物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市中十余二柏北部中央地区182街区9画地(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
161戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年03月中旬予定 入居可能時期:2022年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]一建設株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレシス柏の葉キャンパス口コミ掲示板・評判
-
801
契約者さん1
図面変更、ちゃんと説明してもらいましたよ。そんな隙をつかれた、という印象はなかったです。署名する書類でしたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
>>799 契約者さん5さん
>800さんの仰るようにうちも駐輪場の位置番号までは指定できませんでしたね。あくまで上下 平置きの希望順抽選で、最初から位置指定できなかったので変更があってもそうなのかとしか思いませんでした。
確かに内覧会での確認は慌ただしかったですね。
入居が続々と進み今更どうしようもなくお気持ちは分かりますが、気になるようなら私も契約業務の担当に伝えた方がいいのかと思います。空きがあれば対応してもらえるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名
>>799契約者さん5さん
>>797です。
書き方を間違えました。
私の場合、
上下平置きの三種類から、第一第二希望まで選べ、その理由(関節の病気で力が出ないから上段は厳しい)を書きました。
駐輪場の番号は書く欄が有りませんでしたよ。
契約者さん5さんは、5と云う番号から契約が早期と思われます。
もしかしたら、番号指定の上抽選出来たのかも知れませんね。
でしたら、後から変更になるのは酷いと思います。
空きが有ると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名
引っ越しの時、非常階段を使ったのですが、1Fと2Fの間で踏む面のコンクリートにヒビが入っていました。
素人考えでは水が浸透して鉄骨が錆びそうなイメージがありますが、どうなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
名無しさん
DNPの方からずっと冷蔵庫のようなウーンという音が聞こえて窓を開けると若干気になるのですが、私だけでしょうか?
特に夜は周りが静かになる分、気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
通りがかりさん
>>804 匿名さん
最近、地震も多かったですし、連絡入れといたほうがいいかもしれませんね。まだ入居したてですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名
駐輪場の話題が取り沙汰されていますのでついでに言わせて頂きたいと思います。
一部で子供用のシートを前後に付けた自転車が下段に置かれていますが、あの状態だと上段の方はラックを下げることができない(後ろのシートがあたる)ため問題になりそうですね。
駐輪場を見て頂ければわかると思います。
一戸建てと違いマンションですと他人への配慮もトラブル回避の条件になってきます。自分さえ良ければそれでいいはやめて欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
契約者さん1
>>807 匿名さん
そこに自転車を置かなければならない人の立場にたってからお話しされた方が良いです。更に一家族で上下段を利用していることが多いのであまり他人には関係ないと思いますよ。また、煽るような言い方は良くないです。ご自身で書いた最後の一行を自分自身に当てて考えてみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
契約者さん
皆さん隣の部屋の方々などには挨拶に行かれましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名
別に煽ったつもりはないのですが、駐輪場を見た時の率直な感想です。
家族で上下って言われると思いました。
ラックの形状をよく確認されましたか?
上段と下段がずれて配置されているのですよ。
ほとんどの方は家族間で上下を契約されていると思われます。
ただまっすぐの形状ならば家族間の問題なので何も干渉しないのですが斜めの形状なため、そのように感じました。
現場を見て頂ければ分かると思います。
まだまだこれから入居してくる方も多いので該当する場所に決まった方は必ず不便になることを察して言っただけです。
余計なことを言ってしまい申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
契約者さん3さん
>>808 契約者さん1さん
あなたはきっと該当者ですね。
関係なければそのような書き込みをしないはずです。
匿名さんの仰るとおり、わたしもそう感じましたよ。
現にサウスマークタワーでも同じような問題が上がっているそうです。
そこに置かなければならない人の立場より、その上に置かなければならない人の立場を考えましょう。
そのうち管理人から注意されることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
契約者さん
思いやっていきましょう。全員がこちらを確認している訳ではないと思うのでお困りの方はまず管理人さんに相談されては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
契約者さん6
管理規約には駐輪場を使用できる自転車のカゴとチャイルドシートのサイズが記載されています。
また、下段に後ろカゴ付き自転車を停めると上段ラックの操作に支障が出る場合があるので、後ろカゴ付き自転車はなるべく上段を使用するようにとの記載もありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
通りがかりさん
>>813 契約者さん6さん
規約があるならば粛々と、それに従っていけばいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
通りがかりさん
なぜ管理人が大変なのか、よくわかった気がします。この調整は…。
ただ管理人さんも人なので、なんでもかんでもはぶつけすぎないようにしたほうがいいですよ。もちろん、問題に対応してくれるでしょうが、きつく当たると管理人業務を辞退されるかもしれませんから。
お金を払っても、引き受けてくれる人がいないなら、自主管理になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
契約者
こりゃ本当に管理人さんは大変ですね笑
管理組合も大変そうです。輪番制でいつかは絶対にやらなきゃいけない時がくると思うので、互いに思いやりを一番に考えて、居心地の良いマンションになるよう住民全員で模索していきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
契約者さん3さん
>>814 通りがかりさん
規約違反というより規約そのものを良く理解していないのでしょうね。
808さんみたいに自己中心的な考えの方がいるから周りが苦労するのです。
自分の自転車を停めている位置をもう一度よく見てみてください。
上段の方があの状態でラックを下げることができますか?
きっとこの方は長谷工が決めた位置だから自分が悪いわけじゃないと思っているのかもしれませんが、そうではなく規約に違反したサイズだから問題なのを理解してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
契約者さん1
自転車置き場の件ですが、そもそも平置きの数が少ないのではないでしょうか。
子ども用のいすがある電動自転車で、上段は重さ制限でダメ、平置き落選の場合、下段に停めざるをえません。
駐輪場の抽選の用紙を出す際に、自転車の詳細を明記しても、決まったのは下段でした。正直、本当に下段に置いていいのか不安だったのですが、この掲示板をみてさらに不安になりました。上段の方に申し訳ない気持ちもありますが、自転車が置けないと困ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
契約者さん1
>>818 契約者さん1さん
我が家も同じそうでした。
平置き第一にしましたが落選をしたので…
多くの方が困るようであれば、理事を通して修繕、管理費から平置きを増やす他ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
契約者7
>>819 契約者さん1さん
そうですね。
平置きを増やすのは難しいでしょうけど、左右可動式のラックにすれば高さを超えない限り大丈夫でしょうし、部分的に変更であれば費用も抑えられるのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
通りがかりさん
管理費は現状の管理人、ゴミ捨て場の掃除費などに支払う資金ですし、修繕積立金は今後のマンション補修に利用するものなので、あまり手を加えられないと思います(特に修繕費はインフレで高騰しているのと、自治体のマンション管理制度で修繕以外で利用するとマンションの評価が下がってしまうと記憶しています)。
もし改築するのであれば別途資金を拠出するしかないです(管理組合での決議必須)。
対策として、子どものかごを前かごにする、平置き希望者が上下の駐輪スペースを借りる(上を利用しない)、室内に持ってかえる、住民ごとの場所の入れ替えになるのではないでしょうか。
正直、改築は現実的ではない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
いずれも空きがある場合の個人的な案ですが、バイク置き場に移動か前後にある自転車を駐輪場のひと区画に集めて上段を使わないとかでしょうか。
それが難しいなら先着抽選だった駐車場同様、外部駐輪場になるのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
通りがかりさん
>>823 匿名さん
バイク置き場が余ってればいいけど、バイクと同等の値段を支払うのか、バイクより風の影響を受けやすい自転車が転倒したときに補償できるのか、あたりが悩みどころ。
特にバイクを傷つけたときの交渉が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
契約者7
>>821 通りがかりさん
修繕は修繕計画に則り計画的に行うべきですが、利便性向上のためでも評価が下がるのでしょうか?
改善のためであれば評価は上がると考えるのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
826
通りがかりさん
>>825 契約者7さん
おっしゃりたいことは分かります。ただ基本的に修繕は修繕計画に沿って実施されるものなのと、利便性向上は修繕にみなされないので、資金利用には組員の決議がいると思います。
自由にお金が出し入れできてしまうと、必要の際に、そもそもお金が足りないということになるので。
たとえば、ちょっと前にディスプレーや流し台はあると便利だよね、という話がありました。これらをお金を利用して付加することも可能ですが、その資金分だけ、将来の修繕費がなくなってしまいます。修繕費は今後住まれる方のものでもあるので、容易に利用できてしまうと困ってしまうのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
契約者さん1
ゴミ置き場について質問です。生ゴミから水分が出たのか、床が茶色く汚れている部分がありました。数日たって乾燥した後もそのままで、今日アリが通っていました。また、週末にも関わらず水道付近が水浸しだったため、自分で拭きました。清掃の不備についてはどちらに伝えればよいのでしょうか。自分が気にしすぎているのかとも思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
契約者さん1
>>827 契約者さん1さん
そちらは清掃員、管理人さんに報告した方が良いですね
(穴の空いた状態で出した方が悪いのですが)
それこそ住民の管理費から清掃員が雇われているので、きちんと掃除すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
契約者さん1
>>829 契約者さん1さん
管理規約が手元にないからわからないのですが、柏市は燃えるゴミの日が週2回なので、それに合わせて清掃してるのかもしれません。
管理費用の使い方に、どういう契約になっているのか、確認してみてもいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名
ゴミステーション毎日清掃しないの?
近隣マンションだけど毎日掃除してますよ。驚きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
契約者7
>>828 通りがかりさん
ご回答ありがとうございます。
4月からの新しい制度なのですね。
まずは相談や交渉等で解決を図り、どうしても難しければ…という感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
居住者さん
引越作業や工事業者にまぎれて早くも換気フィルターなどのセールスが建物内に入り込んでいますね。
日中はオートロックが解除されているのでエントランスではなく直接、玄関まで来てインターホンを鳴らすので絶対にドアを開けないようにお気をつけ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
契約者
ここの投稿も契約者、住人以外の投稿が目立ちます。
外部の方はルール違反なのでお控えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
契約者さん4
>>805 名無しさん
モーター音聞こえますね、正直無くなってほしいですが無理そうですね泣
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
836
匿名
>>835 契約者さん4さん
モーター音そんなに気になりますか?
DNPは初めからあったので周辺環境を調べた上での購入なんで仕方ありませんね。
あとは季節的に南から風が吹いてくるので秋頃から北風に変わったら少しは音も和らぐのではないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
通りがかりさん
モーター音、気にならないけどなぁ。ただ定常的な音を気にする人もいるからね。
この辺りだと、つくばエクスプレスも車も行き来してるから、他のマンションも窓開けたら雑音は届きそう。閑静な場所はもうちょっと奥に入らないと無理かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名
お伺いしたいのですが、
インターネットにはもうつながりましたでしょうか?
au光とのことでしたが、ユーザーIDパスワード等の書類は来ていますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名
>>838 匿名さん
キッチンに置いてある無線ルーターを、部屋のLANケーブル用コンセントと接続すれば使えますよ
Wi-FiのSSIDとパスワードはルーターの背面に記載されています
auのユーザーIDパスワードは受け取っていませんし、接続にも必要ありませんでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名
>>839匿名さん
インターネット繋がりました!!
有り難うございます。
助かりました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
通りがかりさん
駐輪場をみてきましたけど、後ろかごが大きな自転車がいくつかありました。確かに上の人が下ろせない、という指摘は、そのとおりだなと思いました。
これ、おけるおけないじゃなくて、どこかでかごを誤って壊してしまう場合もあるので、早めに対処しとかないと揉めそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名
>>841 通りがかりさん
わたしも気になったため駐輪場を確認してきました。
なるほどと思いましたね。
どなたかがそこに自転車を置かなければならない人の立場とか、まるで他人事のように指摘されていたことに反発していましたけど、あれでは規約違反のサイズでしょうし問題になりそうな感じがしました。
やはり自分中心な考えの持ち主で周りは見えていないのでしょうね。
あのような方が今後トラブルの原因をつくのだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
契約者さん
マンションの駐輪場トラブルはネット検索してもかなり多いようですね。規約違反は個人でもきちんと対応してもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
契約者3
>>808 契約者さん1
ものすごく上からのもの言いで、むしろ貴方こそ自分の全文を自分自身で考え直す必要がありますよ。
匿名さんの言われている内容は正にそのとおりだと思います。
集合住宅では他人に対して迷惑をかけてはなりませんから、まず自分自身が相手を思いやることが大切ですよ。
せっかく同じマンションを選んだ住人同士なのですからトラブルにならないようにしたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
通りがかりさん
ちょっと火をつけるようなことをいってしまいましたが、まだ引っ越しの移行期なので、本人が気づけば、何かしらの行動を起こしてもらえるんじゃないでしょうか。
そんな規約なんて、隅々まで読みませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
契約者さん6
特定の数人のことをこの場で非難するのはもうやめにしませんか?
正直、見ていて居た堪れないです…。
自転車のサイズ規定を知らなかったり、チャイルドシートをこれから買い直す予定なのかもしれません。
サイズオーバーの自転車が長期間停められていれば管理人さんから指摘が入るでしょうし、それでも改善されない時は、不特定多数が見ている掲示板ではなく管理組合で話し合うべきです。
私も管理規約が全て頭に入っている訳ではないので、知らないうちにご迷惑をお掛けしてしまうことが今後あるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
>>846 契約者さん6さん
同感です。ここで繰り返すのはやめて様子見しましょう。入居が始まったばかりなので対応中かもしれませんね。
入居まで気付かなったこともありますが清掃員の方々は隅々まで丁寧に清掃してくださってますし入居者の方とも挨拶しあえて安心しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名
>>809 契約者さん
ご挨拶に伺いたいのですが、そこにもう住まれていらっしゃるのか分からず行けずじまいです…。私もまだ引越しが住んでおらずたまに行く程度なのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
>>846 >>847
同感です。
まだ全員の入居も終わってないですし、あとは管理組合で議題に上げてもらいましょう。
先日入居しましたが、風の通りが良く、今日のような暑い日でも室内は涼しくて快適ですね。すれ違い様にご挨拶させていただく住人の方々も感じの良い方達ばかりで、本当にプレシスに決めて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
通りがかりさん
もしかしたら実害を被っているかもしれないので、言うな、とは全く思いませんけど、きっと管理人さんに伝えたほうが解決には近づくかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名
こちらで叩き合うのはネットいじめと変わりなくなってしまいます。叩き合いでは無く、教え合う気持ちでお互いに気持ち良く生活していきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名
皆様にお聞きしたいのですが、
浴槽(湯船)の中にある丸い給湯口から、数分に一滴ずつ水が出て来て、小さな水溜まりが三箇所程の出来ます。
内覧会時にお湯張りをしたのですが、それからずっと出ているようで、輪染みが出来ていました。
長谷工に聞いたところ、配管が上から来ているので、空気の膨張や風が強い日は出て来ると伺ったのですが、止まる事がありません。
他の方も同じです、と言われたのですが、
皆様の所も同じように水が出続けていらっしゃるのでしょうか。
長文申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
契約者さん1
意見、批判する人は自分の名前を出して投稿してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
通りがかりさん
>>853 契約者さん1さん
匿名掲示板なのに「匿名やめろ」はないよ。問題発言があるなら、正式な手続きあるだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
契約者7
>>852 匿名さん
昨日すごく風が強かったのですが、昨日も含め一度もうちでは発生していません。
絶えず数分置きに水が出続けているということで宜しいでしょうか?
お湯を抜いた後に給湯器から給湯口の間のお湯が流れ出てきますが、少し残るので多少は水が出ると考えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
通りがかりさん
浴槽の給湯口から水が出続けることはないですね。湯張りして、湯船から水を抜くと勢いよく給湯口から水が出ますけど。
前の方が言っている通り、絶えず、はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名
>>856契約者7さん
>>857通りがかりさん
お応え下さって有り難うございます。
鍵の引き渡し後、17日に見に行きましたら、浴槽が汚れていて、えっ!と思いました。
綺麗に拭いた後、食事に行って戻って来たら、又少し水溜まりが出来ていました。
引っ越しはまだなのですが、週二回程行っています。
今まで水溜まりが無くなる事は有りませんでした。
長谷工コーポレーションでは良くある事と云っていて、今度業者の方が来て下さるのですが、止まる事は無いと言われました。
今の戸建ての家では、何日も出るような事は無かったので、何だか腑に落ちない感じでしたので、尋ねさせて頂きました。
数分に一回ずつ出る程度なので、私が神経質なのか…
お忙しい中、有り難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
>>858 匿名さん
止まることはないと言われたのは長谷工の窓口ですかね。業者さんが来てくれるなら安心かもしれません。不良箇所があればきちんと伝えてくれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名
>>859匿名さん
内覧会以来お風呂を使ったことは無く、
長谷工さんも来て下さって業者さんと電話で話ながら見てくれていたのですが、長谷工さん的には、他もそうですで終わらせたい感じでした。
業者さんへはお客さんが調べて欲しいとの希望なので来られますか?と電話していて、
私には調べても水は止まりませんよ、と言われましたので。
他にも常に出ているお部屋があるなら、そういうものなのかと思えるのですが…モヤモヤしています。
連休明けに見てくださるそうなので、それ迄に止まればよいのですが…
ご心配下さり有り難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
通りがかりさん
>>860 匿名さん
もしかして契約業務に連絡されていますか? デイリーサポートと呼ばれる連絡先もあるので、そちらに電話するのもありかと思います。もう管理業務に移っている可能性もあるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
給湯器の話題のついでになってしまうんですが洗面のお湯がなかなか出て来ないのは、うちだけでしょうか?
キッチンやお風呂場はすぐに出ます。
設定の問題なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名
>>856契約者7さん
>>857、861通りがかりさん
>>859匿名さん
夕べ見に行きましたら、何時もより水溜まりが小さく、拭き上げて二時間たっても、水漏れしていませんでした。
此れで、2ヶ月近くは長かったですが何処かに溜まった水が出続けていたのだなと、納得出来ました。
輪染みを取ってもらってイオンコーティングして貰えます。
皆様のご助言、ご親切有り難うございました。
改めてプレシスにして良かったと実感しています。
>>862匿名さん
ガスの開栓まだなのでわからないのですが、近々引っ越しますので確認してみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
契約者さん3
質問させてください。
集合ポストのダイヤルナンバーは何処で確認するのでしょうか?
引渡し時に各部屋にある書類の中に、該当の書類があると伺った気がするのですが特に見当たりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名
>>864契約者さん3さん
流し台の上に封入物が書いてある封筒が有り、
その中の一枚物の紙にダイヤルナンバーが記載されていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
契約者7
>>862 匿名さん
通常、給湯器で温めたお湯は途中まで同じ配管で流れ、枝分かれするので洗面所だけ遅いというのは考えにくいですね。
お湯がすぐにでるのは、直前までお湯を使って配管の中にまだ残っている場合です。なので最初に洗面所で確認したあと、すぐに浴室、台所を確認したのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
通りがかりさん
くだらない質問かもしれないんですけど、自動販売機って、どこにありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名
>>867通りがかりさん
私も買いに行きましたら、設置されていませんでした。
メールコーナーの手前にある、カート置き場の隣のはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
契約者さん3
引越業者だか工事業者だかわかりませんけど共用廊下で朝から大声で話すものだから、ビックリして飛び起きてしまいました。
新築マンションなので引越や工事関係は仕方がないので理解できます。
しかし他人の玄関前で大声で話し込む必要がありますか?
吸気口が空いているため、かなりうるさいのでもう少し気をつけて頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
通りがかりさん
>>869 契約者さん3さん
それは住人じゃないから、長谷工かどこかに直接伝えたほうがいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
通りがかりさん
>>868 匿名さん
ありがとうございます。ないな、と思ったので、勘違いじゃなくてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
契約者さん3
>>870 通りがかりさん
長谷工に言ったところで本人の問題なのでどうにもならないと思います。
世間的に文句を言えばすぐにクレーマー扱いにされるため結局は我慢しかないのでしょうね。
部屋の中でじっと耐え忍んでました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
契約者さん6
>>872 契約者さん3さん
新築入居時期はどこも落ち着かず様々な問題がありますよ。じきに落ち着くと思います。ここを吐き出すだけの場にしたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
契約者さん1
すみません、宅配業者より宅配ボックス未登録のため入れられないと連絡があったのですが、使用するときは何か設定が必要でしたでしょうか。
どこかに記載あったかもしれないのですが、、教えていただけたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
契約者さん1
>>787 契約者さん4さん
お世話になります。
私も先週から住み始めましたが、とても寒く感じます。
そのような仕様で夏は涼しくていいのかな、とか思っていましたが、アフターサービス等にご連絡されましたでしょうか。
私も相談してみようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
入居済みさん
>>874 契約者さん1さん
内覧会のときにスタッフさんに教わったかと思いますが、1階の宅配ボックスにて登録を行います。登録方法は鍵の引き渡し時にもらったUSBの中にPDFで説明書が入っていたかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
入居して部屋に置いてあったルーターからスマホのWi-Fi接続を試みましたが、エラーになってしまいます。
5GHzと2.4GHz両方でやってもダメです。 一旦はWi-Fi接続マークが表示されるんですが…
なにかやるべきこと抜けてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
契約者7
>>877 匿名さん
どんな状況かも分かりませんので回答が難しいですね。
マニュアルは確認しましたか?
ルーターは接続可能を示していますか?
ルーターとLANケーブルを繋いでいますか?
まずはルーターの状態を確認してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
入居者
ベランダすごい汚れませんか?
引き渡しからわずか1週間経っただけなのに床の汚れが目立ってたので雑巾かけたら真っ黒になりましたよ。
今後ストレスになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
>>879 入居者さん
その原因は時期的に黄砂によるものと思われます。
毎年春先になると車もいくら洗車してもすぐに砂埃が着くので厄介ですよね。
関東ではあまりそこまで気にされる方も少ないようですが関西出身のわたしからすると、この時期に洗濯物は外に干さないことが基本です。
夏場になると少しは汚れも落ち着くかと思います。
自然現象によるものでどこの建物でも同じことですので我慢しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
契約者さん1
>>876 さん
>>876 入居済みさん
情報ありがとうございます!
大変助かりました。早速確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
通りがかりさん
基本的に屋外は汚れる場所だと思っていたのですが、そうじゃない住居もあるんですね。私も枯れ葉みたいなのが落ちてたんですけど、そんなもんかなと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
入居者
1週間前に引っ越して来ましたが、洗濯機設置場所から下水の匂いがしています。ネットで調べると排水トラップが設置されていないor機能していない、という情報が出てくるのですが、皆様のお部屋はいかがでしょうか。そもそもマンション設計によるものなのか、私の洗濯機の設置方法によるものなのか、原因の切り分けを行いたいです。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
通りがかりさん
>>883 入居者さん
全く感じたことがないので、指摘に驚きました。まだきれいな配管なのに下から臭いが上がってくるもんなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名
>>875 契約者さん1さん
確かに寒いですよね。換気口を開けてるからですかね。
暖房をつけようかと思うくらいです。
これで夏になってクソ暑かったら最悪ですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
入居済みさん
>>883 入居者さん
通常、新築マンションで臭いが上がってくることは考えにくいので、もしかしたら洗濯機設置時に排水トラップがしっかりと閉まってなかった可能性もありますね。もしくは排水トラップを外した奥にあるコップのようなものに水が溜まってないとか。一度、洗濯機の設置を見直してみてはいかがでしょうか。無事解決しますように!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
>>883 入居者さん
排水トラップの封水切れの可能性があります。
コップなどで水をいくらが流すとよくなるかもしれませんよ。
それでだめなら排水トラップの手前側にカビが生えてしまった可能性があるのでカビキラーでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
通りがかりさん
洗濯機のホースが古いままだと、そこから臭いが出たりするんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
契約者さん1
>>885 匿名さん
私は床暖つけてしまいましたが、ちょうど良くて快適で床暖最高と思いました笑
夏は涼しくて扇風機でいい位を期待してます!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
契約者さん
>>868 匿名さん
今日確認しに行きましたがありませんでした。
長谷工に確認した方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
浴室のシャワーの水圧弱くないですか?
シャワーヘッドの交換を検討しています…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
>>891 匿名さん
私も思いました。
ヘッドを換えると水圧強まるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
>>891 匿名さん
あれ以上強かったら痛いと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
891です。
>>892 匿名さん
ヘッドの交換や止水栓の調節で水圧を上げることができるようです。
>>893 匿名さん
転居前に住んでいた賃貸マンションの方が、圧倒的に水圧が強くそれが心地よいと感じていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
通りがかりさん
シャワーヘッドの水圧はあんなものかと思います。前の住居も似たシャワーヘッドだったのですが、同等の水圧でした。まぁ水を出す面が大きいですし。
シャワーヘッドを変えれば、もちろん「圧」も変わりますので、検討してみてもいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
通りがかりさん
>>895 通りがかりさん
ちなみに水圧を弱いと感じたことはありません。ホテルなどで宿泊し、似た形状を利用したことあれば、想定内な強さではないでしょうか。不安に思う方もいるかもしれないので、一応。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
住民さん4
自転車置き場の子供シート問題、自動販売機などについては興味深く読んでましたが、個人の趣味・見解なのか、設備・住民の問題なのかよくわからない書き込みが増えましたね。神経質すぎるというか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
契約者さん3
>>897 住民さん4さん
別にそれぞれが思うこと感じることを書き込んでもいいと思いますけど。
それについてめんどくさいならスルーして自分の興味ある書き込みだけに反応すればいいのではないでしょうか?
神経質と言われれば、もう早速ですが1階部分の非常口のドアなどが傷だらけになってました。
引越の時期で仕方ないと言われたらそれまでですがガツガツとあちこちに物をぶつけて歩く神経が理解できません。共用部分でも綺麗に大切にして頂きたいものです。
こんなわたしも神経質でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
契約者7
>>898 契約者さん3さん
非常口ということは住民がぶつけたのでしょうか…
賃貸とは異なり、共用部も私達の大切な財産と言うことを一人ひとりが意識しないといけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
住民さん8
洗面化粧台の開きミラー部分の下段に謎の穴があり、コンセントを通せるかと思いましたがコンセントが通せる穴の大きさではありませんでした。この穴を活用されている方いらっしゃいましたらどのようにお使いかご教授いただければと思います。宜しくお願い致します。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
契約者さん3
>>899 契約者7さん
非常階段のドアですから引越業者ではなさそうです。
あそこは部屋の鍵がないと開かないため、やはり住人だと思われます。
自分の部屋以外は傷をつけても気にならないのでしょうね。
マンションなんで個人個人で価値観が違うので仕方ありません。
残念ですが気をつけられる人だけ気をつけていくしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名
>>901 契約者さん3さん
家具等の業者さんも階段を使って運んでいるのを見たことがあります。(エレベーターは引っ越し優先の為)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名
>>901 さん
家具等の業者さんも階段を使って運んでいるのを見たことがあります。(エレベーターは引っ越し優先の為)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
>>897 住民さん4さん
同意です。成りすましも有りうるのでなんとも言えませんが…
>>898さん
以前から契約者3さんの投稿を拝見しています。全てとは言いませんがご近所さんも誰でも見られる匿名掲示板ではなく、長谷工のアフターサービスや管理人さん、これから始動する理事会を通じて注意喚起していただく訳にはいかないでしょうか。
気をつけてはいますがいつか自分の仕出かしたことをこちらで取り上げられるのではと気が気ではありません。
スルーできない者もいることをご理解ください。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名
>>900 住民さん8さん
ドライヤーのコードを通すところです!(コードの配線を隠すため)黒い蓋も外れるので外してからコードを通してまた蓋を閉めてみてください(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
住民さん1
キッチンの壁がないとこんなに解放感があるんですね。内覧会の時はあまり感じませんでしたが、住んでみると想像以上に解放感があって驚いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
>>900 住民さん8さん
穴を塞いでいるプラスチック部分を一旦外してコンセントを通した後に再びはめるとできましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
>>904 匿名さん
私もそう思います。
しかしながら、こちらは契約者専用の情報交換のスレになりますから個人を特定することや誹謗中傷な内容でなければ、匿名の方が思い思い語ることに制限はありません。
こちらをご覧の皆さんも他の物件の掲示板を覗いたことがあるかと思いますがソライエグランやサウスマークの掲示板なんか住人の粗探しが目に余るものがあるくらい酷いもんです。
そちらに比べたらプレシスの掲示板はまだまだ健全な方だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
住民さん8
>>905 匿名さん
>>907 匿名さん
ご丁寧にありがとうございました!早速やってみたら出来ました。便利に使わせてもらいます。また宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
通りがかりさん
まぁ他のマンションさんは、他のマンションさんですから、気にしないでおきましょうか。マンションごとに解決に注力してるわけですし。
あと結局、管理組合も住民の集まりですからね。何でもかんでも解決できるとは思わないほうがいいかもしれないです。掲示板を読んでいて、問題の数が膨大になりそうだな、と感じたので。
管理組合との交渉では、お客様みたいな振る舞いにならないように気をつけようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名
ダンボールを捨てる際は一枚でも潰して十字に結んで捨てましょう。そうしないと回収してもらえないそうです
最近ゴミ捨て場に行った方はご存知かと思いますが、とんでもない量があり
管理人さんが1日かけて縛り直していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
住民さん1
今日も天気が良いですね。
引越も終わりひと段落したので、せっかく柏の葉キャンパスの住民になったことだし、こんな日にはペニーレインに行って美味しいパンを買ってアクアテラスでのんびりしましょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
入居済みさん
>>912 住民さん1さん
良い天気ですね!私はホットサンドを作って柏の葉公園でピクニックします。気軽に歩いて柏の葉公園まで行けるのはプレシスの強みですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名
早速違う部屋の郵便が入ってました。
しばらくは宛名をちゃんと確認したほうが良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
住民さん1
>>914 匿名さん
それは気をつけて確認したほうが良さそうですね。
もし違う部屋の郵便物が入っていた場合はどうすれば良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
住民さん1
>>916 住民さん
詳しくありがとうございます。
でも万が一よその郵便物が入っていてもダイヤル式のロックがかかったポストにどうやって入れ直してあげれば良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名
>>917 住民さん1さん
郵便配達員が使用している裏側から投函できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
通りがかりさん
郵便ポストに入れればいいと思います。ただ連続して誤る場合、根本的に勘違いしてるでしょうから、連絡してあげたほうがいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
住民さん1
>>918 匿名さん
あそこは住人が入っても問題にならないのでしょうか?
この掲示板を拝見しているとかなり神経質な方々が若干名いらっしゃいますので、いつどこでこちらの行動を見られているかわからないため余計なことは控えめになってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
上階の方のお子さんが毎日のように運動会状態です。
足音がかなり響くのですが皆さんのお部屋もお隣りや上下階の生活音がハッキリ聞こえるものでしょうか?
分譲マンションの規格なのでもう少し静かなのかなと思ってましたが、これだけうるさいとこちらも気をつけないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
住民さん1
>>921 さん
上階にお子さんがいますが、あまり大きな音は聞こえてきません。年齢やお子さんの性格にもよるのでしょうね。多少は我慢できても運動会状態はつらいですね。我が家も気をつけようと思いました。
皆様洗濯機の音も聞こえてきますか?
平日は帰宅が遅いこともあり、できれば21-22時頃に洗濯機をかけたいと思っています。周りに響くようであれば、週末にまとめるよう検討しますが、皆様のお宅ではどうでしょうか。私の家では周りの洗濯機の音が聞こえたことがないため悩んでおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
契約者7
>>920 住民さん1さん
共用部なので問題にはなりません。
悪い事ではないので気にしなくていいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名
>>住民さん1さん
楽器の演奏が21時迄なので、22時なら許容範囲と思います。
私は今までオール電化で、22時からの安い時間帯に色々としていたので、遅く出来れば有り難い位です。
我が家も生活音聞こえますが、気になるような音ではありませんし、洗濯機と分かるような音は聞こえてきませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
通りがかりさん
>>921 匿名さん
分譲マンションの規格でも音は聞こえるでしょうね。どこのマンションも騒音問題があるもんですし。防音のラグを敷いてもらうとか、そういう対応を求めるしかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
>>922 住民さん1さん
>>924 匿名さん
>>925 通りがかりさん
皆さんは当たり部屋を引けて羨ましいです。
購入時に上階もしくは両隣の方の性格や家族構成まではわかりませんから、それこそ運次第ですからね。
たまたま賑やかな家庭の下階を引いてしまったので仕方ありません。
入居して早々に注意なんて出来ませんからお子さんですし我慢しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
住民さん1
こんな時間にも真上の部屋なのか斜め上の部屋なのかわかりませんがガタゴト音がしてきます…家具等を移動する音でしょうか。引っ越して間もないのでしょうがない気もしますが。うちも子どもがいるので注意して過ごさなくては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
>>927 住民さん1さん
入居したてで落ち着かないのはわかりますが真夜中に家具等の移動は迷惑ですね。
うちは真上は運動会、斜め上は毎日のように工事中なのかカンカンと木槌やトンカチみたいなもので何かを打ち付ける音が頻繁に聞こえてきます。
日中なのでまだ我慢できますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
住民さん9
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
契約者7
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
通りがかりさん
いまなら管理人室にいる人に相談するのがいいかもしれないですね。部屋の騒音は真上以外の要因もあるため、直接言いに行くのはまだ避けたほうがいいと思います。
この音の原因を探るため、音声を録音しとくのもありかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
住民さん1
今日エレベーターホールでボタンを押して待っていたら、後からきたお子さん連れの女性の方が、わたしに買い物袋をぶつけながら挨拶もせずに我先にと乗り込んでそのまま上がって行ってしまいました。
コロナ禍なので乗り合わせたくない気持ちはわかりますけど、せめて順番くらい守れないのかなぁと呆れてしまいました。
プレシスに来てとても良い人ばかりで安心して暮らしていけると思っていたので、ものすごく残念な気持ちになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
>>932 住民さん1さん
危害を加えられる感じでなかったならその場で注意した方がいいですよ。そういう人は言われないと気づきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
住民さん3
>>932 住民さん1さん
それは残念ですね。トイレでも行きたかったんですかね?(笑)私は今のところ感じの良い方達にしか出会っていませんが、気に留めておきます。せっかくの週末ですし、嫌なことはさっさと忘れてゆっくりお過ごしくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
契約済みさん
管理人/管理組合への相談で、騒音注意の注意喚起の掲示は出してもらえると思います。多くはその掲示で騒音は収まるらしいです。
どんなに騒音対策をしっかりしている分譲マンションでも、子供の走り回る振動やジャンプなどは防ぎぎれないので、共同住宅である限り各家庭での注意はどうしても必要ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
住民さん1
>>935 契約済みさん
注意喚起の掲示をしたところで、その掲示板をきちんと確認している方々はもともと周りに対しても気をつかえる方だと思います。
気にもならない方々は掲示板自体を見ないでしょう。
それでもその方にもいずれは役員がまわってきますから、そこでの意識変化に期待するしかありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
住民さん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
契約者7
>>937 住民さん4さん
ではここがどうなって欲しいのでしょうか。方向を示して頂けますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
住民さん8
私は937さんではありませんが、
もっとここはポジティブにここの飯が美味かったとか、生活の知恵や良いことを共有できる場所なら良いなと思いますよ。
騒音のことはここで話しても解決しないと思いますし、エレベーターの件も気の毒だとは思いましたが、ここで話すとお互いに特定できてしまいそうで…今後気まずくないのかな、嫌な気持ちを吐き出すならTwitterの方がいいのでは、と思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
住民
バルコニーに変な虫がたくさんいるのですが皆さんはどうですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
契約者7
>>939 住民さん8さん
それこそTwitterでいいと思います。
騒音については同じマンションに住む人に聞くほうが共感を得られたり、解決策を模索できたりします。構造の異なるマンションや戸建ての人達に聞くよりいいと思います。
エレベーターの件については同じ考えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
住民さん
>>938 契約者7さん
説明済み、手元にあるものを何でもかんでも教えてほしいとか建物内の出来事を書き込むとキリがないですよね。ご家族に確認するなり愚痴ればいい個人レベルの話しが多いように感じます。私もSNS等で呟けばいいのにと思っていました。
プレシスは年齢層が幅広いこともあるのかもしれませんが。
いつもスレあげしているとまたかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
住民さん4
掲示板の方向性なんて要らないよ。匿名で必要な情報をやり取りするためにあるんだから。
前の人も言ってるけど、愚痴を延々と書いてあるのが何だかなと思うんだよ。正直、解決もしないことをここで述べ続けられるのが困る。個人の毒を吐く場所じゃない。
いいことでも、悪いことでも、住民の役立つことを書いてほしい。愚痴読まされるくらいなら、エントランスの花の写真でも掲載してもらったほうがマシ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
住民さん9
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
住民さん
ごはん屋さんや保育園などの情報が欲しい方もいれば、入居後お困り事の解決方法が知りたい方など ためになる情報は人それぞれでしょうね。
個人の愚痴だと煙たがったり他人事とは思わず、改めて自分も他の方への対応や音に気を付けよう。とポジティブに捉えて読むのも良いかと。
オススメのお店を教えてあげるように、同じマンションに住む方の簡単なお困り事に答えるのも同じくらい素敵な事です。
聞きやすい答えやすい掲示板になるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名
>>943 住民さん4さん
方向性がいらないんだったら何を書いたっていいんじゃない。
愚痴りたい人もいればオフタイムに有益な情報を楽しみたい人もいる。
それぞれが好き好きに語ることに制限を設けてはいけない。
有料サイトじゃないんだから全てが興味ある内容にはならない。
嫌ならスルーすればいいだけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
>>946 匿名さん
全くもって同意です。
何を書いたって自由。興味がないものはスルー。
自転車置き場のネタが以前ありましたが、自分は自転車を持っていないのでスルーしてます。だからといって苦になったりしません。それでいいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
契約者さん6
>>940 住民さん
1~2センチくらいの虫が時々バルコニーにいます。
自然が多い場所なので仕方ないと思うしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
契約者さん5
読み手の感じ方は人それぞれなので同じマンション住民として相談や困り事の書き方も気をつけたいと思いました。
どなたか触れていましたが投稿時、右下に 下げ とあり、こちらを押すと上位にスレッドが上がらずに投稿できます。荒らしや成りすまし対策にもなりますのでよければ活用してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
住民さん4
好き好きに語ることに制限を設けるつもりはないけど、自分の機嫌を取れないような人が掲示板でストレス発散してほしくないなと思っただけ。
嫌ならスルーはそのとおり。ただ神経質な発言で、ここにはこんな住人しかいないの?と思われると、今住んでいる人や今後購入を検討する人に悪影響が出るから、せわしなきゃいけないんだよ。
ここはみんなの掲示板であって、声がでかい人のための場所じゃないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
住民さん4
>>950 住民さん4さん
この発言も嫌ならスルーしてください。ただ前の人のやり取り見ればわかるけど、ネガティブな内容、細々とした話が続くの嫌がってる人もいるから、よく確認しといて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
住民さん1
はじめまして。初めて投稿します。最近、有益な情報を得られなくなりつつあったので、ご指摘感謝します。
色々な投稿はあってしかるべきですが、最近は個人的な話題が多かったので、なるべく内容としてマンションや住民、地域に関連することを教えてもらえると助かります。
ちょっと前に、電源コードを通せない、という話がありました。あんなお困りごとを気軽に聞けるように、ここでやり取りしてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名
5月20日に北海道で有名なペンギンベーカリーが柏の葉キャンパスにオープンしますね。
昨年のカレーパングランプリで金賞受賞していて他にもパン屋さんなのに唐揚げグランプリでも金賞をとっていてザンギが美味しいみたいです。
楽しみがまたひとつ増えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名
ネット掲示板なんてトイレの落書きくらいに思っといた方がいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
>>953
大福元火鍋跡地なんですね。プレシスからわりと近いですね。そんなに有名なら行ってみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
住民さん1
登記簿っていつ司法書士から返送あるか教えてもらえませんか。結構遅くなるみたいな話でしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
住民さん
>>956 住民さん1さん
新しい住民票を送付してから1~2か月(遅くて)かかると言われました。早く入手して住まいの給付金の申請をしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
ポストに『居住確認のお伺い』というコピー紙に印刷されたハガキのようなものが入っていたのですが、皆さんにも届いてますか?転送届はネットで済ませており、郵便物も転送されてきているので、これが本物なのかどうか判りかねています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
住民さん8
>>958 匿名さん
我が家は今日の配達はまだ見れてないですが、昨日まででは届いてないです。
「住居確認のお願い」の宛先は集配局の柏郵便局になっていると思いますが、もしそうでないなら怪しいです。
その郵便は、どうやら郵便局が管理している全住民リストに載っていない郵便が届いた時に、郵便物の代わりに配達するらしいです。
届出はされているようですが、お子さんとか、届出の無いご家族宛の郵便が届いたからではないでしょうか?
無視をすると、以降の該当人の郵便は返送されるようですので返信をお勧めします。不安であれば、最寄りの柏の葉郵便局に直接持って行っても受け取ってくれるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
通りがかりさん
>>958 匿名さん
私は返送しました。怪しさのあるハガキでしたが、宛先が郵便局なのと、切手がなかった?ので、返しました。もし不安であれば、駅前の郵便局に確認して、そのまま提出するのがいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
>>959 住民さん8さん
>>960 通りがかりさん
958です。返信ありがとうございます!
郵便局に行って確認したところ、転送届の提出とは関係なく届くようです。その場で記入し、窓口で受け取ってもらいました!ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名
連休中に鴬の鳴き声を聞きました。
観光にも行かれていませんので、とっても和みました。
プレシスにして良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
住民さん3
>>962 匿名さん
私も聞きました。かわいくて和みますよね。DNPの植栽に巣があるんですかね?
電車の音も気にならないですし、プレシス住みやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
住民さん1
夜になると、ホテル・トリフィートの存在がどれだけ偉大かわかりますね。関係を良好に保っていきたいです。
防犯灯の管理・費用は、自治会に任されるみたいなのですが、プレシスが所属する自治会は小さく、しかも手前までは別の自治会みたいで、ちょっといろいろと手間と費用がかかりそうです。
自治会は防災などのメリットがあるみたいですが、ほぼプレシスしかいない自治会なのに、そんなものをつくる必要もなさそうですし(管理費に含まれてますし)。そもそも前の道路は、戸建て住宅の通路的な存在でしかないので、より設置のモチベーションがあがりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名
>>964 住民さん1さん
せめて自動車屋だか何だかのT字路を明るく照らす街灯が欲しいですよね。
ローソン過ぎたら一気に暗闇ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
住民さん1
>>965 匿名さん
来年の中頃にラグビー校が竣工しますから、そこらで周囲の環境が好転することを願いましょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
契約者さん6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
住民さん1
教えて頂きたいのですが、エアコンをつけるときって24時間換気の丸いところは閉めたほうがいいのでしょうか?
今日、開けっ放しで除湿を付けていたのですが「そういえばこれはどうすればいいんだろう…?」と疑問に思いまして…。特に効きが悪いとは感じていないのですが、教えていただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
入居済みさん
>>968 住民さん1さん
24時間換気は、主にシックハウス症候群を防ぐために設置が義務付けられたものであり、基本的には台風など雨が吹き込む恐れがある時や、花粉が飛ぶ季節にアレルギー反応が起きてしまう方以外は、常に開けっぱなしを推奨しています。換気口と風呂場の24時間換気を常にオンにすることで2時間サイクルで部屋の空気を全て入れ替える事が可能になります。これによってダニやカビ、結露も防ぎます。よってエアコン運転中も冷暖房除湿に関わらず、健康の観点からすると開けておいたほうが良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
住民さん1
>>969 入居済みさん
ご丁寧に分かりやすく解説いただきありがとうございます!2時間サイクルで部屋の空気が全て入れ替わっていたとは…ビックリです!開けたまま使用しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
花粉症の人は閉めて良かったんですか!?ら、来年からそうします・・・ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
契約者7
>>971 匿名さん
入居前に説明があったと思いますが、換気口を閉めると居室の気圧が下がるため玄関扉を空けるのにかなりの力が必要になります。
換気口フィルターに花粉をブロックできるものもありますので、そちらも検討されてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
水道の蛇口を目一杯お湯側にしても、なかなか暖かくならないんですけど我が家だけでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名
>>973 匿名さん
うちもです。
特に洗面がなかなかお湯が出てこなくて温まるまでのお水の出しっ放しがもったいなく感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
住民さん8
給湯器って、そういうものだと思うんですけど、そんなすぐにお湯に変わるものなのですか? 台所に設置してあるタイプなんかだと、瞬時に変わりますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
>>973 匿名さん
特別遅いと感じていませんが、給湯器の設定温度が低いとより時間がかかるので確認されてみてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
契約者さん
>>974 匿名さん
洗面所はお湯が出るのが遅すぎて諦めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名
>>977 契約者さん
給湯温度を50度に設定したら少しはマシになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
通りがかりさん
粗大ごみが溜まってきました。マナーがなってませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
住民さん
>>979 通りがかりさん
布団などの有料ゴミを、シールを貼らずにそのまま出している方がいらっしゃいますね。管理人さんも困っていました。市外からの引越しゆえ、まだ分別のルールをきちんと把握できてない方もいらっしゃるんでしょうね。この掲示板を見て心当たりがある方は、犯人探しをされる等、後々嫌な思いをする前に、自主回収することお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
住民さん1
エレベーター内の床が汚くて気になります。保護マットを敷くと見栄えが更に良くなりそうですね。あとエントランスホールからポストコーナーにかけて変な匂いがするのですが、これって新築の匂いなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
住民さん1
先日、家族4人でエレベーターに乗っていたら途中階から大きなゴミ袋3つを持った方とペットを抱えた方のご夫婦でしょうか無理矢理に乗り込んできて鮨詰め状態になり、密閉空間でのゴミの匂いで気持ち悪くなってしまい子供は犬が怖くて泣きそうになってしまいました。
そのような場合はエレベーターに乗らないでとは言いませんが1回見送ることも配慮だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名
先日ゴミを捨てに行ったら掃除の方がいてダンボールの片付けをされてました。その中にピザの箱があって怒りながら床に放り投げてました。
なんと中にはピザの食べ残しが入ったままでした。
酷すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
住民さん8
>>980 住民さん
お布団、私も気になっていました、、ごみを捨てに行った時に、自分の出したものが回収されてないことに気づかれないんでしょうか。
管理人さんに聞いたところ、粗大ゴミはシールを貼ってゴミ捨て場外(業者回収側)に回収日の朝に出しておくんだそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
住民板ユーザーさん7
市外から移り住んで来られた方も多くいらっしゃるでしょうから、「前はこれくらい許されていた」のような思い込みは禁物ですね。
とはいえ、ゴミ捨てのマナーの悪い方は一部で、ほとんどの方はルールを守っているかと思います(以前賃貸に住んでいた時はもっと適当な方が多かったです…)。
また、清掃員さんや管理人さんのご尽力もあってかとは存じますが、日々綺麗にしていただいているなと感じています。有り難いです。
他方気になるところとして、この掲示板はオープンなものですし、将来購入検討する方も見られるでしょうから、一部の悪例を過度に取り上げることは慎重になるべきかと思います。
課題は内(管理組合)で話し合って解決する、というのが、基本かなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
住民さん
>>985 住民板ユーザーさん7さん
同感です。ゴミ捨てにしても様々なルールの周知徹底に向けてオープンな匿名掲示板ではなく住民同士で話し合っていきたいですね。より住み良い暮らしができるよう改善していきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
入居済みさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
住民さん1
>>984 住民さん8さん
そういえば入居初日からソファーなどの粗大ゴミがゴミ捨て場の前に出されていましたね。
それって引っ越して来る前にやるべきことなんじゃないのとは思いましたけど。笑
1番びっくりしたのは管理人さんがその出した本人ではなくアートさんに注意していたこと。
アートさんも入居者に頼まれて仕方なくそこに出したような感じでしたが。
でもきちんとシールも貼ってあったみたいだしマナー的には問題はないのでしょうけど回収日の前だったため一晩中外に出しっぱなしでは放火などの恐れもあり大ごとになってからでは手遅れなのできちんと守りたいところです。
入居者それぞれがきちんとルールを守れば管理人、清掃員,そして私たち住民が気持ち良く暮らしていけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
住民板ユーザーさん7
>>986 住民さん
ありがとうございます。
勿論こうした匿名掲示板も気軽で有用と思っているので見ているわけですが、「外から見られている」という意識を持ってやり取りしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
住民さん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
通りがかりさん
>>990 住民さん2さん
今は家具やら引っ越し作業やらがありますからね。マンションに関係ないものだと指摘してくかなければならないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
契約者さん
ゴミステーションはよくわからない虫がたくさん飛んでますね。対策したいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
通りがかりさん
プレシスの良い点として、近くのローソンが24時間営業というのがありますよね。駅前のは24時で閉まりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
住民さん1
ちょっと外見たら、確かに路駐が多いですね。こまめに警察に通報するのもいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
>>994 住民さん1さん
プレシスが建つ前はこの場所に路駐する車の存在は無かったので、住民もしくは関係者だということは安易に想像がつきます。
警察に通報しても駐車禁止区間ではないので巡回程度は動いてくれても違反車としての取締りはできないと思います。
しかし1階の住民の邪魔になるような位置もしくは駐車場の出入り口やエントランスアプローチ付近には駐車していないだけ、まだまだ良心的というか申し訳なさが伺えるので入居が終わり親族関係、友人関係が訪ねて来ることも多い時期ですので長時間じゃない限り多少は大目に見てあげましょう。
そのうち癖になり路駐の常連になる車も出てきますからその時は警察に通報してもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
住民さん1
駐車禁止区域ってあるんですか? 公道を長時間塞いでいるのであれば、道路交通法的に問題が生じていると思うような気もしますけど、どうなんでしょうか。
正直、粗大ごみ・駐輪場のこともあって、なるべくルールを守ってもらう方向性が好ましいと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
住民さん1
>>993 通りがかりさん
ウエルシアが24時まで営業しているのも嬉しいです!
ウエルシア側の歩道に街灯が無いのが難点ですが、モデルルーム跡地に建物が建つことで明るくなることを期待しています。営業時間が終わると消灯してしまう店舗や施設より、賃貸マンションが建つ方が明け方まで明かりが灯って良さそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
住民さん2
ご存知の方も多いと思いますがおっ母さん横ウエルシアで柏市のゴミ袋が安売りしてます(いつまでか不明)しっかり分別していきましょう^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名
明かりと言えば、プレシスもラウンジの明かりを点けて欲しいです。
エントランスは殺風景で趣が足りない分、防犯的にも明るいのが好ましいです。
三井のマンションはオープンラウンジで、外から見ても明るいですし素敵に感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件