千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス稲毛海岸 ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. シティテラス稲毛海岸 ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-07 18:06:03

稲毛海岸駅から徒歩6分。
高洲市民プール跡地に住友不動産の大規模マンションが誕生します。
利便性と住環境がバランス良く整った注目のプロジェクト。
検討者およびご近所の皆さまと情報交換したく、よろしくお願いいたします。



シティテラス稲毛海岸

地名地番 千葉県千葉市美浜区高洲4-2-1
住居表示 千葉県千葉市美浜区高洲4-2
交  通 JR京葉線稲毛海岸駅徒歩6分、京成線京成稲毛駅徒歩14分、JR総武線稲毛駅バス5分「稲毛公園バス停」下車徒歩2分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建 総戸数302戸
延床面積 23,742.90 ㎡
建築面積 3,722.49 ㎡
敷地面積 10,228.14 ㎡

建築主 住友不動産株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/06/15
完成予定 2023/02/28

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/inagekaigan/

[スレ作成日時]2021-04-22 06:23:54

シティテラス稲毛海岸
シティテラス稲毛海岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲四丁目2番1(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩6分
価格:4,590万円~5,990万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.29m2~67.29m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 302戸
[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 301 通りがかりさん

    ビッグマンション苦戦中か?

  2. 302 匿名さん

    「稲毛海岸」駅まで徒歩6分マンション。

    稲毛海浜公園まで自転車10分なんですね。
    ここは自転車表記でした。公園までは自転車で行く人が多いからなんでしょうか。

    都会と比べて暗いと思いますが、大通りなのでそんな心配していません。
    そんなに暗いですか??
    夜遅く出歩かないので、そこまで気になりませんでした。

  3. 303 匿名さん

    千葉市が自転車走行環境を整えているということで、自転車専用道路などが設けられているところがあるそうですから、自転車利用を勧めているのではと思われます。健康的でもあり、便利でもあり、何より気持ちが良いので利用しない手はないなと思います。ただ、自転車置場が1世帯2台分も無い計算。家族全員でサイクリングするのも楽しそうですが、置き場が足りないとそうもいかないのでは。

  4. 304 マンション検討中さん

    ここって、旧海軍海防艦があったこじま公園の隣かの市民プール跡地か。良い立地だと思うが、いかんせん狭すぎる。ターゲット層がよく見えんな、子育て一段落したシニア世代か、DINKS世代か?
    都内物件じゃないんだから、ここで4-5千万、ファミリー層なら最低75~80㎡レベル台の広さが欲しかった。しかも10階?低いな、せめて上階は周辺より高くして欲しいわ
    周辺古いURが低層なら良いがこの辺は13~14階建ても多いから、眺望望まない。
    駅近隣接スポーツ施設以外は、コスパ悪すぎる。期待し待ち望んでいただけに残念だ。

  5. 305 匿名さん

    ロケーションの稲毛海浜公園まで自転車表記となっているのは単に徒歩では遠すぎる距離(約1790メートル/徒歩23分)になるからでは?と穿った考えを持ちましたが自転車で海まで軽快にアクセスできるサイクリングロードが整備されているからなんですね。

  6. 306 マンション検討中さん

    パーティルームより屋根付き駐車場とかランドリーコーナーとか作ってほしかった…あとマンション近辺にセブンができれば完璧

  7. 307 検討板ユーザーさん

    >>306 マンション検討中さん
    すぐ近くカスミスーパーがあるから、コンビニはたぶんむずいでしょうね

  8. 308 マンション検討中さん

    総合的に判断したらこの価格は高いですか。64.29m2、4000万円前半。
    稲毛海岸は、あまり行ってないエリアですので詳しくありませんが。

  9. 309 デベにお勤めさん

    >>307 検討板ユーザーさん
    スーパーじゃないジャンクなたべものかいいにいきたいんですよねー
    レンタルチャリとかカーシェアもあってほしいよね~

  10. 310 デベにお勤めさん

    向かいのUR団地高さがきになります

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 311 匿名さん

    >308さん
    >総合的に判断したらこの価格は高いですか。64.29m2、4000万円前半。
    >稲毛海岸は、あまり行ってないエリアですので詳しくありませんが。

    最近はコンパクトマンションが多いです。
    でも価格はこれくらいしますね。どこも。
    シティテラス稲毛海岸は共有施設も充実しているので
    それをコミコミの価格設定になっているのかなと思います。
    自分的には共有施設って不要かなと思うのですが希望する人多いのかもしれません。

  13. 312 マンション検討中さん

    >311さん
    おっしゃる通りです。
    わたしも共有施設は要らないかと思います。

  14. 313 匿名さん

    >>304 マンション検討中さん
    自分で参考になるを沢山押すにはどしたらいいんですか?
    千葉市の流行りですか?

  15. 314 マンション検討中さん

    >>309 デベにお勤めさん
    ジャンクなもの欲しいのわかります~!!スーパーって結局ファミリー向けサイズの惣菜ばかりで独身にはちょっとというイメージが
    レンチャリとカーシェア欲しいですよね!
    稲毛海岸はサイクリングロードが整備されているし

  16. 315 マンション検討中さん

    >>310 デベにお勤めさん
    A胸とは70mぐらじゃなれてるみたいです
    マンションの高さはURとかわらんらしい
    気になったのは4階より上はベランダのガラス張りが透明。他4階より下はすりガラス。上階はスケスケになるね

  17. 316 マンション検討中さん

    ABCって三棟あるのにAとBにしかEVはないとこ、
    4000マン~カドベア5500万でだしてるけどたぶん最上階は6000万こえるとおもう。不便なC棟は3000万台でるかなー

  18. 317 匿名さん

    駅まで徒歩6分ですと、マンションで電車が通る騒音は聞こえますか。

  19. 318 匿名さん

    それって、夜とかじゃないですか、気になるとしたら。日中は電車以外の音の方が多いのでは?交通量にもよるでしょうけど、目の前の道路の走行音とか。
    まずは現地でチェックされると良いかもしれません。あとはご近所に住んでいる方に聞いてみるとか。

    C棟、ゲストルームの前付近にエレベーター付いてないですか?図面が読みにくかったのですが。

  20. 319 匿名さん

    ウォシュレットのリモコンが便座脇って新築分譲マンションではあまり見ないレベル。壁掛けと違ってボタン押すときに腰をひねることになるからバリアフリーではないかな。

  21. 320 匿名さん

    >319

    おととし実家のウォシュレットが壊れて交換した時に、リモコン便座脇と壁掛けタイプの機種を比較したけど値段が全然違うんだよね。

  22. 321 ご近所さん

    >>317 匿名さん
    京葉線の音はおそらく気にならないと思いますよ。現地で確認されたほうがいいかと思います。周りを公団に囲まれているので眺望も確認されたほうがいいと思います。


  23. 322 匿名さん

    現地確認は必要だけど、音って建物があるとないとで変わってくるんだよね。その辺きちんとシミュレーションしてくれないか。

  24. 323 匿名さん

    >>322 匿名さん
    誰に対して言っているのでしょうか。

  25. 324 口コミ知りたいさん

    ここは気になっているマンションなので、ちょこちょこ拝見していましたが、タップで投票が4.3!?になってる…
    前は2?とかだった気が…何か新しい情報など更新されたのでしょうか?
    あと、ザガーデン稲毛海岸が近くにできますね。
    少し駅から離れますが、それでも広くて1500万近く安いからここはどうなんでしょう…

  26. 325 匿名

    大人気って事です。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    サンクレイドル千葉II
  28. 326 通りがかりさん

    海浜公園の管理事務所入口から、建設中のここの一部が見えますね。てことは南東側角住戸はまぁまぁ眺望抜け感感じられそうですね。上の階だと三浦半島見えそうです。海はうっすらくらいかな。

  29. 327 通りがかりさん

    ★評価に関しては、不正な★1点の大量投稿のデータ削除処理を行ったと管理人からお知らせが出てましたね。
    新しい情報の更新ではなさそうです。

  30. 328 匿名さん

    大規模のマンションになると、住民が多いため共有設備がかなり充実していますね。

    雨の日は外出できなかったりしますし、マンション内にいろいろと施設があると利用出来て嬉しいかもしれません。

    ただ、綺麗に維持していくには必要も必要かと。それってどどこから捻出されるのでしょうか。

  31. 329 マンション検討中さん

    こういうコの字型のマンション群って廊下側からのドア開閉の音とか子供の声とかがすごく反響するイメージするんだけど実際どうなのかな?一の字かへの字型のなら住んだことあるんだけど(伝わるかな)

  32. 330 匿名さん

    騒音については入居時期が2023年7月下旬となっているのでその頃現地を見学に行くか、
    入居済の方に口コミ情報を聞かせていただくかだと思います。
    ただその頃には一番条件の良い部屋は無くなっているかもしれませんので選択に迷うところですね。

  33. 331 匿名さん

    コの字型マンション、音が響く可能性があるのですか。
    家の中にいて特に何も感じないならば、別にそれはそれでいいかな…とは思いますが
    人によって聞こえたりなんてころもあるかもしれない。
    そこまでいろいろと考えて作られているのが一番だと思うけど、こればかりは住んでみないとわからないですね。

  34. 332 匿名さん

    中庭のあるマンションで子供が騒いでうるさいって住民板で見かけたことある。駐車場だとどうかな。

  35. 333 マンション検討中さん

    ベランダの壁?が古いのだとコンクリなんだけどここは一面ガラス張り。洗濯丸みえになっちゃうきがする。浴室乾燥とドラム式で解決出来るだろうけどテーブルとや椅子置いてカフェタイムは現実的か?丸見えじゃない?眺望はすっきりするけど。
    最近のスケスケバルコニー経験してる方の意見が聞きたいな

  36. 334 匿名さん

    >>315 マンション検討中さん
    E胸アンダー70cm位がいい

  37. 335 匿名さん

    バルコニー部分、擦りガラスか透明でも色を入れたガラスが良かったかもしれないですね。
    洗濯物を干すにしてもやっぱり視線が気になるかなあと思います。上の方の階なら良いのかもしれませんけど。
    あと透明だと夏の強い日差しが遮られなくてバルコニーがめちゃくちゃ暑く(熱く)なりそうですね…。
    うちのご近所だとすだれみたいなのを掛けている方がいるのですが、ここはそれをやってもいいんでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 336 マンコミュファン

    >>333 マンション検討中さん

    スケスケバルコニーのマンションの者です。
    下層階だと何干してあるか下から丸見えです。
    階数に関わらず隣の棟から同じ目線の部屋ならよく見えてしまいます。

    洗濯物以外もバルコニーで何してるか丸わかりなので夏にビニールプールやって、その水を誤って下の階にこぼしてしまう様子までよく見えます。

    メリットは自室のリビングからの視界が開けている事ですかね。
    一長一短ですね。

  40. 337 購入経験者さん

    >>336 マンコミュファンさん
    返信嬉しいです!
    女子なのですがタオルなどで隠しながら外に洗濯干してたんですけど、それはもう厳しいのかなーUNIQLOのシームレスで使ってるんで部屋干しになっちゃうかもな
    簾を使うのはアリのようですね!私はパンイチで洗濯かわかすからなー
    遮光付きのシール貼るのがいいかな。バルコニー広くて買ったので騒騒音害にならないようにまったりしたいんですよね

  41. 338 名無しさん

    >>337 購入経験者さん

    上の階なら見えないのでは?
    周りのURは、廊下側には、目隠しあったし。
    道から見上げても、上の階なら奥までは見えないと思うけど。

  42. 339 購入経験者さん

    >>336 マンコミュファンさん
    スケスケバルコニー気になりますよね~
    まわりの建物が遠いから気にならなくなるのかなー…
    ゴザまいたりゴーヤグリーンカーテンがいいのかな

  43. 340 匿名さん

    スケスケの方が開放感あって絶対いいですよ。
    入居した当初は視線が気になりますが、そのうち慣れます。多少見られても、減るもんじゃなし、と思えるようになります笑

  44. 341 購入経験者さん

    >>328 匿名さん
    私が聞いた時は管理人4~3人常駐するとのような説明がありました。
    管理費で、賄えるのかな?
    駐車場のが埋まってなくて結構しっかり勧められたけど1ヶ月1万五千円相場より高いんですよねー。埋まってないとマンション自体の収入が下がってしまうような気がして怖いですが…

  45. 342 匿名さん

    >341

    駐車場が埋まらずに管理計画の想定稼働率を大きく下回っている状態だと駐車場利用料が管理組合に入らなくて最悪赤字になって管理費値上げの議論になる。

    駐車場って足りなくても足りても問題になるからその辺はきっちり判断しないと。

  46. 343 匿名さん

    この規模で管理人、3から4人常住って多すぎるような。掃除とかはパートで対応とかでもできるはずなのに。

  47. 344 近隣住民さん

    >>341 購入経験者さん
    15000円は高いですね~。近隣のマンションなら平置で10000円くらい。機械式の一番安いところなら2~3000円です。駐車場に空きがあると管理費に影響しますね。

  48. 345 マンション検討中さん

     車欲しいけど自転車駐車場だけで3000円+自動車15000円は結構厳しいな~

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 346 匿名さん

    >>345 マンション検討中さん
    だからといって、自転車なし、車なしだと買い物行くのも不便だから払わなしゃーない

  51. 347 評判気になるさん

    >>345 マンション検討中さん
    3000円の自転車置き場は、子供を乗せるイスが付いていて、ラック型の自転車置き場に入らないサイズ用だと聞いてます。
    子供用のイスが必要なくなったら、普通の自転車置き場300円に代えてもらう。
    無理やり入らない自転車を駐輪されるよりかは、いいと思う。

  52. 348 匿名さん

    駐輪場の3000円って、サイクルポートなのでしょうか。
    もし、そうなのであればお安い感じはしますよね。
    家族分停めることができますし。
    200~3000円の差があり過ぎて、詳細が知りたいですよね。

  53. 349 マンション検討中さん

    この辺、台風が来ましたら停電、断水になりやすいエリアでしょうか。液状化は知ってますが

  54. 350 匿名さん

    ワークスペースあるけど共用のトイレはないのかな。一日作業したらトイレ何回か行くと思うけど。その都度自宅に戻るのか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティテラス稲毛海岸
シティテラス稲毛海岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲四丁目2番1(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩6分
価格:4,590万円~5,990万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.29m2~67.29m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 302戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸