大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2025-02-17 22:28:22

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

公式URL:https://www.bt-dojima.com/

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 5351 匿名さん

    >>5348 eマンションさん

    マジでそんな値上げしますか?
    マジクソヤバイっすね。
    さすが不動産屋って感じです。
    10%って普通なんですか?
    ローンも見直しです。

  2. 5352 マンコミュファンさん

    >>5349 マンション検討中さん
    三井も外れるんかなあ

  3. 5353 口コミ知りたいさん

    来月からオプション会ですね
    おすすめのオプションありますか?

  4. 5354 匿名さん

    >>5353 口コミ知りたいさん

    せっかくなんでフルオプションでいきましょう!
    めんどくさい為、フルオプションする方が多いみたいです。

  5. 5355 口コミ知りたいさん

    >>5354 匿名さん
    フルオプションって何ですか?

  6. 5356 匿名さん

    >>5349 マンション検討中さん
    2回とも外れました。
    部屋の条件悪くなる中で値上げされると、3回目チャレンジするか悩みますけどね。

  7. 5357 マンション検討中さん

    出遅れました
    ホテル上は残ってますか?
    北向きか西向きが欲しいんですけど。。

  8. 5358 匿名さん

    >>5357 マンション検討中さん

    もう無いですよ。ホテル下は有ります。
    さすがに残りはいい部屋は無いです。
    間取は、パークコート堂島ザタワーの方が、いいのが多いでしょう。

  9. 5359 匿名さん

    >>5355 口コミ知りたいさん
    車とかと勘違いしてるのでは?

  10. 5360 匿名さん

    ホテル上は
    南東120平米が2部屋
    南80平米が5部屋
    抽選になりそうですが残っていて

    ホテル下は
    まだそれなりに残っていて
    14階以下はまだ販売してなさそうですね

    ホテル上は募集対象外がかなり多くて
    78戸しか販売してなかったので
    1時1期でもほとんど抽選

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 5361 名無しさん

    >>5360 匿名さん
    けっこう残ってますね

  13. 5362 マンション検討中さん

    でも方角はイマイチですね
    悩むなあ

  14. 5363 匿名さん

    >>5360 匿名さん
    南や特に南東は三井がタワーなら眺望悪化が避けられないですよね。
    3億出して数十メートル先のマンションとお見合いとか厳しいな。
    眺望を気にしない富裕層がいればいいですが売る時はウメキタ2期や三井も競合になるからきっと困りますね。
    やはり北西が鉄板です。

  15. 5364 マンション検討中さん

    やはりこのマンションは高層階北、西向きですね。次が東向きかな。
    もう残ってないですけど。

  16. 5365 購入経験者さん

    次回から10%値上がりみたいですね。固定資産税も一次で当選した同クラスの部屋の人よりもその分多く、ずっと払っていかないといけないと思うとかなり損した気分になります。
    残っている南部屋は、方角が悪く売却時に困るでしょう。堂島アクシスもそのうち建て替えますよ。
    間違いなく三井はここよりも良い間取りが沢山あるので待った方が賢明ですね。
    いつ頃に発表されるのですか?

  17. 5366 匿名さん

    >>5365 購入経験者さん
    値上がりとはどこからの情報ですか?

  18. 5367 匿名さん

    >>5365 購入経験者さん
    固定資産税は売買金額と無関係なので、影響ないですよ。

  19. 5368 匿名さん

    何も決まっていない三井の議論をここでしたところで、匿名の情報に確約はなく、比較検討も出来ないし、誰も正解はわからない。

  20. 5369 匿名さん

    業界筋ですが古河跡地はシニアレジデンスみたいです。

  21. 5370 検討板ユーザーさん

    >>5369 匿名さん
    あははは。面白い嘘だね。

  22. 5371 匿名

    >>5369 匿名さん

    パークウェルステイト堂島になるってこと?

  23. 5372 マンション検討中さん

    >>5370 検討板ユーザーさん

    何になるのかご存知ですか?

  24. 5373 坪単価比較中さん

    >>5371 匿名さん

    アラフィフでシングルなんでそれでもいいかな。

    どうせ2、30年住んだ頃には、そういうところに移り住まないと行けない体になってるかもしれないし。うるさい虫とか静かすぎる環境は寂しいし苦手、どうせなら仕事で慣れ親しんだ堂島で余生を過ごすのも本望かも。申し込み資格とかは知らないけど。。

  25. 5374 マンション検討中さん

    それなら南東、南向きは買いですね!
    やっぱり次回申し込もう。

  26. 5375 購入経験者さん

    >>5374 マンション検討中さん
    堂島アクシス、東洋紡も高層ビルになりますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 5376 マンション検討中さん

    >>5371 匿名さん
    パークウェルテイスト千里中央のモデルルームに行って聞きましたが違いました。パークウェルテイストの大阪での開設は今のところ千里中央だけだそうです。
    古川跡地のシニアレジデンスってどこなんでしょう?
    たいへん興味あります。

  29. 5377 匿名さん

    >>5369 匿名さん
    5376です。古川跡地は全て三井ではなく残っている土地があるので、こちらにどこかのシニアレジデンスが計画されているのだとしたらどこが手を上げたのか興味津々です。

  30. 5378 検討板ユーザーさん

    >>5372 マンション検討中さん
    しらない。けどシニアレジデンスにはならないことは明白でしょ。土地代バカ高いのにどうやって採算取るのか知りたい笑笑

  31. 5379 匿名さん

    >>5376 マンション検討中さん

    テイストではなくステイトですよー

  32. 5380 買い替え検討中さん

    関西マンションすごろくさんのブログで梅田ガーデンレジデンスの1次販売価格の記事が出てますね。ブリリアタワー堂島と比較していますが、かなり意識した価格ですね。皆さんどう思われますか?

  33. 5382 検討板ユーザーさん

    [No.5381と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、または、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  34. 5383 評判気になるさん

    >>5380 買い替え検討中さん

    なんか別物ですよね。
    極論、立地を取るかフォーシーズンズを取るかでしょ。

  35. 5384 匿名さん

    >>5380 買い替え検討中さん
    梅田ガーデンレジデンスは立地がいいと言われてますが、
    たんに駅に近いだけであって

    綺麗な場所とは言い難い商店街の中にあり
    定借であること、
    自分の思う広さの部屋がない、
    天井も高くなく、
    部屋の仕様もグレードが高いものでもなく

    購買対象になりませんでした。

    価格が安くても高くても、なんとも思わないです。



  36. 5385 マンション比較中さん

    >>5378 検討板ユーザーさん
    シニアレジデンスもいろいろあって、聖路加タワーみたいなのもあるからな。

  37. 5386 口コミ知りたいさん

    >>5379 匿名さん
    ステイトですね御指摘ありがとうございます

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    クレアホームズ住ノ江
  39. 5387 口コミ知りたいさん

    >>5385 マンション比較中さん
    堂島だと関電病院に近いから関電がやってるシニアレジデンスがやるなら良いな

  40. 5388 匿名さん

    >>5383
    梅田ガーデンの立地が良いと思うのは梅田の街の位置関係を知らないまたは梅田にあまり来たことがない人が多そう。

  41. 5389 匿名さん

    梅田ガーデン
    昼は昼で隣のパチンコ屋がうるさく、ラブホテルも近く、夜は夜で吐瀉物も各所にあり、ナンパが繰り広げられ、子供たちがその通りを通学で使うことを想像するとファミリー向けとは言い難いです。
    かといって投資用で購入しても上にラトゥールがあるので微妙な賃貸料でしか値付け出来ないでしょうし。

    お初天神通り商店街のなかにそびえ立つタワマンには魅力は感じません。

  42. 5390 名無しさん

    不動産投資ばっかりやってると数字しか見なくなる人多いけど、実需じゃなくても現地周辺はちゃんと歩いて見た方が良い、当たり前だけど。

  43. 5391 名無しさん

    >>5390 名無しさん
    東京は全くそう言うことしないで決めた

  44. 5392 通りがかりさん

    >>5387 口コミ知りたいさん
    アリアとかトラストガーデン来そう

  45. 5393 検討板ユーザーさん

    >>5392 通りがかりさん
    トラストリゾートの大阪事務所ってアメリカ領事館の近くの住友不動産の近くのビルに入ってた気がする

  46. 5394 マンション検討中さん

    医療系施設は結構信憑性あると思ってて、この掲示板にも同じような情報があってびっくりしました。
    不動産関係者からも聞きますしね。
    てことは、やはり2期の高層階は買いでもいいかなと思ってきました。
    希望でてきた!申し込もう。

  47. 5395 匿名さん

    >>5393 検討板ユーザーさん

    入っているというか、あれ自社ビルでしょ?

  48. 5396 匿名さん

    東洋紡ビルのリニューアル工事が始まりました。建て替えかと言われて南西の眺望への影響が懸念されていましたが建て替えしたとしてもかなり先になりました。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 5397 匿名さん

    業界筋といっても、私は半信半疑です。
    その方は近所の町の左官屋さんで、三井とは全く関係ないどころか、たまに近所の家の補修程度しかしていない80前のおじさんです。シニアレジデンスというか老人ホームとちゃうかなって言ってました。私が老人ホームをシニアレジデンスとカッコよくいい変えただけです。今日理由聞くと知らんみたいです。
    来年早々には正式発表されると思います。

  51. 5398 eマンションさん

    >>5397 匿名さん
    80前だとおじいちゃん

  52. 5399 マンション検討中さん

    この流れでいくと、リスク承知で南東角部屋購入した方は勝ち組になりましたね。
    うらやましい。

  53. 5400 マンション掲示板さん

    >>5399 マンション検討中さん

  54. 5401 匿名さん

    本当にシニアレジデンスならここのマンション一人勝ちだね

  55. 5402 名無しさん

    オーシャン買って多数決で上の施設とか使いたいって言ってたひと買えた?

  56. 5403 マンション検討中さん

    >>5402 名無しさん
    なにその社会不適合
    上買えよ

  57. 5404 匿名さん

    わたしオーシャンですけど、
    そんな下品なこと考えてもいません。
    そんな話聞くと嫌気がさすがと思いますが
    どうかホテル上の方、オーシャン毛嫌いしないでくださいね!

  58. 5405 eマンションさん

    シニアレジデンス??業界筋がいってる?
    無いですよ。業界筋から聞きましたけど、まだわからないとしか言ってませんでした。

  59. 5406 匿名さん

    1期2次ではホテル上南東は3戸販売されて
    最高37倍だったと聞きましたので
    リスク云々以前に人気過ぎて買えない可能性が高いかと

  60. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    シエリア梅田豊崎
  61. 5407 匿名さん

    >>5406 匿名さん

    同じ人が別法人で何票も入れてるだけでしょ。

  62. 5408 匿名さん

    >>5406 匿名さん

    何も知らないんですね。 

    同じ方が複数の法人登録してるだけですよ。

  63. 5409 匿名さん

    私は人気がすごく高く、倍率が上がったと聞いています。
    仮に同じ代表者の複数の法人が申し込みしたとしても、
    それだけ価値のある物件だからと言うことを物語っていますね。
    今日は梅田ガーデンの抽選日でしたが、ブリリアほどの人気があったのかというとそうでもないと思います。

  64. 5410 匿名さん

    >>5409 匿名さん

    理解不能以上

  65. 5411 eマンションさん

    >>5409 匿名さん
    同一人物が倍率上げて価値がある?
    意味不明。ていうか八百長抽選ですね。

  66. 5412 eマンションさん

    なんで同一人物の法人複数登録を許したんだろ。そら文句出るよ。

  67. 5413 匿名さん

    >>5411 eマンションさん

    ホント、その通りです!
    みんな騙され過ぎ!

  68. 5414 eマンションさん

    >>5412 eマンションさん
    けっきょく1回目と同じことの繰り返し

  69. 5415 匿名さん

    >>5412 eマンションさん

    三井なら絶対ありえないですよね。
    全てにおいて、自信ないんでしょうね。

  70. 5416 匿名さん

    >>5415 匿名さん

    金メダルさん、もういいよ。

  71. 5417 匿名さん

    大抽選会だったパークタワー勝どきも晴海フラッグも三井ですが、、、

  72. 5418 eマンションさん

    >>5417 匿名さん
    法人複数登録を許してましたか?

  73. 5419 名無しさん

    >>5415 匿名さん
    何言ってるのか本当にわからないから教えてくれ。
    法人で複数入札を禁止する方法って三井ならあるんですか?

  74. 5420 匿名さん

    >>5418 eマンションさん

    晴海フラッグのスレッドご参考にー

  75. 5421 マンション検討中さん

    >>5412 eマンションさん
    どちらにせよこの辺りは川に接近しすぎてて良くない土地だからやめておくことにしました

  76. 5422 匿名さん

    >>5418 eマンションさん

    もちろん、法人複数登録だったようですが、、

  77. 5423 購入経験者さん

    >>5416 匿名さん
      あなたメダルの色は?

    三井と東京建物とは
    どのくらい違う?

  78. 5424 eマンションさん

    前回も今回も法人多登録はいいとしても2番を出し続けたのは本当に許せない。一番目に申し込んだ実需はほとんど落とされ様子見の投資家を当選させた東京建物は如何なものかと。

  79. 5425 購入経験者さん

    >>5424 eマンションさん

    営業の方のスーツ見ると、やっぱりザ不動産屋さんって感じですよね 草

  80. 5426 匿名さん

    また2番の話ですか。

    確率の問題では?
    法人が2番とも限らないです。

  81. 5427 eマンションさん

    三井に期待するしか無い。パークコート青山のデザインをパクった東京建物にはパークコート堂島をぶつけて然るべき。ここでパークタワーなんか建てて価格で勝負するようなら三井不動産に未来はないね。パークコートを建てて、マンションのデザインから共用部分から全てで勝負して勝ってほしい。

  82. 5428 匿名さん

    >>5427 eマンションさん
    デザインをパクった?
    日建設計に怒られますよー

  83. 5429 匿名さん

    >>5412 eマンションさん

    三井なら絶対ありえないですよね。
    全てにおいて、自信ないんでしょうね。

  84. 5430 匿名さん

    >>5427
    三井にはパークコート堂島を作って全戸億ションにして欲しい。デザイン、共用、価格全てにおいてブリリアに勝って欲しい。

  85. 5431 匿名さん

    >>5417 匿名さん


    ご覧くださいねー 法人複数登録あったようですよー
    晴海フラッグのスレッドもご参考になさってくださいねー

  86. 5432 匿名さん

    >>5427 eマンションさん

    おそらくパークコートできますよ。
    大阪でもハイグレードが需要があるとはっきりとしましたしね。
    東建との差を見せつけてほしいです。

  87. 5433 匿名さん

    >>5430 匿名さん

    同意します!!
    絶対売れます!!


  88. 5434 マンション検討中さん

    >>5432 匿名さん
    川の近くすぎて作らないと思います

  89. 5435 匿名さん

    >>5434 マンション検討中さん

    更地にでもしますか?

  90. 5436 匿名さん

    >>5434 マンション検討中さん

    更地にでもしますか?

  91. 5437 名無しさん

    >>5430 匿名さん
    必死かよ、三井は当たるといいな笑

  92. 5438 匿名さん

    >>5427 eマンションさん

    三井の本気が見られるか!
    楽しみですね。

  93. 5439 匿名さん

    ブリリアのことを語る場所ではなくて
    三井さまにお願いの場所になってきましたね

  94. 5440 匿名

    >>5411 eマンションさん
    こういったことを改めないと、この業界は千三つだといわれてしまいますよね。

  95. 5441 匿名さん

    >>5440 匿名さん
    みんながこぞって欲しい物件ということですね

  96. 5442 名無しさん

    >>5441 匿名さん
    いらないです

  97. 5443 匿名さん

    >>5442 名無しさん
    ブリリアいらないと言うことなら、
    もうこのスレッドには関係ないですね。

  98. 5444 名無しさん

    そうそう、ブリリアいらないのならもういいではないですか。
    飛ぶ鳥後を汚さず。
    三井に向かって頑張ってくださいー。

  99. 5445 通りがかりさん

    >>5442 名無しさん

    ブリ堂は賛否両論ですな。
    ホテル上の広い部屋は贅沢な設備で他にないんでしょうけど、ホテル下は特に間取り悪すぎる。風呂も狭いし窓も開かない。好き嫌い分かれるマンションやな。

  100. 5446 名無しさん

    >>5445 通りがかりさん
    将来的にホテルが変わりそう

  101. 5447 名無しさん

    >>5445 通りがかりさん

    >>5445 通りがかりさん
    将来的にホテルが変わりそう

  102. 5448 名無しさん

    何度も繰り返される同じ話のお相手するの面倒くさくなっちゃったー。

  103. 5449 匿名さん


    ↓過去の会話にこのような投稿がありました。

    >>4283 マンション検討中さん


    ご心配の方がいらっしゃるようですが、ブリリアタワー堂島のブランドは維持されるようです。

  104. 5450 匿名さん

    >>5446 名無しさん

    ホテルが変わっても高級ホテル仕様の設備は残るので全く問題ないと思いますが。
    そもそもホテルが変わるって何の事例を基に気にされてるの?

  • スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸