大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2025-02-17 10:15:40

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

公式URL:https://www.bt-dojima.com/

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 349 匿名さん

    ここのライバルはウメキタかと思ってたけど
    近所の三井がライバルでは
    なんかウメキタが優位に思えてきた

  2. 350 匿名さん

    >>349 匿名さん
    そうだね。おじさんは帰ろうねー。

  3. 351 マンション検討中さん

    帰れ帰れって、ブリリア信者じゃないと検討もしちゃいけないの?

  4. 352 匿名さん

    >>351 マンション検討中さん
    強制じゃないです。促してるだけです。
    だっておじさん達もうだいぶ居座ってるでしょ?笑

  5. 353 マンション検討中さん

    フォーシーズンズっていうのがなかったら価値は何割減でしょうかね

  6. 354 匿名さん

    >>352 匿名さん

    あなたもしつこいね。
    張り付いてるの?

  7. 355 匿名さん

    >>354 匿名さん
    異常なポジが1人だけ張り付いているように見えますね

  8. 356 匿名さん

    >>353 マンション検討中さん
    注目度はかなり下がるでしょうが、価値はそこまで変わらないんじゃない?
    ただ併設されてるだけで、ホテルのサービス使えるわけじゃないんでしょ?

  9. 357 職人さん

    >>353 マンション検討中さん
    フォーシーズンズなかったら堂島レジデンスマークタワーの方がまだあの辺りでは良いでしょう。しかもフォーシーズンズレジデンスではないんですよ。
    おそらく古河大阪跡地には三井の高級タワーマンションが建設されます。
    三井の方が総合的に評価が高くなるでしょう。
    ブリリア堂島はデザインがおしゃれでいいと思いますがそれだけでは購入に踏み切るのは立地的に難しいですよ。価格が魅力的なら別ですが。

  10. 358 職人さん

    >>353 匿名さん

    それは貴方自身が一番理解されているのでないですか。
    あの囲まれ感が好きとか、デザインだけで決めるとか、相場より安いとかならいいと思います。


  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 359 匿名さん

    >>357 職人さん

    三井のハードル上げすぎじゃない?
    高級タワマン決定みたいな流れだけど、大丈夫?

  13. 360 マンション検討中さん

    IPO売り抜け案件みたいに見える

  14. 361 検討板ユーザーさん

    三井は長谷工だったりして

  15. 362 マンション掲示板さん

    >>361 検討板ユーザーさん
    おもろいね。
    北浜の日本一の高さのも長谷工
    大阪人には、東京では無いので長谷工アレルギー少ないでしょう。
    まぁこの時期に買うのは東京人かもしれませんが。

  16. 363 匿名さん

    >>362 マンション掲示板さん

    北浜は鹿島とのJVで鹿島がメインでは?

  17. 364 匿名さん

    >>331 匿名さん

    土地の持ち分は三井が6割なんでしょ?他はどこなの?

  18. 365 匿名さん

    大阪人は見栄張り小金持ちが多いのでフォーシーズンズブランドが凄く気に入ってそうです。かといって虎ノ門ヒルズ等レベルのマンションは買わないというか買えない層が多そうです。

  19. 366 匿名さん

    >>355 匿名さん
    自演ですか。

  20. 367 匿名さん

    >>365 匿名さん
    大阪人が虎ノ門を買えないのはその通りですが、見栄張りではなくてケチで実利的で現実的です。東京人は年収1500万円で8000万円のマンションを買うかもしれませんが、大阪人は「あほ、やめとけ」が普通の感覚、という気がする。

  21. 368 匿名さん

    >>362 マンション掲示板さん
    無知www
    皮肉言うつもりが間違えてて恥ずかしい

  22. 369 匿名さん

    >>368 匿名さん

    皮肉言いたくなる気持ちも分かりますけどね。
    デベが超一流なのにゼネコンが準大手とかだとかガッカリしてしまいますよ。
    古河大阪ビル跡地もマジで心配。土地が一級品でも設計事務所とかゼネコンが角落ちでガッカリすることが多々ある。
    ここは日建設計、竹中工務店という日本のトップの組合せだから本当よかった。

  23. 370 匿名さん

    >>362 マンション掲示板さん
    何も知らないならあまり語らないほうが賢明ですよ。

  24. 371 マンション検討中さん

    管理費無駄に高そう。宿泊客も世界の富裕層で、頑張って買う層は肩身狭い生活になりそうですね。

  25. 372 匿名さん

    >>371 マンション検討中さん
    まーた初心者マーク粘着ネガおじさんか。

  26. 373 匿名さん

    確かに、管理費等は高そうですね...。
    そんな事を気にする人はそもそも買えない値段設定な気もしますが。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ジオタワー大阪十三
  28. 374 マンション検討中さん

    フォーシーズンズのブランドで選ぶか、それとも立地、三井のブランドで選ぶかですね。

  29. 375 匿名さん

    三井の立地は高速道路に面していますから排気ガスの影響を年中受けることになります。
    ブランズタワー御堂筋本町やMJR堺筋本町で散々語られたことですが高速道路沿いは大きなデメリットです。

    汚染物質濃度は80メートル離れれば大きく減衰しますからここは高速道路の排気ガスの影響はほとんどないです。タバコの煙害はありますが…

  30. 376 匿名さん

    >>375 匿名さん

    100m離れててもベランダは1ヶ月で黒くなるよ。

  31. 377 匿名さん

    >>376 匿名さん

    そうなの?
    それじゃあ、高速隣接の場合もっと大変そうだね。

  32. 378 匿名さん

    リバーサイドはいくつか持ってるからいいや。
    デザイン推しでここにします。

  33. 379 マンション検討中さん

    >>378 匿名さん
     ここは富裕層向けマンションですか?

  34. 380 匿名さん

    >>379 マンション検討中さん
    知らない。目新しい、かっこいいから買う。それだけ。

  35. 381 匿名さん

    >>380 匿名さん
    あなたのような人のこと何て言うと思いますか?
    そう、成功者ですよ

  36. 382 評判気になるさん

    >>380 匿名さん
    うめきた2期は購入されないのですか?

  37. 383 匿名さん

    >>382 評判気になるさん
    買いたいけど、どっちか買うならこっち。めちゃくちゃ魅力的な間取りか共用部分でもあれば検討するかなー。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  39. 384 評判気になるさん

    >>383 匿名さん
    羨ましいです。そんな言葉言ってみたいです。
    今が一番高値と言われていますが。

  40. 385 匿名さん

    >>384 評判気になるさん
    そもそも投資するなら不動産は微妙なので。
    高値だけど気にせず買いたいマンションを買っといたほうがいいです。

  41. 386 匿名さん

    >>383 匿名さん
    ぜひご予算をお聞かせください。

  42. 387 匿名さん

    >>384 評判気になるさん

    土地は若干下がってるかもしれないですが、建設現場のホワイト化による人件費のさらなる上昇や資材費の高騰でしばらくは下がりそうにないと考えていました。
    今が一番高値とは、どういう理由でそのようにお考えなのでしょうか?

  43. 388 匿名さん

    >>386 匿名さん
    2.5億?3億ぐらいですか。税金や家具家電など込み込みで3.5億は覚悟してます。

  44. 389 評判気になるさん

    >>388 匿名さん
    凄すぎます!
    グランフロント、梅北2期よりこちらの方がグレードは上だと思いますか?

  45. 390 評判気になるさん

    >>389 評判気になるさん
    最近は建築費の高騰で立地がいいところより、多少駅距離があるところの方が仕様が良かったりしますね。ここは天井高から考えても大阪では仕様が最高クラスの可能性は高いです。梅北2期がどこまで本気出してくるかによりますね。

  46. 391 評判気になるさん

    >>390 評判気になるさん
    ありがとうございます。
    知人がここは堂島レジデンスマークタワーと同じグレードと言ってました。

  47. 392 匿名さん

    >>391 評判気になるさん
    それはないと思います。

  48. 393 評判気になるさん

    >>392 匿名さん
    南東は古河跡地にタワーマンション建ちそうなので南西が推しですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 394 匿名さん

    パークコートは超高層にならないから38階以上の上層階なら眺望抜けると思いますよ。

    パークコート渋谷のようなデザインになったら迷いますね。
    むしろここよりも時期的にはうめきた2期が競合かな。

  51. 395 匿名さん

    むしろ38階までは被るんか…

  52. 396 評判気になるさん

    >>394 匿名さん
    色々とありがとうございます。
    38階以上の部屋となると結構いい価格になりそうですね。

  53. 397 匿名さん

    >>393 評判気になるさん
    方角は正直わかりません。モデルルームで確認が必要ですね。どの方角も高い建物が今後建つ可能性ありますからね。住みやすさか、間取りか眺望か何を優先するか迷いどころです。

  54. 398 匿名さん

    >>383 匿名さん
    そうしてくれた方が、うめきた2期の倍率が少しでも下がるので助かります。

  55. 399 匿名さん

    ここもうめきた2期も一次取得者には手が届かない物件になりそうですね…

  56. 400 評判気になるさん

    ガーデンが480の噂が本当なら、ここはいくらが妥当かな??

  57. 401 匿名さん

    480=600×0.8
    なので、豪華なここは 600 以上が妥当でしょう。

  58. 402 匿名さん

    住友なら9掛けで出しててもおかしくないから、ガーデンの立地で550か。デザインと駅距離考えると、やっぱここも550ぐらいに落ち着きそう。

  59. 403 匿名さん

    >>402 匿名さん
    550までいくと東京でもいいか所買えてきますね。

  60. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  61. 404 匿名さん

    >>403 匿名さん

    東京なんて1000万越えとか普通にあるからなあ

  62. 405 匿名さん

    >>403 匿名さん
    なわけ笑
    似たような立地なら東京は1000から。

  63. 407 匿名さん

    そう考えると東京と大阪は、給料格差以上に不動産価格に開きがあるなぁ。
    ちなみに東京と大阪以上に米国と日本は給料格差がある。
    ので、米系外資で稼いで日本に住むのが正解。

  64. 408 ろくでなしブルーノ

    積水化学本社の西側です

    1. 積水化学本社の西側です
  65. 409 匿名さん

    >>405 匿名さん

    まさか似たような立地で1000はあり得ないですよ。
    どこの物件の事ですか?


  66. 410 検討板ユーザーさん

    関西人の中身はかなり保守的なのでブリリアもパークコートも実需の人気は出そうです。一方で関西人以外に堂島、中之島、船場の価値はわからないので投資需要は少し弱いと予測していますが如何でしょう?

  67. 411 匿名さん

    >>407 匿名さん

    平均で話されても…

  68. 412 匿名さん

    >>411 匿名さん

    富裕層上位の格差の方がエグいぞ

  69. 413 匿名さん

    >>410 検討板ユーザーさん

    グランフロントや堂島レジデンスマークから移ってくる方が多いみたいです。
    かなりエゲツない高値で売り逃げしているとの事です。

  70. 414 匿名さん

    まさかのエントランスは吹き抜けなし?

  71. 416 匿名さん

    >>414 匿名さん
    見た感じ無さそうですよね。

  72. 417 匿名さん

    >>416 匿名さん
    ちゃんと見ましたか?ドアの色は何色ですか?

  73. 418 周辺住民さん

    >>417 匿名さん
    ちゃんと見ましたよ!ドアの色は菜種油色でしたが、それが何か?

  74. 420 マンコミュファン

    >>418 周辺住民さん
    そろそろ値段発表すよ!!
    おいくらぐらいになるとおっしゃってましたっけ??

  75. 421 購入経験者さん

    モデルルームオープンですね
    楽しみです

  76. 423 周辺住民さん

    >>422 マンコミュファンさん
    確認しましたが菜種油色にみえますけど。

    [一部テキストを削除しました。]

  77. 424 匿名さん

    >>421 購入経験者さん
    もう既に申し込み開始してるのですか?

  78. 427 匿名さん

    [No.415~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除に関する話題
    ・削除されたレスへの返信

  79. 428 マンション検討中さん

    大阪には無かった、モードな外観ですよね。間取りも内装もまだ見れてないのでなんとも言えませんが、良さそうな予感はします。東京だとこのデザインでもあまり映えないような気がするので。パークコート青山とか麻布台ヒルズ等々色々あるので…。
    立地も個人的にはそこまで悪いわけではないと思いました。が、駅直結では無いようですね。高級外資系ホテルが入ってるのに…。
    価格はどうなのでしょう。高いところは4?5億程するのかな?大阪の物件事情に疎いもので…。

  80. 429 匿名さん

    モデルルームはいつごろオープンですかね?

  81. 430 坪単価比較中さん

    角部屋はやはり100平米前後からですか?

  82. 431 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  83. 432 匿名さん

    >>430 坪単価比較中さん
    下層フロアは小さな面積からありそう。と希望的観測

  84. 433 マンション検討中さん

    坪700と予想します。

  85. 434 口コミ知りたいさん

    坪700やったら港区渋谷区千代田区買うわ。
    エントランスも、案外ふつうやったし、
    壁を全部ガラスにして中に柱があるのも、海外では低コスト建築が確立している。
    今の経済状況なら坪400を切る部屋も、低層を中心にでてくる。
    スミフのガーデンも坪480は、ブロガーの予想でオフィシャル情報じゃない。

  86. 435 マンション検討中さん

    今からの建築は高くなると思いますよ。しかしフォーシーズンズ同居物件で坪400切ったら、逆にさめて買う気が失せそう。

  87. 436 匿名さん

    TVコマーシャルがやたら目に付くのですが、そんなに必要か疑問です。

  88. 437 匿名さん

    >>434 口コミ知りたいさん
    まず経済状況とおっしゃってますが、コロナで二極化が進んで金持ちも増えてる。
    そしてここは日本です。同じ建物建てるのでも、耐震の問題でコスト高いのは明らか。そもそもマンションの値段は立地ではぼ決まります。
    ガーデンがまだ噂レベルとして、天王寺のシティータワーは坪400以上でしょう?ここで400切る部屋登場するかなー少し無理あると思う。

  89. 438 口コミ知りたいさん

    うめきた2期、梅田ガーデン、堂島が高値であって欲しいと願う人が一定数いる。
    検討者からすれば、坪単価500~700なんて、たまったもんじゃない。
    坪700とか言ってる人って、北区の僻地を安く買った人が、
    おこぼれ含み益欲しさにデべにおねだりしている構図が目に浮かぶ。

  90. 439 匿名さん

    >>436 匿名さん

    ほぼ情報源がTVという方は高所得者にも多いということなんでしょうね

  91. 440 マンション検討中さん

    スミフの天王寺で450万くらいとかなのに500切るとは思えない。

  92. 441 名無しさん

    >>438 口コミ知りたいさん
    まー気持ちはわかるよ。検討者なら安く買いたいもんな。ただ冷静に考えて500は切らんのだよ、、だからここのマンションあなたは買えないよ。

  93. 442 マンション検討中さん

    坪500以上は確定でしょうね。
    買える人すごいです。

  94. 443 マンション検討中さん

    逆に坪400というのはどういう考えでそう思ったのか知りたい

  95. 444 匿名さん

    グランフロントの中古の壺単価プラス50-80万くらいじゃないですかね

  96. 445 マンション検討中さん

    >>434 口コミ知りたいさん

    時代が数年前でとまってますね。
    大阪市内の端でも坪250とかですよ?
    梅田が坪400とかありえない。
    坪400は西区くらいで梅田は坪500からですね。

  97. 446 匿名さん

    >>445 マンション検討中さん
    そんなもんやね。
    万博まではこの価格帯はさがらないと思った方がいいね。

  98. 447 匿名さん

    CT天王寺でも価格が出る前は坪300もいくはずがないと言う人が多かった。最近の相場を知らない人はそれくらいズレてますね。
    ここは下層500、上層650くらいでは?

  99. 448 匿名さん

    逆に天王寺を当て馬に割安感だしてくるかもしれませんね

  • スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸