埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 中十余二
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス
匿名さん [更新日時] 2024-12-13 20:16:23

プレシス柏の葉キャンパスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666664/

https://www.presis.com/chiba/kashiwanoha/index.html
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00152170/?sc_out=mikle-...

所在地:千葉県柏市中十余二柏北部中央地区182街区9画地(地番)
交通:つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.68平米~75.04平米
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 資料請求:

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
キーワード:大規模マンション

[スムラボ 関連記事]
プレシス柏の葉キャンパス(QOL爆上がりの街)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/16975/

[スレ作成日時]2021-04-22 14:01:09

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス柏の葉キャンパス口コミ掲示板・評判

  1. 1021 匿名さん

    いつの間にかエレベーター内の液晶パネルにちょっとした小ネタや時刻が表示されるようになっていてテンション上がりました(笑)

  2. 1022 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  3. 1023 住民さん2

    >>1022 匿名さん
    共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する話題は禁止されていますので管理人さんなどに問い合わせされてください。

  4. 1024 住民さん1

    一番奥の駐車場、軽自動車専用だったと思うのですが、大きい車が止まってます。軽自動車専用で月500円だったと思うのですが。

  5. 1025 住民板ユーザーさん

    >>1024 住民さん1さん
    詳細確認前(少なくとも金額は誤記?)なので当方の早とちりならば申し訳ないのですが、規約違反かの確認も含めて管理人への連絡・相談、そして違反行為に該当するならば、管理人(管理組合)を通じた所有者への連絡等の対応願と進めていくのが良いかなと思います。

    あくまでこの掲示板は外に開かれたもの、かつ区分所有者全員が見ているわけではないので、ルール違反はしかるべき手順での解決が望ましいのかなと思います。

  6. 1026 住民さん1

    町会担当は、やはり理事会メンバーから選出なのでしょうか。
    近隣町会は、理事会メンバーから町会メンバー選出して、その人は町会の仕事メインで担当になってる模様です。
    町会は理事会とは別に会合とか、イベントなどもあるので理事会と重複は負担重そうですよね。
    その辺どうするのかを理事会議題で決めていくのでしょうか。
    今年は、田中みこし祭りも復活しそうなので、プレシスの関わりも気になりますね。

  7. 1027 住民板ユーザーさん

    >>1026 住民さん1さん
    一個人の意見なのですが、管理組合として町会との接点を継続的に持つためには、ご教示頂いた「町会担当(兼務なし)」のように、毎年理事が関わる仕組みを整えた方が良いのかなと思います。
    勿論個人として有志参加される方もいらっしゃるかと思いますし、そうした方が理事に選出された場合は適任かと思いますが、10年後・20年後を考えると、個人に依存する仕組みは危険かと。

    ところで、恥ずかしながらそもそも町会はどちらに属するのか分かっていない状態です。見落としがあれば申し訳ございません。小さいエリアですし、万が一未だ無いのだとしたら、どのように地域と関わっていくのか、管理組合として検討する必要もありそうです。
    https://sites.google.com/site/furukyo/area

    また、話が逸れてしまうのですが、上記町会に合わせて氏神様をご存じの方はご教示頂けますと幸いです。他マンションの方に「若柴は若柴交差点近くの六所神社」と伺ったのですが、同じですかね…?

  8. 1028 匿名さん

    >>1024 住民さん1さん
    それを言ってしまえば他にも規約サイズオーバーで平気で止めている車もありますね。
    何せフロント部分が飛び出しているため目立ちますし圧迫感があります。
    契約の時点で車検証に記載されているサイズに該当しているかどうかわかっているはずです。
    どうしてもその場所がお気に入りならば入居前に規約サイズに合った車に乗り換えるか、その車がお気に入りならば規約サイズに合った場所にする必要があると思います。
    ほとんどの方々がきちんと規約サイズを守って契約をされていますから、きっと入居までに乗り換えが間に合わず特別に長谷工に許可を得ているものだと信じたいです。
    しかし本人のわがままや知らないでは到底許せる問題ではありません。

    だって規約違反ですから。

  9. 1029 匿名さん

    >1025さんの意見に同意です。はっきりしない状態で各々がこちらに書くより、然るべき手順を追っていきましょう。

  10. 1030 住民さん5

    >>1024 住民さん1さん

    たしかに軽自動車専用の場所に、大きな車がとまってますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴェレーナ西新井
  12. 1031 住民さん8


    >>1029 匿名さん

    ハッキリとした規約違反だからここで晒されてもしょうがないね。

    だって違反は違反だから!

    管理人もわかっているはず。

    たぶん本人にはきちんと注意していると思うよ。

    結構ここの管理人は厳しいからね。

  13. 1032 入居済みさん

    皆様と同意見です。ここで騒ぐのはあまりよくないと思います。
    おそらく既に注意されている気もしますが、気になる方は人任せにせず各々で管理人まで連絡してもいいのかなと思います。複数人から意見があれば当事者は事の大きさに気付くでしょうし、また連絡時に管理人から進捗状況も聞くことが出来るはずです。
    とはいえ、違反者は規約を把握していなかったり、何らかのご事情もあるのかなと思います。各人がピリピリするよりも、管理人または管理組合経由で、経過進捗を待ちましょう。最終的には、総会での問題提起、違反者の駐車場使用許可取り消しなどの手立てがあるはずですし。

  14. 1033 住民板ユーザーさん

    >>1032 入居済みさん
    少なくともルール・規約は守るべきですし、違反者には粛々と対応していきましょう。他方、仮にルールが実態にそぐわないのであれば、声を上げて頂ければルールを見直す仕組みもあるはずです。
    折角のご縁ですし、皆さんが笑顔で過ごせるような、暮らしやすいマンションにしていきたいですね!

  15. 1034 住民さん4

    今朝、確かに前方からそのまま奥に駐車している車を見ました。
    あれがまかり通るならば皆さんもひと月900円で駐車してもいいんじゃないの!
    ってなりますよ。
    自分勝手な違反者はとにかく目立ちますから逆に怒りより恥ずかしくないのかなと思ってしまいました。
    大人としてきちんとルールは守りたいですね。

  16. 1035 契約者さん1

    >>1028 匿名さん
    たしかに外から帰ってきて駐車場出入り口のスロープ上がってすぐに1台だけ妙に前に飛び出ているから目立ちますね。
    自分は隣接した場所ではないので見過ごしていましたけど、あの車のお隣さんは出し入れしづらく迷惑でしょうね。
    まっ、平気で規約違反を出来る人はそもそも思考回路も人と違うのでしょうから、これ以上は関わりたくないですね。

  17. 1036 匿名

    >>1035 契約者さん1さん
    車に乗る時に見かけましたが。軽自動車専用に8人乗りの車はダメですね。

  18. 1037 匿名

    今夜、外出から戻りましたら、ラウンジに灯りが点いていました!
    ラウンジの向こうの木にも灯りが映えて素敵でした。
    仕事と親の介護で休み無しの毎日なので、とても癒されました。
    ヤッパリ明るいのは良いですね~

  19. 1038 入居済みさん

    >>1037 匿名さん
    夜間もラウンジを灯して頂くようになったのですね!今晩楽しみにしています。

  20. 1039 匿名

    >>1038入居済みさん
    点灯は2日間だけだったようですね。
    残念です。

  21. 1040 契約者さん

    1階から鍵を使って駐車場へ出る扉の閉める音がうるさいですが、閉める方はうるさいから気を付けようと思わないのが不思議です。

  22. 1041 通りがかりさん

    一階の庭部分には自転車を停めちゃいけないらしいですね。

  23. 1042 住民さん8

    >>1040 契約者さん

    ドアの調整で改善するかもしれません。一度管理の方にご相談してみてはいかがでしょうか?

  24. 1043 入居済みさん

    入居から一ヶ月以上経ったので、24時間フィルターを取り外してみましたが、かなり汚れていました!今日は梅雨前の貴重な晴れ日なので、ぜひ皆さまもお掃除されてみてください!

  25. 1044 入居者さん

    >>1041 通りがかりさん
    管理組合からの張り紙がエレベーターホールに
    ありましたね。
    ベランダから覗くと、いまだに専用庭に自転車を堂々と置いているところがありますね。
    普通の神経ならばすぐに改善すると思うのですが…

  26. 1045 匿名さん

    >>1044 入居者さん
    周知、対応するのにも数日はかかるんではないですかね。規約遵守はもちろんですがあまりピリピリせずいきたいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 1046 住民さん1

    登記簿届きました、忘れずに給付金の申請をしようと思います!

  29. 1047 匿名

    >>1044 入居者さん

    一階居住者ではありませんが。
    覗かれていると思うといい気持ちはしませんよね。

  30. 1048 匿名さん

    >>1047 匿名さん

    あそこ歩いてればわかるけど、自動車が停まってないとみえるよ、普通に。むしろ、ちゃんと規約を読んでほしいと思うけどね。

  31. 1049 匿名

    >>1048 匿名さん
    ベランダから覗くとと書いてあったので、わざわざ覗かれていたら不快だなと思っただけです。

  32. 1050 匿名さん

    >>1049 匿名さん

    まぁ覗く必要はないかな。早く止めてもらえると嬉しいですね。

  33. 1051 入居者さん

    >>1045 匿名さん
    管理人さんによると駐輪場はまだ空きがあるそうなので、おそらく注意と同時に駐輪場への案内はされているのでしょう。
    個人的には専用庭は1階住人の特権なのでどう使おうが構わないのですが消防法に触れるとのことなので仕方ないことです。

  34. 1052 入居者さん

    >>1047 匿名さん
    意識して覗いているわけではなく、自然に下を見たら普通に見える範囲なんですけどね。
    人の目はいろんな場所にありますから規約さえきちんと守っていれば恥ずかしいこともありません。

  35. 1053 匿名さん

    >>1052 入居者さん

    共用部とはいえ、個人で利用している場所だし、なるべく止めてあげるといいんじゃないかな。

    もちろん、自転車は問題だけど、移動はこれからだから、のんびり待てばいいよ。

  36. 1054 匿名さん

    >>1040 契約者さん

    これはしょうがない問題だね。
    だって音が出やすい材質だから。
    それは住人に文句を言う前に管理人に吸音材の取り付けを申請した方がいいよ。
    たぶんそれが気になるんだから1階の住人なんだろうけど不特定多数の住人が駐車場に出入りしたりゴミ捨てで共用廊下を歩いたり、すべて想定して1階に決めたのでは?
    そもそも神経質な人は防犯面含めて1階を選ばないだろうから。

  37. 1055 匿名さん

    >>1054 匿名さん

    最近、ドアクローザーが入ったのでだいぶマシになりましたよ。音は睡眠の阻害になりますし、管理会社も迅速な対応だなと思いました。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 1056 住民さん

    管理会社の対応良いですよね。
    直接伝えたり質問するときちんと対応して下さるので安心して過ごせます。

  40. 1057 契約済みさん

    ドアの音の問題は管理会社というより、設計不備だろうと感じてます。前に住んでたマンションでは、同じように開けた扉の手を放して、ここみたいにバタン!なんて、大きな音は出なかったです。売主に早急に対応してもらいたい。

  41. 1058 匿名さん

    話しは全然変わりますけど、
    1番街A棟のとなりにRIZAPが出来るみたいです。
    行ってみようかなぁ笑

  42. 1059 住民板ユーザーさん

    >>1054 匿名さん
    勿論ある程度想定、覚悟された上でのご購入かと思いますが、SOSに対して住民が思い遣りを持って応えることもマンションでは大事なのかと思います。
    少なくとも私はもう少し気を付けます…。

    とはいえ、ベビーカーを押しているときや手を塞がっているときはどうしても手を添えるなど出来ないので、扉としてゆっくり閉まる仕組みや吸音材の設置等、是非お願いしたいです。
    >>1055さんの投稿を拝見する限り、だいぶましになったのですかね?管理会社さんの対応にはいつも感謝しています。

  43. 1060 匿名さん

    >>1055 匿名さん
    どちらにドアクローザーが入ったのでしょうか?
    何も変わっていないと思いますけど。

  44. 1061 住民さん

    >>1060 匿名さん
    私がよく使うエレベーター側はバタンと閉まらなくなっていましたよ。もうひとつは分かりません。

  45. 1062 匿名さん

    かなり静かに閉まるようになったと思いますけど…

  46. 1063 マンション住民さん

    意図的に音を立てて扉を閉めている方がいらっしゃるのなら問題ですが、皆様のおっしゃる通り、扉の材質上ある程度は仕方のない部分もありますね。もし車椅子の方がいらっしゃって、片手でしかドアの開閉が出来ない場合とか、時と場合によるかと。開閉の音が気になる方も様々な場面を見込んだ上で購入されたと思うので、互いに譲り合いながら、出来る対策をしていきましょう。

  47. 1064 匿名さん

    >>1061 住民さん
    そうでしたか。
    わたしは入居当初からかなり気をつけて開閉していたので変化に気づきませんでした。
    これで少しは改善されるといいですね。

  48. 1065 住民さん1

    だったら、何も変わっていない、なんてコメントしないでほしいわ。頑張ってよくしようとしている人がいるのに。

    即レス前に、今度試してみよう、くらいの余裕をもってほしい。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ラコント越谷蒲生
  50. 1066 入居者さん

    >>1065 住民さん1さん
    そうですね。住民でさえ気が付かないところでたくさんの方の尽力があってのことですね。
    数百人が暮らすマンションですから人それぞれの不満や考えはあるでしょうが余裕を持ちたいですね。

  51. 1068 住民さん2

    [No.1067と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  52. 1069 入居者さん

    バルコニー側から富士山って見えるんでしょうか?
    遠くて見えないだけなんですかね?
    スカイツリーが見えたのが嬉しかったです。

  53. 1070 入居者さん

    >>1069 入居者さん
    スカイツリーの右側に米粒レベルの東京タワーらしき物も見えますね笑 富士山はまだ確認できていませんが、空気が澄んでいる冬ならワンチャンあるかな?と期待しています。

  • [スムラボ]とり「プレシス柏の葉キャンパス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
カーサソサエティ本駒込

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸