福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス都府楼前駅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 太宰府市
  6. 通古賀
  7. 都府楼前駅
  8. アーバンパレス都府楼前駅ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-22 15:52:30

アーバンパレス都府楼前駅についての情報を希望しています。
都府楼前駅前徒歩3分にマンションがたつようです。
全103戸のマンションです。
価格はいくらくらいいくらくらいになるのでしょうか。
最近マンションの価格が高いので帰るくらいだといいなと思っています。

所在地:福岡県太宰府市通古賀3丁目8番(地番)
交通:西鉄「都府楼前」駅徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.68平米~87.63平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-04-19 11:07:53

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンパレス都府楼前駅口コミ掲示板・評判

  1. 30 評判気になるさん 2022/09/13 22:49:03

    売れ行きが思わしくないみたいですね。
    ネットや新聞チラシなどに、かなり広告費を使っているようです。
    この広告費は誰が負担するかは明らかです。
    西側玄関の東向きマンション、部屋の中はかなり暗いことは予想できます。
    それをカバーできる魅力ある立地と価格設定なのか、比較検討しているところです。

  2. 31 評判気になるさん 2022/09/14 05:45:12

    駅の近さ、小中学校の近さはいいですね!

  3. 32 通りがかりさん 2022/09/14 06:28:15

    広告費なんて、どこの物件も対して変わらない。
    手放しで売れる物件はない。
    最終期で検討してるような人は買わない=買えない

  4. 33 マンション掲示板さん 2022/09/14 08:39:50

    治安の良さ、駅や学校まで距離、広さ、価格が
    希望と一致したので購入を決めました。
    近くに皮膚科、耳鼻科、眼科、小児科などの
    病院も充実していたり、コンビニもあるので便利が良さそうです。
    スーパーまで少し距離があるのが気になりましたが
    車で行けば全く遠くないです。
    子育て世代の入居者も多いと聞いているので、
    引っ越しが楽しみです。

  5. 34 通りがかりさん 2022/09/14 10:08:43

    営業おつかれさま(笑)

  6. 35 マンション掲示板さん 2022/09/14 10:22:23

    本当に購入をして気になってる方や
    購入を検討してる方にと書き込みをしているのに営業と言われると悲しいです。

  7. 36 ご近所さん 2022/09/14 10:49:28

    >>33
    Aタイプ購入済です。直ぐ近隣に済んでるので、周辺の地理や静かなところが気に入ってます。大野城、春日の物件も検討しましたが、平面駐車場が無く車を出すのに時間がかかりすぎるのと、週末は大渋滞でそれだけで疲れるので検討から外しました。
    来年の3月から始まる引っ越しは楽しみですね。

  8. 37 検討板ユーザーさん 2022/09/14 11:55:17

    >>34 通りがかりさん
    営業おつかれさま(笑)

  9. 38 マンション検討中さん 2022/09/14 12:31:36

    >>37
    大抵批判的なコメは営業ですよ(笑)
    相手するだけ無駄なので無視が一番です。
    売れなくて必死なんでしょう。

  10. 39 匿名さん 2022/09/14 12:53:39

    >>38 マンション検討中さん 
    営業お疲れさま(笑)

  11. 40 マンション掲示板さん 2022/09/14 13:18:57

    >>36さん
    購入者さんのご意見嬉しいです!
    同じく大野城検討しました。
    私が見たところはタワーパーキングも空いておらず
    敷地外の提携駐車場を案内されたのでやめました。
    3月が楽しみですね~

  12. 41 匿名さん 2022/09/15 11:43:48


    >>40 マンション掲示板さん
    横入りすみません。私も購入者で、3月を楽しみに待っているところです。
    そこで、
    引越し業者のオススメとかありますでしょうか?
    よくトラブルを耳にするもので、慎重に選びたいと思ってます。

  13. 42 通りがかりさん 2022/09/15 12:34:15

    >>41
    目の前がサカイがあるので、サカイと言いたいところですが、自分はアートにお願いするつもりです。
    アートは少し割高ですが、仕事が丁寧です。
    大手じゃなくても地場の引っ越し屋でも丁寧にやってくれる所はあります。余りにも割安の所は早いだけで雑です。ちなみに来月のインテリアコーデ相談会行かれる方いますか?

  14. 43 マンション掲示板さん 2022/09/16 00:05:38

    >>41匿名さん
    マンションによっては業者を指定される所も
    あるみたいなので勝手に目の前にサカイあるし
    サカイかなと思ってました。笑
    でも、自分で選べるならしっかり調べようと思います。

  15. 44 マンション掲示板さん 2022/09/16 00:07:51

    >>42通りがかりさん
    アートいいんですね!参考になります。
    私は都合が合わずインテリア相談会見送りました。
    行かれる方がほとんどですかね?

  16. 45 通りがかりさん 2022/09/16 02:47:21

    インテリア相談会はどうでしょうね。
    前に営業さんから聞いた時は5~6割ぐらいの方が申し込みするみたいです。
    注文するかは、別の話ですけど。
    利点は入居前に全て設置してるくれるのと、図面で説明しなくても前持って分かってるので外注よりは話がスムーズに進む点でしょうか。
    相談会前に前もって家具屋は下見してるので、価格とデザイン等の折り合い次第ですね。

  17. 46 評判気になるさん 2022/09/19 05:17:50

    学区の水城小学校は新校舎に建て替えてるみたいですね!

  18. 47 評判気になるさん 2022/09/19 05:59:28

    >>42 通りがかりさん
    インテリア相談会と外注で見積もりを出す予定です。
    少しでも安い方がいいので。

  19. 48 口コミ知りたいさん 2022/09/21 13:10:48

    別掲示板で2台目の車はパチンコ屋の駐車場を借りるって書かれていたのですが、本当ですか?

    また、パチンコ屋さんの電光って、夜中眩しいなど問題なさそうですか?

  20. 49 通りがかりさん 2022/09/21 13:44:43

    玉屋の駐車場か近隣の駐車場ですかね。
    玉屋の照明はさほど気にはなりません。
    玉屋側はAタイプの角部屋なので、それ以外は対して影響ないと思います。

  21. 50 口コミ知りたいさん 2022/09/22 03:42:42

    >>49 通りがかりさん

    参考になります。ありがとうございました。

  22. 51 口コミ知りたいさん 2022/09/24 03:01:12

    入居予定が3月末日となってますが
    3月上旬、中旬など早くなる事もありえたりしますか?

  23. 52 通りがかりさん 2022/09/24 04:41:23

    予定は2月末内覧、3末入居開始になってますけど、工事の進捗次第では早まる事はあるかもしれませんね。あくまでも確定事項では無く、予定なので早まる事もあれば、遅くなる事もあります。
    早まるとすれば、2~3か月前には竣工目星付きますので年明けぐらいには、何かしたらアクションあるかもしれませんね。

  24. 53 マンコミュファンさん 2022/10/03 00:47:46

    公式HPの工事進捗みるのが好きなのですが
    最近は中々更新されませんね…

  25. 54 ご近所さん 2022/10/03 06:39:25

    >>53
    気持ちはわかります(笑)
    そんな自分も好きです。そろそろUPされるんじゃないですかねー
    気長にまちましょう♪

  26. 55 マンション検討中さん 2022/10/15 02:30:38

    インテリアオプション会どうでしたか?

  27. 56 デベにお勤めさん 2022/10/15 10:23:34

    対した事なかったです。元々考えてた、フローリングのコーティング、窓のUV加工、カーテン注文しました。
    カリモク家具は好みではないので外注に一括注文します。

  28. 57 ご近所さん 2022/10/17 11:24:21

    工事進捗UPされましたね。うちの部屋の造作がちょうど載ってました

  29. 58 マンコミュファンさん 2022/10/21 06:23:32

    UPされましたね!!
    それは嬉しいですね、
    完成までが楽しみですよね~。
    うちはもうしばらく後になりそうです。
    楽しみにしてるので月一の更新頑張って頂きたいものです。

  30. 59 通りがかりさん 2022/11/12 06:57:26

    順調に売れているみたいですね!

  31. 60 検討板ユーザーさん 2022/11/12 11:42:02

    >>59 通りがかりさん

    え?逆でしょ。苦戦してますよ。

  32. 61 名無しさん 2022/11/12 11:54:06

    関係者に聞きましたが8割は売れたようです。
    それが順調なのかは知りませんが、残りが苦戦してるのかな??

  33. 62 マンション検討中さん 2022/11/13 01:01:07

    >>55 マンション検討中さん
    オプション会は高かったので、外注にお願いしました。
    自分はカップボード、エコカラットをお願いしました。

  34. 63 マンション掲示板さん 2022/11/13 05:49:46

    上の階から売れているようですね!
    完成して1室がモデルルームになるだろうから
    そこからまた売れると思われます。

  35. 64 ご近所さん 2022/11/13 11:25:45

    14、13Fは抽選でした。100戸からある集合住宅なんで竣工までに完売は難しいでしょうね。

  36. 65 ご近所さん 2022/11/13 11:28:17

    >>61
    A,Hタイプの4000万台が苦戦してるみたいですよ

  37. 66 評判気になるさん 2022/11/13 12:20:12

    駅近とは言え太宰府市なので
    4000万台は厳しいんですかね~
    大野城市のマンションもそのくらいですし…

  38. 67 eマンションさん 2022/11/13 12:25:43

    他と比べたら、好調と言っていいかもですね♪間取りタイプによって、完売とかあるんでしょうか?

  39. 68 デベにお勤めさん 2022/11/13 22:01:08

    >>66
    隣のサンリヤンは価格がかなり強気なので更に苦戦してるみたいです。
    3号線沿いの北側はほぼ埋まってません。
    12月から入居開始で、契約数5~6割程度だと聞きました。

    >>67
    E,Gタイプは完売してますね。
    数か月前ですけど、B~Fはほぼ埋まってました。
    やはり、4000万台が厳しいみたいです

  40. 69 通りがかりさん 2022/11/13 23:25:47

    Aタイプはバルコニーも広く良い間取りだと思いますが、その分高めでしょうからね。
    もしかすると平置きが埋まっていて、それも影響しているかも。
    竣工後にお得に買えればそれはそれでラッキーです。
    いずれにしてもサンリヤンとは立地で大きな差がありますから、こちらの立地は素晴らしいですね。

  41. 70 デベにお勤めさん 2022/11/13 23:49:24

    >>69
    Aタイプ契約者ですが、Aタイプは2F~14Fまでの価格差は他物件程差はないです。
    上層階好きな方はお得かもしれません。
    契約した際は、AタイプよりHタイプが苦戦してると営業の方が言ってました。
    モデルルームはHタイプなのでHタイプが売れる傾向なのに何故か、Aタイプが先行してると(笑)Aタイプは全て4000万台です。Hタイプは上層階4000万台(14,13Fは契約済)。先行契約したので、現状の契約率はわかりませんが9割程度じゃないでしょうか。屋根付き駐車場は分譲で契約した際は半分は契約済でした。

  42. 71 eマンションさん 2022/11/14 00:39:05

    >>68 デベにお勤めさん
    情報をありがとうございます! 実は出遅れ検討者です(涙)
    宜しかったら教えてください。うちは夫婦2馬力なのですが、4000万円の借り入れを
    組むためには、年収どれ位が必要になるか教えていただくと嬉しいです。

  43. 72 通りがかりさん 2022/11/14 03:27:42

    >>71
    住宅ローンの借り入れは年収の基本7倍と言われてます。4000万の借り入れだと、ペアーローンで世帯年収最低600万はないと厳しいと思います。
    属性やクレヒス等で満額の借り入れ出来ない場合も
    あります。借入する金融機関でも、審査が異なるのでweb等で事前審査してみてはどうでしょうか。

  44. 73 eマンションさん 2022/11/14 20:23:20

    >>72 デベにお勤めさん
    参考になります!回答ありがとうございました。
    どうにか条件はクリアしてそうですので、下の階ですが検討してみたいと思います。
    がんばってみます。

  45. 74 マンション検討中さん 2022/11/14 22:24:57

    共用施設のコワーキングスペースは
    イメージ写真ありますが
    エントランス横のコミュニティルームは
    どのような感じに仕上がるのでしょうか?

  46. 75 デベにお勤めさん 2022/11/15 00:48:46

    表記違い思います。コワーキングスペース=コミュニティルーム
    子供が遊ぶとこでは無いので、親子が騒いでたら苦情が必ずでます。

  47. 76 通りがかりさん 2022/11/15 04:27:40

    購入者です。
    コワーキングスペース=コミュニティルームではないです。
    コワーキングスペースは2Fにコミュニティルームは
    1Fにあります。

  48. 77 匿名さん 2022/11/15 05:01:08

    コミュニティルームは具体的な用途は決まっていないはずですが、管理組合の会合には使われるでしょう。
    他、折角の設備ですので有効活用したいものです。
    維持管理費増加にも繋がるので、それこそ組合で議題に上がるでしょう。

  49. 78 買い替え検討中さん 2022/11/19 10:45:29

    かなり苦戦しているみたいです。西向きマンションは日照時間が短く、部屋の中が暗いので、Aタイプ以外は検討していません。いろいろ調べましたが、このAタイプは立地の割に2割ほど高めですね。

  50. 79 通りがかりさん 2022/11/20 02:33:12

    >>78
    西向きではなく東向きかと
    原材料費など高騰しているので高めなのかもですね。
    駅まで徒歩3分の立地の新築マンションなので妥当な金額のような気もします。

  51. 80 評判気になるさん 2022/11/20 20:38:15

    >>78 買い替え検討中さん

    不実なネガキャンに振り回されないほうが良いと思いますよ。

    南を向いていないことを問題視するのは田舎の昭和的発想と言われるそうです。

    地球温暖化と異常気象の影響もあって、今の時代、真南向いた真夏のマンション

    など、フローリングや家具の退色や劣化が進むし、光熱費が3割増し。

    首都圏でウォーターフロントのタワーマンションでは一番人気は東向きといいます。

    眺望の差異もあるのでしょうが、プライスタグも、南よりも東や北向きの方が高かっ

    たりします。実際に真南の最上階に住んでみて分かりました。マンションは、

    真南以外×中層階×中住戸 が快適かつリーズナブルで、ランニングコスト

    も安いことに間違い無さそうです。


  52. 81 eマンションさん 2022/11/20 21:40:17

    >>80 評判気になるさん
    勉強になります!低層階で検討中なのですが、2階とか3階とか、低い階はどう思われますか?

  53. 82 周辺住民さん 2022/11/20 22:18:26

    >>81
    横から失礼します。
    一般的に低層階の主なメリットは、EVの待ち時間がないことや高層階よりも涼しいこと、災害発生時でも安心なことです。
    ロケーションを求めている方には不向きですが、子どものいる家庭についてはベビーカーを扱いやすい等でしょうか。
    自分は中階層購入しましたが、元々は低階層が好きです。EV待ちが面倒なので低階層購入しようと検討しましたが、犬が音に敏感で吠えたりするので中間層にしました。
    個々のライフスタイルや予算の中での検討になると思いますので、個人分にあった階層を購入すれば良いと思いますよ。
    因みに海外では高層層よりも低階層が人気あります。

  54. 83 評判気になるさん 2022/11/21 22:01:05

    >>81 eマンションさん

    82周辺住民さんが書かれているとおりと考えますよ!!まさに後学に益する情報だ

    と思います。 それと、人間は健康の為には樹木の高さ以上に住むのは身体に負荷

    が掛かるとも言われていますし、低層階の方が長寿が多く救急搬送発生率も低いと

    は医師からの直情報ですので、低い階だから下に見るという日本人的風潮は間違い

    だなぁと思っています。上に行くほど遠くの音が聞こえて夜はうるさかったりもしますし。

    ただ、低層階は上層階に比べて虫は多いようです。色々と悩ましいですね♪




  55. 84 周辺住民さん 2022/11/22 00:50:24

    >>81
    上だろうが下だろうが好きなとこで良いんですよ。他人のノイズは無視が一番。
    自分でお金出して購入するものに他人が口出す方がおかしい。
    経済力で見下す人も中にはいますが相手するだけで疲れます。

  56. 85 マンション購入経験者さん 2022/11/22 09:55:51

    東向きとか南向きとか、何向きがベストかは、その人のライフスタイルによって異なると思いますよ。
    私は、ライフスタイルの変化に合わせてマンションは東向きにも西向きにも南向きにも住んだことがあります。
    朝が弱く、日中は家にいない単身用であればこのマンション、つまり東向きがベストだと思います。早起きの人は東向きがいいと思います。朝ゆっくりの人は東向きはあまり価値はないでしょう。ダラダラしてると、すぐに日が当たらなくなりますからね。また、東向きは夕方、帰ってくると部屋は寒く、冬はけっこう辛いですよ。
    ファミリー用や家にいる時間が長い人は南向きや西向きがベストだと思います。冷房代はかかりますが、暖房代はかかりません。何より、明るいしね。
    タワマンも東向きは北向きの次に安価でした。

  57. 86 匿名さん 2022/11/22 21:00:27

    81です。

    82 周辺住民さん、夫婦で暑いの苦手で、めっちゃ参考になりました。
    アドバイスありがとうございました!

    83 評判気になるさん、看護師の女房が、確かに!と言ってます、勉
    強になります。ありがとうございました!

    84 周辺住民さん、刺さりました。マジで勇気がでました。ありがとうご
    ざいました!胸張って下の階を検討します。

  58. 87 買い替え検討中さん 2022/11/22 22:32:23

    >>85 マンション購入経験者さん
    とても参考になりました!
    立地のよさだけで検討していましたが、寒くて暗いのは苦手なのでやめときます。
    まだ子どもは年中さんで、急いでいないのでちょっとまつことにしました。

  59. 88 通りがかりさん 2022/11/22 23:48:49

    パチンコ屋側のAタイプが姿を現しましたね。
    非常に明るい外壁で、太宰府で14階建は大きいです。
    Aタイプ中層階まではパチンコ屋駐車場から丸見えで、折角のL字バルコニーも昼間っからカーテンで価値半減です。
    1番専有面積も広く価格も高い様ですが、Aタイプに限っては高層階の方が良さそうです。

  60. 89 検討板ユーザーさん 2022/11/23 01:21:12

    >>88さん
    都会のマンションなどは目の前や真隣りにマンションや何かしら建物がある事が多いと思いますが、
    ここのマンションはパチンコ屋とマンションの間に
    日産自動車の販売店があり、そこまでパチンコ屋と
    近くはないと思うのですがそれでも気になる程度ですか?

  61. 90 評判気になるさん 2022/11/23 01:28:35

    公式HPのこちらの写真パチンコ店から
    撮られていそうですね!

    1. 公式HPのこちらの写真パチンコ店から撮ら...
  62. 91 名無しさん 2022/11/23 04:35:00

    知人に場所を教えるときは、パチンコすぐ横のマンション、で決まりですね!笑

    1. 知人に場所を教えるときは、パチンコすぐ横...
  63. 92 マンション購入経験者さん 2022/11/23 05:41:53

    >>87 買い替え検討中さん
    そういうのは、いいですから。

  64. 93 マンション検討中さん 2022/11/23 05:57:56

    >>89 さん 88です。
    当方近隣住民で友人や知り合いがこちらのマンションを購入しまして色々話を聞いてます。
    最高層の名の通り全方位、遠くからでも目に入り存在感抜群、ランドマークになると思います。
    パチンコ屋はAタイプ以外の部屋の中からは見えません。
    そのAタイプからのパチンコ屋が気になるかは人それぞれですが、最初は良くてもリビングや寝室から毎日見えるとイヤになるかもしれませんし、私だったら選べるのであれば玉屋より上の階にするかな、と思った次第です。
    折角の角部屋なのに部屋からパチンコ屋は勿体無いなと思いますが、現地見ればイメージしやすいので、その上で納得されてれば全く問題ないでしょう。
    政庁跡方面は安心でしょうし優良物件ですよね。
    何より駅近は正義です。

  65. 94 ご近所さん 2022/11/23 06:50:57

    >>93 マンション検討中さん
    それってあなただけの感想ですよね。
    私も近隣住民ですが、東向きとパチンコ屋が嫌でサンリヤンを契約している方も多数いることをお忘れなく。



  66. 95 名無しさん 2022/11/23 07:12:08

    >>94 マンション営業中さん
    張り付きお疲れ様です
    それってあなただけの感想ですよね
    必死すぎて怖いんですけど
    営業頑張ってください



  67. 96 匿名さん 2022/11/23 07:19:09

    >>95 名無しさん
    あなたこそ、毎回名前を変更してのご投稿、おつかれさまです。ばれてますよ。

  68. 97 検討板ユーザーさん 2022/11/23 07:24:19

    >>93さん 
    89の者です。
    ご丁寧にありがとうございます。
    確かに感じ方は人それぞれだと思うので
    実際に現地を見てみようと思います。

  69. 98 周辺住民さん 2022/11/23 07:36:40

    ここは多数売れ残ってるサンリヤンの営業が粘着してるのかな

  70. 99 マンコミュファンさん 2022/11/23 07:57:39

    みたいですね。
    アーバンパレスの掲示板で不自然にサンリヤン推し。
    もうすぐ入居開始でまだ半分だとか、かなり追い詰められてる。

  71. 100 匿名さん 2022/11/23 08:04:06

    そういうことか!!

  72. 101 周辺住民さん 2022/11/23 08:53:30

    有名な若築建設の物件なんて怖くて住めないでしょ。

  73. 102 マンション検討中 2022/11/23 09:03:30

    >>101 周辺住民さん
    どこを作っているんですか?何があったんですか?
    教えてください。

  74. 103 周辺住民さん 2022/11/23 09:12:26

    ベルヴィ香椎 六番館で調べれば分かりますよ。元々良い噂は無かった建設会社ですが、やっぱりかって感じです。

  75. 118 管理担当 2022/11/23 14:21:19

    [No.105~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・ご本人様からの依頼
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  76. 119 マンション掲示板さん 2022/11/24 09:30:35

    モデルルームの案内きましたね!
    見学楽しみです♪

  77. 120 周辺住民さん 2022/11/24 10:16:52

    >>119
    来てましたね。23日から始まってますね。
    竣工早まる可能性もあります。

  78. 121 マンション掲示板さん 2022/11/25 01:23:13

    早速見に行かれた方ぜひ感想教えてください!
    私は都合が中々つかずまだ先になりそうなので。

  79. 122 マンコミュファンさん 2022/12/07 01:18:39

    外観が全て見えましたね!

  80. 123 名無しさん 2022/12/12 04:49:48

    >>94 ご近所さん

    サンリヤン。駅近にも程がありすぎて、駅にのアナウンスや電車の音がはうるさすぎ。駅は近いけど道路横断したり、踏切渡ったりアクセスに難あり

  81. 124 マンション検討中さん 2022/12/12 09:11:47

    アーバンパレスは東向きで寒すぎ。早起きの独身なら買いだけど、ファミリー向けではない。パチ屋の隣だし、通行量の多い道路側で交通事故が心配。だから検討候補から早々と外した。

  82. 125 口コミ知りたいさん 2022/12/14 11:20:17

    この物件、全く興味ないな。

  83. 126 マンション検討中さん 2022/12/14 17:56:15

    投稿しているくせに、全く興味がないってよ。

  84. 127 口コミ知りたいさん 2022/12/14 21:10:08

    サンリヤン、いいね!

  85. 128 口コミ知りたいさん 2022/12/14 21:39:26

    サンリヤン、営業がんばれ!

  86. 129 口コミ知りたいさん 2022/12/15 02:32:31

    そういうことか。
    この忙しい時期に全く興味ない掲示板覗いて投稿してるヒマな人いると思ったらこれが仕事なのかな。

  87. 130 周辺住民さん 2022/12/15 05:21:06

    また、サンリヤンの営業が粘着ですか(笑)

  88. 131 名無しさん 2022/12/16 09:40:36

    パチンコ屋の隣のマンションって、覚えやすいからいいですねー

  89. 132 通りがかりさん 2022/12/16 10:29:14

    >>131 脳無しさん
    一生言ってろw

  90. 133 名無しさん 2022/12/17 01:54:01

    アーバンパレス購入者ですが、アーバンパレスに住もうがサンリヤンに住もうが住人は同じ太宰府市民同士、仲良く出来たらいいなと思ってます。
    なのでどっちかを貶める様な発言はやめてもらいたいですね。。住人ではない方が書き込んでいたとしてもあらゆ誤解を招く要因にもなると思います。
    見学行きましたが、また落ち着いてから書き込みします。

  91. 134 マンション検討中さん 2022/12/17 02:38:51

    若築建設がってよく聞くけど結局香椎のあれ以外なんかやらかしてるんですっけ?
    手抜き工事と欠陥工事とどっちがマシってもんでもないですが

  92. 135 匿名さん 2022/12/17 08:31:44

    >>133さん
    同じく購入者です。
    変に荒らされるのはいい気がしないですよね。

  93. 136 匿名さん 2022/12/18 07:16:36

    雪降る今日、東向マンションを契約してものすごく後悔し始めました。

  94. 137 匿名さん 2022/12/18 07:34:11

    安い!で飛びつくと後悔します(経験者談)

  95. 138 匿名さん 2022/12/18 08:15:04

    でも、日が射さないから建物がどこ向いていても関係ないと気づきました。

  96. 139 匿名さん 2022/12/18 08:18:52

    真夏には、地球温暖化に南向きマンションが危険だと思いました。

  97. 140 匿名さん 2022/12/18 08:25:22

    駅近どころか駅内マンションは、いくら安くても無いですね。

  98. 141 周辺住民さん 2022/12/19 01:16:08

    >>140
    同感です。ラクレイス平尾は住むもんじゃないですよ。

  99. 142 マンション掲示板さん 2022/12/23 03:01:34

    1月に案内が届くようですが
    鍵の引き渡し日等決まってきてるみたいですね!
    楽しみです。

  100. 143 通りがかりさん 2022/12/23 21:08:18

    そうですね。順調に若干早まっているようですね。
    3月下旬から4月にかけての引越しになりますが、引越しシーズンで料金の跳ね上がりが気がかりです。
    当初から分かっていた事ではありますが。

  101. 144 通りがかりさん 2022/12/28 11:33:56

    まだ、あと15戸も売れ残っているのね。そりゃそうやろ。

  102. 145 評判気になるさん 2022/12/28 13:52:32

    100戸以上のマンションですからね。
    ですが、駅まで徒歩3分の立地なので竣工後にも
    売れるのではないかと思います。

  103. 146 通りがかりさん 2023/01/01 12:51:55

    >>69 通りがかりさん
    立地が素晴らしいとは、どう素晴らしいのでしょうか?アーバンパレスの立地の良さがわかりません。
    西鉄は普通しか止まらないし、徒歩5分で行けるスーパーやドラッグストアもないし

  104. 147 購入経験者さん 2023/01/01 15:09:41

    >>146 通りがかりさん
    特に立地の良さなど分からなくてもよいと思いますよ。他をお探しすることをお勧めします。いつまでも貴方が納得できるマンションをお探しなさい。

  105. 148 デベにお勤めさん 2023/01/01 23:19:10

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  106. 149 通りががりさん 2023/01/02 00:01:21

    >>148 デベにお勤めさん
    この時期に15戸も売れ残る意味はあると思います。
    購入一歩手前でしたが、考え直して正解だったと思ってます。
    ご検討中の方に参考になればと思って書き込みました。
    失礼いたしました。

  107. 150 評判気になるさん 2023/01/02 02:02:08

    >>149 通りががりさん
    他にどのマンションを検討されてましたか?
    素晴らしい物件はありますか?
    参考までに教えて下さい。

  108. 151 検討板ユーザーさん 2023/01/02 11:21:40

    見え透いた自作自演の不自然な煽り投稿の方、一体何を張り切ってるの?
    この物件に何か恨みでもあるのかしら。
    運転も書き込みも煽りは犯罪行為です。
    残念ながら検討者は、お宅ほど気の毒な知性じゃないです。
    粘着貼付の必死なネガティブキャンペーンは、資産価値を毀損する風説
    の流布として確実に管理組合から訴訟を起こされますよ。
    無知は怖いわ、、、

  109. 152 マンション検討中さん 2023/01/02 11:28:26

    >>151 検討板ユーザーさん
    知ったかぶり!見苦しい!

  110. 153 マンコミュファンさん 2023/01/02 11:44:11

    >>152 マンション検討中さん
    言ってるあんたが見苦しい!

  111. 154 購入経験者さん 2023/01/02 11:54:23

    >>151 検討板ユーザーさん
    無視すればいいのにムキになって反論するとは。
    かえって品位を落とす発言をして契約者がかわいそう。
    いい物件なのだから胸を張って黙ってなさい。

  112. 155 マンション検討中さん 2023/01/02 12:05:42

    >>154 購入経験者さん
    知ったかぶり!見苦しい!

  113. 156 匿名さん 2023/01/02 14:24:58

    >>152 マンション検討中さん
    その台詞、エイルマンション二日市駅前のスレでも言ってる~!笑
    同一人物かしら!笑
    その台詞、好きなの?

  114. 157 評判気になるさん 2023/01/02 14:31:14

    >>150 評判気になるさん
    個人的には、場所はここより下りますが、サンパーク朝倉街道グラッセが楽しみですね!

  115. 158 通りがかりさん 2023/01/02 15:04:58

    >>156 匿名さん
    ほんとだー
    あっちでも、反論をされたら発狂してるし
    参考になる! も1人で必死に押してるしwww



  116. 159 匿名さん 2023/01/02 15:42:00

    >>158 通りがかりさん
    でしょ~笑
    自作自演の相当な暇人だよ。笑

  117. 160 匿名さん 2023/01/03 02:53:20

    東側は日中あまり(ほとんど)日が入らないが、周囲に高い建物がないため暗くはなさそう。朝日はよく入る。
    西鉄は急行停まらず天神まで20-30分かかるため、二日市や朝倉街道より遠く感じる。そのぶん駅からは近い。
    買い物は自転車か車が必要。
    買い忘れやちょっとしたものならコンビニで。
    徒歩5分以内にコンビニ3件(全てセブン…)。
    駅前駐輪場は無料。
    飲食店はあまり(ほとんど)ない。5号線まで出ると多数あり。
    価格はちょっと高い気もするが、総合的に見て買い。

  118. 161 周辺住民さん 2023/01/04 02:52:51

    色んな掲示板で同じ事を発言してる人がいるみたいですね。
    相手すると喜ぶので無視が一番ですよ。

  119. 162 マンコミュファンさん 2023/01/05 00:38:15

    ここに書いても仕方ないとは思うのですが
    公式HPの最新の工事進捗ページが
    エラーで見れないですね…
    何気に楽しみにしていたので

  120. 163 eマンションさん 2023/01/05 01:55:48

    トップ画面からスクロールしていけば工事進捗は見れるから今月も更新するだろう。

  121. 164 マンコミュファンさん 2023/01/07 02:08:46

    見れました!なぜか私のスマホではエラー表示されてたので。
    エントランスの仕上がりもどんな感じになるのか楽しみですね!

  122. 165 周辺住民さん 2023/01/07 05:20:55

    来週から、植樹も始まりそうな感じなので、今月中に個別内覧始まるかもですね。

  123. 166 通りがかりさん 2023/01/08 07:28:34

    舗装も終わり、機械式駐車場側から植樹始まりました。
    エントランス回りも装飾始まり、予定通り竣工早まりそうです。

  124. 168 口コミ知りたいさん 2023/01/09 02:44:28

    完成が楽しみですね!

  125. 169 契約済みさん 2023/01/12 07:13:14

    住民スレ立ち上げましたので、活用してください。

  126. 170 マンション掲示板さん 2023/01/25 08:10:57

    そろそろ8,9割ほど埋まりましたか?

  127. 171 マンション比較中さん 2023/02/01 13:56:50

    7割くらいですかね。

  128. 172 マンション検討中さん 2023/02/01 22:11:40

    来月のダイヤ改正でJR都府楼南駅が無人駅になるそうですが、無人駅になったら困ることってありますかね?
    通勤でつかうので心配してます…

  129. 173 近隣住民 2023/02/02 13:55:04

    >>172 マンション検討中さん
    もとより15時以降は無人のはずなので朝の挨拶ができないくらいでしょうか。
    それより、だから完全無人になったんだろうけど、利用客が少なく陽が落ちてから辺りは暗く人通りが少ない。
    平気な人はいいけど一度現地見に行かれてはどうでしょう。

  130. 174 入居予定さん 2023/02/03 13:49:07

    え!ほんとですか。寂れた感じがしますね。

  131. 175 購入経験者さん 2023/02/05 21:16:40

    地元じゃない方の空想が多いようですが昨日ここに決めてきました!
    第一希望の間取りや高さでなかったけど無理なく返済を続けるためには仕方なかったです
    ちなみに既に90戸が契約されてたので書込みがどれだけデタラメかが分かりましたw
    今後の金利動向が気掛かりだけど頑張るしかないです

  132. 176 購入経験者さん 2023/02/06 11:04:13

    3月末入居開始物件で、のこり15邸ぐらいかな。全部うまってほしいけど、ここからがなかなか売れないんだよね。

  133. 177 eマンションさん 2023/02/06 11:17:24

    9割売れてるようですよ。
    サンリヤンも建ちましたし、都府楼前駅周辺が発展してくるといいですね~。

  134. 178 名無しさん 2023/03/03 22:21:08

    今朝の朝刊にチラシが挟んでありました。
    「堂々完成」って書いてあるけど、わざわざ完成を知らせるためのチラシなのかな?
    裏面には、全AからHまでの間取りまで載ってますが、間取りを知らせてどうするのだろうと思いました。
    全戸内覧可能で先着順申込受付中って書いているけど、契約者以外も申し込んでもいいってこと?
    まさか、全タイプ、売れ残りがあるから、予約して見にきてねってこと?
    よくわからないチラシです。

  135. 179 周辺住民さん 2023/03/04 03:51:37

    >>178 名無しさん
    無知すぎる

  136. 180 評判気になるさん 2023/03/04 04:33:38

    建物は完成したけど、完売してないってことだよ

  137. 181 マンション検討中さん 2023/03/04 06:23:21

    >>178 名無しさん
    よく分からないコメント。
    間取りは検討するのに必要でしょう。
    抜けているアルファベットは売り切れ、販売住戸は全て内覧可能、実物を見て検討できますよ、という意味。

  138. 182 購入予定者さん 2023/03/04 09:06:49

    >>178 名無しさん

    落ち着いて! ここが売れると、何か困る事でもあるのですか?

  139. 183 ご近所さん 2023/03/04 23:48:06

    売れ残る要因は、立地、デザイン、設備等が価格に見合っていないからです。

  140. 184 ご近所さん 2023/03/05 00:35:26

    買えない僻みですがね。

  141. 185 eマンションさん 2023/03/05 03:44:46

    >>183 ご近所さん

    賛同します。私の場合、立地とデザインで候補から外しました。
    毎日、完成物件の前を通りますが、外して正解でした。

  142. 186 ご近所さん 2023/03/05 05:28:34

    >>185 eマンションさん
    それで、どこの物件がいいと思いました?


  143. 187 管理担当 2023/03/05 08:32:24

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  144. 188 匿名さん 2023/03/05 08:35:59

    186さん、ごめんなさい
    >>185ね。

  145. 200 通りがかりさん 2023/03/05 13:28:47

    リセールまで、考えるならブランドマンション一択。しかし、ブランドマンションは郊外にはない。

  146. 201 検討板ユーザーさん 2023/03/12 08:10:01

    まぁ駅チカでもでかいパチンコ屋のほぼ隣じゃねぇ…
    隣の引越屋もすぐに出ていけそうな感じの事務所だし、何年後かにマンション建ちそうな気しかしない。

  147. 202 ご近所さん 2023/03/12 12:04:56

    資産価値はだんだん下がるばかり。パチンコ好きには便利なマンションだな。

  148. 203 デベにお勤めさん 2023/03/26 20:43:45

    ネガキャンの対象となっている人気物件のようですが、プロ目線で言えば、VEばかり気にしてないでこんな物件だったらうちの会社ももっと売れるのに!!と嫉妬する価格力と企画力であるのは間違いないところです。

  149. 205 ご近所さん 2023/03/28 09:59:43

    売れ残る要因は、立地、デザイン、設備等が価格に見合っていないからだと思います。

  150. 206 ご近所さん 2023/03/28 10:04:45

    (汗)

  151. 213 管理担当 2023/03/29 12:37:49

    [No.189~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信

  152. 214 匿名さん 2023/03/30 13:37:04

    >>203 デベにお勤めさん
    間違いないとおっしゃいますが、そのエビデンスはありますか?
    売れ残っているのは事実です。おそらく立地と価格が釣り合っていないからだと思われます。
    駅近なので独身の方にはいい物件だと思います。

  153. 215 通りがかりさん 2023/03/30 19:09:57

    >>203 デベにお勤めさん
    これは言わずもがなだな


  154. 216 口コミ知りたいさん 2023/04/01 01:29:33

    >>215 通りがかりさん
    誰も参考にならず。。。残念

  155. 217 マンション検討中さん 2023/04/01 05:02:06

    >>216 口コミ知りたいさん  中二おじさんはここにも来ているのですね!お仕事お疲れ様です。
    参考になる も、弾切れですか?バレバレの自作自演を自慢されても困ります。
    自分的には痛々しいと感じます!も少し頑張ってください。。。

  156. 218 通りがかりさん 2023/04/01 06:06:00

    >>217 マンション検討中さん
    これは言わずもがなだな

  157. 219 匿名さん 2023/04/28 17:28:22

    >>201 検討板ユーザーさん
    玄関側ですしマンションが出来ても困る事はないのでは?

  158. 220 通りがかりさん 2023/07/17 08:36:36

    残ってる物件について、話を聞きに行った者です。残りがなかなか売れない理由としては、人気物件だからこそ駐車場の場所とお部屋も人気順になくなってる…駐車場も機械式しか残ってないと言った所でしょうか。お部屋、設備はすごく素敵でした。

  159. 221 マンション検討中さん 2023/07/17 12:26:39

    なるほど…人気だからこそ売れ残っているということですかね

  160. 222 名無しさん 2023/07/18 05:05:14

    苦しい… ww

  161. 223 検討板ユーザーさん 2023/07/20 07:00:44

    >>222 名無しさん

    何が苦しいのでしょうか?

    お部屋、設備は凄く惹かれるものがありますが、機械式駐車場ですとこの先を考えると、諦める要因に繋がる大きな理由になりました。人それぞれではありますが、駐車場云々よりもお部屋を気に入れば問題なく素敵な物件だと私は感じました。皆さん実際のお部屋がモデルルームになってるので、見に行かれては?

  162. 224 名無しさん 2023/07/20 09:31:13

    >>223 検討板ユーザーさん
    落ち着け!
    自分の生活が苦しいだけ
    見に行く余裕もない… ww

  163. 225 マンション検討中さん 2023/07/21 16:22:29

    >>224 名無しさん
    そういう事ですね…!失礼しました^^;

  164. 226 eマンションさん 2023/10/21 04:09:17

    完売

  165. 227 通りがかりさん 2023/11/18 16:06:45

    こちらはもう完売したのでしょうか?

  166. 228 検討板ユーザーさん 2023/11/22 06:52:30

    完売したみたい

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アーバンパレス都府楼前駅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸