大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2024-06-22 08:59:07

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

公式URL:https://www.bt-dojima.com/
売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 5601 通りがかりさん

    ↑ポエム合戦すか?笑
    なんでも良いけど、こちらは保有しとけば勝ちで良いんだよな?

  2. 5602 匿名さん

    >>5599 匿名さん
    はい。良かったです。ここは比べるまでもなく良いマンションに変わりないですから。

    訂正のコメントを入れていますが、あなたの考えを矯正する意図はありません。私も私の意見を書いたまでです。そこに意味があるので。こうすることで、ご覧になってる方がフラットに判断するための材料が増えると思っています。

    先ほどから言ってることを噛み砕いて説明しました。
    よろしくお願いします。

  3. 5603 匿名

    >>5601 通りがかりさん

    あ、はい。それで正解です!
    すみませんでした。

  4. 5604 検討板ユーザーさん

    >>5600 名無しさん
    やはりずいぶんとギチギチ感はあるけど楽しみです!

  5. 5605 通りがかりさん

    >>5601 通りがかりさん
    何を持って勝ちにするかわからんけど投資としてなら△
    実需なら○ってところじゃね

  6. 5606 購入経験者さん

    オーシャン中層階の中部屋80平米を実需ってやばいですか?

  7. 5607 匿名さん

    >>5604 検討板ユーザーさん

    上から見るとギチギチ感ありますね。現地見た感じとは印象が違う。

  8. 5608 匿名さん

    >>5606 購入経験者さん
    実需は住む本人が気に入れば良いので、やばいも何もないです。

  9. 5609 匿名さん

    >>5590
    パークコート渋谷とパークコート青山ザタワーはお金のかけ方は同じくらいですか?

  10. 5610 名無しさん

    東京の物件と比べてどうとか、(空想の)三井がどうとか、なんか意味のある比較なん? ホンマに比較したいならデータで比較したら?坪あたりの建築費とか。
    あと、空想のうめきたもな、そっちがいいと思うなら黙ってそっち買わないとただでさえ高倍率が予測されるのにここで良さをアピールする理由がわからない。
    ブリリア買えなかったから難癖つけたいの? 人気だから気に食わないの?別に自分が気に入らんからってここで遠いとこにある物件や空想と比べたりしてまで文句を言うのは頭おかしい。

  11. 5611 通りがかりさん

    >>5610 名無しさん
    比較の流れを作ったのは購入者の方であった...。

  12. 5612 名梨さん

    やばくないと思います
    ここはまず住むことに意義があるかと。
    私は2次に突撃します笑

  13. 5613 マンション検討中さん

    >>5611 通りがかりさん
    読んだけど、購入者は別にSNSに対する個人的な感想を書いてるだけで、それに対して自称不動産関係者が根拠不明瞭な訂正?をするから論戦になってるのかと感じました。おわり。

  14. 5614 匿名さん

    南東の三井レジデンシャルの土地ですが
    シニア向けなども含めた方向に転換してもおかしくないかなと。
    コロナ過で建築コストが上昇しており
    高級タワーマンションとするには販売坪単価が跳ね上がりますし
    コロナ過にもかかわらず
    大阪はウメキタ2期と統合リゾートで大規模ホテル建設が続く予定で
    ラグジュアリーホテルの誘致や
    それによる容積ボーナスを今は期待しにくい。

    南東にパークコートを建てるとしても
    計画確定まで数年待つくらいの覚悟が必要かと予想しますよ。

  15. 5615 マンコミュファンさん

    >>5614 匿名さん
    シニア向けならなんで採算取れるんですか?

  16. 5616 匿名さん

    >>5615 マンコミュファンさん

    日本で一番お金を持っている層なので。

  17. 5617 匿名さん

    シニア向けの方が競合がなくて
    タワマンだと
    ホテル併設で計画が評価されか不透明だし
    ブリリア、ウメキタ、ガーデンと競合ですからね。

  18. 5618 マンション検討中さん

    なるほど。
    高層建築にならなさそうなら、二期販売予定の高層階南東角部屋と南中部屋はかなり良い条件になりますね
    欲しすぎる。

  19. 5619 匿名さん

    おそらく南の堂島アクシスも老朽化で建て直し等あるでしょう。

  20. 5620 匿名さん

    堂島アクシスといえば
    向かいのcannele de japon doudouが美味しすぎ
    ブリリアのパンフレットにも乗ってたような…。
    記憶違いかな?
    いずれにせよ是非とも!皆様にも喜ばれるお品です!

  21. 5621 評判気になるさん

    >>5617 匿名さん
    そう思って三井のパークウエルステイト千里中央のモデルルームに行った時に堂島にも作るか聞いたけど大阪では次の予定は今のところないと営業の人が言ってたんだよね。どうなるかな?

  22. 5622 匿名さん

    富裕層の高齢者が堂島の雰囲気を好むかな。もっと緑の多い静かで環境の良いところに住みたいと思いますが。
    どう考えてもシニアレジデンスはないと思います。

  23. 5623 匿名さん

    >>5622 匿名さん

    子供が巣立ってから郊外から都心に移り住んだ高齢者って結構多いですよ。
    ただしシリアレジデンスにならないのではというのは同意。高齢者は排ガス公害のトラウマから高速道路沿いを敬遠しがちです。

  24. 5624 匿名さん

    >>5623 匿名さん

    シニアに限定するより普通のマンション作った方が高く売れると思いますが。シニアマンションと思わせる事でメリットあるのは誰かって事ですね。

  25. 5625 評判気になるさん

    >>5619
    堂島アクシスの敷地面積から建て直してもホテル上は大丈夫そうですが

  26. 5626 匿名さん

    >>5625 評判気になるさん

    囲まれ感半端ねー。ホテル上と下は別世界ですね。

  27. 5627 名無しさん

    シニアでお金持ってて、新地にゴハン食べに行き慣れていた富裕層には需要ありそうな立地かと。

  28. 5628 匿名さん

    >>5621
    シニアで検討して難しそうであれば
    しばらく待つんじゃないですかね(コロナからホテルが回復して2年とか)
    すぐにタワマン計画の発表は難しいのではないかと予想してます

  29. 5629 匿名さん

    南東に高級タワーマンション建てるなら
    ウメキタ2期南棟抽選後に販売開始が理想ですかね
    その頃には他の計画も出てくるかもしれないですけど

  30. 5630 マンコミュファンさん

    なんでシニア向けはつくれて、シニア含めた金持ち向けのマンションは作れないんやろ笑
    採算取りにくいタイミングなのはわかるけど、わざわざ対象を限定する意味は?

  31. 5631 匿名さん

    >>5627 名無しさん

    80以降になって新地にゴハン食べに行きますか?

  32. 5632 匿名さん

    >>5631 匿名さん
    80になっても90になっても健啖であり、物件たくさん持ち続けたい!ネガティブな思想を持たず心身共に健康でありたいです!

  33. 5633 匿名さん

    >>5626
    ここは囲まれ感半端ないので開放的なウメキタの検討をオススメします。

  34. 5634 匿名さん

    >>5633 匿名さん
    ご自身がご興味ないのであれば、もうここに書き込まないで、
    こちらのスレッドでご見識をご披露されたらいいかと思いますよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293565/



  35. 5635 評判気になるさん

    >>5626
    別世界なら上も下のそれぞれ違いあって良いマンションになりそうです。

  36. 5636 匿名さん

    上層階も下層階級も中部屋だけは、本当に手を出したら後々困りそうです。

  37. 5637 匿名さん

    >>5636 匿名さん

    >>5636 匿名さん
    そんなことないと思いますよ。
    東京でも海外でも中部屋購入してきました。
    というか、
    人気物件はラッキーで角部屋当選するって感じです。
    買うも買わないも自由ですけどね。


  38. 5638 匿名さん

    >>5636 匿名さん

    差別化されているのに、このスレッドではホテル上の購入者がホテル下の購入者にマウント取ることもないです。
    本当に素敵な住空間になりそうだと思います。

    現段階で、すでに中住戸で契約されている方がいるのに、
    どういうセンスでこんなことをおっしゃるのか。


    購入者はすごく気に入ってますよ。
    少なくとも私は後悔のない買い物だと思ってます。

  39. 5639 マンション掲示板さん

    >>5637 匿名さん
    同じく。中部屋の良さもあります。

  40. 5640 通りがかりさん

    >>5632 匿名さん
    そうなんだけど食は細くなってしまうのが普通ですし夜は家から出なくなるよ。

  41. 5641 匿名さん

    >>5640 通りがかりさん
    それが何?あなたが老年期に食が細くなり夜に出歩かないことがブリリアに何か関係あるの?

  42. 5642 マンション検討中さん

    >>5638 匿名さん
    5636は買いたくて買えなかった人です。
    余裕がないんだろうなと思ってみてます。
    登録できた人はラッキーですよね。
    良い空間にしていきましょう。

  43. 5643 匿名

    買えなかった人が騒ぐのはお決まりのパターンですからね、買えた人が羨ましい限りです。

  44. 5644 匿名さん

    大変申し訳ございませんが、角部屋の者ですが、今後売却の事を考えると中部屋購入する勇気はなかったです。

  45. 5645 ななしさん

    >>5644 匿名さん
    角部屋も階数とか方角次第で、購入には勇気がいりますよね。
    勇気を出されたんですね。お疲れ様でした。

  46. 5646 匿名さん

    >>5643 匿名さん

    購入者と見せかけて投稿される方もおられるかもしれませんし、

    もうすでにたくさんの方がそうされていますが、
    エンドレスに続くネガティブキャンペーンなのでそろそろ静観です。

  47. 5647 匿名希望

    南東三井のタワマンはまだまだ先のようですね。安心しました。
    EXE東向き中部屋を購入できた私は勝ち組ですよね!!入居が楽しみです。

  48. 5648 匿名さん

    上層、下層、角部屋、中部屋
    方角、間取りいろいろですね
    死ぬまで実需なら自分の住みたい広さ、間取り、価格が全てですが
    いずれは賃貸とか売却も考えると
    リセールも気になります

    実需で買ったのに
    超人気なら賃貸スタートも検討とか考えると
    有償オプションや設計変更で悩みますね

  49. 5649 マンション検討中さん

    >>5641 匿名さん

    まあまあ。これだけの人気物件で、抽選に落ちたり、予算の都合で買えなかった人も沢山おられるので、ある程度怨嗟の声が出てしまうのは仕方ないですよ。

  50. 5650 匿名

    >>5649 マンション検討中さん

    そうですね。酸っぱい葡萄。

スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸