千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス稲毛海岸 ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. シティテラス稲毛海岸 ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-07 18:06:03

稲毛海岸駅から徒歩6分。
高洲市民プール跡地に住友不動産の大規模マンションが誕生します。
利便性と住環境がバランス良く整った注目のプロジェクト。
検討者およびご近所の皆さまと情報交換したく、よろしくお願いいたします。



シティテラス稲毛海岸

地名地番 千葉県千葉市美浜区高洲4-2-1
住居表示 千葉県千葉市美浜区高洲4-2
交  通 JR京葉線稲毛海岸駅徒歩6分、京成線京成稲毛駅徒歩14分、JR総武線稲毛駅バス5分「稲毛公園バス停」下車徒歩2分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建 総戸数302戸
延床面積 23,742.90 ㎡
建築面積 3,722.49 ㎡
敷地面積 10,228.14 ㎡

建築主 住友不動産株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/06/15
完成予定 2023/02/28

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/inagekaigan/

[スレ作成日時]2021-04-22 06:23:54

シティテラス稲毛海岸
シティテラス稲毛海岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲四丁目2番1(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩6分
価格:4,590万円~5,990万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.29m2~67.29m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 302戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 623 マンション検討中さん

    >>620 マンション比較中さん

    うちもほぼ希望通りの場所に決まりました。
    離れたとこになるかも…と身構えていた分、拍子抜けしてしまいました笑

  2. 624 匿名さん

    地震保険はマンションの管理組合では加入しないのが今どきの基本ですか?
    マンション専有部では家具、家電製品が補償対象だそうなのでマンションの耐震性能に不安があれば地震もつけた方がいいんですよね。

  3. 625 匿名さん

    >624

    地震の後に火災が発生して家具や家電製品が燃えちゃっても地震保険つけてないと補償されない。耐震性能だけで判断するものではないよ。

  4. 626 匿名さん

    >耐震性能

    建築基準の耐震って震度5強っで損傷せずなんだけど対象は構造部分のみ。ALCとか非構造部分はそれ以下の揺れで壊れても設計上は問題なし。首都圏のすみふ物件で3・11のときALCの壁が壊れちゃったなんてのもあった。

  5. 627 匿名さん

    地震の後だと通電火災ってのもありうる。

  6. 628 匿名さん

    地震保険って個人で入るものじゃないんですか?
    基本的に管理組合でカバーする保険は火災保険のみだったと思います。地震保険は別で個人的に加入するようになっていませんでしたか?
    購入手続きをとるときに、地震保険も一緒に営業の方に頼んで一括で支払った覚えがあります。
    提携している保険会社があると思いますから、聞いてみるといいかも。

  7. 629 マンコミュファンさん

    話題がないので夜のエントランスとB棟バルコニーからの眺めをペタリ

    1. 話題がないので夜のエントランスとB棟バル...
  8. 630 マンコミュファンさん

    何故か貼れてなかったのでもう一度^^;

    1. 何故か貼れてなかったのでもう一度^^;
  9. 631 匿名さん

    >628

    個人でかけるのは専有部分に対して。共用部分については管理組合でかけるんだけど、地震保険かけてないってことなのかな。ALCのところは共用部分になるんで地震で壊れちゃったら補修費は管理組合で補填することになる。計画外の出費だからどう費用調達するか問題になる。

  10. 632 評判気になるさん

    >>628 匿名さん
    >>628 匿名さん
    火災保険、家財保険、地震保険。
    上記のどの保険も専有部分(マンション各一室)の所有者で入るものと共用部分(エントランス、EV、廊下、駐車場など)の管理者で入るものがあります。

    自分の家が災害によって壊れたら自分で負担しなければならないので保険に加入しようかな?となりますよね。
    では、例えばエントランスが地震の火事で焼けてしまったら放置したままにしますか?修繕しますよね。
    では修繕は誰がしますか?
    手配するのは管理会社や管理組合ですが、修繕するためのお金の出どころは所有者の修繕積立金などになります。
    その出費を減らすために共用部分でも保険に加入します。
    絶対ではないですが当然火災だけでなく地震や家財の保険にも加入します。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 633 販売関係者さん

    マンションの火災保険の相場っていくら?やっぱ定型ローンからおすすめされるのがいいのかな

  13. 634 販売関係者さん

    >>617 マンション検討中さん
    引っ越しのタイミングを調整したいとききました私が購入時今買わないと引き渡しっは7月になってしまうといわれました

  14. 635 評判気になるさん

    >>633 販売関係者さん
    保険金額やオプションによるので単純な相場みたいなものは言いづらいですが、
    私が都内で別のマンションを買ったときの保険料は下記の通りでした。(不動産販売会社紹介の保険会社)

    建物保険金額1,500万円、家財保険金額300万円、地震保険金額は火災の半額
    という条件で13万円くらい。(5年分一括払い)
    マンションの購入価格自体は6,000万円でしたが保険金額は建物1,500万円です。
    保険金額はある程度上げたり下げたりできます。
    この情報をもとにネットで保険の見積もりをしてみましたがあまり大差はありませんでした。
    なのでどこで加入しても保険料にあまり大差はないと思うので、保険金の支払い条件など内容等で見比べると良いかもしれません。

  15. 636 匿名さん

    保険ってどれくらいかかるのかなんて全然知らなかったので635さんが挙げてくださって
    とても参考になりました。ありがとうございます。
    マンション購入価格に占める建物の価格は、思っていたよりも低い。
    保険という視線で見るからこの価格になるということなのだろうか。

  16. 637 匿名さん

    >636

    専有部分は内法(壁の内側)なので保険の評価額としては低くなる。

    ただ、評価額を標準建築費をベースに計算すると建物のグレードによっては保険で賄えなくなってしまうので要注意。

  17. 638 匿名さん

    保険の勉強になりました。物件価格&管理費と修繕積立金の他に保険のことも考えないといけなかったのですね。
    修繕積立金は上がっていくでしょうし、月々の出費は増えるばかりに思えてきます。予算の中にそれらの支払いのことも考慮しておかないといけないなと思いました。
    防災対策の内容がけっこう充実していて、心強いなとも思います。

  18. 639 匿名さん

    >638

    あとリフォーム費用もかな。修繕積立があるから見落としがちだけど、修繕積立は共用部分のみ。専有部分については各自。

  19. 640 匿名さん

    あ、そういうのもありましたね。
    修繕積立していれば万事OKだとばかり思っていました。
    専有部は自腹なんですね。
    設備類、部屋の中、自宅とはいえ大事に生活しなければ。
    なんだか悩ましいですね。
    戸建てよりは維持管理が楽で良いでしょうけど。
    それらが嫌なら賃貸しかない感じかな。
    エコジョーズなどのメンテももちろん自腹ですよね?

  20. 641 マンション掲示板さん

    5月には入居開始ですかね?

  21. 642 匿名さん

    >640

    設備は10年過ぎると壊れてくるんで修理や交換が必要になってくる。ディスポーザーが一番早くて寿命は7年といわれている。

    あと、大物はシステムキッチンとユニットバスかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティテラス稲毛海岸
シティテラス稲毛海岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲四丁目2番1(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩6分
価格:4,590万円~5,990万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.29m2~67.29m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 302戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸