大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2025-02-18 12:16:04

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

公式URL:https://www.bt-dojima.com/

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 3525 坪単価比較中さん

    生活することを考えると堂島とうめきたはどっちがお勧めですか?

  2. 3526 マンション検討中さん

    >>3521 名無しさん

    ほんとに東京でいう青山、麻布、広尾、白金のような街が大阪には一つも無いのが不思議です。
    2期が完成すればかなり良い街にはなりそうですが東京の高級住宅街とはまた違いますね。

  3. 3527 匿名さん

    >>3525 坪単価比較中さん
    うめきたは毎日マンションの周りは若いこで朝から夜遅くまで賑やかで、堂島は平時は朝から晩までサラリーマン方が多く、路上喫煙が多いです。土日祝は静かでしょう。

  4. 3528 匿名さん

    >>3526 マンション検討中さん

    そういうのは神戸芦屋ですね。大阪市都市は東京都市より随分狭いので、少々郊外になります。

  5. 3529 匿名さん

    >>3524 匿名さん

    下手すると、てんしばみたいに暇だけど金使いたくないファミリーが大量にママチャリで押し寄せて、ステータスもへったくれもない状態に陥りそうなんですよね。。。

  6. 3530 匿名さん

    >>3526 マンション検討中さん

    芦屋六麓荘はコンビニすら無い究極の住宅特化型の町で、青山みたいな商業混在のところとは根本的に違うんですよね。そういうところをみても、東京と大阪は高級住宅街に対する概念が全く異なることがわかります。

  7. 3531 坪単価比較中さん

    >>3527 匿名さん
    どっちも同じようかな

  8. 3532 匿名さん

    >>3526 マンション検討中さん

    東京の高級住宅街には歴史がありますからね。
    大阪市は一旦、商業、工業の街づくりに舵を切ってしまったので、まともな戸建住宅街は消滅してしまいました。
    今は都心回帰ブームのタワマン需要で巻き返していますがね。

  9. 3533 マンション検討中さん

    東京はその分高いけどね。

  10. 3534 匿名さん

    >>3529
    既にグランフロントの水景の所は夏にママチャリだらけで子供のプールになっています。うめきた2期も同じ状態になる可能性がかなり高いと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 3535 eマンションさん

    >>3524 匿名さん
    堂島から中之島は落ち着くわ

  13. 3536 匿名さん

    >>3529 匿名さん
    てんしばって何ですか?

  14. 3537 名無しさん

    >>3534 匿名さん
    あー、あれはびっくりした。大阪の民度の低さって東南アジア以下なんか?他の国で水盤で水浴びする人なんか見た事ないけど。あれ見たら確かに下の公園もどうなる事やら…

  15. 3538 マンション検討中さん

    中之島も夏はママチャリ軍団が占拠してましたよ。どこもそうでしょ。

  16. 3539 名無しさん

    >>3525 坪単価比較中さん
    堂島周辺は安い店から高級店まで食べ歩きには困らない。うめきた周辺はよくある商業施設に入ってるチェーン店的なお店が多い。うめきた2期には二棟マンション作るから(勝手な推測だけど)スーパーも入るなら便利だろうね。堂島周辺は現時点ではスーパーがない。三井もマンションなら…期待するしかない笑

  17. 3540 名無しさん

    正直、うめきたとここで悩んでる人多いと思うけど、ここより安くなる事もなく南北で1000戸前後しかないうめきたは奪い合いになるのわかってるし静かに暮らすならこっちかもね。

  18. 3541 匿名さん

    うめきた2期は悩む以前に抽選通らないやろ。
    余程三菱の上客でもない限り。

  19. 3542 マンション検討中さん

    >>3541 匿名さん
    そこまで操作するなら、アンダーで売り始めるかと。

  20. 3543 匿名さん

    >>3540 名無しさん
    高速道路の騒音、排ガス気になりませんか?

  21. 3544 通りがかりさん

    >>3542 マンション検討中さん
    値段が上がりすぎて10戸とか買う不動産産業の人がもう買わないと言ってたからどうだろう?ここと同じ事業関係者と言われる人々はいるだろうけど

  22. 3545 名無しさん

    >>3543 匿名さん
    隣のビルが大きいしベランダもないしそもそもそんな窓を開けたいとも思わないので個人的には気にしてないです。

  23. 3546 坪単価比較中さん

    >>3539 名無しさん
    食べ歩きできるのはポイント大きい

  24. 3547 匿名さん

    確かに堂島界隈は飲食に困ることはないですね。福島も良いのですが若いサラリーマン狙いの店が多いので、落ち着いた雰囲気が欲しいならこちらの方が外れがない印象。

  25. 3548 匿名さん

    うめきたタワマンは海外法人が買い占めるだろうから一般人にはブリリアまでじゃないかな

  26. 3549 マンション検討中さん

    >>3548 匿名さん
    海外はお金あるんだなぁ
    日本はもう手を出さないと言ってるのも多い

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 3550 匿名さん

    いよいよ要望提出ですね!

  29. 3551 匿名さん

    >>3550 匿名さん
    禁煙の要望書のこと?

  30. 3552 評判気になるさん

    >>3551 匿名さん
    希望する部屋ですよ

  31. 3553 マンション検討中さん

    >>3547 匿名さん
    いやいや、一緒一緒。

  32. 3554 名無しさん

    >>3553 マンション検討中さん
    堂島と福島が一緒?福島は食べ歩くのに楽しい街だけど堂島の方がごちゃごちゃはしてない。どっちも好きですが街の雰囲気は違うような


  33. 3555 匿名さん

    >>3552 評判気になるさん
    あ、部屋か。このバカ高い時に購入するのってストレスでない?

  34. 3556 匿名さん

    >>3555 匿名さん
    特に北区の梅田周辺はもう10年前のような価格には戻らないですよ。

  35. 3557 マンション検討中さん

    庶民が頑張ったら買える最後の物件
    とりあえず買っとけ

  36. 3558 マンション検討中さん

    >>3554 名無しさん
    でも福島にはガッツリした喫煙所はない。

  37. 3559 名無しさん

    堂島周辺が福島みたいになってくれたら良いですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 3560 匿名さん

    堂島、福島、中之島、それぞれに良さがあるのでお互いこのまま棲み分けていけばいいと思います。全て徒歩圏内ですし。

  40. 3561 匿名さん

    >>3558 マンション検討中さん

    福島は街中が喫煙所ってこと?

  41. 3562 匿名さん

    >>3561 匿名さん

    何が目的なん?荒らさないでください

  42. 3563 匿名さん

    >>3558 マンション検討中さん

    何が目的なん?荒らさないでください

  43. 3564 匿名さん

    >>3556 匿名さん
    将来的には上がる物件かな?

  44. 3565 匿名さん

    大阪のマンション事情はどんな感じでしょうか?
    都心は1.5から2倍くらいですね、肌感覚では

  45. 3566 匿名さん

    >>3564 匿名さん
    上がっても微々たるもんです。下がっってもバブルみたいにはならないと思います。
    4割くらい下がるのは覚悟しといた方がいいです。

  46. 3567 匿名さん

    山手線目黒駅隣でのブリリアンツインタワーが600万円坪単価でしたね。
    ここは異常に周辺環境悪いのに高いよ。
    高層階5億円以上の部屋はまだ価値維持できるかも。
    低層階なんて出口が見つからないと。好きにすればいい事ですが。

  47. 3568 匿名さん

    なるほど。下がる方の意見が多いですね、、
    やっぱり本当に住みたいと思ったら購入かな

  48. 3569 匿名さん

    >>3557 マンション検討中さん
    最後だという根拠はなんでっか

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 3570 匿名さん

    >>3568 匿名さん

    強引な結論だなぁ
    ずっと上がりますよ。

  51. 3571 マンション検討中さん

    竹中施工物件ですが
    設計図通りの施工出来ますか
    設計会社は一流の設計しても施工会社が二流ならどうしようもない気がしますが

  52. 3572 匿名さん

    >>3571 マンション検討中さん

    竹中が1番良いよ

  53. 3573 匿名さん

    竹中でも納得できないならもう自分の手で一軒家建てる方がいいのでは?

  54. 3574 匿名さん

    >>3570 匿名さん
    どうして上がり続けると思う?

  55. 3575 検討板ユーザーさん

    東京のマンション見なれ過ぎててここの価格はそう高くないと感じるのは私だけかな?どこ見ても長谷工だらけ(長谷工さんすいません嫌いじゃないんですけど) なこのご時世にスーゼネ施工の日建設計で、適度に都会でかつフォーシーズン入って天井高住戸の高層階が坪600万。
    「いや大阪でしょ?」って人もいると思うけど住むとこ豪華になれば東京から離れても良いなーって私みたいな人いると思うけどなーこれからIR来てインバウンド戻ればおもしろいよたぶん。
    あ、東京建物さんの回し者ではないです笑

  56. 3576 匿名さん

    >>3575 検討板ユーザーさん
    あんまり言いたいことがわからない

  57. 3577 匿名さん

    >>3576 匿名さん

    オレはよく分かったゾ。

  58. 3578 名無しさん

    前の三井もこれからだし東洋紡も何かに建て替わるみたいだし堂島エリアも明るく変わっていきそうで楽しみですね。

  59. 3579 匿名さん

    >>3578 名無しさん
    ウメキタあたりより好みなので本当に楽しみにしていますよ

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  61. 3580 匿名さん

    オーシャン値下がりしてましたね。人気ないですかね。

  62. 3581 匿名さん

    >>3580 匿名さん
    値下がり?どうせ嘘でしょ

  63. 3582 マンション比較中さん

    最初に訪問したときは梅田ガーデンがあの値段ならうちは安すぎるので上る可能性もあるとか言ってましたけどねえ。

  64. 3587 匿名さん

    [NO.3583~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  65. 3588 検討板ユーザーさん

    >>3582 マンション比較中さん

    私も同じように聞きました。
    立地がやっぱり、しんどいのかな。

  66. 3589 検討板ユーザーさん

    >>3579 匿名さん
    私もです。
    堂島中之島北浜は水都大阪のメインエリアですからね。

  67. 3590 マンション検討中さん

    >>3580 匿名さん
    どのプランが下がったんですか?


  68. 3591 匿名さん

    >>3590 マンション検討中さん
    気分を害したのでもう言いません。すみません。

  69. 3592 匿名さん

    >>3591 匿名さん
    そうなんですか。幼稚ですね。

  70. 3593 匿名さん

    値下げなんてないです!
    どの部屋も更に値上がりしていますよ!

  71. 3594 マンション検討中さん

    えっとー
    どっちが正しいの?
    どの部屋もさらに値上げって予定価格が上がったの?
    まだ一期の販売前なのに上がるのも下がるのも不思議なんだけど。

  72. 3595 匿名さん

    >>3594 マンション検討中さん
    7月にモデルルーム行った時に提示された価格より今回の要望書提出する時の価格の方が高くなっていますよ。
    プレミアムは500万程度、エグゼクティブは300万程度更にしれーっと値上がりしています。
    みなさん金銭感覚に気を付けましょう!
    スカイ、オーシャンはみていませんが気になるなら調べますのでおっしゃってください。

  73. 3596 マンション検討中さん

    >>3595 匿名さん
    ありがとうございます!
    それは例えば19000万円台と出していたのが19500万に確定した、とかそういうことですか?
    7月と8月に行ったけどまだ予定価格しかもらえなくて
    その時はとくに値上がりした印象は受けませんでした。

  74. 3597 匿名さん

    >>3596 マンション検討中さん
    要望書提出する直前に頂いた価格表と2ヶ月前に頂いた価格表での違いです。
    おそらく10月の第1期での販売価格だと思います。

  75. 3598 匿名さん

    >>3595 匿名さん
    結局オーシャンは下がってるの?

  76. 3599 匿名さん

    >>3598 匿名さん
    今確認してきましたがなんとオーシャンは400万から700万程価格が下がっていました!
    オーシャン検討される方はシビアでしっかり考えている方が多いかからでしょう。
    上層階は500万程度値上がりしてもなんともないと判断されているかもしれません。
    不動産屋の売り方の怖さを知りました。

  77. 3600 匿名さん

    >>3599 匿名さん
    すごい!さらっとエグゼクティブあたり買う主さんもすごい!笑

  78. 3601 匿名さん

    ここのオーシャンは完成前に売り切らないと完成して実際に部屋を見て売るはかなり大変だと思う。雑居ビルとオフィスビルに囲まれ感が半端ないから実際に見てこれで坪500超えってなってしまいそう。まあその時にウメキタが更に高い値段で販売しててここが安く見える可能性もあるが。

  79. 3602 匿名さん

    >>3600 匿名さん
    気分良くない価格変更の仕方なのでオーシャンに変更します。

  80. 3603 匿名さん

    >>3601 匿名さん
    躯体のデザインが優れてますし、共用部もオシャレなので実物見せても売れるでしょう。天井高も高いですし。

  81. 3604 マンション掲示板さん

    >>3599 匿名さん
    上層階の1階上がるごとに500万とか値段が上がる上げ幅がえぐい

  82. 3605 マンション検討中さん

    皆さん情報ありがとうございます。
    ホテル上の方が人気だった、ってことなんですかね。
    オーシャンも人気あると思ったから値下げは意外でした。

  83. 3606 匿名さん

    >>3605 マンション検討中さん
    大阪でこの値段はなかなか買えないよね。

  84. 3607 マンション検討中さん

    >>3605 マンション検討中さん
    やっぱり低層階だとマンション内格差もあるし、このマンションである理由も薄れたってことなのでしょうか?

    セカンドだと、なんだかんだでホテル上検討して要不要決めそうですし、実需で窓がほぼFix、眺望無しを欲しいかと言われたら、人を選びそうですから。

    まぁ、賃貸なら需要ありそう、、、かな。

  85. 3608 匿名さん

    >>3607 マンション検討中さん
    欲しくても買えないんですよ。大阪の限界です。

  86. 3609 販売関係者さん

    値下げ値上げとか言うけど正式価格が決まっただけじゃないの?

  87. 3610 マンション検討中さん

    >>3609 販売関係者さん
    100万とか1000万単位の予定価格だったから、25000万としてたのが25800万になったとかそういうことのような?
    でもオーシャンが下がったという情報もあるのは謎。
    価格表を手に入れないと。

  88. 3611 マンション検討中さん

    >>3609 販売関係者さん
    正式価格決定は10月末ですって

  89. 3612 通りがかりさん

    >>3610 マンション検討中さん

    おっしゃる通りで、値上げではなく予定価格がより詳細になったという感じです。前回と比べて、今回値上がりした部屋はありません。
    オーシャンの今回発表の予定価格は、前回までと比べてほぼ全ての部屋で値下がりしています。エグゼクティブ以上も、特に狭目の部屋の一部で値下がりしています。

  90. 3613 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  91. 3614 マンション検討中さん

    >>3612 通りがかりさん

    なるほど、じゃほんとにオーシャンは値下げだったんですね。オーシャンの検討者はラッキー。
    エグゼクティブとかの狭い部屋は間取りがかなり苦しいから相当下げないと売れなさそう。売れるとしたら角住戸との連結でしか無理がないかな。
    天井高はたしかにスゴイんだけど、100平米以下の中住戸は間口が狭すぎると思う。

  92. 3615 匿名さん

    >>3614 マンション検討中さん
    だからいいましたやん。

  93. 3616 匿名さん

    天井高重視ならここの低層買うよりもいい物件ありますよ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650951/

  94. 3617 マンション検討中さん

    ここは眺望もパッとしないな。
    いいとこは建物とフォーシーズンが入るだけだ。そこに価値を見出せればバカ高いここを買うんだね。ワイは他を当たるよ撤退。

  95. 3618 匿名さん

    >>3617 マンション検討中さん
    立地よし躯体よしで文句なしでしょ。眺望はそんな資産価値に影響ないし。

  96. 3619 匿名さん

    >>3618 匿名さん
    タワマン高層階全否定

  97. 3620 マンション検討中さん

    >>3618 匿名さん
    まぁ良いに越したことはないんだけど、個人的には何でもないビルビューも嫌いじゃない。
    ただお見合いとなるのはキツいから前建までの距離は重要かなぁ。

  98. 3621 匿名さん

    >>3620 マンション検討中さん
    前建まで何mあれば許容ですか?200mくらい?

  99. 3622 名無しさん

    >>3619 匿名さん
    8億の資産価値をマウントしても説得力無し

  100. 3623 匿名さん

    みなさん要望書はどうしましたか?

  101. 3624 匿名さん

    >>3623 匿名さん
    これから出しますぞー。

  • スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸