匿名さん
[更新日時] 2009-11-22 01:12:13
前スレが1,000を超えましたので新しく立てました。
北摂、大阪どころか、全国でも有名になるほどの超弩級の「新価格」で売り出しましたが、
その後も次々と全国区の話題を提供することになった物件です。
今後の動向はいかがでしょうか?
所在地:大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番)
交通:阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-05-02 17:20:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市南桜塚2丁目90(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「曽根」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
205戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]三菱電機ライフサービス株式会社 関西不動産営業部 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)豊中南桜塚レジデンス口コミ掲示板・評判
-
181
入居済み住民さん
東京建物からきちんと何らかの声明を出しておいて欲しいですね。 「ライフステージと契約して
もらって全く問題ない」旨の。
そもそもライフステージ単独とは何の契約もしなかったような・・・。
事業主3社+ライフステージといった契約書になってました。
なので購入されたい方、ご心配なく。
-
182
匿名さん
>M銀行の東京建物不動産販売の口座
>事業主3社+ライフステージといった契約書
ということで、この二つと違うことが行われそうになったら立ち止まったらよいという
ことでしょう。
-
183
匿名さん
手付金の話、ここを買うことはないと思うので関係ないですけどね。
-
184
匿名さん
183へ
それなら消えて、書く必要ないやん、いいやん主張せんで
-
185
入居済み住民さん
183
だから、いいですって
心無い人の発言!
あなたの中でとどめなさいよ!
なんでそこまで蔑もうと思うの??
人間性を疑います・・・
-
186
匿名さん
手付けに関してで、関係ないなら
この掲示板に乗せる必要ないのでは??
-
187
元不動産屋
安くて性能のええ布団乾燥機やったらいつでも紹介するでぇー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
購入検討中さん
心の無い発言者は相手にしたら余計喜びますよ。ここは無視でいきましょう。
住人の方々からの購入時のお話いただけるとすごく安心できます。ありがとうございます。
もし入居することになった際はよろしくお願いしますね!
よいマンションにさらに住人で磨きをかけましょう!
-
189
購入検討中さん
不動産屋=元不動産屋
あなたには良い病院紹介しますよ~~
あ、相手してしまった(笑)
-
190
入居済み住民さん
187さん、もう布団の話はいいですから。
頭おかしいんですか?
183さん、手付金の話はこの板で話題に上ったからわざわざ入居済みの人が書いてくれたんですよ?
関係ないと思うならいちいちそうゆうことを書かないで下さいよ。
ほんとこの二人、入居住民をおちょくって楽しんでるんですね。
ネットで匿名だからってこういうことを書いてもいいんですか?
こんなことでスレを無駄に使うのはどうかと思います。
もっと中身のある板にしてほしいです。
-
-
191
元不動産屋
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
購入検討中さん
191さん。始めはいい情報提供してくれたのに。
正論はしっかりと主張してくれてますので住民の方も物件に興味のある方も受け止めましょう。
みんなに責められて逆に悪者キャラに切り替わってしまいましたね。あまり攻撃的にならないように…。
みなさん。冷静になって共に良い情報提供していきましょう!
-
193
匿名さん
この板は真剣に買う人は参考にしないので、
入居済みさんはあまり気にしなくていいんじゃないですか?
みんな面白半分かきこんでいるだけですから。。。
心配するだけ損ですよ。
私はビールのつまみに毎日見ますけど。。。
すまん。
-
194
匿名さん
私には正論とは思えませんでしたけど~。
しかもうさんくさい関西弁。
-
195
物件比較中さん
-
196
入居済み住民さん
193さん、そうですね。
購入検討の方はご自分の目でしっかり見て決めてください!
布団の件もそうですが、だれのことか特定出来てしまう情報だけは流さないでください。
お願いします。
-
197
元不動産屋
もうエエ加減、ここの住民板を立ててもええ頃やないんかいな?たいていの竣工マンションにあるからな、ワシみたいな奴は来にくなるしな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
近所をよく知る人
>>197
アナタが住民なのはわかってますよ。真に前向きな人は勘違いされやすいもんです。
ただ、そんなアナタの苦労を見てると、このマンションはパスかも、と思います。
営業が過剰反応するのもわかります(笑
-
199
入居済み住民さん
>アナタが住民なのはわかってますよ。
それは違うでしょ!
住民だったら布団の件で「かなり低層階」とか特定できる内容は書かないのでは?
住民から見ても正論だけ言ってる人には思えませんでした。
-
200
匿名さん
-
201
元不動産屋
今日も熱い、やなかった暑いなぁー!しかも湿度も高いわ
ナンボ蒸し暑かっても窓閉めてクーラーかけたらアカンでぇー!コンクリートが完全に固まるまで、最低3か月は毎日どの窓も全開にして風を通さんと結露して黴るからな、梅雨もあるから要注意や!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
>ナンボ蒸し暑かっても窓閉めてクーラーかけたらアカンでぇー!コンクリートが完全に固まるまで、最低3か月は毎日どの窓も全開にして風を通さんと結露して黴るからな
本当ですか? 本当に3か月もクーラー使うべきでないのでしょうか? 見た目結露してないようでも、駄目
ですか? コンクリートが注入?されてからはとっくに3か月以上は経ってると思いますが、入居してから
3か月必要なのでしょうか??
-
203
匿名さん
-
204
匿名さん
新車は納車されてから1か月はワックス掛けたら駄目といった話と同じレベルのことかな…
かびるって、どこが? 壁とか天井? それとも203さんご指摘の通りで、単なる嘘情報?
-
205
元不動産屋
真に受けてるとは思えんな、コンクリートの注入は技術用語やからな
しかし良くても悪くても掲示板が活性化する材料の方がエエな!コンクリートよりやっぱり布団か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
元不動産屋
ブリリアの掲示板の貼り出されてた、布団干しの対処方法っていったい何なんですかぁー?
後学のため、みんなのためにご教示下さいますかぁー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
サラリーマンさん
冷房は湿度も下げるので、むしろガンガンかけた方がいいですよー。
室外機のところから出てくる水が室内にあった水分ですよ。
でもコンクリートが完全に乾くのは数年かかるみたいだから、
しばらく湿気に気を付けた方がいいのは確かですね。
-
208
購入経験者さん
元不動産屋
↑↑↑↑
みなさんそろそろ訴えませんか?
どこでPCしてるかも判明するみたいだし。
サイトの規約みてたら違反項目に該当している人物です。
通報についてどうです?
-
209
匿名さん
>コンクリートと湿気
真面目な話、どうして湿気にそんなに気をつける必要があるのでしょう?
コンクリート自体がかびるってことなのでしょうか?
コンクリートから湿気が出てくるので、家にあるもの(衣類や食品)がかびるということ
でしょうか?
-
210
入居済み住民さん
元不動産の人は暇なんですねー。
208さんのご指摘どおり違反に該当する人物ですね。
でもコンクリートの湿気に関しては私も聞いたことあります。
入居してしばらくは毎日何時間かは窓開けて喚起した方がいいらしいです。
実際入居時は寒くてできませんでしたが。
ていうか、元不動産屋の意見にいちいちコメントするのやめません?
-
211
元不動産屋
さすが工作員、構造については疎そうやな
コンクリートは完全に乾くまで2年以上はかかるからな、エアコンの除湿はあくまで空気中や
コンクリートの中から沁みだして表面に貼ったクロスの内側に溜まるから水分は永久に除湿されへん、それが結露するんや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
なるほど。 つまり部屋を冷やしては駄目ということですね。 理想は1~2年間、夏は扇風機で
凌げということかな。 しかし実際それを実行してる住戸はどれだけあるのだろう? 実際のところ
多くの住戸ではクロスの裏はカビだらけ? クロス裏のカビに関しては2年間位売れ残った未入居
マンションを買うのが賢い選択なのかな。
窓を開けて換気というのはコンクリートから有害物質が出てるので、それを出すためということでし
ょうかね。
-
213
匿名はん
今日、水曜日は不動産屋は休み。
明日から不動産屋の書き込みが減るっていうのに20000ルピア!
-
214
サラリーマンさん
コンクリートから水が染み出して結露!?それは結露じゃないですね。
それに永久に除湿されないのに窓を開けると良いのは何故ですか?
何か矛盾していて素敵ですねー。
ちなみに真面目な話として、24時間換気があるので今のマンションはそんなに
気を付けなくてもある程度は大丈夫だと思います。
ただ吸気口を閉じたままの中古マンションを見た事ありますが、そこは悲惨な状況になってました・・。
-
215
物件比較中さん
私は元不動産会社さんの布団の指摘に対する住人の反応は
十分検討の材料になりました。
残念ながらマイナス評価ですが。
-
-
216
匿名さん
>コンクリートから水が染み出して
というか、こうゆうことでは?
気体状態の水(水蒸気)が新築マンションでは常にコンクリートから出てきており、クロス裏に
留まり、徐々にクロス外に出ていっている。 そういった状態のときに部屋を冷房して冷やすと
そのクロス裏の水蒸気が結露(液体化)して、それが原因でカビるということでしょう。 こう
いった話だと24時間換気でどうなる話ではないと思います。
でも現実の話、普通にクーラーかけて夏を過ごしている新築マンション部屋でクロス裏がカビだらけ
になってるのかどうか? そしてクロス裏のカビは住人にどんな悪い影響を及ぼすのか?
リフォームのとき困ったことになるのか? その辺りを経験者の方、専門家の方に教えてもらい
たいです。
-
217
元不動産屋
クロス自体がカビるんや、特に家具の裏側にな
とにかく今からやったら梅雨まで辛抱して換気したらエエねん、雨の日は避けてな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
クロス裏でなく、クロス表面に結露してカビるということですね。 なるほど、参考になります。
最近のクロスは防カビ加工とかしてないのかな?
とにかく1~2年はクーラーは避けて、換気はしっかりがお勧めですね。
-
219
匿名さん
よく知らないんですが、ここの未入居物件は24時間換気は作動しているんでしょうか?個人的には火災報知機とかもあるので、未入居でもブレーカーは上げているようにも思えるんですけど。長い間24時間換気が作動していない未入居物件は避けた方がいいですかね?
-
220
匿名さん
218ですが、クロスの裏も表もないですね。 クロス自体がカビ(カビは菌糸をのばして
裏から表へ出てくる)るという話ですね。 失礼しました。
-
221
匿名さん
ここ5年以内に新築マンションを購入した友人数人にちょっと聞いてみたのですが、特に気をつけることもなく
夏場クーラーを点けていたそうですが、別に壁がカビていることはないそうです。 家具の裏等は見てはいない
そうですけれども。
この話どこまで真剣に実践する必要があるのでしょうか? 私の友人がついていただけなのでしょうか? 目視
で気付かなくても実際はカビてるのでしょうか?
-
222
元不動産屋
コンクリートの乾燥促進という点では、真柄の民事再生で工事が2か月ほど中断したのは良かったのかもな、躯体工事が終わって内装工事に入る頃やったから
今日も3枚干してたな、しかしこの1軒だけで他は皆んなルールを守る節度ある人達や
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
通常は特にそこまでする必要はありませんよ。例えば「1年点検で家具を動かしてクロスを点検してらカビ一面になってた」としたら、デベにクロスの張り替えを要求するでしょうから。逆にその可能性があるなら、デベは入居時に「エアコンは云々」を必ず入居者に伝えないと問題になるでしょう。よほど突貫工事で仕上げたか手抜きの物件なら判りませんが、このグレードのマンションでは問題無いですよ。24時間換気で十分です。
-
224
物件比較中さん
この物件も選択肢の一つとしてマンションを探している者です。
未入居物件が数多くあるので、その管理がどうなってるいるのか心配です。
今秋以降に購入したいのですが、梅雨や夏の時期に閉め切っているとすれば、ちょっと購入は考えてしまいます。
それと、5月末にモデルルームを閉鎖しますというチラシが届きましたが、その後は販売はどうするのでしょう?
-
225
元不動産屋
↑かびるのはあくまで家具の背面の箇所、空気に触れていればゆっくりでも乾燥するわ
↑風呂の換気を怠ってカビを発生させても売主は補償してくれへんで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
-
227
匿名さん
新築マンションに7年前に入居しました。
入居は3月でしたが、昼間は仕事があるので閉めっぱなしで、24時間換気のみ、
でも、いまだに、どこも、カビてはおりませんよ。
そんな話、今まで聞いたことないわ。
-
228
購入検討中さん
224さん
24時間換気は現地モデルルーム以外の未入居の部屋も全て可動していましたよー。
掃除などはどこまでされてるのかわかりませんが、現物を見たいという検討者がいると部屋に入らせてもらえるのでそこまでほったらかしではないと思います。
あとギャラリー閉鎖後は、現地のモデルルーム内で商談等行うみたいですよ。
竣工から一定期間過ぎるとどの物件でもしていることですよ。
ご安心を。
ただ電車で来られる方は曽根駅から遠くなりますね。
実際に距離感つかめると思って頑張って歩きましょう。
-
229
元不動産屋
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
物件比較中さん
224です。 情報ありがとうございました。
以前に現地の部屋を2つ見せてもらったのですが、24時間換気のことは気にも留めず気もつかず・・・でした。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件