大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2025-02-20 15:17:00

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

公式URL:https://www.bt-dojima.com/

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 9129 検討板ユーザーさん

    >>9128 匿名さん
    ハザード赤い所に集中して?

  2. 9130 匿名さん

    >>9126 マンコミュファンさん
    パークコートなら超えますよ。

  3. 9131 マンション検討中さん

    >>9130 匿名さん
    控えめに言って超えません!以上

  4. 9132 マンション検討中さん

    三井に抱いてる希望や願望が叶うかは年明けたらわかるでしょう。
    天下の三井なのでどんなホテルが来てもいいマンションになると思います。
    ラグジュアリー外資は来ませんけどね。

  5. 9133 検討板ユーザーさん

    >>9132 マンション検討中さん

    それはないよ!ラグジュアリーホテルでないと梅田ガーデンレジデンスのような悲惨な状況になるよ。
    価格下げてきたら状況変わるけど。
    住民層もブリリアと三井とでははかなりは変わりますね。

  6. 9134 匿名さん

    北仲のタワーは立地がアレやからな。香ばしい地域が隣接。
    それなのに住民が元来の主であるホームレス排除運動。
    自分達を棚に上げて、後発の住友タワーの建設反対運動。
    とにかく住民がヒステリックで、異端とみなす者への監視通報ばかり。
    坪単価たった300の1000戸規模だから厄介。グラメの横浜版。
    こういう物件にはビジネスホテルのオークウッドが限界やろな。
    ブリリアは、大人な住宅になって欲しいよ。

  7. 9135 マンション掲示板さん

    オークウッドプレミアあたりが来そうじゃない?大阪にないし

  8. 9136 マンション比較中さん

    行ったことないけどTHE MITSUIってサイトで見る限り良さそうだからそこが入ってほしいなぁ。オークウッドってレストランとか入らなそうだし。

  9. 9137 通りがかりさん

    >>9131 マンション検討中さん
    ていうか、もう超えてます。立面図見たらグレードわかります。天井高は超えてますよ。

  10. 9138 eマンションさん

    >>9137 通りがかりさん

    天井高は三井堂島はブリリアの足元にも及びませんよ!
    ブリリアの売りの一つが天井高ですよ!
    あんなきれいな仕上げの天井は大阪初ですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    クレアホームズ住ノ江
  12. 9139 マンション検討中さん

    シエリアが無難かも。
    三井が思ったほどでなかったらシエリア人気になるだろうしね。
    ここと似たような広告だし。
    東京の人はシエリアまで着目してないからね。

  13. 9140 マンション検討中さん

    よく聞きますが三井は大阪に力いれませんとの事みたいです。

  14. 9141 マンション検討中さん

    残念な事に三井堂島はオークウッドプレミアになる事に決定した事に間違いないみたいです。落ち着いて立面図見るとわかりました。ベランダ、窓の使い方が同じですね。

  15. 9142 名無しさん

    >>9139 マンション検討中さん
    シエリアはまず選ばないから。

  16. 9143 匿名さん

    オークウッドプレミア対フォーシーズンズになりました

  17. 9144 マンション掲示板さん

    >>9138 eマンションさん
    もう構造の時点で無理あるんよ。
    中間梁採用してる時点で、天井高は犠牲になる。
    もう少し勉強しようね。

  18. 9145 匿名さん

    >>9144 マンション掲示板さん
    それはないですね。犠牲になるどころかここ以上に高いマンション有りますか?
    勉強も何も低層階でも270cmもある事知ってますか?
    中間梁か何か知りませんが、そんなもんどうでもいいんでよろしく。マニアックな人しかこだわりませんので。
    パークタワー堂島はよくて260cmかな。

  19. 9146 匿名さん

    天井高がサッシ高にも反映されてれば一番良かったですけとね

  20. 9147 eマンションさん

    中間梁かなんか知りませんが、そんな事ほとんどの方は知らないし気になりません。
    三井堂島は天井はここと違い圧迫感ありそうです。中には低い方が落ち着く方もいますよね。

  21. 9148 検討板ユーザーさん

    >>9147 eマンションさん

    三井がどうなのかは知らないけど、
    天井低い方が落ち着くはさすがに負け惜しみに聞こえるかな。

  22. 9149 マンション検討中さん

    >>9148 検討板ユーザーさん
    掃除はラクだし光熱費もお得です

  23. 9150 匿名さん

    どちらも平均階高4mほどで同じだろ

  24. 9151 検討板ユーザーさん

    >>9150 匿名さん
    そうそう。それで中間梁にした方が天井高の確保は難しいから、ブリ堂のが天井高は低いって話なのに。
    中間梁とかはどうでもいいけど、構造上三井はブリ堂より天井高は高いのは必然。

  25. 9152 匿名さん

    >>9146 匿名さん
    ここのTHESKYは別格として、
    床から天井まで約3メートルのフルのハイサッシになっているのは大阪では、ブランズ大阪本町プレミアムフロアとシエリア上町台パークタワープレミアムフロアくらいだな。
    これらは東京でも滅多に見ない。

    天井高がそれなりに確保されていてもサッシが2500くらいでハリがサッシ上にあるものは圧迫感があるので天井高だけ注目してはダメなんですよね。

  26. 9153 通りがかりさん

    >>9152 匿名さん
    ブリリア堂島は素人にうまいこと天井が高いと言ってるという事ですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    プレイズ尼崎
  28. 9154 マンション掲示板さん

    >>9152 匿名さん

    同じプレミア同士で比較すればええやん。なんでsky除くねん笑笑笑

  29. 9155 建築家

    >>9152 匿名さん
    ..建築家ですがブリリアは上の梁が下に来てるだけで、まさにおっしゃる通り!ハリがあるせいでサッシ高が低い物件なんですよ。そもそもホテル上でもサッシ高は2.2m~です。これはmjr堺筋線本町タワーと同程度。

    上の人も言われてるように階高4mも確保しといてサッシ高2.2mや、ましてホテル下の2mってのは普通に低いです。これは中間梁を採用してるからですね。

  30. 9156 匿名さん

    >>9155 建築家さん
    結局ブリリアは天井が高い所はほんの一部で、その他は低いという事ですか?
    中間梁はコストカットする為ですか?

  31. 9157 匿名さん

    三井の立面図を見るとほとんどの住戸は順梁ガラスバルコニーになっているように見えます。
    いわゆるベランダ越しから眺望を見ることになります。
    ブリリアタワー堂島は全住戸、全ての部屋の窓がダイレクトフルワイドウィンドウでサッシ高もダイレクトウィンドウとしては高いですね。
    主に梁が出ているのは床側の下面ですから眺望を見る際の視線上で邪魔になることはないでしょう。

    三井の南側20メートル先には高速道路がありますし100メートル先にはフェスティバルタワーや中之島通り、渡辺橋の通行人から丸見えなので低層階は乳白色ガラスバルコニーかもしれませんね。
    北側は三井より更に高層のブリリアタワー堂島があるので北西は最上階でも眺望がないでしょう。
    三井で眺望がいいのは高層階の南側の中層以上だけでは。

  32. 9158 建築家

    >>9156 匿名さん
    そうですね。階高4m有ればサッシ高だけで2.5mぐらいは普通に確保できたはずです。パークコート青山は中間梁採用で階高も同じ様なものですが、素晴らしいサッシ高を実現しています。あの床下から天井までのフルハイサッシは惚れ惚れします。
    ただデザインによるしわ寄せが専有部にきてるということ。中間梁はコストカットというかデザインを優先させた結果です。

  33. 9159 マンション検討中さん

    >>9158 建築家さん

    わざわざ足元からの大サッシで他人のお墓を眺めなくてもねぇ。

  34. 9160 通りがかりさん

    >>9158 建築家さん

    三井の方が中間梁の使い方が上手なんですね。
    三井堂島はマンションの形が単調なので中間梁はしないかもしれませんね。

  35. 9161 マンション検討中さん

    買ってもいない物件、手に入るかどうかもわからない物件を比較対象にしてここをディスるって相当暇なんだなと
    なんかもう感心する。

  36. 9162 建築家

    >>9160 通りがかりさん
    立面図見る限り順梁で、中間梁じゃないです。
    順梁は眺望を確保するのに1番良い構造で、かつ東西に長く伸びる土地なので間取りもかなり期待できます。

  37. 9163 匿名さん

    >>9157 匿名さん
    三井は北側も眺望良いよ、ブリリアは西にズレているし細いから

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリア梅田豊崎
  39. 9164 通りがかりさん

    コンラッドに比べると堂島フォーシーズンズは負けてるね、フェスティバルタワーのビルは綺麗だし、ビルの最上部にあるし、ワンフロアは広いし、フェスティバルシティはお洒落

  40. 9165 匿名さん

    >>9164 通りがかりさん

    フォーシーズンズの中に入って見たんですか?!
    スゴイですね。

  41. 9166 マンション掲示板さん


    >>9155 建築家さん
    グランドメゾンクラブレジデンスも最上階は天井高3メートルあるがサッシは2200。これって、全然プレミアム感じない。
    出来るだけ図面はよく見た方が良いよ。

    1. グランドメゾンクラブレジデンスも最上階は...
  42. 9167 マンション検討中さん

    >>9166 マンション掲示板さん
    これは残念な感じですねぇ。。
    ここは下の梁が出ている分、同じサッシ高でも上が空くので悪くないですね。
    フルハイサッシのパークコートも天井高は2.8mしかないし21階から26階のプレミアムフロアでも3.0mだから天井高としてはここより地味なんですよね。
    そもそも建物の高さが100mしかない。

  43. 9168 匿名さん

    >>9165 匿名さん
    常宿はジョルジュサンクの方ね

  44. 9169 検討板ユーザーさん

    >>9167 マンション検討中さん
    エグゼクティブのモデルルーム見たけど、うーん残念て感じ。グラメとあんまり変わらない。どっちも残念だったけど、値段考えるとブリ堂はもう少し頑張って欲しかった。

  45. 9170 匿名さん

    >>9161 マンション検討中さん
    分譲が始まって殆どの購入が落ち着くと、検討版は検討ごっこ民だけが残ります。

  46. 9171 匿名さん

    ブリ堂売れなくなりましたね。経費節減のためか新聞・テレビの広告も無くなりました。先着順なんて出すと売れていないことを広告しているようなものだから止めたほうがよいでしょう。売り切りたいならなら値下げしてして今のうちに売り切らないと来年はウメキタ・三井の発表、金利上昇ともっと逆風です。

  47. 9172 匿名さん

    >>9166 マンション掲示板さん

    なんか普通の窓
    高級感 無いですね
    最上階なのに残念…

  48. 9173 評判気になるさん

    >>9166 マンション掲示板さん
    天井が高いだけに相対的にサッシが小さく見えてしまいますね。負の錯覚効果がありそうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  50. 9174 マンション比較中さん

    >>9155 建築家さん
    年初くらいシエリア大阪上町台のペントハウスが残っている時に実物モデルルームを見に行きました。ここは上下にハリがないせいですっきりして見えたんですね。

    1. 年初くらいシエリア大阪上町台のペントハウ...
  51. 9175 匿名さん

    >>9166 マンション掲示板さん
    占有体積が増えた分価格があがるのは納得するが体感的にその体積をかんじられるかどうかは窓までも意識しないとわからんってことか
    比較すると違いがわかる

  52. 9176 通りがかりさん

    >>9174 マンション比較中さん
    このシャンデリア好きですか?
    ペントハウスでこれなんだ。

  53. 9177 匿名さん

    >>9174 マンション比較中さん
    確かに梁の出てないフルハイトサッシで綺麗ですね。
    ただ、その事よりもかなり狭いダイニングに見えるのが気になりました。
    コーナーの鏡が柱のデメリットを打ち消す為に頑張ってる感が出ていて微笑ましいですね。
    家具も微妙。この仕様で本当にペントハウスなんですか?

    ブリリアタワー堂島は躯体が特異な形状をしている分、梁幅が必要なのと全面DWにするための工夫なんでしょう。

  54. 9178 検討板ユーザーさん

    >>9177 匿名さん

    そんなトゲトゲしなくても良いのでは?あなたの豪邸ほどの完璧を求めてはいけません。
    素敵なお住いが見つかると良いですね!

  55. 9179 マンション比較中さん

    >>9174 マンション比較中さん
    狭っ

  56. 9180 マンション比較中さん

    >>9171 匿名さん
    十分儲けただろうし、別に何戸か残ってたって気にならないんじゃない?
    まぁ建つ頃までには売れるでしょう。

  57. 9181 評判気になるさん

    >>9179 マンション比較中さん

    グラメ上町一丁目が見えてるので100平米の部屋か?
    狭すぎてここはイラン
    北側の難波宮大阪城側は130か150平米あるらしい

  58. 9182 マンション検討中さん

    マンションってめちゃくちゃに儲かるって聞きましたが、ブリリア堂島はエゲツなそうです。

  59. 9183 検討板ユーザーさん

    中学生かな

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  61. 9184 名無しさん

    >>9182 マンション検討中さん
    そんなに儲けてズルい。
    もっと安く売るべきだ。
    とでも言いたいのかな?

    エゲツナイも何も好況期に儲けるのは当たり前でしょう。
    即日完売にはならないくらいの水準を目指して値上げし続けてやっと4期でいい感じにたどり着きましたね。

    住友不動産に比べたら値付けは上手くない印象です。

  62. 9185 名無しさん

    >>9169 検討板ユーザーさん
    君自身が頑張れよ!

  63. 9186 匿名さん

    >>9178 検討板ユーザーさん
    あ、サッシ高に拘って何度もアンチしていたのはシエリア大阪上町台の住民さんでしたか。
    眺望が素敵ですよね。
    グランドメゾン上町一丁目の北側が塞がれるらしいのでシエリアは勝ち確ですね。

  64. 9187 検討板ユーザーさん

    >>9182 マンション検討中さん
    ホテルの内装設備とフォーシーズンズ本部への運営委託費にたっぷり持っていかれるからそんなに儲からないよ

  65. 9188 評判気になるさん

    >>9186 匿名さん

    アンチ活動は全くしていませんし、住まいは中津の方です。貴方ほどの豪邸ではありせんが。

    お住い探しは応援しています。頑張って下さいね!老婆心ながら、もっと肯定的になった方が人生うまくいきますよ。

    1. アンチ活動は全くしていませんし、住まいは...
  66. 9189 匿名さん

    >>9188 評判気になるさん
    中津のタワマンってマジか笑
    恥ずかしいな

  67. 9190 名無しさん

    >>9189 匿名さん
    御堂筋線徒歩1分とか最高やけど。

  68. 9191 評判気になるさん

    >>9189 匿名さん
    私の中津の方の自宅を見ていただけましたか?どうです?
    分かってしまったかな。見せなきゃ良かったなぁ。
    大したことないんですよ。ほんと。
    いやー、恥ずかしながら貴方の豪邸ほどではありませんよ、きっと。
    トゲトゲしない方が人生うまくいきますよ。
    頑張って下さいね!

  69. 9192 匿名さん

    >>9188 評判気になるさん
    凄く綺麗な夜景ですね。羨ましいです。ブリリアも購入されたんですか?

  70. 9193 評判気になるさん

    >>9190 名無しさん
    夜景見ましたか?どうです?
    御堂筋線徒歩1分は良くても中津ですからね。
    大したことないないですよ。ほんと。
    強いて言えば、梅田にはすぐ行けて便利なんですけどね。
    あ、雨に濡れないのも便利ですし昔は坪200くらいだったので安かったんですよ。
    今は結構値上がりしてしまいましたが笑

    不動産は立地が1番大事ですよ。立地だけは外さない方がいいですよ。
    お住まい探しがうまくいきますよ。

  71. 9194 匿名さん

    >>9193 評判気になるさん

    夜景は凄いの一言です。憧れます。ブリリア堂島の立地はどうですか?購入悩んでいます。

  72. 9195 通りすがり

    >>9191 評判気になるさん

    ハザードマップ対策は、大丈夫なんですかね?
    中津は

  73. 9196 管理担当

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  74. 9197 9188

    >>9194さん

    なりすましはさておき……
    ブリリアは購入至らずです。立地は良いですが、部屋の選別が大事だと思います。眺望を犠牲にして買うなら、もっと安価な選択肢は他にもありますし。中之島とか。

    買って満足できるのか判断が難しい物件ですね。趣味感覚で買えるなら、広告通り"おもしろい"と思います。

  75. 9198 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  76. 9199 匿名さん

    >>9197 9188さん

    返信ありがとうございます。フォシーズンズが入る事によって不動産価値が高くなるのですか?

  77. 9200 マンション検討中さん

    総戸数が住戸連結で6戸減ったと、物件概要に載ってますね。高額物件で住戸連結とは、お金持ちはすごいですね・・・

  78. 9201 マンション比較中さん

    >>9200 マンション検討中さん
    お金持ちとかそういうんじゃないと思うけど。私の認識が合っていれば。
    建てば分かりますよ。

  79. 9202 評判気になるさん

    >>9201 マンション比較中さん

    どういう認識されているのですか?

  80. 9203 評判気になるさん

    連結住戸ってコネがないと無理だよね。こんな抽選ばっかのマンションでは。

  81. 9204 口コミ知りたいさん

    >>9201 マンション比較中さん
    重説で説明された内容ということ?

  82. 9205 匿名さん

    募集対象外住戸が6戸減ってますね
    コネは当然あるでしょう

  83. 9206 匿名さん

    住戸連結は42か43階の話だったと思う。
    その他の階で連結できた人がいたらすごいと思う。東京建物の顧客でもホテル上を手に入れるのは難しそうなイメージだったから。

  84. 9207 通りがかりさん

    外交官住戸

  85. 9208 マンション掲示板さん

    なんで減ったかは買った人は知ってるよ。別に口止めされているわけでもないけれどただ普通の人ならここには書かない。お金持ちうんぬんという話じゃない。

  86. 9209 匿名さん

    番町みたいに、ポリBOX 建つんかな

  87. 9210 口コミ知りたいさん

    連結の件、説明のお知らせが届いてましたね

  88. 9211 通りがかりさん

    >>9210 口コミ知りたいさん

    いま見ました。
    元々そんなお話だった気がしましたが連結の件は正確には決まってなかったんですかね。

  89. 9212 匿名さん

    話とは聞いていましたが正式なものではなかったのでしょう
    ただこのあといろいろあらたな問題を生じないといいですが

  90. 9213 評判気になるさん

    VIPってめんどいもんな。

  91. 9214 匿名さん

    マンションの資産価値が上がったり
    ホテルの経営に好影響が出るレベルのVIP

  92. 9215 マンコミュファンさん

    >>9214 匿名さん
    契約者としては、これ以上このような場で言及して欲しくありません。滞りなく平和に竣工、入居を果たす為に。

  93. 9216 匿名さん。

    >>9215マンコミュファンさん
    大丈夫。すぐ三井に移り住むよ。

  94. 9217 マンション比較中さん

    >>9215 マンコミュファンさん
    隠すことなんて無理だお

  95. 9218 通りがかりさん

    管理組合のルールには治外法権だろうしややこしそうだな

  96. 9219 マンション比較中さん

    Cじゃないし、そんなにおかしなことは言ってこないでしょう。大人しいと思いますよ。

  97. 9220 マンション掲示板さん

    >>9216 匿名さん。さん
    誰のことか分かってて書いてるのかな?

  98. 9221 eマンションさん

    >>9220 マンション掲示板さん
    当たり前です。

  99. 9222 マンション検討中さん

    >>9221 eマンションさん
    そんな簡単に引っ越すわけないじゃん。

  100. 9223 購入経験者さん

    マンション側に不備があればすぐに他に引っ越していきますよ

  101. 9224 匿名さん

    >>9223 購入経験者さん
    そんでその部屋はどうするの?
    大丈夫か?

  102. 9225 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  103. 9226 匿名さん

    え?そんなレベルの要人なの?

  104. 9227 匿名さん

    設計段階から参加必須だろうから
    簡単に引越しは難しいでしょうね

  105. 9228 マンション掲示板さん

    9216は一般人と勘違いしてるんでしょ

  • スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
クレアホームズ住ノ江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸