千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス稲毛海岸 ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. シティテラス稲毛海岸 ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-07 18:06:03

稲毛海岸駅から徒歩6分。
高洲市民プール跡地に住友不動産の大規模マンションが誕生します。
利便性と住環境がバランス良く整った注目のプロジェクト。
検討者およびご近所の皆さまと情報交換したく、よろしくお願いいたします。



シティテラス稲毛海岸

地名地番 千葉県千葉市美浜区高洲4-2-1
住居表示 千葉県千葉市美浜区高洲4-2
交  通 JR京葉線稲毛海岸駅徒歩6分、京成線京成稲毛駅徒歩14分、JR総武線稲毛駅バス5分「稲毛公園バス停」下車徒歩2分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建 総戸数302戸
延床面積 23,742.90 ㎡
建築面積 3,722.49 ㎡
敷地面積 10,228.14 ㎡

建築主 住友不動産株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/06/15
完成予定 2023/02/28

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/inagekaigan/

[スレ作成日時]2021-04-22 06:23:54

シティテラス稲毛海岸
シティテラス稲毛海岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲四丁目2番1(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩6分
価格:4,590万円~5,990万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.29m2~67.29m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 302戸
[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 643 匿名さん

    そうですか、けっこう大変な感じですね。
    ディスポーザーが7年とは、短いなと思います。
    共用部はマンション全体の扱いになるでしょうけど。

    システムキッチンとユニットバス、それらは仕方がないですね。
    戸建てでもいずれは壊れてくるものでしょうから。
    将来的に必要になる費用を初期段階で計算して貯金しておかないと困りそうですね。

  2. 644 口コミ知りたいさん

    もうみなさんひっこしました?火災保険に必要な書類がぜんぜんわからない。。。6ー7マンぐらいなのかな

  3. 645 口コミ知りたいさん

    くーらーのカバーってもうついてる?

  4. 646 マンション比較中さん

    5月中旬ごろから入居開始でしょうか?自分は7月予定なのでまだ火災保険も引っ越しスケジュールも決まってませんが

  5. 647 マンション検討中さん

    引っ越し代払わなくていいのすごいですよね

  6. 648 匿名さん

    >643

    ディスポーザーで寿命7年といったのはキッチンについてる食べ物を粉砕する機械のことで専用部分。

  7. 649 匿名さん

    >647

    荷物の量とかにかかわらず低額で販売価格に含まれているのはメリットの人もいるしデメリットになる人もいる。

  8. 650 匿名さん

    マンションを内見しましたが、エアコンの穴は、モデルルームと違うのではないでしょうか。

  9. 651 評判気になるさん

    >>648 匿名さん
    普通に7年以上もつよ。
    稲毛ではディスポーザーの寿命短いの?

  10. 652 マンション比較中さん

    使い方と頻度によるんじゃ。毎日欠かさず回す人と週2~3回しか回さない人。貝類や果物のぶ厚い皮ばかり入れるのと野菜の葉っぱぐらいしか入れないのでは耐久年数が倍以上違ってきそう

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 653 匿名さん

    Qディスポーザの寿命はどれくらいなの?
    A弊社の設計上の想定耐用年数としては7年(テレビや洗濯機などの一般家電製品とほぼ同じ)ですが、ご使用状況により実際の耐用年数は前後してしまいます。経年劣化等により水漏れが生じ誤作動が起こる可能性がありますので、10年以上ご使用いただいている場合、若しくは、著しい異状が生じた場合は、早めの交換をお薦めします。

    https://www.fine-yasunaga.co.jp/y-ct/qaa/index02.html

  13. 654 マンション検討中さん

    火災保険の書類が全然わからない 重要事項に全然記載されてない?

  14. 655 マンション掲示板さん

    >>653 匿名さん
    この貼り付けは何がしたいんですかね?
    風呂場のMAXの換気扇も想定耐用10年だけど、通常15年程度使えるようになってますよね。表向きの想定耐用年数は短めにするでしょ。
    給湯器と違って無いと生きていけないわけではないので壊れる前の交換ではない機器ですね。

  15. 656 匿名さん

    ディスポーザーは使った経験がありませんが、初めにきちんと説明を受けないと誤った使い方で故障させる方が頻出しそう。
    塩素系漂白剤はNG、またディスポーザーに入れてはいけない生ごみも多く意外と制限がありますよね。

  16. 657 匿名さん

    エアコン配管の穴は、床に近いところにあるのは普通ですか。配管は室内に多くあるのは嫌です。

  17. 658 検討板ユーザーさん

    >>657 匿名さん
    内覧会で見た方は、わかると思いますが、エアコン配管の穴は各部屋に既にあったと思いますよ。

  18. 659 検討板ユーザーさん

    >>658 検討板ユーザーさん

    穴あるのが分かってますが、穴の位置は床に近いところで変です。

  19. 660 匿名さん

    >>659 検討板ユーザーさん
    それは変ですね。エアコンの穴じゃないんじゃないですか。

  20. 661 評判気になるさん

    >>660 匿名さん
    エアコンの穴は、窓(膝高くらい)の真下についておりました。配管がコの字に上から下まで通る為 、カバーを付けても非常に室内の見栄えが悪いと思われます。
    モデルルームは別の部屋タイプで、上に穴が空いてました 。営業に聞いたが構造上そうなっているとのことでした。

  21. 662 マンション比較中さん

    それエアコンじゃなくて換気口では?

  22. 663 マンコミュファンさん

    >>662 マンション比較中さん

    エアコンの穴です。営業に確認済みです。

  23. 664 口コミ知りたいさん

    >>663 マンコミュファンさん

    そんなに下にあるのは普通はおかしいですよね。
    管理組合で保管している竣工図を見せて貰って下さい。
    図面通りに施工されているか確認した方が良いと思います。

  24. 665 マンション検討中さん

    >>664 口コミ知りたいさん
    エアコンの穴、当初の予定より変わったというようなことを内見時に聞いたような気がします。ちょっとパイプwp長き伸ばさなくいけなくなったような?あまり気にして無かったです…

  25. 666 通りがかりさん

    息子が買ったマンションで、換気口の
    つくりの関係なのか…?エアコンの取り付けに4~5万円かかりました。

  26. 667 eマンションさん

    >>665 マンション検討中さん

    配管カバーを取り付ける予定であれば気にしないかもしれませんが、取り付ける予定がないなら気にするのではないかと思います

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼III
  28. 668 周辺住民さん

    エアコンの穴が窓の真下にあるのは、普通によくあります。柱の位置に対して窓が大きいと窓の横に穴を開けるスペースがなくなりますので、窓の下に穴を開けます。隣り合ったほぼ同じ間取りの部屋でも、よく見ると窓が小さめでスペースがあり、穴が上についているなんていうこともよくあります。

  29. 669 通りがかりさん

    インテリアオプションでエアコンを注文したのですが室内配管カバーを標準でつけてくれるそうなので安心しました。

  30. 670 匿名さん

    部屋の中にエアコンの配管が長々と通るつくりなら隠蔽にするくらいの配慮は欲しかったかな。

  31. 671 匿名さん

    >665

    当初と変わったのなら契約者に図面を提示して承認を得ないと違約を主張できると思うけど。他デベだけど、施工上の都合で位置を変えたって図面が来て、承認印を押して返送って手続きをしてた。変更前と後の図面重ねてやっとわかるくらいの違いでも。

  32. 672 匿名さん

    >668

    柱と窓の位置関係考えなかった設計ミスを取り繕ってるだけのような。

  33. 673 マンコミュファンさん

    エアコンの穴が下?団地に住んで時にその仕様でした。小さい子供が立ち上がる練習するときに役に立ちました。

  34. 674 周辺住民さん

    田の字の間取りだとスパンが6メートル、その幅に、柱、玄関、居室2部屋を入れるともうギリギリなのです。幅広の窓にして明かりを取ろうとするとエアコンの穴を開ける壁の余裕がなくなります。そして、配管は窓の下まで伸びますが、あまり気にする人はいません。気にする人は窓の幅が狭めで配管が窓の横のプランも用意していますので問題ないのです。隠蔽配管はエアコン買替時に大変になりますし、どうしようもないときの最後の手段です。

  35. 675 マンション検討中さん

    >>671 匿名さん

    この辺、営業に文句を言いましたが、全く冷たい話をされました。[今回、欠陥ではございませんし、配管ルートが、室内に露出するのも特別な事ではございません]とのことでした。

  36. 676 マンション検討中さん

    >>671 匿名さん
    重要事項説明変更の同意、三回ぐらいサインしましたね…
    書類だけ送られてきて読んでサイン、だったので
    恥ずかしい限りです

  37. 677 匿名さん

    >675

    モデルルームと明らかに違っていたら錯誤に基づく契約を主張できるかも。すみふがそういう態度なら消費者センターか弁護士に相談かな。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ミオカステーロ南行徳
  39. 678 匿名さん

    >隠蔽配管はエアコン買替時に大変になります

    隠蔽だと先行配管されてるから設置時につなぐだけだけど。

  40. 679 匿名さん

    >674

    壁に吸気口のスペースあるけどね。スペース無いというのなら天井チェンバーにするでしょ。

  41. 680 匿名さん

    >676

    重要事項説明ってリモートは可能だけど資格を持った人が説明する義務あるから、書面送付して確認印では説明したことにはならないはず。堂々と違法行為ですか。

  42. 681 評判気になるさん

    >>677 匿名さん
    営業から、
    配管ルートにつきましては、全てのお客様、【内覧会】の時点で初めて、お部屋を見てご確認いただいております。
    内覧会時までに配管ルートを、ご提示しているマンションは弊社ではありません。
    とのことでした。実際の工事状況によって決めて購入者の了承は要らないように理解しています。

  43. 682 匿名さん

    >実際の工事状況によって決めて購入者の了承要らないよう

    この認識だと何でもありだよね。やはり消費者センターか。

  44. 683 匿名さん

    考えようによってですが、建物の外観はダクトが目立たず格好良くなるかと。実際にシティテラス稲毛海岸の外観はめっちゃカッコイイと思います!前の道路を通る度に存在感あるな~と感じます。稲毛海岸のシンボル的な建築になると思います

  45. 684 マンション検討中さん

    >>680 匿名さん
    成約時にモデルルームのある施設で説明を受けましたが、その後の変更点同意書?みたいなやつは書類のみで送られてサインしてレタパで返送するだけでした。

  46. 685 匿名さん

    入居日が近付いてきて楽しみです。
    購入者の皆様よろしくお願いします。

  47. 686 マンション比較中さん

    こちらこそよろしくお願いします。マンションの前を通ると新築独特の建材の臭いがしてちょっと苦手なんだけど、入居までになくなってほしいな

  48. 687 マンション検討中さん

    引っ越しが始まりましたね。
    外観が、素敵なマンションだといつも見てましたが、どんな人達が住むのかなぁ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    プレディア小岩
  50. 688 マンコミュファンさん

    >>687 マンション検討中さん

    高級マンションだし、選ばれし者じゃない。

  51. 689 マンション比較中さん

    選ばれしものは打瀬のほうにいくんじゃないかなあ…あ、一応ここの住人です。気分を害されたらすいません

  52. 690 マンション検討中さん

    >>689 マンション比較中さん
    千葉に選ばれし者はいません。

  53. 691 マンション比較中さん

    ZOZOの前澤社長は稲毛区に住んでますね

  54. 692 匿名さん

    >>690 マンション検討中さん
    千葉県に年収が1億円超える億万長者が885人いますね…。(東京は9000人以上)
    億万長者ではなく、世界番付に載るような人が選ばれしもの判定あれば、数名程度なのでいないというのは語弊がありますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティテラス稲毛海岸
シティテラス稲毛海岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲四丁目2番1(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩6分
価格:4,590万円~5,990万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.29m2~67.29m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 302戸
[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸