福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス都府楼前駅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 太宰府市
  6. 通古賀
  7. 都府楼前駅
  8. アーバンパレス都府楼前駅ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-22 15:52:30

アーバンパレス都府楼前駅についての情報を希望しています。
都府楼前駅前徒歩3分にマンションがたつようです。
全103戸のマンションです。
価格はいくらくらいいくらくらいになるのでしょうか。
最近マンションの価格が高いので帰るくらいだといいなと思っています。

所在地:福岡県太宰府市通古賀3丁目8番(地番)
交通:西鉄「都府楼前」駅徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.68平米~87.63平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-04-19 11:07:53

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンパレス都府楼前駅口コミ掲示板・評判

  1. 81 eマンションさん 2022/11/20 21:40:17

    >>80 評判気になるさん
    勉強になります!低層階で検討中なのですが、2階とか3階とか、低い階はどう思われますか?

  2. 82 周辺住民さん 2022/11/20 22:18:26

    >>81
    横から失礼します。
    一般的に低層階の主なメリットは、EVの待ち時間がないことや高層階よりも涼しいこと、災害発生時でも安心なことです。
    ロケーションを求めている方には不向きですが、子どものいる家庭についてはベビーカーを扱いやすい等でしょうか。
    自分は中階層購入しましたが、元々は低階層が好きです。EV待ちが面倒なので低階層購入しようと検討しましたが、犬が音に敏感で吠えたりするので中間層にしました。
    個々のライフスタイルや予算の中での検討になると思いますので、個人分にあった階層を購入すれば良いと思いますよ。
    因みに海外では高層層よりも低階層が人気あります。

  3. 83 評判気になるさん 2022/11/21 22:01:05

    >>81 eマンションさん

    82周辺住民さんが書かれているとおりと考えますよ!!まさに後学に益する情報だ

    と思います。 それと、人間は健康の為には樹木の高さ以上に住むのは身体に負荷

    が掛かるとも言われていますし、低層階の方が長寿が多く救急搬送発生率も低いと

    は医師からの直情報ですので、低い階だから下に見るという日本人的風潮は間違い

    だなぁと思っています。上に行くほど遠くの音が聞こえて夜はうるさかったりもしますし。

    ただ、低層階は上層階に比べて虫は多いようです。色々と悩ましいですね♪




  4. 84 周辺住民さん 2022/11/22 00:50:24

    >>81
    上だろうが下だろうが好きなとこで良いんですよ。他人のノイズは無視が一番。
    自分でお金出して購入するものに他人が口出す方がおかしい。
    経済力で見下す人も中にはいますが相手するだけで疲れます。

  5. 85 マンション購入経験者さん 2022/11/22 09:55:51

    東向きとか南向きとか、何向きがベストかは、その人のライフスタイルによって異なると思いますよ。
    私は、ライフスタイルの変化に合わせてマンションは東向きにも西向きにも南向きにも住んだことがあります。
    朝が弱く、日中は家にいない単身用であればこのマンション、つまり東向きがベストだと思います。早起きの人は東向きがいいと思います。朝ゆっくりの人は東向きはあまり価値はないでしょう。ダラダラしてると、すぐに日が当たらなくなりますからね。また、東向きは夕方、帰ってくると部屋は寒く、冬はけっこう辛いですよ。
    ファミリー用や家にいる時間が長い人は南向きや西向きがベストだと思います。冷房代はかかりますが、暖房代はかかりません。何より、明るいしね。
    タワマンも東向きは北向きの次に安価でした。

  6. 86 匿名さん 2022/11/22 21:00:27

    81です。

    82 周辺住民さん、夫婦で暑いの苦手で、めっちゃ参考になりました。
    アドバイスありがとうございました!

    83 評判気になるさん、看護師の女房が、確かに!と言ってます、勉
    強になります。ありがとうございました!

    84 周辺住民さん、刺さりました。マジで勇気がでました。ありがとうご
    ざいました!胸張って下の階を検討します。

  7. 87 買い替え検討中さん 2022/11/22 22:32:23

    >>85 マンション購入経験者さん
    とても参考になりました!
    立地のよさだけで検討していましたが、寒くて暗いのは苦手なのでやめときます。
    まだ子どもは年中さんで、急いでいないのでちょっとまつことにしました。

  8. 88 通りがかりさん 2022/11/22 23:48:49

    パチンコ屋側のAタイプが姿を現しましたね。
    非常に明るい外壁で、太宰府で14階建は大きいです。
    Aタイプ中層階まではパチンコ屋駐車場から丸見えで、折角のL字バルコニーも昼間っからカーテンで価値半減です。
    1番専有面積も広く価格も高い様ですが、Aタイプに限っては高層階の方が良さそうです。

  9. 89 検討板ユーザーさん 2022/11/23 01:21:12

    >>88さん
    都会のマンションなどは目の前や真隣りにマンションや何かしら建物がある事が多いと思いますが、
    ここのマンションはパチンコ屋とマンションの間に
    日産自動車の販売店があり、そこまでパチンコ屋と
    近くはないと思うのですがそれでも気になる程度ですか?

  10. 90 評判気になるさん 2022/11/23 01:28:35

    公式HPのこちらの写真パチンコ店から
    撮られていそうですね!

    1. 公式HPのこちらの写真パチンコ店から撮ら...
  11. 91 名無しさん 2022/11/23 04:35:00

    知人に場所を教えるときは、パチンコすぐ横のマンション、で決まりですね!笑

    1. 知人に場所を教えるときは、パチンコすぐ横...
  12. 92 マンション購入経験者さん 2022/11/23 05:41:53

    >>87 買い替え検討中さん
    そういうのは、いいですから。

  13. 93 マンション検討中さん 2022/11/23 05:57:56

    >>89 さん 88です。
    当方近隣住民で友人や知り合いがこちらのマンションを購入しまして色々話を聞いてます。
    最高層の名の通り全方位、遠くからでも目に入り存在感抜群、ランドマークになると思います。
    パチンコ屋はAタイプ以外の部屋の中からは見えません。
    そのAタイプからのパチンコ屋が気になるかは人それぞれですが、最初は良くてもリビングや寝室から毎日見えるとイヤになるかもしれませんし、私だったら選べるのであれば玉屋より上の階にするかな、と思った次第です。
    折角の角部屋なのに部屋からパチンコ屋は勿体無いなと思いますが、現地見ればイメージしやすいので、その上で納得されてれば全く問題ないでしょう。
    政庁跡方面は安心でしょうし優良物件ですよね。
    何より駅近は正義です。

  14. 94 ご近所さん 2022/11/23 06:50:57

    >>93 マンション検討中さん
    それってあなただけの感想ですよね。
    私も近隣住民ですが、東向きとパチンコ屋が嫌でサンリヤンを契約している方も多数いることをお忘れなく。



  15. 95 名無しさん 2022/11/23 07:12:08

    >>94 マンション営業中さん
    張り付きお疲れ様です
    それってあなただけの感想ですよね
    必死すぎて怖いんですけど
    営業頑張ってください



  16. 96 匿名さん 2022/11/23 07:19:09

    >>95 名無しさん
    あなたこそ、毎回名前を変更してのご投稿、おつかれさまです。ばれてますよ。

  17. 97 検討板ユーザーさん 2022/11/23 07:24:19

    >>93さん 
    89の者です。
    ご丁寧にありがとうございます。
    確かに感じ方は人それぞれだと思うので
    実際に現地を見てみようと思います。

  18. 98 周辺住民さん 2022/11/23 07:36:40

    ここは多数売れ残ってるサンリヤンの営業が粘着してるのかな

  19. 99 マンコミュファンさん 2022/11/23 07:57:39

    みたいですね。
    アーバンパレスの掲示板で不自然にサンリヤン推し。
    もうすぐ入居開始でまだ半分だとか、かなり追い詰められてる。

  20. 100 匿名さん 2022/11/23 08:04:06

    そういうことか!!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アーバンパレス都府楼前駅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸