンになる?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 261 ご近所さん

    >>260 口コミ知りたいさん
    その情報、初めて聞きました

  13. 262 マンション検討中さん

    >>259
    リフォーム検討中のくせして随分すみふを擁護するねwww

  14. 263 通りがかりさん

    ここで挙がっている価格が本当だとすると、最近のマンション価格はわずか1年2年でグッと上がってしまいますね。
    たまたま星川を通ったときに、横浜にしては平坦で、イオンやら商業施設も多く、街として気に入り、パークホームズのときに検討し、価格もまずまずかと思いましたが、時期が合わず見送りました。
    結局、新子安の地所にしましたが、価格発表されたとき、高っ!って思いましたが、1年経ってむしろかなりお得に買えたんじゃないかと思っています。こんなもんなんですかね。

  15. 264 名無しさん

    >>263 通りがかりさん

    新子安良いですね。
    徒歩3分で、JRなので、確実に資産価値が保たれますね。

  16. 265 口コミ知りたいさん

    首都圏のマンション、3年前より3割高らしいね。
    6000万円代だったのが、今じゃ8000万円代

  17. 266 マンション検討中さん

    欲しい時が買い時と言うがもはや欲しくても手がでない。私は家に全てを使えないな。

  18. 267 マンション検討中さん

    星川駅の横浜駅よりの高架下に、階段ができてますね!今の北口のルートより、マンションに近そうな気がします。もしかして、駅距離の分数変わりますかね。

  19. 268 名無しさん

    >>267 マンション検討中さん
    変わらないですよ。
    所詮徒歩7分で、駅近とはいないです。

  20. 269 匿名さん

    6000万円のマンションが8000万円にまで上がっているんですか。
    テレワークの影響で2020年に比べるとマンション販売が約45%増加したそうですが
    それだけでこれほど高騰するものでしょうか?
    そもそもの土地の価格が上がっているんですかね?

  21. 270 マンション掲示板さん

    >>269 匿名さん

    土地だけでなく、木材、部品代がかなり高騰しているようです。
    コロナの影響もありそうです。

  22. 271 通りがかりさん

    星川駅高架下に食料品店・スーパーマーケット・カフェなどを展開すると決まったみたいですね。https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shutoken/5193.html

  23. 272 名無しさん

    >>271 通りがかりさん

    東京ミズマチみたいになれば良いですね。

  24. 273 名無しさん

    >>256 匿名さん

    ブリシア横浜は、85平米で1億2998万もするのですね。
    買う人いなそうだから、値切らないと売れないですよね。

  25. 274 通りがかりさん

    >>273
    相続税支払を圧縮するために買う人もいるので、値段が安くなるとは限りませんよ。

  26. 275 マンション検討中さん

    >>273 名無しさん

    今、残っているのは坪320万位の住居かな?うーん。横浜、というより戸部だよね。しかし、シティテラス星川より駅近だし、京急で東京に乗り換えなしだね。と言って、相続税の心配をするほどの富裕層が買うマンションとも思えない。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 276 匿名さん

    星川駅~天王町駅間の高架下開発の情報ありがとうございます。
    食料品店・スーパーマーケット・カフェは適度におしゃれでかつ
    庶民派価格であって欲しいですね。
    イメージパースの充電スポットは椅子に座るだけでスマホが充電できるとか!?

  29. 277 マンション検討中さん

    >>276 匿名さん

    相鉄としては、星川のどこかにローゼンがほしいよね。ローゼンは激安ではないけれど、品揃えと品質は一定水準以上なので結構信用してる。

  30. 278 名無しさん

    >>277 マンション検討中さん

    高架下のスーパーって、ローゼンなのですか?
    オーケーストアが欲しいです。

  31. 279 匿名さん

    オーケーが入るとしたら安さを求めてお客が押し寄せるでしょうし大型駐車場と駐輪場がないときつくないですか?
    加えて周辺道路が大混雑してしまいそうなので高架下にはそこそこに人気のある店が入るのが望ましいと思います。

  32. 280 周辺住民さん

    >>279 匿名さん
    確かにオーケー、ロピア、ビッグヨーサンなどが入ったら大変なことになりそうですね。大渋滞で星川住民がパニックになりそう。
    ローゼンくらいでちょうどよいでしょう。

  33. 281 通りがかりさん

    >>280 周辺住民さん

    オーケーは無理でしょうね。
    松原商店街まで自転車で行けば、色々安く買えます。

  34. 282 ご近所さん

    この掲示板で各々が希望を言ってても無駄だと思うのですが・・・

  35. 283 口コミ知りたいさん

    ローゼン確定

  36. 284 名無しさん

    なんだか、ここ、盛り上がりにかけてるね。

  37. 285 マンション検討中さん

    >>283 口コミ知りたいさん
    ソースは?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 286 匿名さん

    品揃えと鮮度が良ければ激安でなくてもいいので快適な環境が守られる方がうれしいです。
    テナントがローゼンに確定したとは本当ですか?
    ローゼン入居のお知らせがどこかに提示されているなら、お写真をアップしていただけるとありがたいです。

  40. 287 通りがかりさん

    >>283 口コミ知りたいさん

    いなげや建て替え情報もソースがないですね。

  41. 288 匿名さん

    >>284
    全くマンションの話題に触れられてないですよね。
    買えない地元民が書き込みしてるのかな。

  42. 289 周辺住民さん

    >>288 匿名さん
    価格が高すぎて購入希望者がいないんじゃないの?w

  43. 290 匿名さん

    >>289
    買う努力をしないで、指くわえている奴が多いんだな。星川は。

  44. 291 マンション検討中さん

    価格が高いって言ってもどこも高いけどね。

  45. 292 通りがかりさん

    >>290 匿名さん
    買えない人は、今更努力しても間に合わないかと(笑)

  46. 293 周辺住民さん

    大都市の駅10分以内は高くても買っておいていいよ。
    売るとき困らないから。ここは誰かしら買うから大丈夫。

    相鉄沿いはブランドないから特に利便性で勝負しないと厳しいです。

  47. 294 通りがかりさん

    >>293 周辺住民さん

    せめて、徒歩5分以内なら駅近と言えたけど、徒歩7分だと駅近じゃないですね。

  48. 295 通りがかりさん

    羽沢の駅1分より、ここの駅7分の方がよほど生活しやすいと思うよ。7分圏内に駅だけでなく、学校、保育園、図書館、商業施設、医療機関と、すべてが揃っている。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 296 匿名さん

    転売を視野にいれている方は駅徒歩5分以内を目安に購入するでしょうが
    生活を考えれば買い物施設や子育てに関する施設を重視するので
    それぞれの考えで望ましい環境を選ぶのがよろしいんじゃないかと思います。

  51. 298 匿名さん

    マンションの近くにできるイオンスタイルは2022年秋にオープンだそうで
    まだテナント情報が出ていないみたいですね。
    イオンが近くにあるととても便利なのは周知の通りですが子供の習い事の各種教室やイオンシネマが入ってくれると嬉しいです。

  52. 299 マンコミュファンさん

    >>296 匿名さん

    転売目当てなら、星川を選ばないですよ。
    星川にマンションを買って、一生住み続けるかは分からないので、将来的に売る時に値下がりしにくいマンションを買う必要があります。
    その為には、徒歩5分以以内の方が良いですね。
    まぁ、個人の判断だと思いますが。
    羽沢は論外ですね。

  53. 300 通りがかりさん

    >>299 マンコミュファンさん

    羽沢は論外というのは、どういう意味ですか?

  54. 301 通りがかりさん

    >>298 匿名さん

    カルチャーセンターはともかく、映画館付近は不特定多数の人間の溜まり場になる可能性があるので住宅の隣りにはどうかな。映画なら快速で一駅の横浜に出た方が無難かも。駅直結でなかなか感じのよい映画館がある。

  55. 302 匿名さん

    映画館、横浜駅なら「T・ジョイ 横浜」ですか?
    駅、「ムービル」もあるみたいです。
    独自ポイントカードもあったりして、行きつけを決めておくといいかもしれません。ムービルはポイントカード会員入会で毎回1300円だそう。

    みなとみらいにはイオンシネマがあります。
    我が家はイオンの優待があるので、もっぱらイオンシネマです。1000円で見ることができてポップコーンもらえます。

  56. 303 名無しさん

    >>300 通りがかりさん

    何もないって意味なのでは?

  57. 304 周辺住民さん

    >>298 匿名さん
    各種教室や映画館は要らないから売り場を充実させてほしい

  58. 305 買い替え検討中さん

    >>304 周辺住民さん
    子供教室、子育て施設などを充実させてクリーンな街作りした方が、町全体の価値上昇につながりますよ。武蔵小杉みたくファミリーの街にしてイメージアップすることが大事。売り場なら横浜に行けばいい。
    相鉄線沿いはブランド価値がないんだから、そういうところで勝負しないとだめだと思います。

  59. 306 マンション検討中さん

    スーモに価格情報更新されましたね。
    価格を見てびっくり。予想より高すぎて我が家は撤退になりそうです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 307 マンション検討中さん

    ここが坪330万!ちょっと待て、頭を冷やせだな。

  62. 308 マンション検討中さん

    野村の日吉が良心的な価格に見えてきた。

  63. 309 マンション検討中さん

    >>308 マンション検討中さん

    全く同じことを思いました。
    星川7分に6400万は払いたくない。

  64. 310 マンション検討中さん

    あ、違う。6700万だ…

  65. 311 マンション検討中さん

    6700は67平米ですね。70平米は7500です

  66. 312 マンション検討中さん

    またまた、スミフの謎の強気だな。年単位で売れ残るだろうな。

  67. 313 マンション検討中さん

    >>311 マンション検討中さん

    その値段なら、シティテラス横浜の方がいいですよね…。

  68. 314 名無しさん

    第一期の概要出てますが、
    1/10-1/13までの登録って短過ぎないですか?
    19戸って事みたいですけど驚きです。

  69. 315 通りがかりさん

    もう内定済みってこと。

  70. 316 マンション検討中さん

    高くないと思います。天王町でも同じ様な価格です‥
    昨日モデルルームに電話しましたが、かなり反響があるみたいですよ。今後の横浜はこれ以上の価格が当たり前ですしね。恐らく住友さんの事ですから、
    時期以降の部屋も同価格でしょう!

  71. 317 検討中

    2期以降もすぐ出るみたいですよ!
    条件の良い部屋はまだあるみたいです!

  72. 318 検討中

    >>316 マンション検討中さん

    2期以降もすぐ出るみたいですよ!
    条件の良い部屋はまだあるみたいです!

  73. 319 マンション検討中さん

    後ろにデカいマンション、正面壁、横に16号、廊下長すぎ、付随設備なし、管理人なしでこの価格って。普通なら安さで売る物件じゃないの。さすが住友。

  74. 320 通りがかりさん

    人それぞれ考え方が違いますので一概に価格が高いとは言えないですね。デメリット探すのはどちらのマンションを検討する上でも簡単な事ですしね。

  75. 321 通りがかりさん

    ここに7500万出すなら、新綱島のドレッセだな。10年経ったら雲泥の差がついてそう。

  76. 322 マンション検討中さん

    >>320 通りがかりさん
    あきらかに高いでしょ。

  77. 323 マンション検討中さん

    320さんは、スミフの営業マン?
    明らかに高い。まさにスミフのKY価格。残債割れになる可能性高そうです。

  78. 324 通りがかりさん

    開発エリアで購入すれば残債割れる事は考えにくいと思います。どちらのマンションも購入しない方は文句しか言わないですしね。

  79. 325 匿名さん

    星川でといいますが、同じ様な環境で横浜駅を普段使いできる場所はどこにありますか?
    反町でもこれからマンション販売開始されるみたいですが、建設地見たら大通り沿いですし‥

  80. 326 評判気になるさん

    324さん

    確かに、、、

  81. 327 名無しさん

    >>317 検討中さん
    高すぎますよ。
    8000万超の部屋があるとは思わなかったです。

  82. 328 名無しさん

    >>317 検討中さん

    >>317 検討中さん
    高すぎますよ。
    8000万超の部屋があるとは思わなかったです。

  83. 329 名無しさん

    >>328 名無しさん

    シティテラス横濱星川の斜め向かいに、新たなマンションが建設されるみたいですね!
    スミフよりマイナーなマンション名でした。
    星川駅から9分か10分掛かりそうな立地です。
    ここよりは安そうですね。

  84. 330 名無しさん

    >>327 名無しさん

    仮に星川を検討するなら、中古も視野に入れた方がいいかもしれません。
    星川に限ることではありませんが。

  85. 331 マンション検討中さん

    >>330 名無しさん

    今ならパークタワーも5000万円代で買えそうですしね。
    時間が経つと、中古も値上がりしそうですが。

  86. 332 通りがかりさん

    >>331 マンション検討中さん

    なるほどね。自分は川べりが苦手なので考えていなかったが、確かにシティテラスが7000万越えなら、パークタワーは価値があるなあ。築8年だが、駅徒歩3分で清水建設の施工。シティテラスの入居は来年の夏以降だから、その間の家賃もあるし。

  87. 333 マンション比較中さん

    >>329 名無しさん
    知りませんでした。分譲マンションでしょうか。
    よければマンションの名前を教えていただけないでしょうか。
    そのマンションからすれば、シティテラスは高い方が助かるでしょうね。

  88. 334 名無しさん

    >>331 マンション検討中さん

    前は、6400万で売り出してました。
    5000万代で買うのは厳しそうです。
    さっき調べたら、星川のパークタワー、パークシティ、パークホームズ全て、中古で売り出されていないので、需要はありそうですね。

  89. 335 マンション検討中さん

    >>334 名無しさん
    パークタワーの方が駅に近いし眺望も良い。
    しかも免震
    6400万ならパークタワーだわ


  90. 336 名無しさん

    >>335 マンション検討中さん

    パークタワーは、隣の消防署が完成したらめちゃくちゃうるさいですよ。

  91. 337 マンション検討中さん

    マンション購入するなら大手デペロッパーに限りますよ!名も知らない会社で購入は後々入居してから大変ですしね
    安いには安い理由がありますし、

  92. 338 マンション検討中さん

    >>333 マンション比較中さん
    No.192
    http://www.stylex.co.jp/company/list150.html

  93. 339 通りがかりさん

    >>337 マンション検討中さん

    確かにねえ。三井不動産のLALA、積水ハウスの伊勢山、どちらも大手だから建て替えができた訳だが、しっかし高いよなあ。

  94. 340 近隣住民

    >>333 マンション比較中さん
    セルアージュですね。イオンの斜め前に立つ予定のマンションは。まだ何も情報はないですが、工事現場の塀には表示があります。
    星川の中古ですが非常に数が少なく、出ても直ぐに売れてしまいます。今はすみふのシティテラスの裏側になるマンションが築22年で坪218万で出ていますね。

  95. 341 マンション検討中さん

    >>338 マンション検討中さん
    >>340 近隣住民さん
    ありがとうございます! たしかに大手ではありませんね。

  96. 342 マンション検討中さん

    セルアージュ???
    どちらの会社ですか、何千万とする不動産を購入するのにはリスクしかないですよ、
    価格だけで検討するならエリア変えれば大手デペロッパーマンション買えますよね。

  97. 343 通りがかりさん

    似たような、少しよい条件(横浜駅電車6分、駅徒歩3分、大手デベ)で、1年ほど前にマンション購入しましたが、坪単価少なくとも50万くらい上がってて、すごいなと。
    市場相場がおかしくなってるのか、すみふが強気なのか、うちがお買い得だったのか、おそらくどれもあるんでしょうけど、いい物件買えました。

  98. 344 匿名さん

    住不は今回強気でもないでもないですね、
    天王町駅近くのマンションと価格変わらないですし、むしろ今からが住不の恐ろしさがわかりますよ、

  99. 345 通りがかりさん

    >>336 名無しさん

    ここは目の前がイオンのバッグヤードになるのかな?大型トラックが始終出入りして荷物を下ろすとなると低層階は気にならないのかな?

  100. 346 マンション検討中さん

    >>344 匿名さん
    住不の恐ろしさって何でしょうか?
    第2期で価格を上げるとかでしょうか。

  101. 347 名無しさん

    >>346 マンション検討中さん
    スミフは、「値引きはしません」と強気な態度を取ることです。

  102. 348 マンション検討中さん

    色々考え方は人それぞれです!
    人生で1番高い買物といってもよい不動産購入は
    安心できる不動産屋で購入するにこしたことはないですね。住んでからがスタートですから!
    中小デペロッパーは価格が安いメリットはありますが、このご時世何が起こるかわからないです

  103. 349 名無しさん

    >>336 名無しさん

    2024年に完成するみたいですね。
    https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=61502

  104. 350 マンション検討中さん

    区役所の横に新たに建ててるのは消防本庁なので緊急車両は配備されないのではないでしのうか。
    もともと消防署がありましたが、ビジネスパークの隣に移転しました。

    https://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/kiroku/katsudo/r1/shibunsho2019...

  • [スムラボ]yossy「シティテラス横濱星川」のレビューもチェック

シティテラス横濱星川
シティテラス横濱星川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3番10(地番)
交通:相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩7分
価格:7,500万円~9,100万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.34m2~75.30m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 140戸
[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸