匿名さん
[更新日時] 2009-11-22 01:12:13
前スレが1,000を超えましたので新しく立てました。
北摂、大阪どころか、全国でも有名になるほどの超弩級の「新価格」で売り出しましたが、
その後も次々と全国区の話題を提供することになった物件です。
今後の動向はいかがでしょうか?
所在地:大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番)
交通:阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-05-02 17:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
205戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンス口コミ掲示板・評判
-
641
物件比較中さん
粗品欲しい人640さんから良い情報もらったじゃん。
買う気も無くわざわざここにネガティブキャンペーンの書き込みする
意味が分からん。本気で色々検討している者としては迷惑だ。
-
642
匿名さん
思うにそんなくだらんアンケートみたいなもんする売り主が悪いんとちゃうの?
結果として自ら評判落としてたら世話ないっちゅうねん!
-
647
匿名
耐震基準2の安心
大地震で他のマンションが倒壊しても、ここは大丈夫みたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名
ちなみに、イニシア長興寺も耐震基準2だょ~本当かなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
-
650
匿名
ほとんど耐震基準1が多いから恐い
戸建てのメーカーは耐震基準3だから倒壊しないと宣伝してる、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
値下げして順調に売れているんでしょうか? お盆中もオープンしているし値段交渉できますという電話がかかってきたので、値段次第で考えてみようかなと思い先日近くまで用事ででかけた際に電話しましたが「今日は忙しいので無理です。 他の日に」と断られました。 お盆前の平日だったので「??? 真夏の平日にお客がいっぱい?」と驚いたし、電話に出た営業マンの感じが良くなかったのでもう一度見に行く気持ちをなくしました。
以前他の物件を見にに行った時に『事前予約』と書いていたのに予約なしで来た客にもきちんと対応していたのを見た
ので、売れ残り物件が多いのに客を断る営業って?!と呆れました。
【一部テキストを編集しました。管理人】
-
655
匿名さん
652です。
わざわざ予約をして行ったのに、予約なしの客もOKなのか?とその時は不快に思いましたが、営業って売るためにはそういうものですよね。 ここは必死で売ろうという意気込みが感じられなかったと単に感想を書いたまでです。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
656
匿名さん
私の担当して頂いた営業の方は終始低姿勢で大変親切な方でした。
-
657
物件比較中さん
>>652.654さん
あの〜揚げ足をとるようですが。
予約して行ったとは書いてませんが、何か勘違いでしょうか?
それに手が空いていれば予約なしでも対応するのは当たりまででは
ないでしょうか?
まあ、気に入らないのなら他にされてはどうですかね。。
-
-
658
匿名さん
予約なしで、飛び込みを断られたからって苦情はフェアーではないでしょ。 ちょっと可哀想。
まぁその断り方が(口調)よほど酷かったのでしょう… でもどこのマンション販売所でも同じ
で質の低い販売員は必ず何人かいるものですよね。 個人的にはあまり気にしない方がよいかと。
大切なのはやはりモノ(マンション)ですよ。
-
659
物件比較中
>>654さん
640ですが…
よ~~~く書いたの読んでくださいね。
ハガキが来ますと書いてるだけですが…
そんな毎週行く奴おらんやろ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
-
669
匿名さん
みなさん、もう少し冷静になりましょう。
ここしばらくの書き込みは、あまりに感情的すぎて、ちょっと・・・・。
この掲示板の本来の目的であるマンションの情報交換をしましょう。
ところで、実際のところ最近はどのくらいまで部屋が減ったのでしょうか。
正直ベースの話で。
確かに週末に見学に行けば、引っ越しをしているところに遭遇するのですが。
-
671
匿名さん
残り50くらいでは? 値引きが効いてこの夏で結構うれた模様。
-
673
匿名さん
売れたみたいですね。6000万円までの部屋。。。
それ以上の部屋はどおするのでしょう・・
-
677
匿名さん
-
678
匿名さん
10戸前後は売れてない部屋も電気付けてるみたいですけどね… 基本モデルルームは夜電気付けてる
と思います。
-
679
匿名さん
で、結局あと何戸くらい残ってんのかねえ。
1ヶ月くらい前に聞いた話だと、この期に及んでまだ売りに出されていない部屋もあるって話でしたが・・・。
-
680
匿名さん
-
681
匿名さん
>>680さん
それは「空いてる」ことになってる部屋だけでしょ。
実際には「交渉中」もしくは「売約済み」ってことになってる部屋が、実はまだ売りに出されて無かったりするわけですよ。
空き部屋の残戸数もいよいよ最終段階ってときに、そういった温存しておいた部屋を表に出すわけですけど、人寄せになる良い条件の部屋であったりするわけです。
そういうのを残しておくのは、不動産販売会社の常套手段ですよ。
-
682
物件比較中さん
先日交渉に行ったっときにまだ完全未販売物件あるとのことでした。
ちょこちょこ売れた時に少しづつ出していってるみたいですよ。
-
683
匿名さん
先日行ってきましたが、連休だからか賑わってました。 かなりの値引きありましたし、思った以上に売れていたのは驚きでした。 でも、このレス読むと未販売物件もあるとのこと・・・ 早く売ってしまいたいだろうに、不思議ですね。
-
684
入居済み住民さん
どうも初めて投稿します。
先日入居した者です。
この物件は今、大阪で一番の狙い物件だと思います。
街としての住み心地は抜群だし、地位もほどほどに高い。
学校区は3中と豊中では2番目に良い。
物件本来のポテンシャルは坪220万円位はある。→実売価格はだいぶ交渉できる。
そもそもこのサイトでは、ぼったくり価格なんて言われていましたが、実際に
東京建物が土地を競り落とした価格を考えると坪250万円じゃないと割が合わないんですよ。
その為の設備や、設計をしている為、不動産価値は抜群に高いです。
こんな設備も良くて、立地も良くて、価格も手が出る物件は今後5年は出てきません。
豊中だけで考えると10年は難しいでしょう。民主党に政権が移り住宅ローン減税もいつまで
守られるか分かりません。近年最後の買い時を皆さん逃さないように、勇気を出して下さい。
-
685
匿名さん
>684
最近珍しく突っ込みどころ満載…(笑)
後の人、お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
686
物件比較中さん
未販売物件というのは販売会社が事務所利用してる部屋のことかな? その部屋以外にもまだまだ
売りだしていない部屋があるのでしょうか?
-
687
物件比較中さん
今の価格だとお買い得だと思います。 他のマンションと比べて設備や仕様が格段に高級ですし、駐車場が平面式なのもいいですね。 ただ安く買えてもランニングコストが結構高いので悩んでるところです。
-
688
匿名さん
>>684
ここって倒産したゼネコンが建てたマンションですよね
-
689
匿名さん
そろそろサインしようかな。。
まだ下がるかな?
これ以上待ってると部屋無くなるよね。。
-
690
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件