横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱星川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 保土ケ谷区
  7. 川辺町
  8. 星川駅
  9. シティテラス横濱星川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-03 21:11:19

シティテラス横濱星川についての情報を希望しています。
星川にシティテラスがたつようです。
目の前がイオンで便利そうですね!

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3番10(地番)
交通:相模鉄道本線「星川」駅から徒歩7分
相模鉄道本線「天王町」駅から徒歩11分
JR横須賀線「保土ヶ谷」駅から徒歩20分
JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「保土ヶ谷」駅から徒歩20分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.34平米~75.30平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hoshikawa/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

星川・天王町にハマる人続出!シティテラス横濱星川【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/57176/

[スレ作成日時]2021-04-26 12:07:29

シティテラス横濱星川
シティテラス横濱星川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3番10(地番)
交通:相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩7分
価格:7,500万円~9,100万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.34m2~75.30m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 140戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス横濱星川口コミ掲示板・評判

  1. 1025 マンション検討中さん 2024/03/07 11:58:26

    >>1024 通りがかりさん
    田の字型でたべるお米はうめーぞー!

  2. 1026 匿名さん 2024/03/08 02:43:45

    三田ガーデンヒルズの外観めっちゃ好み
    ちょっとでも真似してほしいな

  3. 1027 匿名さん 2024/03/09 07:05:15

    いまは東京近郊どこもかしこもマンション、土地
    高くて困りますねーふう。。。(T_T)
    世帯年収、ペアローンか、子どももいるか
    参考にお聞かせください

    うちは一力場1000万の税込みですが
    6000万から7000万のマンション買うと
    かつかつです

  4. 1028 マンション掲示板さん 2024/03/09 09:11:58

    >>1027 匿名さん

    私は今回3回目の買い替えですが、おこさんの年齢にもよりますが1400はないときついですよ

  5. 1029 匿名さん 2024/03/09 10:21:18

    いやほんとうにすべてきつい
    このマンションももう共働き高収入の
    人しか買えないですよ(T_T)

  6. 1030 口コミ知りたいさん 2024/03/09 10:40:57

    >>1028 マンション掲示板さん
    1000なら行けるべ。

  7. 1031 匿名さん 2024/03/09 11:05:59

    7000万のマンションに頭金500万
    注ぎ込んで、変動金利0.3で借りられたとしても
    毎月17万弱
    これに毎月の管理費積立金2万以上

    現実は諸経費などもプラスかかるから
    6500万くらいのマンションで頭金500万くらい
    に下げないと
    それがギリギリだから物件探しはほんとに
    厳しいよ。。(T_T)

  8. 1032 名無しさん 2024/03/09 13:45:56

    >>1027 匿名さん
    うちは1000+400の2馬力で6800万のマンションや。子供できると金かかるから単身1000万ならもうちょい予算下げた方がええで。

  9. 1033 マンション掲示板さん 2024/03/09 14:23:20

    https://www.sumu-log.com/archives/59760/
    マンマニさんも高いとおっしゃってます。

    田の字もそうだけど、すみふは面積も実質一択(70m2弱)のマンションばっかりだからなー。田の字の欠点は、共用廊下側2部屋かな。ガラス一枚隔てて人が通るのでプライバシー確保できない、リビング南向きだと北向きになり冬寒い。
    タワマンのリビングインは、想像するより実際に住んでみると、あんまり気にならないし、スペース効率よくてgood。
    まあ理想を言えば、ワイドスパンの全室バルコニーに面したノンリビングインか、センターインのPP完全分離とかなんだろうけどね。

  10. 1034 マンション検討中さん 2024/03/10 10:39:05

    星天qlayのEゾーンに期待。早くテナント知りたいです!

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 1035 匿名さん 2024/03/10 22:35:14

    相模鉄道本線の中では
    星川よりもいいとこはないですよね
    自分もテナント楽しみです

  13. 1036 マンション検討中さん 2024/03/11 07:18:06

    >>1035 匿名さん
    星川に全部の力を注いでるとしか思えないぐらい星川の魅力が飛び抜けてるよな。
    似た名前の上星川は散々なのに。。

  14. 1037 名無しさん 2024/03/11 12:56:51

    >>1035 匿名さん
    一番は二俣川かと思ってました。

  15. 1038 匿名さん 2024/03/11 13:03:16

    >>1037 名無しさん
    二俣川は駅ナカは素敵だけど、星川は街自体が素敵だよね。自分も相鉄沿線で住みたいのはぶっちぎりで星川だな。

  16. 1039 マンション検討中さん 2024/03/11 14:14:14

    天王町も徒歩15分くらいなので、イオンだけでなく、天王町の素敵な個人店も日常使いできて良いですよねー。洪福寺商店街は言わずもがな、それ以外にもオシャレなお花屋さんやパン屋さん、ケーキ屋さん、イタリアン、とんかつ屋さんがお気に入りです。
    あと、軽いウォーキングと考えれば保土ヶ谷駅も生活圏ですよね。広島お好み焼きのお店やステーキのお店がとても良かったです。
    駅前の利便性の高さだけでなく、街全体が素敵という意見には大賛成です!しかも相鉄線のダイヤは不満を持ってる方が多いですが、星川駅は上下ともに本数が多い(直通線の影響で増えた?)ので、かなり便利です。もっと人気が出てもおかしくないと思います。

  17. 1040 通りがかりさん 2024/03/11 14:57:45

    >>1039 マンション検討中さん

    楽しみながら住める街ですよね!

  18. 1041 マンション検討中さん 2024/03/12 07:15:26

    天王町までは徒歩11分とのこと。
    快速へ乗りたければ星川、買い物して帰りたければ天王町という風に、日によって使う駅を選べそうですね。

  19. 1042 名無しさん 2024/03/12 09:44:58

    先日、こちらのマンションから天王町駅まで徒歩で時間測ってみましたが、YBP口であれば9分あればつけます!
    信号待ちも少なく、横浜方面の各駅停車であれば星川より2分遅く電車が着くので、むしろ星川駅より時間に余裕があるかもしれません。
    帷子川公園を通るので、歩きやすかったですよ

  20. 1043 マンコミュファンさん 2024/03/12 11:44:07

    >>1042 名無しさん
    YBP口からのアプローチ最高ですよね!私はその辺を普段の散歩コースにしてます!

  21. 1044 匿名さん 2024/03/12 21:38:02

    魅力が詰まった街なので
    資産価値としては十分と思いますね

  22. 1045 匿名 2024/03/13 03:57:45

    星川ファンて多いんですね。相鉄線に馴染みがないので、ピンときませんけど。。。

  23. 1046 マンション検討中さん 2024/03/13 05:37:19

    相鉄ユーザーですが、今まで星川に興味すらありませんでした。ですが実際に星川に降り立ってみたら意外と魅力的でビックリしました。このマンション自体に魅力を感じるというよりは、街力に魅力を感じて検討中です。家から出ない、家の中が全て。という方には合わないかもしれません。間取りも田の字オンリーですし面白味はありません。しかし家+周辺環境(買い物やフラフラする楽しさ)を重視する方には向いてると思います。飲食店を巡ったりローカルな店を訪れるのが好きな方には立地がよいと感じるかと思います。

  24. 1047 マンション検討中さん 2024/03/13 07:10:10

    生活環境の良さと引き換えに、相鉄沿線であることが呑めるかどうかですね。

    ・新築or築浅ブランドマンション
    ・大型商業施設・行政施設至近
    ・保育園・公園が近くに複数あり
    ・駅からフラットで徒歩10分以内

    このあたりの条件を東横線で探すと億は超えちゃいそうですし。

  25. 1048 eマンションさん 2024/03/13 10:15:18

    >>1045 匿名さん
    一度降り立つとすぐに魅力を感じ取れますよ。
    うまく説明できないけどなんかいい、それが星川です
    気が良い。

  26. 1049 匿名さん 2024/03/14 03:31:28

    確かにマンション自体はなんの変哲もない
    平凡なマンション

    でも奇抜でもなく、万人受けしやすいのは
    普通のマンションですよね

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 1050 マンション検討中さん 2024/03/14 05:41:24

    そうですね。万人受けしやすそうです。
    住宅購入を希望するディンクス、ファミリー、シニア。
    どこにでもマッチできる可能性が高い物件ではないでしょうか。
    駅からフラット、買い物に困らない、保育園複数、行政施設あり、横浜駅まで近い。
    それぞれの世帯に合ったオススメポイントがあるマンションだなと感じております。


  29. 1051 匿名さん 2024/03/16 02:07:58

    こういうデザインのマンションだと、10年20年経ってもそこまで古臭さは感じられないじゃないかと感じました。
    妙に時代を感じちゃう建物って、
    その時の流行を追っていたものだったりするので…。
    ここの場合は、よくも悪くも普通なので、いい方かもしれません。

  30. 1052 マンション検討中さん 2024/04/01 08:56:21

    去年の購入者の方はもう住み始めているのでしょうか?

  31. 1053 評判気になるさん 2024/04/01 11:16:17

    >>1052 マンション検討中さん
    もう住んでますよ、とても快適でイオンが便利です。

  32. 1054 通りがかりさん 2024/04/01 12:46:44

    >>1053 評判気になるさん
    羨ましいです!
    ミスタードーナツ使う頻度も増えそうですね!

  33. 1055 口コミ知りたいさん 2024/04/01 12:56:41

    >>1053 評判気になるさん

    共用施設のワーキングスペースは結構使用されているのでしょうか?


  34. 1056 通りがかりさん 2024/04/02 02:39:15

    去年契約しましたが、引渡しはまだですね。
    もう入居してる方がいるようで、羨ましい限りです(笑)

  35. 1057 匿名さん 2024/04/02 15:11:36

    >>1056 通りがかりさん
    うちは今月引渡し&引っ越し予定です!

  36. 1058 通りがかりさん 2024/04/03 10:20:14

    >>1057 匿名さん
    それは楽しみですね!いい星川ライフを!

  37. 1059 マンション検討中さん 2024/04/03 12:45:54

    見間違いじゃなければですが…また値上げしました?

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 1060 マンション検討中さん 2024/04/05 06:26:15

    引き渡されました。この掲示板は度々参考にさせていただいていました。
    ご入居される方、これからよろしくお願いします!

  40. 1061 eマンションさん 2024/04/05 09:42:05

    >>1060 マンション検討中さん
    一緒に盛り上げて参りましょう!

  41. 1062 eマンションさん 2024/04/14 14:09:43

    先日引っ越してきました!
    事前の説明はありましたが、ドコモの増幅器すら電波キャッチできないのですが。。。みなさんどうされてますか?

  42. 1063 購入経験者さん 2024/04/15 11:01:21

    部屋の中は携帯の電波が悪いってことですか?

  43. 1064 名無しさん 2024/04/15 12:21:16

    >>1063 購入経験者さん
    部屋によりけりかもしれませんが、うちは基本1本か0本ですね笑

  44. 1065 検討板ユーザーさん 2024/04/15 15:26:55

    ウチもWi-Fiがなければ電波まったくのゼロです
    リビングはよくて1本です
    なんででしょう…

  45. 1066 通りがかりさん 2024/04/15 19:26:39

    基本Wi-Fiで過ごすはずだから、電波なくても問題ないっしょ!モバイルWi-Fiな人は固定Wi-Fi変更必須あるね!

  46. 1067 口コミ知りたいさん 2024/04/17 14:20:17

    電波は悪いですね。特に廊下側。
    使ってるキャリアに改善要望上げました!

  47. 1068 マンコミュファンさん 2024/04/19 09:44:56

    役所・警察が近いのは想像以上に便利ですね。
    転入手続き・免許の住所変更がすぐ終わりました。

  48. 1069 匿名さん 2024/05/06 07:13:05

    スマホの電波が微妙なのは困りますね…どうしてなんでしょうか。
    マンションの上に基地局作ってほしいかも汗
    そのうち、ドコモとかが作ってくれることを願ってというかんじかな。
    Wi-Fiでなんとかするしかないかも。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 1070 マンコミュファンさん 2024/05/06 11:32:28

    マック・スタバ・スシロー・無印・ユニクロ・ダイソー…テナント充実過ぎますね。イオン。

  51. 1071 評判気になるさん 2024/05/06 14:22:36

    天王町イオンは関東随一の惣菜売り場と豊富なテナントでめっちゃ良いかと。ちなみにイオンの中も携帯電波悪いから川辺町がイマイチなのでは?

  52. 1072 名無しさん 2024/05/06 19:54:05

    >>1070 マンコミュファンさん
    このイオンに、ビジネスパーク、星天クレイ、松原商店街、保土ヶ谷公園もあり川も流れてる街。
    魅力が飽和してますね!

  53. 1073 マンション検討中さん 2024/05/09 10:59:13

    価格追加されてる。
    7階中部屋で8400万…?!

  54. 1074 マンション検討中さん 2024/05/12 10:13:50

    割高ですが転売目的じゃなければいいか

  55. 1075 居住者 2024/05/12 12:14:28

    いつに何か入り口上の横断幕がなくなりましたね。

  56. 1076 マンコミュファンさん 2024/05/13 19:29:02

    >>1075 居住者さん
    僕が食べちゃいました

  57. 1077 マンション掲示板さん 2024/05/13 23:59:09

    >>1075 居住者さん
    いよいよ売り切りモード?

  58. 1078 匿名さん 2024/05/15 01:10:21

    マンションの共用施設は将来的に不要になるような施設、維持管理費がかかる施設が一切ない点に好感が持てました。
    テレワークラウンジも他のマンションと比較すると机の配置がよく考えられていて利用しやすそうですね。

  59. 1079 マンション掲示板さん 2024/05/21 10:37:33

    どっかのブロガーがパークホームズを坪290万で買えるって言ってたけど、
    いつまで待てばいいですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 1080 名無しさん 2024/05/25 21:50:13

    >>1079 マンション掲示板さん

    辻堂のザタワーのスレにありましたが、星川は150%以上の値上がりっぽいので、なかなか坪290万は難しい様な。
    https://www.kantei.ne.jp/report/119RV_shuto.pdf

  62. 1081 マンコミュファンさん 2024/05/25 22:57:26

    賃貸が出てる。。
    たきゃーー

  63. 1082 マンション検討中さん 2024/05/26 01:35:41

    >>1081 マンコミュファンさん

    高いけどフルローンで考えると貸主はぎり持ち出しが発生するかしないかの額でしょうね

  64. 1083 名無しさん 2024/05/26 03:38:13

    こんな眺望いい部屋があったのか…

  65. 1084 評判気になるさん 2024/05/26 04:20:00

    相鉄沿線は、ゆめが丘、上瀬谷、横浜西口の開発に引っ張られてまだ上がると予想。

  66. 1085 マンション掲示板さん 2024/05/26 04:38:37

    >>1084 評判気になるさん
    そうなることを切にねがう!
    by6年前相鉄沿線駅近マンション購入者

  67. 1086 評判気になるさん 2024/05/29 15:51:56

    賃貸無くなってますね。速攻決まったのかな?

  68. 1087 匿名さん 2024/05/29 21:43:58

    >>1086 評判気になるさん
    っぽいですねー
    まぁ内見とかはいると一時的に掲載止めるパターンもあるのでなんとも言えませんが。。

  69. 1088 マンション掲示板さん 2024/05/30 02:29:08

    定期借家で22.5万だっけ。家賃も上がってるねー。

  70. 1089 マンション検討中さん 2024/05/30 11:09:51

    70.27平米で8400万円、坪単価395万か。
    大台見えてきたね。

  71. 1090 匿名さん 2024/06/09 04:24:36

    かなりよいお値段しちゃいますね汗
    利便性がそのまま今の相場の値段に乗っかってしまっているっていうことなのでしょうか。
    かなり強気だけど、
    受けはいいのであとは買えるかどうかのところだろうなぁ。

  72. 1091 通りがかりさん 2024/06/09 20:57:34

    駅から7分イオン1分

    より

    駅1分イオン7分ぐらいの方がやっぱり良い

    駅近は正義なり

  73. 1092 通りがかりさん 2024/06/10 11:40:06

    子育て世帯、免許返納世帯からしたら商業施設隣接の便利さも捨てがたいんだよね。

  74. 1093 検討板ユーザーさん 2024/06/10 13:09:43

    >>1092 通りがかりさん
    隣接すぎても運動不足になるから多少距離が会っても良いと思うど!

  75. 1094 通りがかりさん 2024/06/14 04:20:28

    >>1093 検討板ユーザーさん

    じゃあ駅も商業施設も遠いマンション買えばいいのでは?新築でも5000万台で買えますよ。

  76. 1095 口コミ知りたいさん 2024/07/02 04:49:53

    は…8900万???

  77. 1096 評判気になるさん 2024/07/02 10:04:53

    あれ、また値上げしてるのか

  78. 1097 通りがかりさん 2024/07/02 10:44:42

    星川の相場はすみふが作る!!

  79. 1098 口コミ知りたいさん 2024/07/10 12:42:35

    8900万って最上階角部屋か?

  80. 1099 匿名さん 2024/07/12 01:26:31

    >>8900万って最上階角部屋
    どんな人が買うんでしょうね。
    値段が高くても、価値があれば買いな気がします。

    設備仕様や環境や眺望や。。。

  81. 1100 匿名さん 2024/07/31 02:06:33

    最上階と言っても7階建てだし、タワマンの最上階と比べて眺望が際立って良い、というわけではないだろうからなぁ。
    それでその価格は普通にすごいですね…。
    設備とかのグレードが際立って良い、とか何かしら他に特徴があるのだったらわかるけれど…
    でも他の物件価格を考えると、それくらいになってしまうのかな。

  82. 1101 口コミ知りたいさん 2024/07/31 05:09:00

    >>1100 匿名さん
    最上階角部屋の良さは眺望だけにあらず。
    隣が一部屋だけ、2面採光、リセールバリュー!

    最近猛暑で、外に出れず、イオン散歩というのが流行ってるみたいだからこの物件の価値はたかし。。

  83. 1102 マンコミュファンさん 2024/08/10 00:59:21

    星川駅綺麗!住みたい!

  84. 1103 匿名さん 2024/08/18 00:14:08

    久しぶりに来てみたら不動産の自演ばかりで閑散としてて草。こんな場所に8900万も出すバカはどこにもいないよ。

  85. 1104 マンション掲示板さん 2024/08/18 00:51:03

    >>1103 匿名さん
    じゃご自身が理想とする予算で新築マンション検討してみたらどうです?かなりバランスが取れたいいところですよここは。

  86. 1105 検討板ユーザーさん 2024/08/18 02:35:19

    他人をバカ呼ばわりするレベルの人には買えない価格帯かと。

  87. 1106 マンション掲示板さん 2024/08/18 03:28:24

    そのバカじゃないレベルの人たちも買わないから売れ残ってるんじゃないですかね?

  88. 1107 名無しさん 2024/08/18 03:52:57

    すみふの売り方知らないんですか?

  89. 1108 マンション掲示板さん 2024/08/18 04:05:58

    星川駅周辺の住みやすさと雰囲気のよさを考えれば、高いけど需要はあると思います。
    まぁ待ってればわかる話。絶対に売れる。

  90. 1109 口コミ知りたいさん 2024/08/19 03:41:28

    >>1108 マンション掲示板さん
    駅前にラーメン屋もできましたしね~

  91. 1110 マンコミュファンさん 2024/08/19 03:57:18

    >>1109 口コミ知りたいさん
    あそこ気になる~

  92. 1111 評判気になるさん 2024/08/20 03:40:24

    販売中の幕取れてますね!
    順調に売れてるんだと思います。

  93. 1112 マンコミュファンさん 2024/09/07 07:56:01

    住んでみて気づきましたが、駅行く回数よりイオン行く回数の方が圧倒的に多いですね。
    生活時間を結構節約できてます。

  94. 1113 マンション掲示板さん 2024/09/09 08:28:35

    >>1112 マンコミュファンさん
    イオン毎日行っちゃうっしょ!
    うどん屋の後にはいる店わかったら共有ね!

  95. 1114 名無しさん 2024/09/25 02:52:49

    今買うと2026年引渡しか…

  96. 1115 匿名さん 2024/10/03 11:29:22

    ついに9000万台の部屋登場です。7000万台で買えた人、おめでとうございます…

  97. 1116 匿名さん 2024/10/07 04:50:34

    マンションが7階建てで140戸という規模なのだけど、敷地配置イラストを見ると隣のイオンの大きさはかなりのものだなと感じます。他地方のショッピングセンターがたまに衰退しているところがあってとても残念な雰囲気のところもあるのですが、そうならないようにずっと賑わいのあるショッピングセンターであってほしいです。毎日行ってると飽きる人もいるので、買い物の選択肢は他にもあるといいのだけど、ファミリーにはとても便利ではありますね。

  98. 1117 口コミ知りたいさん 2024/10/07 08:24:10

    >>1116 匿名さん
    横浜駅が衰退しないかぎり、横浜駅へのアクセスがいいこの辺の需要がなくなることはありません。
    改装や建て替えはあれど、無くなることはないんじゃないかなぁと予想。
    人のいるところに、スーパーあり。

  99. 1118 名無しさん 2024/10/07 10:07:03

    このイオンは2022年リニューアルです。当面その心配は無いと思いますね。
    これからも保土ヶ谷区の中心的な買い物スポットであり続けるのではないでしょうか。

  100. 1119 マンション検討中さん 2024/10/07 15:03:02

    >>1116 匿名さん
    元々ここのイオンは、スミフのマンション迄が敷地内で土地を部分的に切り売りして建設費を捻出、その分イオンの売り場面積は小さくなりました。でもこのサイズが今のこの地域にマッチしていり様で、いつも混んでますよね。
    イオンに飽きても徒歩圏内に松原商店街、天王町のマルエツ、星川にはローゼンといなげやもあるので、よりどりみどりです。

  101. 1120 住民です 2024/10/08 10:14:44

    住民ですが久々に見たら値段凄いことになってますね笑
    イオンは初めの頃は毎日の様に行ってましたが、そのうち多くても週2くらい、野菜は週末に松原商店街まで散歩がてら買いに行きますね。
    この間遊びに来た親戚は土日もやってる小児科がイオンにあることを羨ましがっていました。

    天王町の方に歩いて行くとちょこちょこ飲み食いできるお店もあって気に入ってます。

  102. 1121 通りがかりさん 2024/10/11 14:33:43

    こちらに住み始めました。住みやすい穴場なマンションを見つけた気分です。住環境が良い。みんな書いてるけど、イオン以外の選択肢があるのも良い。イオンの規模も丁度良く、テナントも申し分なし。大通りの音も気にならない。頑張れば横浜から歩ける。野菜は商店街。駅から帰る時はローゼン。休みの日はイオン。あと住民の方、挨拶してくれる

  103. 1122 名無しさん 2024/10/11 21:09:19

    >>1121 通りがかりさん
    星川~西横浜エリアはだいたいどこ住んでも結構幸せにやっていけますよね。
    ※坂の上除く

    徒歩圏内にイオン、松原
    横浜駅へのアクセス(電車で数分&気合いで歩ける)

    この二要素が強すぎる。

    イオン松原だけでも十分すぎる快適な生活が約束されるのに、
    進化し続ける横浜駅エリアがすぐ近く。

    どんなエリアもずっと住んでれば飽きますが、話題性発展性に事欠かない横浜駅のおかげで常に新鮮さを感じさせてくれる。ここ数年でもニュウマン、横浜駅イオンのオープンがあったのに、今後も西口エリアの強化構想が打ち上げられワクワクがとまりません。

    逆に和田町から先まで行くと急に街が窮屈になり、横浜駅も、気軽にと言う感じではなくなってくる。。
    家を買うとは、それ即ち住む街を買うと言うこと。
    間違いなく穴場なので、星川~天王町~西横浜はおすすめです。

  104. 1123 匿名さん 2024/10/13 04:48:23

    間取り、見ています。

    3LDKの間取りもたくさんあり、収納も広くていいと思いました。
    やはり角部屋がいいのかな。

    ちょっと気になったのは、1LDKがあることで、子どもがいない世帯がいる?と思ったんですが、部屋は3つあってサービスルームだっただけなので、そこまで気にせず暮らすこともできそうでした。いいですね。

  105. 1124 匿名さん 2024/10/13 09:11:59

    >>1123 匿名さん
    うちは子どもいないけど3LDKに住んでますよ

  • [スムラボ]yossy「シティテラス横濱星川」のレビューもチェック
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

シティテラス横濱星川
シティテラス横濱星川
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町3番10(地番)
交通:相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩7分
価格:7,500万円~9,100万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.34m2~75.30m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 140戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸