大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2025-02-17 10:15:40

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

公式URL:https://www.bt-dojima.com/

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 9901 名無しさん

    >>9893 マンション掲示板さん
    フルフラットってこと?
    パークコートでフルフラットなんてほとんどないけどな。どこのこと?住んだことある?

  2. 9902 匿名さん

    >>9901 名無しさん
    赤坂と青山にあるよ!

  3. 9903 評判気になるさん

    >>9896 検討板ユーザーさん
    そうですか笑
    何となくそんなふうに勝手に思ってしまった

  4. 9904 匿名さん

    某モデルルーム行って来ました。間もなく梅北南陣発表するみたいです!
    どこのデベロッパーも売り急いでいるのが如実に感じます。

  5. 9905 通りがかりさん

    >>9904 匿名さん

    北棟で坪800らしいですね。

  6. 9906 匿名さん

    >>9905
    北で800なら南は900くらいか

  7. 9907 マンション掲示板さん

    >>9904 匿名さん
    北側からじゃないの?

  8. 9908 通りがかりさん

    >>9905 通りがかりさん

    550から600じゃないの?

  9. 9909 口コミ知りたいさん

    >>9906 匿名さん
    700?

  10. 9910 匿名さん

    >>9907 マンション掲示板さん

    ごめんなさい北側でした。ブリリア検討していた事を伝えると、大丈夫ですグレードも期待して下さいとの事です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 9911 マンコミュファンさん

    >>9910 匿名さん

    その代わりに800ということですか。

  13. 9912 匿名さん

    800てことは70平米で17000万円か高いな。無理だ。

  14. 9913 マンション検討中さん

    40平米べ1億2000くらいと聞いてますよ

  15. 9914 周辺住民さん

    容積率を見ていると、北の方が高くなりそうだけど、高いのは南なのか・・。
    積水が幹事になることで、安っぽい集合住宅みたいなつくりになるのか
    谷四みたいに定借にするのか、ここ最近の流れになってる免震→制振なのか。
    人骨問題が中国人へのリセールに影響しないのか、扇町小学校への通学路は安全か、
    大阪北部地震で北区茶屋町が震度6弱で地盤が弱いのと、梅田湖と呼ばれた
    ロフトやMBS付近の洪水の影響が、うめきた地区にもあるのかどうか、
    さらに南海トラフ地震が10年以内に発生する確率が30%
    30年以内が70から80%、40年以内が90%なのだが、津波の影響を受けないか等。
    そう考えるとブリリアを400台で買う方がいいよな。

  16. 9915 匿名さん

    >>9914 周辺住民さん

    でたー とりあえず批判するマン

  17. 9916 マンション掲示板さん

    >>9913 マンション検討中さん
    高すぎて無理だわ

  18. 9917 匿名さん

    梅田ガーデンは40㎡で7000万円だよね
    ほんと?

  19. 9918 通りがかりさん

    >>9912 匿名さん
    北側550から600南側700

  20. 9919 名無しさん

    >>9917 匿名さん

    40買う人は単身者、それなら立地のいい梅田ガーデンを選ぶはず。
    40で1.2億、そんなバカな値付けはしないはずです。

  21. 9920 マンション検討中さん

    >>9919 名無しさん

    住居として梅田ガーデンが立地がいいとは言えないですよね。
    商業施設としてはものすごく立地がいいです。

  22. 9921 評判気になるさん

    >>9919 名無しさん

    いや、この選択肢で梅田ガーデンは選ぶ人はいないでしょう汗

  23. 9922 匿名さん

    >>9921 評判気になるさん
    そうかしら高すぎるわ

  24. 9923 名無しさん

    >>9921 評判気になるさん

    同じ40平米で、7000万と1.2億なら、誰だって梅田ガーデン選びますよ。
    究極の2択ならばの仮定です。
    ほとんどの人はどちらも選ばない。

  25. 9924 マンコミュファンさん

    >>9923 名無しさん
    いやいや、ありえんでしょ。誰だってウメキタ選ぶよ。

  26. 9925 マンション掲示板さん

    >>9923 名無しさん
    どちらも嫌
    高すぎて嫌
    立地が嫌

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 9926 マンション検討中さん

    40平米で12000万?坪単価1000近いか。階数、方角によっては全然あり得るやろな。

  29. 9927 マンション検討中さん

    うめきたは一般に販売されないんじゃないの?

  30. 9928 匿名さん

    >>9926 マンション検討中さん
    何の目的か煽りばっかですね。それはないですよ。

  31. 9929 eマンションさん

    >>9928 匿名さん
    ありえませんね

  32. 9930 eマンションさん

    年老いても住むつもりかな?
    人混みで老人が歩いていたら失礼ですが、
    邪魔だし哀れになります。
    永住目的ですか?実際の所どうなんでしょうか?

  33. 9931 通りがかりさん

    >>9930 eマンションさん

    人それぞれ、で完結する話題と思います。逆に、ここで意見を1つ2つ聞いたところで何を得ようと思うのか。

  34. 9932 口コミ知りたいさん

    田舎と梅田の2拠点生活に入る準備中だが

  35. 9933 マンション検討中さん

    やはりウメキタはハザードマップだけでなく、地歴や人骨問題が気になり、住む場所として敬遠してしまいます。皆さん気にならないのでしょうか。

  36. 9934 検討板ユーザーさん

    >>9933 マンション検討中さん

    人の感覚が気になるヤツはどこまで行っても中庸止まりやな


    オレも郊外にフェラーリ用のセカンドハウスを用意して、品川とか梅田にタワマンを用意してるよ

    品川は高すぎだから、少し後であれば蒲田かな
    あと10年後か

  37. 9935 マンション検討中さん

    そういや浜松町のタワマンで40平米1.2億くらいを予想

    梅北で同じ値段ならドン引きやな

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ジオタワー大阪十三
  39. 9936 マンション検討中さん

    ここの2期、3期の値段お忘れか笑
    みんなほんまに買ったのか?堂島でこの値段やで?ウメキタ南はそらいくやろ。みんな感覚おかし過ぎやろ。

  40. 9937 検討板ユーザーさん

    >>9933 マンション検討中さん

    あれだけ人骨が埋まってた場所ってなかなかないですよね
    あれ見てしまうと大昔のことだからと言われても私もなんとなく気になります

  41. 9938 口コミ知りたいさん

    何を見たねんプ

  42. 9939 検討板ユーザーさん

    みんなうめきたを待っててこのマンションをディスってたのかと思ったらうめきたもディスるとかよくわからん流れやな
    結局高くて買えなさそうなとこはみんなディスりたいだけやろ笑 

  43. 9940 口コミ知りたいさん

    >>9938 口コミ知りたいさん
    何千という人骨を3つだったかな?巨大な酒樽型の入れ物に入れてどっか運んでたわ

  44. 9941 eマンションさん

    >>9940 口コミ知りたいさん

    あははは、あまりにテキトー
    裏取れねーフカシ

  45. 9942 匿名さん

    >>9938 口コミ知りたいさん
    おっさん丸出しの煽りやめてくれ、きついわ。

  46. 9943 マンコミュファンさん

    >>9942 匿名さん

    そんなに反応しちゃってプ

  47. 9944 匿名さん

    梅北マンションは最先端のタワーマンションになるみたいですね。
    期待して頂いて結構ですとの事です。施設もいままでにない程の最先端充実らしいです。北側のマンションから観る花火大会はもうこれ以上ない場所になるみたいですね。

  48. 9945 口コミ知りたいさん

    >>9944 匿名さん
    本当なら楽しみ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 9946 匿名さん

    >>9944 匿名さん
    外観のデザインも最先端にすれば良かったのに。

  51. 9947 検討板ユーザーさん

    >>9946 匿名さん

    素敵なマンションが見つかるといいですね!

  52. 9948 匿名さん

    >>9946 匿名さん
    外観の完成パース見ましたがかなり攻めたデザインでカッコいいですよ。
    積水が幹事だったので期待していなかったのですがいい意味で裏切られました。
    ブリリア堂島も高級でデザインもカッコいいですが新しさが無いですね。

  53. 9949 通りがかりさん

    何千×3樽な人骨ヤロウ、消えちったな

  54. 9950 検討板ユーザーさん

    うめきた楽しみだけどブリリア以上に争奪戦よな
    みんな買えるといいね

  55. 9951 マンコミュファンさん

    今はうめきたよりもRXが買いたい。

  56. 9952 口コミ知りたいさん

    >>9949 通りがかりさん
    グランフロント大阪オーナーズタワー住みで
    ベランダから毎日見てたんですよ
    双眼鏡で

  57. 9953 評判気になるさん

    >>9952 口コミ知りたいさん

    臆面もなくまだ続けてるんか
    野鳥の会も真っ青なカウンター振り


    どんだけ水増ししてるねん

  58. 9954 マンション検討中さん

    >>9953 評判気になるさん

    どうみてとただの煽りでしょう
    それぐらいわかりませんか笑

  59. 9955 管理担当

    [前向きな情報交換を阻害する恐れがある投稿のため、削除しました。管理担当]

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ジェイグラン尼崎駅前
  61. 9956 匿名さん

    梅北南側マンションの道路挟んで西隣りにも高級マンションが建つみたいですね。

  62. 9957 検討板ユーザーさん

    >>9955 匿名さん

    みっともないです。やめましょう。

  63. 9958 匿名さん

    >>9956 匿名さん
    ここってタワーですか?

  64. 9959 口コミ知りたいさん

    >>9956 匿名さん
    住所は北区になるのかそれとも福島区

  65. 9960 評判気になるさん

    >>9956 匿名さん
    北側南側そしてここと選択肢が増えた

  66. 9961 匿名さん

    梅北南マンションの西側は三井のタワーマンションみたいですね。おそらくパークコートで間違いないでしょう。

  67. 9962 マンション掲示板さん

    >>9961 匿名さん
    南側が2028だからその後かな?

  68. 9963 eマンションさん

    >>9962 マンション掲示板さん

    南側と同じか、もっと早くなりそうですよ。

  69. 9964 マンション掲示板さん

    >>9961 匿名さん
    どうやって調べたら出てきますか?

  70. 9965 通りがかりさん

    いや、惜しみとかではないんですが出遅れた組としては待っててよかったなと、ただそれだけです。確かにこのマンショングレードめちゃくちゃ高くて内装外装含めて好みのタイプなんですが立地が全てでした。

    金額帯や窓なしなども含めてもほとんど法人が買うような立地やイメージで、私も資産性で検討していましたが今回ちょっと出遅れて遅すぎたのでウメキタを待つことにしました。

    このマンションも上層階は抜けててすごくいいとおもいますよ。上はあまり広い部屋はもうなかったのと、あといつ売り出すかわからないと言われたので販売戦略的にはちょっと間違ってるんじゃないかなあとは思いました。

    私がデベロッパーだったらもうウメキタ来る前に売り切りたいですが笑

    あと上層階フロアのバーは常設ではないので毎日毎日はいないそうです。会議室はわかるんですがスタディルームも都度有料ですし、他にもあらかじめ聞いといた方がいいことはいっぱいありますよ。
    よく検討されてください。

  71. 9966 マンション掲示板さん

    >>9961 匿名さん
    ソースはどこですか?

  72. 9967 マンション検討中さん

    梅田の阪急再開発のところに高級賃貸マンション入れる検討してるらしいです。

  73. 9968 匿名さん

    大阪で高級賃貸なんて需要あるんですかね。
    ラ・トゥールは埋まってますか。

  74. 9969 口コミ知りたいさん

    >>9967 マンション検討中さん
    ラトゥールより立地が良い

  75. 9970 マンコミュファンさん

    >>9968 匿名さん
    完成月2035年頃予定なので、金融都市構想と絡めた外国人の需要でしょう。

  76. 9971 評判気になるさん

    >>9965 通りがかりさん
    ここはよく出来てる。というのは共用部を豪華にして専有部も最低限のクオリティーを確保している、そのセンスの良さ。購買者、新築を買う層の需要をよく分かっていてツボを抑えている。オーシャンに限るが冷静に見れば、眺望や間取りの悪さやサッシの低さ、太い梁幅による面積消費、キッチンやお風呂のグレードの低さなどの数々の欠点などをうまくカバーして魅力を発信している。しかも共用部分もビューラウンジが3つあったりと実はそこまで充実してないことに気づかせない。FSの共存といい、新築ブーストをうまく取り入れた物件。逆にいうと中古になるとオーシャンは意外にも?苦戦しそう。

  77. 9972 評判気になるさん

    >>9971 評判気になるさん

    多分周りのマンションの相場もそこまで芳しくないので例えFSバリューがあっても価格帯が高すぎてきついと思います。

    ちょうど良かったのはブランズタワー梅田Northです。
    あそこは本当に良い物件でした。

  78. 9973 評判気になるさん

    >>9972 評判気になるさん

    中津ねぇ

  79. 9974 匿名さん

    中津の三菱のタワマンは坪450予想ですね。阪急の線路横で京都、神戸、宝塚と全てが通る隣なので中津三兄弟の方が場所は良さそう。

  80. 9975 マンション掲示板さん

    メガグラメ民
    北浜民
    グラフロ民
    に続いて中津民が登場か
    このスレ次々に嫉妬民を集めるよね

  81. 9976 通りがかりさん

    >>9975 マンション掲示板さん
    恥ずかしい勘違いやな。
    どこのスレでもそういう層は一定数いる。

  82. 9977 名無しさん

    中津アドレスはいらんわ

  83. 9978 匿名さん

    >>9967 マンション検討中さん
    分譲はなさそうですか?

  84. 9979 評判気になるさん

    >>9961 匿名さん

    どの辺りですか?
    今は何がありますか?

  85. 9980 名無しさん

    >>9978 匿名さん
    なさそう
    阪急が売らなそう

  86. 9981 eマンションさん

    >>9979 評判気になるさん
    北側南側と違って雨には濡れる

  87. 9982 マンション検討中さん

    >>9977 名無しさん
    福島も西区もいらない。

  88. 9983 口コミ知りたいさん

    >>9982 マンション検討中さん

    オマエも要らない

  89. 9984 ご近所さん

    うめきた2期の次は、中津再開発
    阪急中津駅は地下化、駅舎は建て替え
    800戸クラスのタワマン2棟に、ショッピングモール、オフィス、ホテル棟が林立。
    中津は恥ずかしい街じゃなくなるよ

  90. 9985 通りがかりさん

    >>9984 ご近所さん
    そうなるとうめきた2期北側が良いね

  91. 9986 評判気になるさん

    >>9984 ご近所さん
    阪急梅田駅が地下化したら面白いなー。

  92. 9987 通りがかりさん

    >>9985 通りがかりさん
    北側は阪急中津駅に近いですね

  93. 9988 デベにお勤めさん

    >>9985 通りがかりさん
    北側マンションは南側マンションに比べグレードダウンしますよ。
    周りの施設も若者向けで賑やかになります。

  94. 9989 評判気になるさん

    >>9988 デベにお勤めさん

    また既知の事実と浅はかな意見の組み合わせで、知ったかぶってる。君いっつも検討ごっこしてるやろ?
    具体的なグレードダウンの要素、いえるかね?言えないでしょう。

  95. 9990 eマンションさん

    >>9989 評判気になるさん

    いつものイヤミなヤツやwww
    粘着巡回ご苦労である

  96. 9991 匿名さん

    もうすぐ10000レスですね!さすが人気エリアの物件なだけありますね!

  97. 9992 評判気になるさん

    >>9984 ご近所さん
    ハザードマップは、大丈夫なんでしょうか?
    今テレビで盛土リスクの番組を見ています。
    中津は盛土とか直接関係ないかも知れませんが
    やはり天災を無視することは、自身のリスクにつながる。ウメキタしかり

  98. 9993 eマンションさん

    >>9990 eマンションさん

    やっぱ言えないんですね。

  99. 9994 口コミ知りたいさん

    >>9992 評判気になるさん
    ウメキタはハザードマップは真っ赤です
    ここより濃い赤

  100. 9995 eマンションさん

    >>9993 eマンションさん

    誰に何言ってんねん

  101. 9996 匿名さん

    >>9991 匿名さん

    人気エリアって、堂島のスレで延々とうめきたの話し、最近はさらに北上して中津になってる。
    堂島って人気あるの?

  102. 9997 マンション検討中さん

    人気ありますね~
    ここを買った人はウメキタも買うし
    三井も買うかも
    常識ですよ

  103. 9998 マンション検討中さん

    そもそも阪急中津駅の地下化やら再開発やらはただの妄想としか思えませんが。阪急電鉄の公式どころか開発情報を取り扱ってる個人ブログですらそんな情報見当たりませんし。

  104. 9999 マンション検討中さん

    >>9998 マンション検討中さん
    梅田阪急がこれからだからね
    千里中央の西宮阪急化の話もある

  105. 10000 デベにお勤めさん

    >>9997 マンション検討中さん
    いくらなんでも堂島に2部屋はリスク高すぎます。そんな方はいませんよ。

  • スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸