大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia豊中南桜塚レジデンス PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 南桜塚
  7. 曽根駅
  8. Brillia豊中南桜塚レジデンス PART 2
匿名さん [更新日時] 2009-11-22 01:12:13

前スレが1,000を超えましたので新しく立てました。

北摂、大阪どころか、全国でも有名になるほどの超弩級の「新価格」で売り出しましたが、
その後も次々と全国区の話題を提供することになった物件です。

今後の動向はいかがでしょうか?

所在地:大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番)
交通:阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-02 17:20:00

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん**

    814の者ですが、消費者側の立場です。それ以上は匿名ということでご勘弁ください。
    この掲示板に管理会社や販売会社の関係者が直接書き込むようなことは恐らくないと思います。

    マンション管理業務は外注が多いので、売主直轄である必要はまったくないという議論に対しては、
    私も大方賛成です。ただし管理の品質を落としたコストダウンであってほしくないと願っています。
    必要なコストは支払ってでも、それなりのサービスや行き届いた管理を望んでいるからです。

    駐車場に関しては賛否両論あるかと思います。
    駐車場を無料にして、全家庭で均等に維持費を負担するという考え方もありますが、
    駅に近い立地のため、車を所有していないご家庭もいらっしゃるかと思います。
    そういったご家庭が駐車場の均等負担に納得できるかということです。
    やはり、車を所有し、駐車場を利用している者で分担して、駐車場の維持費を負担すべきという考え方もできます。
    世の中ではこの考え方が多勢のようです。
    車の所有率が高い郊外のマンションなら駐車場無料の考え方も実現しやすいかもしれないですね。

    この規模仕様の駐車場なら月々せいぜい 3000円もあればそれらを賄える・・・とは考えていません。
    利用率100%と仮定しても、駐車場で占有している土地の固定資産税すら捻出できません。
    固定資産税は事前に試算することが可能です。計算方法はインターネット上でも見つかると思います。

    簡易機械式ではなく、自走式の駐車場です。エレベータや駐車場設備の耐久寿命は構造物に対して短く、
    消化器、スプリンクラー、エレバベータの点検・交換費用なども考慮しなくてはなりません。

    例えば50年間のランニングコストで考えると、駐車場(構造物のみ)の建て替えにかかる費用よりも、
    その関連設備の点検・交換・清掃等にかかる累積費用の方が高いと思います。
    月々3000円で充分という根拠が理解できません。

    私自身、購入検討時にいろいろ調べていると、様々なことを知らなかったことに気付かされ、
    少しずつですが情報を集めて勉強しました。
    学生時代の受験勉強よりもマンションの購入を検討してからの勉強の方が必死でした。(笑)

  2. 822 購入検討中さん

    先週、決めてきました~。

    決め手は、環境やマンション自体ですが、
    かなり、価格は下がります!

    正直、ビックリするほど!!

    正規金額で、購入を見送った方は、年内にもう一度交渉にいかれてはいかかでしょう?
    いや、ぜひ、行って下さい!!

    発売当初よりも確実に下がってますが、
    その価格から10%強は下がりますよ。
    しかも、こちらから下げてくれといわない先に、提示してくれます。
    ある程度、年内が勝負なのでしょう。
    狙いは、5500万~クラス。
    5000は確実にきりますよ☆

    ローン審査待ち、入居待ちもあわせて、まだ50世帯ほどあいてるようです。

    駐車場は、中2階(17000)がほとんどあいてたのと、
    1階(19000円)が少しあいている以外は、
    ほとんど埋まっていました。
    駐車場の場所を選ぶのも少なくて苦労したくらいです。
    (中2階はすこし不便なのと、できれば17000円にしておきたいから)

    修繕積立金と管理費は35年後にあわせて5万くらいになりそうです。

  3. 823 匿名さん**

    第1期分譲時(価格改定前)の交渉を知っている者としては、現在の値引きは正直すごいと感じます。
    第1期、第2期は現在の正規価格よりも2割程度割高で、値引き交渉など全く相手してもらえなかったですから。

    未販売住戸の費用負担や販売経費が売主への大きな負担になっていると思いますし、
    大手の売り主であっても、昨今の経済事情から早く費用回収をしないと
    次の事業に費用を回せないのかもしれませんね。
    安定した大手企業であっても、不動産関連は銀行からの資金調達が難しいのが現状だと思います。

    この物件は土地の取得費用が周辺に比べて格段に高価であったため、
    構造や内装、外構や植栽計画などの仕様を上げて、高級志向で利益を捻出しようとしたのかもしれませんが、
    現在の価格では採算を取るのが難しいのではないかと思います。
    購入者の立場から言えば、高品質・高価格であるけども、相対的に買い得物件であると思います。

  4. 824 匿名はん

    >>758
    私も最近見学に行ったとき、こちらから値段の交渉をする前に値引きの提示をしてくれました。
    758さんと違うのは値引き率が20%以上と聞きました。(モデルルームは無理みたいですが) 
    5500万円クラスだったら4000万円前半で買えると思いましたが…

  5. 825 匿名さん

    え!そんなに値引き!
    その価格であれば年内には売れますね。

  6. 826 匿名はん

    824です。
    758さんと書きましたが、822さんの間違えでした。

  7. 827 物件比較中さん

    値引率が20%以上期待できるのは高額物件だと思いますが・・・

  8. 828 物件比較中さん

    遂に次の値引きステージに上がったみたいですね。
    1階の手前の駐車場はいつもほとんど空いてますが(止まっていても2~3台)、ほとんどは
    お客さん用になっているということでしょうか? 

  9. 829 匿名さん

    >駐車場

    1階のよい場所は最上階を含め高額物件の為にキープされてるのでは?

  10. 830 匿名さん

    この物件は2009年01月の竣工。
    竣工して1年が過ぎると「新築分譲マンション」として販売できなくなるので、
    販売価値が下がってしまう。だから売主も最後のディスカウント状態に突入!

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 831 匿名

    残り物に福があれば良いですが
    一般的な所得世帯と値引きなしで買った高所得世帯?で将来的に派閥など起こらなければ良いけど

  13. 832 入居住民

    「一般的な所得世帯」とはいっても、モデルルーム以外は4000万以下にはならないので、
    マンションに当該金額以上支払える世帯と「当初取得高額世帯」間にはそれほど格差は無いと思われます。

  14. 833 匿名さん

    もともと1Fと13Fじゃ所得に格差があるんだから、心配しても仕方ない。

  15. 834 匿名はん

    >>832

    4200~4300万円の物件もモデルルームの価格(3500万円弱)にあわせると言われましたけど?

  16. 835 匿名さん

    ここのマンションには以下のような人達が混在して住んでいる

    スーパーで大トロの刺身を買ってる人とタコぶつを買ってる人

    スーパーで刺身盛り合わせを定価で買ってる人と夕方以降の100円引きで買ってる人

  17. 836 匿名さん

    別にマンション内の住人間の付き合いなんてほとんどないですし、気にする必要なんてないのでは?
    「幾らで買いました?」なんて話もまずしませんし…

  18. 837 匿名さん

    そらそうですね。
    どこのマンションであれ多かれ少なかれあるでしょうに。
    何を語っておられるのでしょか。

  19. 838 匿名さん

    いくらで買ったかは済んだ話としても、管理費でもめることは間違いないな

  20. 839 買いました

    なにはともあれ、早く埋まってくれるといいですね。

    私たちは5800→5000強になりました。
    もっと下がるのかもしれませんが、
    最初のことを考えれば、それ以上は何も言うまいという感じです。
    (もともと交渉せずに下がりましたが。。。)


  21. 840 申込予定さん

    スーパーの例えをされておられますが・・・・

    スーパーで大トロって(笑)
    上層階の方を例えておっしゃってるのかもしれないですが。
    そこの方は、大トロをスーパーで買わないのではないかしら~?

    しかも、タコブツって。。。
    すごい面白い例えですね!

    人の価値観って勝手だなあ、と拝見させていただきました。


    駐車場は10台来客用にあれば、友人や親が来たとき助かります。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸