東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 綾瀬
  7. 綾瀬駅
  8. シティハウス綾瀬ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 22:17:31

シティハウス綾瀬についての情報を希望しています。
綾瀬駅から徒歩4分のマンションがたつようです。
綾瀬駅は始発なので座って通勤できるのでいいなと思っています。

所在地:東京都足立区綾瀬二丁目17番3他(地番)
交通:東京メトロ千代田線「綾瀬」駅から徒歩4分
千代田・JR常磐線(緩行)「綾瀬」駅から徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.46平米~70.86平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ch_ayase/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152420

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-04-15 12:54:11

シティハウス綾瀬
所在地:東京都足立区綾瀬二丁目17番3他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩4分
価格:8,800万円~9,700万円
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.54m2・70.86m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 67戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス綾瀬口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    綾瀬駅にシティハウス・・・何処なのか自転車で見てきました。南側と北側に細い道路。角ならよかったのですが・・・駅近です。駅前のタワーマンションと値段の差はどの位か気になります。

  2. 2 匿名さん

    予想図だと隣には何も建物がない状態となってますけど実際はどうなんでしょう。
    民家や低い階の建物なら中階以上だと開放感はあるんじゃないかと思いましたが。
    特に11階以上だと角部屋がルーフバルコニー付きの部屋になっていそうですしね。
    あまりマンションの出ない場所みたいなので高くなるでしょうか。お値段が気になります。

  3. 3 検討板ユーザーさん

    住友ならメジャーセブンで資産性抜群ですね。駅前のタワーと合わせて、綾瀬駅No. 1、2マンションになりますね

  4. 4 匿名さん

    通勤に関しては綾瀬駅発の電車が出ているというのはポイント高いですね。
    本数が少ないのが残念なものの、待てば座っていけるのかな?
    千代田線自体本数が多いことから、スムーズに移動できるというのが便利そうですし、駅からの距離を考えても
    車がいらない立地なのはありがたいと思う。

  5. 5 匿名さん

    敷地が南北に長そうなので、東向きと西向き住戸が多そうですね。

  6. 6 教育ママ

    ここの価格帯はどれくらいでしょうか?
    同シティテラス金町を見ていますが、規模や街の開発具合で向こうは高めに設定されていると思います。こちらは、3LDK 70平米くらいで4500万?5000万くらいの設定になるのでしょうか?
    正直4000万台で抑えたいです。

  7. 7 匿名さん

    >>6 教育ママさん

    4000万台? 無理無理。
    亀有のクラッシィハウス見てみなよ。7000万だよ?
    こっちは綾瀬でしかもスミフ。7000万スタートになるはず。

  8. 8 マンション検討中さん

    >>7 匿名さん
    いいとこ6000万円台前半スタートでは?
    亀有と綾瀬ではアクセスは綾瀬が上だが、それ以外は亀有駅の方が上だと思います。

  9. 9 匿名さん

    高くならないことを祈っています。綾瀬人口増えていますのでこれから変わりますよ。駅前開発楽しみです。公園が広くて住み心地最高です。

  10. 10 デベにお勤めさん

    ?? もしかして駅前のタワマンと混同されてませんか?

  11. 11 匿名さん

    綾瀬市民の民度は今や足立区よりも宜しくない

  12. 12 匿名さん

    >>11 匿名さん
    と、千葉県民が申しております

  13. 13 匿名さん

    >>11 匿名さん
    それ神奈川県ですよ、ここは市ではないですので、誤爆ですね。

  14. 14 匿名さん

    未だに都内マンションの相場分かってない人がいることに驚く。
    リバーサイドでマイナー駅徒歩15分以上とかでも23区70平米4000万台はきつい時代

  15. 15 匿名さん

    東京メトロの駅から4分。23区内。スミフ

    70㎡は7000万スタートだろうな。

  16. 16 匿名さん

    そうすると北側(東口)のスミフタワマンはいくらになるんだろう。
    想像すると震えてくるわw

  17. 17 匿名さん

    ホームページのトップの写真では緑が豊富な場所に見えていていいなと思いましたが、斜め隣の公園からの眺めになるんでしょうか。窓の外に見えたらいいなという風景だなと思います。となると、北東側の西向きの部屋とかになるのかな。まだ間取りが出ていないので想像するばかりですが。
    1LD・Kで40㎡を超える部屋があるみたいなので、期待したいと思います。他のプランも広めになるのではと思われ、都内では希少な感じでは。それだけに価格が気になりますが。

  18. 18 匿名さん

    綾瀬駅のタワマンより先にここが販売する感じですか?
    綾瀬駅徒歩数分の物件も3LDKの70m2で4,500万とかで売り出されたときは高い、高いと言われてましたが、随分高騰したものです。少し前なら、教育ママさんが4000万台というのも頷けます。

  19. 19 匿名さん

    >>18 匿名さん

    シティテラス金町のスミフ営業さんに聞いた時は、こちらが先に販売で来年辺りに駅前タワーを売り出すと言っていたと思います。
    後から販売するごとに高くなると言ってました、価格はやはり駅前ですし高くなるそうですよ。

  20. 20 匿名さん

    目の前の歩道は広く、これだけ公園が近いと子供を遊びに行かせるのも安心だなと思いました。
    ちょっと気になるとすれば494号線の車通りでしょうか。
    現地に行っていないので詳しい事がわからないのですが、車通りは多いのでしょうか?

  21. 21 マンコミュファンさん

    大規模マンションは通勤ラッシュがひどくなるから元いる住民にとっては大迷惑なんだよな。
    駅前に立つ計画のマンションも高層にするらしいが、区と揉めている。

  22. 22 匿名さん

    >>21 マンコミュファンさん
    引っ越せば良いと思います。
    タワー民は基本高所得層ですので、あなたに住んでいただく事よりも納税額や街に落とすお金は増えてメリットが高い事は明白なので。

  23. 23 匿名さん

    綾瀬駅が普段どのような状況か知らないのですが、
    朝の時間帯は結構混んでいますでしょうか?
    座れる余裕があるのか、そんな余裕はまるで無いのか、気になりました。

  24. 24 匿名さん

    >>23 匿名さん
    時間帯による、が始発で座れない事はほぼない。一方、8時台とかは始発でないと、乗るのは厳しい

  25. 25 匿名さん

    乗るのが厳しいくらい混むという事ですかね?
    となると仕事にいく時間帯とかちょっと早めに出たりなど、
    何かしら工夫しなければならなさそうですね。

  26. 26 匿名さん

    >>25 匿名さん
    始発に関しては
    6時台 まず座れる
    7時台 まず座れる
    8時台 列車到着までに並べば座れる
    って感じでないでしょうか?
    私は始発以外乗りませんが

  27. 27 匿名さん

    確かに大規模マンションができることによって人口も増えますから、駅の利用者も増えてしまうというのは
    デメリットかもしれません。
    今まで通り、座っていけなくなってしまう可能性もあります。

    保育園の待機児童数が増えるということも課題でしょう。
    小学校、中学校の生徒数も増えるでしょうね。

  28. 28 匿名さん

    駅から3分のオープンハウスは2LDKとかなら3千500?4千500で売ってたはず。そのほかは住不や三井とかの大手になれば6千は当たり前になってくるでしょう。

  29. 29 匿名さん

    >>28 匿名さん
    少なくともクラッシィ亀有3LDK70m2, 6500-7000万のレンジは超えてきそうですね。
    タワマンもできるし、外部から人口がだいぶ流入しますかね?
    それとも裕福な地元民が主に購入?

  30. 30 匿名さん

    住環境としてはかなり整っている印象を受けました。
    駅前にはスーパーはもちろん百円均一もドラッグストアもありますし、
    自分の目からはあまり見当たらないのですが、このエリアで不便なところはどこかありますでしょうか?

  31. 31 匿名さん

    >>30 匿名さん
    金町のような再開発された街の景観ですかね。あと個人の飲食店やカフェも少ないですね

  32. 32 匿名さん

    綾瀬って住みやすそうと思います。
    イトーヨーカドーや東急ストアもあり、そんなに高くないので食費も抑えられるかなと思っています。

    >>30さん
    小学校や中学校、線路向こうなのが気になりました。
    現地を確認していないのですが、線路を渡って通学するんですよね。
    完成がかなり先なので、心配しすぎかもしれませんが…
    登校班があるはずなので、上級生が見守りつつ踏切渡れればいいのかと思います。
    問題は帰りですね。ある程度は親が踏切あたりまで迎えに行く方がいいのかなんて考えてしまっています。

  33. 33 検討板ユーザーさん

    綾瀬って今、治安はどうなのでしょう?足立区を離れてだいぶ経つので昔のイメージしかなく足立区内でもヤバい場所と言う認識です。

  34. 34 匿名さん

    >>32 匿名さん
    線路などありません、高架です。Google MAPで調べれば自明ですよ。

  35. 35 匿名さん

    >>33 検討板ユーザーさん
    普通に夜駅前を若い女性とかは歩いてますね、危険ってことは無いと思います。個人的には竹の塚や西新井の方が、怖いと思いますね。

  36. 36 匿名さん

    駅前を夜に若い女性が歩いていると聞くとそこそこ安心なのかな?と思いました。
    ここは駅からそれなりに距離が近いですし、
    あんまりここらへんでは治安の心配をする必要はなさそうですね。

  37. 37 匿名さん

    >>36 匿名さん
    駅から徒歩5分圏内のマンションに住んでいますが、暗いとか怖いとかはないですね。
    そんな薄暗い路地もないかと。むしろ、そういう治安が不安になる地区って、足立区というか23区で今時ありますか?

  38. 38 匿名さん

    今はそんなに治安が不安な地区って少ない気はしますね。
    地区とか関係なく、夜道は正直どこでも不安にはなりますが。
    ここは駅からもそこそこ近いですし、そこまで心配する事はないようにも思えます。

  39. 39 匿名さん

    3LDKは67㎡ですが7000万は下回らないそうです。
    浴室ダウンライトだったり設備仕様はかなり高めですが綾瀬にこの価格は…
    さすがすみふです。

  40. 40 マンション検討中さん

    >>39 匿名さん
    67㎡で7000万だと最低でも坪345万ですか???
    さすがに周辺新築や中古とかけ離れている気が…

  41. 41 検討板ユーザーさん

    >>40 マンション検討中さん

    その価格だったら西日暮里に買うわぁ…

  42. 42 匿名さん

    67㎡で7000万…
    さすがにバブルと思ってしまいます。
    7000万円のローンを組めるのってどのくらいの収入の人でしょうか?
    一般人が組むと失敗しそうな気がしてしまうんですが。

  43. 43 マンション検討中さん

    >>42 匿名さん
    ローンを組むだけなら世帯年収1000万でも行けますよ。
    ただ、綾瀬に7000万出すと周辺との価格差があり過ぎるので10年後残債割れの可能性が高くなりますね。

  44. 44 eマンションさん

    >>41 検討板ユーザーさん

    そりゃそうや。。駅力と将来性違いすぎ。。

  45. 45 匿名さん

    世帯年収1000万円ですか・・・。
    今のご時世でそれだけの年収の人ってどれだけいるんでしょう。
    知らないだけなのかもしれないですけど。
    でも、この価格帯なら他のあたりを検討かするかな~。

  46. 46 匿名さん

    お隣プラウドタワー金町のスレで年収の話題になりましたが、三十代でそれくらいは普通らしいですよ。商社や銀行だと、それくらいになるそうです。えっ、当方?
    恥ずかしながら、彼らの半分以下です。将来的に、彼らの半分に到達すれば、御の字といったところですね泣

  47. 47 匿名さん

    ここより千葉寄りの亀有や金町でさえも駅近の3LDK70平米なら7000万円はします。綾瀬ならもっと高くて当然ですね。葛飾区足立区も70平米7000万円が当たり前になっています。まさにインフレですね。
    一昔前だったらこのエリアなら5000万円くらいで買えましたが、昔話をしても仕方がない。

  48. 48 匿名さん

    旦那様の一万馬力では届かないという方は多いかもしれませんが、
    共働き世帯なら可能な世帯の方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
    世帯年収1000万なら夫婦で各500万年収があれば可能です。

    世帯年収なので共有名義、共有ローンになりますから手続きは大変になりますが。
    都内だと収入がないと生きていけなくなってきましたね

  49. 49 匿名さん

    >>48 匿名さん
    夫婦でそれぞれ三十代で500万いきますか?
    そもそも一部上場は前提なんでしょうか、世間一般の常識がわからなくなってきました。。。、

  50. 50 匿名さん

    >>32
    線路を渡っての通学は時間が見えないので、行きかえりが子供にとっても親御さんにとっても大変だと思います。
    登校班があれば、行きは上級生が見てくれると思いますが、帰宅の時は一人だったり、同じ学年の子供たちだけだったりしますし、
    親としても気が気じゃないですね。
    線路を渡らないで行ける道はないのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス綾瀬
所在地:東京都足立区綾瀬二丁目17番3他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩4分
価格:8,800万円~9,700万円
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.54m2・70.86m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 67戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸