大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2025-02-18 12:16:04

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

公式URL:https://www.bt-dojima.com/

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 3910 匿名さん

    >>3909 周辺住民さん

    他人の価値観に自分の判断を委ねる行き方はしたくないな

  2. 3911 マンション掲示板さん

    共用部分と立地だけですごい魅力ある物件。デザインとブランディングも頭ひとつ抜けてる物件です。眺望なくとも十分満足できますね。

  3. 3912 匿名さん

    >>3910 匿名さん

    委ねるではなく、共感でしょ笑

  4. 3913 匿名さん

    立地…?

  5. 3914 マンション掲示板さん

    >>3913 匿名さん
    ホームページでアクセスのところ見てくださいね。

  6. 3915 匿名さん

    >>3914 マンション掲示板さん
    現地歩いて、ここで生活すること考えてくださいね。

  7. 3916 マンション掲示板さん

    >>3915 匿名さん
    この辺に住んでますから大丈夫ですよ。

  8. 3917 マンション検討中さん

    >>3915 匿名さん

    タバコ臭くてすぐに引っ越しました。

  9. 3918 マンション検討中さん

    タバコの件は本当にどうにかしてほしいです。

  10. 3919 購入経験者さん

    >>3909 周辺住民さん
    ここは共用部を低層、高層で差別するからないな。
    梅田ガーデンレジデンスも、定借の上に賃貸と分譲で、ロビーなどの共用部は別。
    ふつうに考えて、グラメ一択。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 3920 匿名さん

    >>3919 購入経験者さん
    グラメ笑

  13. 3921 マンション掲示板さん

    >>3919 購入経験者さん
    グラメですか。勘弁してください。

  14. 3922 周辺住民さん

    >>3919 購入経験者さん
    ほんまに笑

  15. 3923 マンション検討中さん

    ここがグランドメゾン新梅田クラブレジデンスタワーとグレード同じグレードにみえるところがある意味羨ましく思えます。

  16. 3924 マンション掲示板さん

    >>3923 マンション検討中さん
    色んなマンション見てきたら差があることは明白なんだけどな。初めて買う人にはわからないのかもしれない。

  17. 3925 匿名さん

    >>3924 マンション掲示板さん
    どっちが豪華といえばそりゃあブリリアでしょう。グラメはグラメで良いけれど、>>3919はただの荒らしでしょう。

  18. 3926 マンション検討中さん

    関西人のグラメって言い方好きじゃ無いなぁ。
    東京人はGMと言うよ。グラメは通じない。
    ここも前に誰かブリ堂って言ってて気持ち悪いとさえ思った。

  19. 3927 匿名さん

    GMっていうと米国の某自動車メーカーかスポーツチームの統括役を想像してしまう。グラメの方が合理的。

  20. 3928 マンション検討中さん

    読み方なんかどうでもいいけど  グラメ笑

  21. 3929 マンション検討中さん

    ここでわざわざ他物件のアンチコメント書かなくても。

  22. 3930 マンション検討中さん

    >>3929 マンション検討中さん
    確かに。衝撃的すぎて反応してしまった笑

    要望書はどうな感じなんでしょうね?誰か雰囲気聞いた人いますか?

  23. 3931 匿名さん

    >>3927 匿名さん

    もしくは遺伝子組み換え

  24. 3932 買い替え検討中さん

    >>3930 マンション検討中さん
    70平米の安めの部屋とか抽選もあるみたいな感じです。

  25. 3933 匿名さん

    結局ディスポーザーは、あるんでしょうか?

  26. 3934 匿名さん

    >>3933 匿名さん

    もちろんありますよ。公式サイト見てみて。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 3935 匿名さん

    >>3934 匿名さん
    すみません、前確認したときは見当たらなかったので。今どきのタワマン、当たり前にありますよね、失礼しました。

  29. 3936 匿名さん

    >>3926 マンション検討中さん

    「東京人はGMと言うよ」
    頂きましたー。

  30. 3937 匿名さん

    案内来ましたが、だいぶ似せてきましたね。
    アイコニックな外観でブランディングするのは割と良いと思います。美観の代償として極端に維持費が上がらないと良いですが。

    1. 案内来ましたが、だいぶ似せてきましたね。...
  31. 3938 買い替え検討中さん

    意外と日曜日でも喫煙所賑わってますね。

  32. 3939 買い替え検討中さん

    >>3937 匿名さん
    これはどこのマンションですか?

  33. 3940 匿名さん

    >>3939 買い替え検討中さん

    あ、中途半端にスクショ途切れててすみません。池袋ですよ。

  34. 3941 マンション掲示板さん

    >>3937 匿名さん
    東京建物さん最近デザインとかに拘ってますよね。ここも日本で一番カッコいいタワマンだし、池袋も良いですね!

  35. 3942 マンション検討中さん

    池袋のはあんまり惹かれないかな。
    下の階のが面積狭いのはなんか怖いと思ってしまう。

  36. 3943 名無しさん

    >>3926 マンション検討中さん
    東京の人か地方から東京に出てきた人なんだろうけど、関西の人に向かって『東京人は?』と言っても他の地方と違って『やだ、恥ずかしい』とはならないという独自の文化性があるのは理解しておいた方がいいよ。お互い『気持ち悪い』を増幅させるだけです。気をつけてね。
    グラメ、ブリ堂呼びに別に関西人の私にも違和感あるけれどもね。

  37. 3944 匿名さん

    >>3943 名無しさん
    こんな低レベルな話題ひっぱるなよ…

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリア梅田豊崎
  39. 3945 匿名さん

    グランドメゾンクラブレジデンシャル新梅田タワーは竣工前完売しましたがここはどうなるか楽しみです。

  40. 3946 匿名さん

    >>3945 初心者マークさん
    購入者でもない初心者マークの荒らしですよね。竣工前ではなく、入居前完売って突っ込んでもらいたいんでしょう。完売おめでとう。

  41. 3947 マンション検討中さん

    >>3943 名無しさん
    恥ずかしいとかじゃなくて
    グラメって音が嫌だわ。

  42. 3948 匿名さん

    >>3946 匿名さん

    またお前か。初心者マークいじりの荒らしさん。

  43. 3949 匿名さん

    ブリリアもグラメみたいに完売するといいですね。はい、次の話題でお願いします。

  44. 3950 匿名さん

    >>3945 匿名さん

    マンション名まちがえてるで。

  45. 3951 マンション検討中さん

    このマンションはバルコニー出れないんですか?
    窓の清掃はしてもらえるんでしょうか?

  46. 3952 匿名さん

    >>3951 マンション検討中さん
    どんな想定か突っ込みたくなりますが、はい、定期清掃はあります。

  47. 3953 匿名さん

    三井の件もあり第1期以降は値下がりしそうな予感がします。
    年明けに何か発表しそう。

  48. 3954 マンション検討中さん

    >>3953 匿名さん
    どのくらい一期の要望が出るかですね。とはいえこのクラス買う人ってここと三井どっちも狙ってる気がするんですよね。とりあえず先行の出来としては完璧だと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 3955 匿名さん

    >>3954 マンション検討中さん
    それは極々一部の人であって大半の方、特にオーシャンはどちらかしか購入しないと思いますよ。要望書も殆どが1億前後の部屋ですよ。

  51. 3956 マンション検討中さん

    >>3955 匿名さん

    両方買うなんて人は数組しか居ないと思う。
    ここと2期もしくは三井と2期ならもう少し居そうかなぁ。
    短期間にほぼ同じ場所の物件買うってよほどお金が余ってて且つマンション好きなのかな。
    投資先は他にも沢山あると思うしね。

  52. 3957 名無しさん

    >>3956 マンション検討中さん
    ここと2期の早い方を考えてます

  53. 3958 匿名さん

    シティータワー四天王寺は価格見直し値下げするみたいです。
    ここもありそうです。

  54. 3959 匿名さん

    >>3949 匿名さん
    何故、グランメゾンをグラメと短縮するんですか?

  55. 3960 匿名さん

    >>3959 匿名さん

    スレチ。いい加減やめとき。

  56. 3961 匿名さん

    >>3959 匿名さん

    何故、グランドメゾンをグランメゾンと短縮するんですか?

  57. 3962 マンション検討中さん

    >>3958 匿名さん
    ここは値下げしなくても売れますよ。

  58. 3963 匿名さん

    >>3958 匿名さん

    ん、シティタワー天王寺、の事ですかね?

  59. 3964 通りがかりさん

    ここがなぜシティタワーなの?

  60. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    デュオヴェール豊中曽根
  61. 3965 マンコミュファンさん

    >>3962 マンション検討中さん
    頑張って下さい。あなたは誰?

  62. 3966 マンション検討中さん

    >3958
    そうなんですか?
    私が見た時はむしろ値上がりしてたんですが、、、
    なので、こちらを検討していたのですが、いくら下がったんですが?

  63. 3967 マンション検討中さん

    >>3966 マンション検討中さん
    部屋によるのか

  64. 3968 検討板ユーザーさん

    >>3967 マンション検討中さん

    オーシャンは値下げ、ホテル上は値上げらしいです。
    格差マンションまっしぐら。。
    管理組合が大変そうですね。

  65. 3969 匿名さん

    >>3955
    要望は1億円前後の部屋が殆どと言うことはホテル上の部屋は人気がないのですか?やはり高すぎですか?

  66. 3970 匿名さん

    >>3960 匿名さん
    ブリ堂とかナンセンス過ぎでしょ


    >>3961
    ドがぬけてましたね

  67. 3971 匿名さん

    >>3969 匿名さん

    逆でしょう

  68. 3972 匿名さん

    >>3971
    1億円前後の部屋が殆どと書いてたので上は最低ても1億円5千万円~だったと思ったのでホテル上は人気がなかったのかと思ってしまいました。やはりホテル上は人気でしたか。

  69. 3973 マンション検討中さん

    信じるかどうかはともかくどちらも要望が広く出てると聞きました。ただ言えるのは今後坪400以上で勝負できる市場に大阪がなってきたことで今まで積極的でなかったメジャー7が大阪進出してくるはずです。彼らが作るとブランド維持のためにそれなりの価格しますからね。その足掛かりとなるフラッグシップとなると完売は必須条件で、戸数の多いホテル下はあえて値引いて即完を狙ってるんだと感じてます。

  70. 3974 匿名さん

    >>3973 マンション検討中さん

    今でも十分積極的だし、まだ建設計画が未発表の土地で400目指せる土地なんて、ひとつでも挙げられますか?デベ目線で思惑をいくら考えたとて、素人の想像の域はこえないですね。

  71. 3975 匿名さん

    今後うめきた、堂島の三井以外ではなかなかいい場所は出てこなさそう。

  72. 3976 名無しさん

    デベが本気出すなら超高級低層マンションを市内に作ってほしい。坪単価ホテル上くらいなら瞬殺だと思う。

  73. 3977 匿名さん

    >>3976 名無しさん
    儲からないし、眺望がないから買い手の需要もないでしょう。そういったニーズは概ね既に戸建てで満たされています。

  74. 3978 検討板ユーザーさん

    >>3976 名無しさん
    なわけ。笑
    フォーシーズンズ入れて、デザイン凝って、共用部分豪華にしてようやく坪単価700超えで販売してるのに。低層マンションでこれ以上にどうやって差別化するんだよ。京都市内ならあるかもだけど大阪市内は無理だね。需要がない。

  75. 3979 匿名さん

    >>3978 検討板ユーザーさん
    これは3978氏の言う通り。大阪市内では圧迫感しか感じないから絶対売れない。
    京都ならあり得る。

  76. 3980 匿名さん

    大阪で坪700なら東京で坪700出して買う方が安全ですね。
    コロナ前に計画していた価格のままですね。
    今後以前のようなインバウンド戻るのかどうかわからないです。

  77. 3981 マンション掲示板さん

    >>3980 匿名さん
    インバウンドと言えば数日前にうめきた2期のウォルドーフアストリアはインターコンチネンタルの前の26階建になるとかで南側にはもっと良いのが入るって聞きました
    当初ラグジュアリーホテルは南側だけの予定だったのが
    変更になったのでしょうか

  78. 3982 検討板ユーザーさん

    >>3980 匿名さん
    ホテル上は大阪に坪700以上出せる層なので余計なお世話でしょう。

  79. 3983 マンション検討中さん

    >>3976 名無しさん
    大阪市内ってそういうのつくる良い住宅地あるかな?
    あんま思い浮かばないけど。
    住宅地で高台で低層でも多少の眺望も望めたらなおいいんだけど。

  80. 3984 名無しさん

    眺望って言うけど港区の低層マンションも特にないけどな

  81. 3985 匿名さん

    >>3981 マンション掲示板さん
    変更ではないが三井のシニアレジデンスは北摂以外に作る予定は今のところないと聞いたからここもシニアレジデンスではないことになりますね

  82. 3986 匿名さん

    低層住民も管理組合で賛成多数により高層階専用バーラウンジ利用可能にしたいです。
    ホテル直行エレベーターも利用可能にしたいです。

  83. 3987 匿名さん

    >>3986 匿名さん

    管理費も上がるわけだから、可決は不可能でしょうね

  84. 3988 匿名さん

    >>3987 匿名さん

    不可能というか、賛成多数になりえない

  85. 3989 検討板ユーザーさん

    >>3988 匿名さん
    なんでですか?

  86. 3990 匿名さん

    >>3988 匿名さん
    低層階の方が戸数多ければ、なり得るのでは?

  87. 3991 名無しさん

    >>3986 匿名さん
    こんな厚かましい人がいるんだ…ホテル上買うのやめようかな

  88. 3992 マンション検討中さん

    >>3991 名無しさん
    こんな風に思っている人たちが高層階に住むのですね。厚かましいって。

  89. 3993 匿名さん

    低層階の方が圧倒的に人数多いですし、上層階の方でも賛成する方もいるので可決されますよ。バーの運営も安泰します。

  90. 3994 匿名さん

    >>3986 匿名さん
    ホテルの施設として、バー入るんじゃないですかね?
    マンションの共用施設利用できなくても、そちらで良いかなと。

    営業に聞いたわけではないですが。。

  91. 3995 検討板ユーザーさん

    >>3986 匿名さん
    だったら初めから買わないこと

  92. 3996 匿名さん

    >>3995 検討板ユーザーさん
    低層階しか買えませんので。
    賛成多数で可決になるのを楽しみにしてます。

  93. 3997 名無しさん

    それが実現したらホテル上の価値は暴落するよね?そういうサービスがあるからこそのこの値段なのに。ホテル下の人には関係ない事だろうけど。
    お金も払ってない人が使えるようになるマジックがただの多数決とかあり得るの?マジで怖い。

  94. 3998 マンション検討中さん

    共用施設の変更は占有面積割合で4分の3必要じゃないかな?
    変な期待してもずっと悔しい思いで暮らすことになるよ

  95. 3999 検討板ユーザーさん

    >>3996 匿名さん
    性格悪い

  96. 4000 名無しさん

    すみません。詳しい方にお伺いしたいのですが本当に多数決で上のバーが下の階の人達も使えるようになる可能性ってあるんでしょうか?
    担当に聞くにしても日和見的な事しか言わなそうなので。
    そうなる可能性があるとすればホテル上は購入しないという人多いと思います。
    シェアするのが嫌という意味でなくそれ込みの価格だと思っているのに購入後に条件が変わるからです。管理費だけの問題じゃないのでは?

  97. 4001 検討板ユーザーさん

    >>4000 名無しさん
    可能性はありますよ。管理組合が議題にあげて、多数決で可決したら使える可能性はあります。まぁ可能性はかなり低いと思いますけど。

  98. 4002 口コミ知りたいさん

    結局ここは人気はあるのですか?わたしは高くて手も足も出なくて諦めましたが

  99. 4003 名無しさん

    >>4001 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます。
    下の階の管理費の多少の値上げくらいでそんな事になるなら上層階、価値ないですね。43階のラウンジがマンション全体の共用施設ならわかるのですが今現在どんな扱いなのか。
    すごくびっくりしましたがそんな可能性もあるという事がわかり勉強になりました…

  100. 4004 匿名さん

    そもそも、上層階専用のバーは分譲時の共有部分として他階層には割り当てられてないんじゃないですかね。じゃないと、使えない人達までその分の固定資産税払うことになりますよ。

  101. 4005 マンション検討中さん

    そもそも、そんなに上層階のバー使いたいですか??ホテルのバーに行けば良いのでは??
    結局、共用部分の施設はバーに限らず大半の人はほぼ使わないと思いますので、管理費払ってまで低層階の賛成多数は取れないと思います。

  102. 4006 マンション検討中さん

    これは低層階で一致団結して高層階のバーの利用権利、ホテル直行エレベーター使用権利を獲得しましょう!
    高層階、低層階もみんなで仲良く使いましょう!
    バーも潤い一石二鳥です!

  103. 4007 検討板ユーザーさん

    >>4006 マンション検討中さん
    ホテル直行エレベーターは元々使えますけど。

  104. 4008 評判気になるさん

    >>4006 マンション検討中さん
    ホテル直行エレベーターを多人数が利用するのはホテル側が嫌がると思うわ

  105. 4009 評判気になるさん

    >>4007 検討板ユーザーさん
    ホテルの出入口使用すれば良いだけ

  • スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸