大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2025-02-17 17:45:27

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

公式URL:https://www.bt-dojima.com/

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 8351 匿名さん

    相続したビルを売れば買えるのですが、先代の残した資産を売るのも憚れます。

  2. 8352 検討板ユーザーさん

    >>8349 匿名さん
    早速のご教示ありがとうございます

  3. 8353 匿名さん

    >>8350 匿名さん
    坪700は高いが、かなり高級仕様か?

  4. 8354 名無しさん

    >>8345 マンション検討中さん
    高層階はブリリアのボロ勝ちでしたが、低層階は梅田ガーデンの勝ちでしょう。

  5. 8355 マンション掲示板さん

    >>8354 名無しさん
    梅田ガーデン見た?あんなチープな内装ここ最近見た事ないってくらいやで?それとあの近所…ま、好き好きあるだろうけども。

  6. 8356 名無しさん

    >>8355 マンション掲示板さん

    梅田ガーデンは立地は神ですが、売れないでしょうか?
    値下げしたようですが。

  7. 8357 匿名さん

    >>8356 名無しさん
    梅田ガーデンはシティタワーと同じ仕様だからチープではないけど価格に見合ってない。
    そして定借なのに高すぎるから売れてないんだと思いますよ。
    大阪一の仕様のここと比較されて可哀想ですね。

  8. 8358 評判気になるさん

    >>8357 匿名さん
    本当に可哀想です。
    ここも引き立て役の梅田ガーデンがあったから、
    人気づいたのかもしれません。

  9. 8359 匿名さん

    南側の東洋紡ビルはオフィスは先日梅田に移っていよいよ高層ビル建て替え秒読みだが発表されるとブリリアの南住戸は価値暴落だな、買ってしまった人は大損

  10. 8360 マンション検討中さん

    みんな、希望的観測で書いてるから可愛い
    そうだといいですね(^^)

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 8361 匿名さん

    ここの掲示板だけ異質ですね。子どもの教育とか眼中にない人多そう。つまりは…

  13. 8362 匿名さん

    モデルルームの王様部屋。そこまで高級に見えんかった。
    風呂が日ポリ化工とか言われてたけど、
    北浜ミッドタワーのモデルルームの風呂や、
    リゾートトラストのエクシブあたりのバスルームの方が高級感はあったなぁ。
    これじゃバブリアだと思うよな
    立地含めて、坪400くらいが実力だよ。

  14. 8363 評判気になるさん

    >>8361 匿名さん

    元々新地需要を取り込むマンションだから当然でしょう。
    梅田ガー●ンは舐めすぎて失速してるけれど。

  15. 8364 マンション検討中さん

    東洋紡跡地もマンションとの事ですね。
    周辺も雰囲気だいぶ変わりますね。

  16. 8365 マンション検討中さん

    ここ含めて3つもマンション出来るならスーパーどこかオープンするかな?
    1軒あるだけで全然違うからねぇ。

  17. 8366 匿名さん

    昨年秋には、東洋紡ビル「買い主は香港の不動産ファンド、ガウ・キャピタル・パートナーズとみられる」との報道。

  18. 8367 マンション掲示板さん

    オーシャンの部屋マジできついな。一期で買った人はギリ耐えるか?ただ間取りも悪いし、中間梁のせいで面積消費もなかなかだからな。

  19. 8368 eマンションさん

    >>8340
    階高はパークコートシリーズの平均以上
    サッシ高とは何㎝以上ですか?

  20. 8369 匿名さん

    我々資産生活者にとって円安の進行は非常に困ります。
    どうしようもないのでタワマンの研究に勤しみます。

  21. 8370 eマンションさん

    >>8362 匿名さん
    エクシブ出してくるあたり単にセンスが違うんだと思うよ。バブリーな内装が高級だと思う世代なんだろうね。

  22. 8371 匿名さん

    東洋紡ビルは東洋紡移転後
    ずっとオフィスフロア入居募集してると指摘されてるのに
    定期的に建替え情報書き込む人は何なの?

  23. 8372 マンション掲示板さん

    >>8367 マンション掲示板さん
    オーシャン買った人はもともと眺望は望んでないんじゃない?外観や共有部とホテルと庶民がギリ買える人気物件だから買ったんだと思う。

  24. 8373 マンション検討中さん

    ニューヨークマンハッタンのマンションは眺望無い部屋が多いですよ。

  25. 8374 匿名さん

    >>8373 マンション検討中さん
    梅田ガーデンはここより囲まれ感ないし、先着順で購入出来ます。ホテル上もよりどりみどりですよ。

  26. 8375 eマンションさん

    >>8374 匿名さん
    教えてくださってありがとうございます。
    梅田ガーデン、囲まれ感なくてホテル上帰るんですね。
    急ぎます。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    プレイズ尼崎
  28. 8376 マンション掲示板さん

    >>8372 マンション掲示板さん
    なんでも限度ってあるからね。南は東洋紡と三井が建つとビルビュー過ぎて萎えると思う。
    ホテルは同じ建物にあるだけで交通がないからなー。誰かも言ってたけど、堂島レジの方がフォーシーズンズに近いし。
    堂島の立地を買うだけで坪500前後か、、ちと高いね。

  29. 8377 マンション掲示板さん

    >>8375 eマンションさん

    急いでください。
    もうすぐ完売になります。

  30. 8378 マンション掲示板さん

    >>8377 マンション掲示板さん

    嘘は止めよう?
    スミフ売り渋り&値下げの噂出てるでしょ。

  31. 8379 評判気になるさん

    >>8378 マンション掲示板さん

    そうなんですか。
    住不さんから早く来るようにと言われましたが?

  32. 8380 マンコミュファンさん

    >>8376 マンション掲示板さん

    フォシーズンズブランドがある為ですよ。

  33. 8381 評判気になるさん

    >>8378 マンション掲示板さん
    うめきた狙う人が一人でも減ればいいと思って煽りにのっかかってるだけか



  34. 8382 評判気になるさん

    >>8378 マンション掲示板さん
    うめきた狙う人が一人でも減ればいいと思って煽りにのっかかってるだけ



  35. 8383 匿名さん

    >>8371 匿名さん
    東洋紡ビルは建て替えは間違いないです
    大規模再開発は着工まで手続きに数年かかるのでその間貸そうと言うことでしょう

  36. 8384 通りすがりさん

    >>8376 マンション掲示板さん
    ホテル下はFSのサービスは無くてホテル上と差別扱いされるので惨めなだけですね、開業したらリセール暴落です

  37. 8385 口コミ知りたいさん

    >>8383 匿名さん
    東洋紡ビルはリニューアルされたので当分建て替えはないのでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 8386 マンコミュファンさん

    >>8384 通りすがりさん

    だから梅田ガーデンを買ってください。
    1階の案内所でお待ちしております。

  40. 8387 匿名さん

    >>8385 口コミ知りたいさん
    東京建物の方ですか?東洋紡が入っていたので貸すにはリニューアルは当たり前です、しかし貸しても利回りはわずかなので再開発して売って儲けるわけです

  41. 8388 周辺住民さん

    何度も言いますが東洋紡はマンション、事務所、ホテルの複合ビルです!!!
    今募集しているのは数年契約です!!!
    業界ではリーガグランロイヤルの噂も出ているくらいです!!!
    フォーシーズンズも12年契約後は移転するでしょうし、既に探しているでしょうう!!!

  42. 8389 マンション掲示板さん

    >>8387 匿名さん
    内装をリニューアルは当たり前のことで、外装もリニューアルされています。すぐ再開発するのに外装もリニューアルしますか?

  43. 8390 マンション検討中さん

    >>8384 通りすがりさん
    勘違いしているのかわからないけれど、ホテル上もFSのサービスなんてないよ。あるとしたらエレベーター直結なのと、100平米以上の部屋にはフィットネス入会の『権利』があるだけ。入会金は別途だし。これも開業したら結局一般にも売り出すのかもしれないしね。別に値段ほど違いがあるわけじゃないよ。だけど、サービスアパートメントだったらあんなに安くなかったからあれが大阪にはちょうど良かったかなって個人的には思う。

  44. 8391 匿名さん

    何度も言いますが無職ではありません、資産管理会社の代表取締役です!!!

  45. 8392 匿名さん

    >>8389 マンション掲示板さん
    8388さんも言われているとおり既定路線です

  46. 8393 匿名さん

    FSはふつう外からの入口は一ヶ所なのでホテル上はエレベーター直結とはホテルの中扱いと言うことになりそこに高い金を払うわけです
    ホテル下はどうでも良い存在

  47. 8394 匿名さん

    >>8393 匿名さん
    ホテル上買ったけどホテルの中扱いなんかならないよ笑 夢見過ぎだよ。少なくともそんな表現すら担当者から聞いた事もない。上のラウンジですらFSが運営してくれるわけでもないのに。
    ホテル下の事もなんでそんなふうに言うかなあ。

  48. 8395 匿名さん

    >>8394 匿名さん
    上顧客と見ればなんでもしてくれますよ、それがFS

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア梅田豊崎
  50. 8396 マンション検討中さん

    ホテル下買ったけど楽しみですよー。
    眺望のある方角です。
    そりゃ上がよかったけどうちには高すぎた。
    週末はホテルのカフェで朝食とか夢見てます。

  51. 8397 匿名さん

    >>8395 匿名さん
    うちは別にフィットネスとレストラン使うくらいだし何にも特別に望む事ないけどな。ルームサービス的なことさせようと思ってるの?いるよね、そうやって自分だけ特別扱いさせて喜ぶ下品なヤツって

  52. 8398 マンコミュファンさん

    >>8396 マンション検討中さん
    夢見るも何も、どこでもそれできません?
    なんなら堂島レジデンスの方が、ホテルのカフェ近いですよ。笑

  53. 8399 マンション掲示板さん

    >>8398 マンコミュファンさん

    あそこに住んでんねん。って言いたいんですよ。

  54. 8400 評判気になるさん

    >>8399 マンション掲示板さん
    購入者です。
    せっかく買ったし、あそこに住んでんねん。って言いますよ。

  55. 8401 マンコミュファンさん

    >>8399 マンション掲示板さん
    そんなくだらない事か。色んな人がいますね。承認欲求満たされてないんだろな。

  56. 8402 マンション掲示板さん

    >>8401 マンコミュファンさん
    それなら梅田ガーデンにしなさいよ。

  57. 8403 匿名さん

    >>8402 マンション掲示板さん
    ゲストサロン前に梅田ガーデンの宣伝看板出してます

  58. 8404 検討板ユーザーさん

    >>8401 マンコミュファンさん

    まあ承認欲無視すると大阪市都心部には住めないですよ。

  59. 8405 評判気になるさん

    >>8403 匿名さん

    そんなことしたら、折角の顧客が流れませんか。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ブランズ都島
  61. 8406 名無しさん

    >>8398 マンコミュファンさん
    堂島レジデンス、中は入ったことありませんが素敵そうと通る度に思ってます。
    ただ、新築をデベから買いたかったので中古は検討してませんでした。
    ホテルのカフェ(1階なら)はここのマンションに住んだ方が近いです。

  62. 8407 マンコミュファンさん

    >>8406 名無しさん
    受付がホテル内なら堂島レジのが近いです。

  63. 8408 匿名さん

    ああいうホテルの客層すごいけど、ここの入居者層もああなるんか。
    賃貸に出るの恐怖でしかない。

  64. 8409 通りがかりさん

    >>8408 匿名さん
    ここは本当に入居者の質は悪いと思う。わかりやすく派手で新地の隣で…ってなったら賃貸は水商売とセミナー系ばかりだろうね。

  65. 8410 評判気になるさん

    >>8408 匿名さん

    梅田ガーデンも同じ層でしょうね。
    恐怖です。

  66. 8411 匿名さん

    賃貸に出しても大した家賃取れないんだから、未入居で減価償却しながら頑張って頂きたい。

  67. 8412 匿名さん

    梅田ガーデンも高級ホテルが入れば人気出ただろうにね。

  68. 8413 マンション検討中さん

    そんなんイチイチ書き込まなくても、、
    羨ましいのが滲み出てる笑。

    購入できた方、おめでとうございます。
    まあ妬みや僻み、屁理屈は仕方ないですよ。
    それだけ良いマンションってことだと思いますよ。

  69. 8414 評判気になるさん

    >>8412 匿名さん

    そのかわり抽選なく先着順で買えるのでよかったです。

  70. 8415 マンション検討中さん

    >>8413 マンション検討中さん
    三井に対するネガも散見されますが、それも妬みや脅威に感じてたりするんですか??

  71. 8416 マンコミュファンさん

    来月は本丸の梅北北陣マンション発表ですね!
    どこの不動産会社もここ2、3年が売り時ピークとみているそうで、特に東京は販売開始早めているとの事です。

  72. 8417 評判気になるさん

    >>8416 マンコミュファンさん

    いよいよなんですね。来月のいつ頃でしょうか?

  73. 8418 eマンションさん

    >>8416 マンコミュファンさん
    梅田ガーデンも販売急ぎ始めました。
    いまが買い時です。

  74. 8419 匿名さん

    >>8418 eマンションさん
    なんで定借の物件急いで買うの?


  75. 8420 検討板ユーザーさん

    >>8417 評判気になるさん

    思ったより高そうなので、こちらに買いが入りそうです。

  76. 8421 eマンションさん

    >>8416 マンコミュファンさん

    来月発表ってどこに書いてますか?ソース無しですが、デマではないですか。

  77. 8422 匿名さん

    >>8420 検討板ユーザーさん
    梅北2期とブリリアは比較対象にはならない。

  78. 8423 マンション検討中さん

    >>8422 匿名さん

    梅田ガーデンが対抗馬になります。

  79. 8424 eマンションさん

    >>8407 マンコミュファンさん

    屁理屈王

  80. 8425 名無しさん

    >>8424 eマンションさん
    屁理屈ってなにw
    皮肉なら分かるけど
    事実やん。ホテル入り口に近いのは堂島レジなんだから、そらサービス全般そうなるでしょ。むしろ屁理屈なのはそっちの言い分ね。それとも外に配置されてるカフェって、そのまま入っていけるんすか?笑
    そもそも他のタワマンと距離競ってる時点でホテルが同居してるメリット無し。

  81. 8426 匿名さん

    >>8425 名無しさん
    確かに同じ建物のホテルに行くのにわざわざ外を回っていくのは変ですね

  82. 8427 匿名さん

    >>8425 名無しさん
    そういうわけで梅田ガーデンなら阪急百貨店徒歩3分、
    ラブホも沢山あります。

  83. 8428 名無しさん

    >>8421 さん

    業界では来月辺りとの噂ですよ。

  84. 8429 匿名さん

    >>8425 名無しさん
    東側にもホテル出入口あるからすぐですよ。
    出入口までの距離以外に同居メリット分からないなんて可哀想。

  85. 8430 購入者

    >>8429 匿名さん
    なんのメリットがあるの?

  86. 8431 名無しさん

    >>8429 匿名さん
    東側にもドアはありますが中とテラスを行き来するためのもので、ホテルのエントランスは北側だけとのことです

  87. 8432 マンコミュファンさん

    >>8431 名無しさん

    ということは梅田ガーデンの一択ですね。

  88. 8433 eマンションさん

    >>8430 購入者さん
    すぐ聞くのは馬鹿なのかな?
    まず自分で考えなよ。

  89. 8434 マンション掲示板さん

    >>8429 匿名さん
    論破されまくってて可哀想...。

  90. 8435 購入者

    >>8433 eマンションさん

    考えたしそもそも購入者なんだから普通の人よりこの物件について知っているけどホテル下の同居のメリットなんて何があるのかわからないから聞いてるんだけどな。買ってからオプションも出してもうしばらく経ったからあんまり覚えてないし笑

  91. 8436 匿名さん

    >>8435
    実際の購入者は
    住戸が全部売れるのを望むので
    わざわざ掲示板までやってきて
    販売に悪影響なこと書き込まないですね

  92. 8437 マンコミュファンさん

    >>8428 名無しさん
    思ってたより早い!
    売り急いでる
    来年の今頃からで普通なのに

  93. 8438 検討板ユーザーさん

    >>8437 マンコミュファンさん
    北棟の完成は26年でしたよね。
    まだ4年もあるのに。

  94. 8439 通りがかりさん

    >>8416 マンコミュファンさん
    東京は2024年からしばらく冬の時代でしょうからね。
    大阪はもうちょっと引っ張れるのかな。。。

  95. 8440 マンション掲示板さん

    ここは三井とウメキタ次第では、相場の頂点で販売に至ったマンションになるね。

  96. 8441 名無しさん

    >>8437 マンコミュファンさん

    今が一番高く売れると考えていると考えている会社がほとんどです。

  97. 8442 口コミ知りたいさん

    発表があるだけで、販売は来年でしょ?

  98. 8443 匿名さん

    >>8441 名無しさん
    不動産業者さんや投資家の方々が高額の物件を買って転売しようとしてもなかなか売れない状況です。実需は限られますし供給がこれだけ多いですからね。

  99. 8444 口コミ知りたいさん

    >>8443 匿名さん
    梅田ガーデンも賃貸もかなり出ているし、梅北二期の販売が始まったところで、北区内の移動がほとんど、大阪の人口が減るんだから仕方ないけれど。

  100. 8445 匿名さん

    先行き不透明ですね。不動産バブルはじけそうですね。

  101. 8446 匿名さん

    バブルですね。全体の地価はあまり変わらないのですがマンション適地の地価はデベ同士の競合で高騰、建設費も高騰、マンション価格は上がりすぎです。デベもわかってはいるが商売ですから建設を止めるわけにもいかず、購入した方は転売も賃貸も思うほどにはならない現状です。

  102. 8447 匿名さん

    現預金のみで持っていても仕方ありませんからね。

    テンバーガー確実なんて株は誰も分かりませんし、
    不動産は儲かりませんが、比較的安定的なのでしょう。

  103. 8448 購入者

    販売側でもないのに全戸売れるかどうかなんて望みはしないよ。もうそんなに残ってないし。
    ホテルと同居するメリットがあるって書いていたからなんなんだろうと疑問にに思って聞いただけなのに、馬鹿だの悪影響だのなぜか個人攻撃されるのもわかりません。
    結局同居メリットは特にないけど、イキってそう書いただけなんでしょうか?だから論点をずらしているのか。返信は同居メリットだけでいいです。

  104. 8449 匿名さん

    相続対策である程度は売れると思いますが。
    資産相続した人って不動産にしたがるし。

  105. 8450 マンション検討中さん

    >>8446 匿名さん
    いつか来た道に似てるけど
    バブルになると良い物件建てるのよね

  • スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸