埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 中十余二
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス
匿名さん [更新日時] 2024-12-13 20:16:23

プレシス柏の葉キャンパスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666664/

https://www.presis.com/chiba/kashiwanoha/index.html
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00152170/?sc_out=mikle-...

所在地:千葉県柏市中十余二柏北部中央地区182街区9画地(地番)
交通:つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.68平米~75.04平米
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 資料請求:

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
キーワード:大規模マンション

[スムラボ 関連記事]
プレシス柏の葉キャンパス(QOL爆上がりの街)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/16975/

[スレ作成日時]2021-04-22 14:01:09

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス柏の葉キャンパス口コミ掲示板・評判

  1. 1103 匿名さん

    神経質過ぎて困る。ここで、そんな表明しても、ほぼ無意味なのでは。全員がみているわけでもないし。

  2. 1104 住民さん

    >>1103 匿名さん
    他のマンションの掲示板みててもこんなもんじゃないでしょうか。むしろプレシスの掲示板はとても穏やかだと思います。
    全員がみていなくても意識的にマンションを綺麗に保とうと意識してくれる人達がいた方が将来的にはプラスだと思いますよ。
    ルール違反やゴミの出し方共用部分を汚くするのは管理人にも迷惑ですし。

  3. 1105 匿名

    子供がいるので泥の件、気を付けます。
    電動自転車、騒音、汚れ等、全て子供が原因ではないと思いますが、マンションでの子育ての難しさを感じています。

  4. 1106 住民さん1

    子供と決めつけるのはどうかと思います。
    目の前の空き地で大人を含みキャッチボールをしてるを見ましたので。

    もちろん泥を落とす等の配慮は必要です。お子様への声かけもあっていいと思います。ただ自分も子供の時に常に清潔に周りに迷惑をかけないようにと意識して行動出来ていたかとそうではなかったかと思います。
    ルールを守りマンションを清潔に保ちたい気持ちは自分も同じです。ただ他の汚点ばかりを気にしていたら毎日の生活が楽しくないのではと思います。
    多くの方がプレシスに越して良かったと思える環境作りを大切にしてほしいです。

  5. 1107 住民さん

    >>1104 住民さん
    柏市内ではここまで活発に投稿されるのはサウスマークかプレシスくらいですね。サウスマークは大規模マンションですが。
    意識的に綺麗に保つための注意喚起は理解はできますがそろそろ入居開始して2ヶ月ですし、管理側で注意喚起するなど対処してくれているので個々で自覚し落ち着いて欲しいと願うばかりです。

  6. 1108 住民さん8

    管理人さんの仕事を増やすなというのはごもっともですし、
    エントランスが綺麗なほうが気持ちがいいのは皆同じです。
    悪意があって汚すのは論外ですが、お子さんだと大人の言うことを聞けなかったり
    大人でも汚れに気づかずに中に入ってしまうことがありますよね。
    私も今朝出かけるときに土が点々と落ちているのを見ましたが、正直そこまで気にしなくても…と思います。
    床の土は拭いたり掃いたりすれば落ちますから。

    見栄えは悪くなりますが、自動ドアの前に土落としのマットを置いたら床が汚れにくくになりますかね?
    気になる方は、管理人さんや管理組合に提案されてみるといいかもしれません。

  7. 1109 住民さん3

    入居して日が浅い方もいらっしゃるでしょうし、まだまだ細かい部分が気になってしまう段階なんでしょうね。管理組合もこれから本格的に機能していくと思いますし、年末までには落ち着くんじゃないでしょうか。

    様々なご意見がありますが、総じて良いマンションだと私は思います。

  8. 1110 匿名さん

    前の空き地から側道に泥が流れてるから、雨でそれを踏むとマンションに直接持ち込まれちゃうんだろうね。玄関にマットを敷くみたいな対応をしないと、汚れを抑制できないんじゃないかな(ただマットの交換、クリーニングは仕事を増やすし、お金もかかるけど)。

    あと運送会社の荷車も汚れを広げてるかな。集合住宅だから、完璧な対処はつらいだろうな。

  9. 1111 匿名さん

    恒常的な困りごとの相談は分かりますけど今日はここが汚かった、うるさかったなど逐一ここで報告し合っていたら自分たちで首を絞めて暮らしにくくなりそうです。集合住宅ですし以前にもありましたけど少しは許しあって配慮しあっていきましょう。
    私もここは立地もマンションとしても住みやすいと思っています。

  10. 1112 匿名さん

    おっかさん食品館近くの空き地、何かが建ちそうですね。不思議な位置取りですね。一軒家なのか、賃貸なのか、コンビニなのか。

  11. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    サンクレイドル西日暮里II・III
  12. 1113 匿名さん

    >>1112 匿名さん
    MRがあった頃はアパートになるという噂がありましたね。

  13. 1114 入居者さん

    集合ポストにいらないチラシとかの処分が面倒くさいですね。
    できればポストの付近にその場で捨てれるようなゴミ箱が欲しいですね。
    以前住んでいたマンションには用意されていて便利でした。

  14. 1115 匿名さん

    >>1114 入居者さん
    便利でいいと思う反面、空缶等を入れる人もいて仕分けが必要になるのでは?
    以前住まれていたマンションでどのような対策をされていたのでしょうか。対策とセットで理事会へ提案するといいかもですね。

  15. 1116 住民さん

    >>1114 入居者さん
    個人の投函口側にチラシ不要と書いて貼っておくと効果的です。うちも前のマンションにゴミ箱がありましたがいつもゴミが溢れていました。持ち帰って処分が面倒でしたらお断りシールがおすすめです。

  16. 1117 住民さん3

    入居さんではありませんが、以前住んでいたところに不要折り込みのゴミ箱がありました。
    郵便受けのように書類しか入らない投函口でしたので、他のゴミは入れられないようになっていましたよ。
    コストと管理人さんのお仕事も増えますし、こまめに自宅で処分するしかないのかな。

  17. 1118 匿名さん

    駅前のオークビレッジカフェ、閉店していたんですね。駅前一等地ですし、今後、新たに商業施設ができたりするんでしょうか。もしくは新たなマンション開発に利用されたりするんでしょうか。

  18. 1119 匿名さん

    マンマニさんのプレシス紹介動画を改めて視聴して気づいたのですが、DNPさん、ベランダ側壁面のフェンスを新品に交換されてるんですね。プレシスの竣工に合わせて付け替えてくれたのかは解りませんが、長いお付き合いになるかと思うので、今後も良好な関係が築けると良いですね。

  19. 1120 住民さん2

    今朝、外廊下に生ゴミが散乱しているのを見ました。おそらく前の夜から廊下に出していたのでしょうか、カラスが食べ散らかしたと思われます。これは絶対にやってはいけないですね。マンション全体カラスのターゲットになってしまいます。

  20. 1121 住民さん1

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  21. 1122 住民さん5

    それを見つけた方や生ゴミの散乱していた近隣の方は嫌な思いしましたね。
    でも、1103さんみたいに神経質すぎるだの、1111さんみたいにいちいち報告しないでなんて言われてしまいますから、こちらのスレではなく管理人さんに苦情を伝えたほうが賢明です。

  22. 1123 匿名さん

    >>1122 住民さん5さん

    いや、それは、いいんじゃないの。駐輪場や駐車場、粗大ごみみたいに明らかに問題だし。こういうとき、根に持つようにわざわざスレを指定して晒してるあたりが神経質っていわれるんじゃないの。

  23. 1124 住民さん1

    平日朝、何時以降になると確実に座れるかわかる方いましたら教えてください。9時半以降だとまだ混んでますかね…?

  24. 1125 住民さん7

    >>1124 住民さん1さん
    TXの秋葉原行きの事でいいですか?
    確実って聞き方すると誰も分からないと思いますよ。
    コロナ以降各鉄道会社のHPや乗り換え案内等で混雑状況を出しているのでそれを見られてはいかがでしょうか。

    ご参考ですが、下記サイトで混雑予想を日付毎に見られます。九時以降からはラッシュ時間帯と比べるとかなり空いているようですが、座れるかまでは分かりませんが…
    https://www.navitime.co.jp/congestion/prediction/result?node=00009447&...

  25. 1126 住民

    最近ネットで注文した荷物が在宅中にも関わらずインターホン鳴らされずに宅配ボックスにはいっていることが多いのですが、みなさんのお宅はどうですか?
    インターホンで宅配ボックスに入ったことを通知してくれるのでそれで気付くのですが、水などの重いものを頼んだときにそれをされると気分が下がります・・・^^;

  26. 1127 匿名さん

    >>1126 住民さん
    うちでは玄関まで届けてくれています。
    ネット通販の個人設定で宅配ボックス可の設定になっていませんか。または元々荷物はポスト投函しますとなっているものが、大きいために入らなくて宅配ボックスに入っていませんか。
    もしそうでなければ宅配業者に問い合わせてみてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    ピアース西日暮里
  28. 1128 匿名

    宅配ボックスの件、それはちょっと宅配業者さんに失礼じゃないですか?
    前者さんの仰るとおり設定の問題。
    今どき対面での受け渡し希望のほうが少数だと思います。
    むしろ、あんな狭いスペースに裏から回って宅配ボックスに入れるほうが大変でしょうし、宅配業者さんもコロナ禍で対面のリスクを避けてくれていると思います。
    全世帯数に対しての宅配ボックスの数は足りているのか定かではありませんが全て埋まっていて持ち帰りされるよりかはよほどマシな気がします。
    気分が下がるくらいなら自分のものくらい自分で運んだらどうですか?

  29. 1129 住民

    >>1127 さん
    重いものは持ってきていただきたいので宅配ボックス可の設定は外して注文しているのです><
    なかなか勇気が出ず連絡を控えていたのですが、次同じこと起きたら宅配業社さんに連絡してみます…!
    ありがとうございます^^

  30. 1130 住民

    >>1128 さん
    >前者さんの仰るとおり設定の問題。
    残念ながら設定も問題ではなさそうなんですよね…。

    >気分が下がるくらいなら自分のものくらい自分で運んだらどうですか?
    理由があって対面受け取りにしているので、1127さんにアドバイスいただいた宅配業社さんに連絡してみることにします^^

  31. 1131 住民さん3

    >>1130 住民さん
    身体的理由等、様々な事情がありますから、定期的に宅配を利用されるのであれば、業者さんに連絡して対面受け取り希望の説明をするのがベストですね。ご希望に添えると良いですね!

    ご参考までに、私は日用品はアマゾンではなくヨドバシを利用していますが、配達も速いし、ゆうパックさんが(荷物の内容によるかと思いますが)玄関まで配達してくださるので安心ですよー!

  32. 1132 住民

    >>1131 さん
    ヨドバシは何度か使用したことあるのですが、確かに配達早かった記憶・・・!
    アマゾンよりポイントも溜まりやすそうですね、ありがとうございます!

  33. 1133 匿名さん

    今日、プレシス関連の司法書士法人からお金が振り込まれていました。
    以前支払った金額に余りが発生したので返金されたということですかね。
    全くあてにしてなかったので、なんだか得した気分です。

  34. 1134 匿名

    >>1124さん

    確実とは言い切れませんが10時以降は比較的空いている感じです。
    9:30以降も区間快速などの間に挟まれた各停なら運が良ければ座れる感じでした。ここ2ヶ月の体感にはなりますが。

  35. 1135 匿名さん

    プレシスモデルルーム跡地には9階建てのマンションが建つようです。想像していたより高層のマンションが建ちますね。。2023年10月末に着工完了予定とのこと。

  36. 1136 住民さん

    >>1135 匿名さん
    ワンルーム賃貸ということで予定地を見るとスリムなシルエットになりそうですね。
    明るくなりそうです。

  37. 1137 匿名さん

    >>1136 住民さん
    確かにウエルシアまでの道中に大きい街灯が建つようなものですもんね。安全面からも周辺が明るくなるのは嬉しいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ピアース西日暮里
  39. 1138 住民板ユーザーさん

    >>1124 住民さん1さん
    確実とは言い難いですが、快速もしくは区間快速乗り継ぎの各駅停車(例えば区間快速の一本前)であれば、乗り継ぎ駅までにそこそこ座れるイメージです。

  40. 1139 通りがかりさん

    そういえば3ヶ月点検の申請がもうすぐできますね。共用部も指摘できるんでしょうか。

  41. 1141 通りがかりさん

    [No.1140と本レスは、広告・宣伝目的の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  42. 1142 通りがかりさん

    交差点を渡ったシニアレジデンス近くの空き地(三井の技術センター付近)、店舗付き賃貸物件になるみたいですね。

    都市軸道路が開通したら、ホテルの隣の空き地にも何かできるでしょうかね。

  43. 1143 住民さん1

    プレシス近くの歩道に牽引物を放置している人がいますね。しかも、いつもプレシスの駐車場入口をUターンに利用してるみたいです。

    車にひっかけて運ぶ牽引物をみつけたら警察に連絡を入れてみます。歩道での放置は駄目ですから。

  44. 1144 住民さん1

    今朝、洗濯物を干そうとベランダに出たら、1cmくらいの羽アリが20匹ほどいました…。(ちなみに低層階です)皆さんのお宅はいかがですか?
    今朝は地道に風を起こして飛んでいってもらったのですが、何か対策方法があれば教えていただきたいです。

  45. 1145 匿名さん

    >>1144 住民さん1さん
    うちは羽蟻は出ていません。
    虫対策ではこうした記事がありました。

    https://flie.jp/magazine/apartment/apartment-vermin/

    スプレーが有効なようです。虫対策 マンション 等で調べてみてください。

  46. 1146 住民

    >>1144 住民さん1さん

    羽アリ、うちにも出ました。
    昨晩、ふと玄関の床を見ると10匹くらい死骸が落ちていました…。
    ちなみに高層階です。
    近くで大量発生してるのでしょうか…。

  47. 1147 マンション住民さん

    この湿度と気温だと、どうしても虫が発生する条件が揃ってしまいますね。

    梅雨明けとともに発生率は減ってくると思います。

    私はセミが苦手なので、セミファイナルがベランダに来ないことを祈っています。

  48. 1148 契約者さん

    >>1146 住民さん
    今日初めて羽アリを発見しました。
    バルコニーに8匹ほどいます。

    放置してても問題はないでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンウッドテラス東京尾久
  50. 1149 住民さん1

    奥の住宅地か賃貸の親子だと思われるが。子供3人連れの親子がプレシスの駐車場を抜けて帰宅するのを数回見たので、次見かけたら声してみるかな。

  51. 1150 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  52. 1151 匿名さん

    ラグビー校のニュースが出てますね。来年8月下旬開校のようです。マンションの目の前にラグビー場が出来るのかな?更に素敵な街になりますね!

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2c883943a5d31afb1c4e2352e778910c64d2...

    1. ラグビー校のニュースが出てますね。来年8...
  53. 1152 住民さん2

    ここ以外に検討したマンションの掲示板を見たら、ずいぶん荒れているところもありました。プレシスの掲示板は良識的で穏やかなので、選択に迷いましたが、ここに決めて良かったとあらためて思っています。本当に住みやすい街だし、良いマンションです。欲を言えば、ららぽーとにRF1と成城石井、都市銀のATMを増やしていただければなあ ということくらいかな?

  • [スムラボ]とり「プレシス柏の葉キャンパス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
イニシア東京尾久
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸