大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2025-02-18 12:16:04

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

公式URL:https://www.bt-dojima.com/

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 3465 匿名さん

    >>3464 匿名さん

    何をされてるんでしょうか。

  2. 3466 匿名さん

    >>3463
    海運株で儲けたのですか?

  3. 3467 匿名さん

    >>3463 匿名さん
    改めてこんだけ利益上げてても、ここの40階角部屋買うレベルだもんな。すげーマンションですわ。
    上層階恐るべし。それとこんだけ稼いでても承認欲求が満たされんのも怖いとこだな。

  4. 3468 名無しさん

    >>3463 匿名さん
    こんなとこでこんなの晒して喜んでる成金しか買わないのかな…投資で儲けても名声は手に入らないもんな。
    整形外科のドラ息子とか投資で一発当てたとかお金はあるんだろうけど品性が全く感じられない人がお隣さんとか嫌かもな。43階のラウンジとかお金の話しかしてなさそう。大企業の創業者一族とかはやっぱり住まないのか。

  5. 3469 名無しさん

    >>3463 匿名さん
    十分な資産があるなら、
    東京の港区エリアの低層マンション買う方がいいですよ。資産としてはこれからもいい!


  6. 3470 名無しさん

    >>3468 名無しさん
    今の時代は品性よりも
    金持ちが一番。
    金があれば名声も手に入ります。
    大手企業の一族ほど金の事しか考えていません。

  7. 3471 匿名さん

    >>3469 名無しさん

    港区はもう旨みが無いです。

  8. 3472 匿名さん

    >>3470 名無しさん

    テレビ干された芸人ユーチューバーが言ってそう。

  9. 3473 eマンションさん

    >>3471 匿名さん
    何年も前に買っとかないとね

  10. 3474 マンション検討中さん

    喫煙がどうたらくだらない事言ってんじゃないよ。どうでもいい。
    ここは大阪で価格だけでみるとトップかい?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 3475 匿名さん

    港区はもう投資の旨みは無い、と考える人多いですか?

  13. 3476 匿名さん

    >>3469 名無しさん

    港区は低層持ってないですけど、タワーはあります!
    代官山なら低層持ってます!

  14. 3477 匿名さん

    >>3467 匿名さん

    まあ、毎年ちらほら買い増してるので、コレクションみたいなものですね。

  15. 3478 評判気になるさん

    グランフロント大阪からパナソニックが撤退だそうですね。
    先行き不透明な時代になってきた感がありますね。

  16. 3479 匿名さん

    >>3468 名無しさん

    大企業創業者様でしたか!
    恐れ入ります!

  17. 3480 匿名さん

    >>3466 匿名さん

    郵船は確かに儲かりましたね。
    今月はSBGロングからのドテンショートが決まりました。

  18. 3481 マンション検討中さん

    グランフロントを所有しているが、ここも買うか悩むところ。北ヤード二期の北側は2026年に完成するが、グランフロントと同じような外観のデザインのマンションなんだよね。ここは独特のデザインがあってそれなりに良いけど、堂島って場所が正直なところ微妙ではある。

  19. 3482 匿名さん

    >>3478 評判気になるさん
    大阪城から大阪駅に来て撤退後はどこかでまたショールームするんでしょうか?

  20. 3483 名無しさん

    一人芝居で関係ない話をするのやめた方が良いですよ笑

  21. 3484 名無しさん

    >>3481 マンション検討中さん
    うめきた2期の方がいいと思う。周辺の街並みが汚い。ただ、ここより当然高くはなるだろうけど

  22. 3485 匿名さん

    >>3481 マンション検討中さん
    誰に聞いたのか知りませんが2期マンション外観デザインはパークハウス中之島を高級仕様にした感じになると事業主の積水ハウスの方が言ってました。
    価格は最低でもここと同じかそれ以上と言ってました。

  23. 3486 住民さん1

    クチコミで喫煙所云々言う人がいたからグーグルマップで確認したら、思わず笑ってしまった。あれはなんとかしないとあかんでしょ。

  24. 3487 匿名さん

    >>3486 住民さん1さん
    昨日の1時前には雨にもかかわらず20人程度の人がいました。マナーのない方はマンション建設地横の歩道まで来て吸っていました。雨の日のタバコの煙りの匂いといったらまあそれはそごい事になってます。
    何か対策はないですか?

  25. 3488 匿名さん

    >>3487 匿名さん

    条例で禁止エリアに指定してもらうとか?

  26. 3489 マンション掲示板さん

    台風にも関わらず今日も喫煙所は大人気でしたね

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 3490 名無しさん

    >>3470 名無しさん
    日本では金や権力より、品格や権威が重視されます。
    また、金も何をして得た金かが重要です。

  29. 3491 匿名さん

    >>3486 住民さん1さん
    写真プリーズ

  30. 3492 匿名さん

    喫煙所の写真送って

  31. 3493 評判気になるさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  32. 3494 マンション検討中さん

    Googleマップで確認してください
    あれが土曜日です

  33. 3495 検討板ユーザーさん

    平日なのか休日なのかわかりませんが動画で確認できました

  34. 3496 匿名さん

    >>3495 検討板ユーザーさん
    アザーっす
    角のタバコ屋と喫煙者、周辺もよく分かりました。街全体が開発されてないから古い商店、雑居ビルが数軒あるけど許容範囲ですかね

  35. 3497 匿名さん

    喫煙所内で吸っている方には何も言えないですが、半数以上の方が歩行を妨げて吸っているので市に連絡するべきですね。酷い方は建設地横の歩道まで来て吸っています。

  36. 3498 匿名さん

    >>3497 匿名さん
    あなたが連絡してください。

  37. 3499 匿名さん

    喫煙を見たら、三井待ちをしたくなります。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 3500 マンション検討中さん

    >>3499 匿名さん
    いや、三井の場所にも充分影響ありますよ。
    ただ週末は喫煙所にはサラリーマンいないので、堂島買うなら週末用の部屋で買うならいいかもね。

  40. 3501 マンション検討中さん

    >3485
    誰に聞いたとかではないですよ。グランフロントの住人には既に近隣の皆様へって工事計画の内容が書かれた案内が配布されており、そこに色々なことが書かれて、分譲マンションについての内容も書かれています。そこに外観も正確に描かれております。地上46階建て、482戸のマンションになります。

  41. 3502 匿名さん

    >>3501 マンション検討中さん

    あの立面図の情報量では詳しくは分からないでしょ。

  42. 3503 マンション検討中さん

    >3502 今月に入っていた立面図では外観が描かれていましたよね。38階、19階あたりからで外観が変わりますが、グランフロンと似つかわしいと思いませんでした? ここはデザインが良いですね。ただ、堂島の場所が微妙ではありますが。

  43. 3504 匿名さん

    ブリリア堂島の場所は東京だとどこに近いのでしょうか?
    スレ見る限りでは池袋、新宿ですかね

  44. 3505 名無しさん

    >>3504 匿名さん
    そこまでゲスい街でもないです。大通りを挟んだ隣が新地という飲み屋街ですが風俗もない銀座のようなところです。レストランや割烹なども沢山あります。しかし銀座のように高級ブティックや百貨店はありません。堂島自体はオフィス街です。新橋くらいのイメージでしょうか。

  45. 3506 匿名さん

    >>3505 名無しさん
    そうですか SABC評価ならAくらい悪くないですね

  46. 3507 匿名さん

    >>3505 名無しさん

    新橋わかります。まさにそんな感じ

  47. 3508 マンション検討中さん

    >>3507 匿名さん
    ちょっと歩くとロイヤルホテルまで川の北側は川沿いにマンションだらけだけど関電病院の駐車場に関電がマンションを建てるし9月末で閉鎖のロイヤルホテル南側の巨大駐車場は何が出来るのだろう?ホテルの東隣りのサーカスやってた場所も何やら工事が始まってたわ

  48. 3509 匿名さん

    >>3508 マンション検討中さん

    なにか開発の話あればその手のブログに情報上がってくるものですが、それすら何も出てないところを見ると、なにわ筋線工事の作業員詰所とかそのあたりでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 3510 マンション掲示板さん

    >>3509 匿名さん
    そうすると今後10年くらいそう言った活用になるかもしれませんね

  51. 3511 坪単価比較中さん

    マンション価格だけで見ると、大阪水準のどれくらいの位置付けですかね?
    最高峰なのか2番手の上中下なのか

  52. 3512 匿名さん

    >>3503 マンション検討中さん
    ぜひ立面図共有ください!

  53. 3513 マンション検討中さん

    >3512 グランフロントにお住まいなら入っていたはずですが。写真の用紙入ってませんでしたか? なければコンシェルジュにでも連絡されたらいかがですか?

    1. >3512 グランフロントにお住ま...
  54. 3514 マンション検討中さん

    2枚目に外観とか書かれていますよ。立面図では分からないとかあり得ないけどね。
    そこから判断してもここのデザインは一つ抜けているのは否定しません。ただ、堂島って場所が微妙だし価格も割高感があるのは事実なのよね。

  55. 3515 マンション検討中さん

    お願いですから2枚目のマンションデザイン見せてください。

  56. 3516 匿名さん

    >>3513 マンション検討中さん
    地権者の人は新しい部屋をどれくらいで購入できるのですか?

  57. 3517 匿名さん

    >>3514 マンション検討中さん

    あの立面図では高級とか判断できなかった。

  58. 3518 マンション検討中さん

    地権者の人とか詳しいことは書かれてないですね。高級かどうかは確かに分からないけど、デザインに関してはここはひとつ上とは感じたのは事実やけど、バルコニー出れないとか、堂島だし、価格も微妙とは感じた。ここで騒がれている喫煙所とかはどうでもいいけど。笑

  59. 3519 マンション検討中さん

    喫煙所どうでもいい

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジェイグラン尼崎駅前
  61. 3520 名無しさん

    喫煙所の事を書いてるのは買う気のない人か買えない人だと思う。

  62. 3521 名無しさん

    堂島も微妙だけどグラフロやうめきたもそんなにいい場所でもないような…最寄り駅中津?でしょ。うめきたは公園が出来るから周辺もキレイになるのがいいね。大阪は公園がほとんどないから緑が少ない。
    港区千代田区渋谷区のように都心かつ高級住宅街が大阪にはないから。タワマンが出来出す前はお金持ちは街中に住むという文化がなかった。北摂や阪神間、近郊から通うのが一般的だった。表参道のようにウィンドウショッピングが出来るような街並みもない。(最近は心斎橋が目指してる?けど…)なので、市内で住みたくなるような素敵な街並みはないです。
    東京や他の地方の人も見てるようなので参考までに書いておきます。

  63. 3522 マンション検討中さん

    うめきた2期は大規模な公園がメインで緑だらけになるので雰囲気は一気に変わるみたいですよ。
    うめきた2期で検索してみましたが、けっこう大規模でした。

  64. 3523 匿名さん

    >>3521 名無しさん
    なるほど 参考になります。
    東京は確かに街全体やタワーマンション足元も小綺麗なエリアあるけどかなり少ない、低層マンションはチラホラ小さいエリアであるけど。大阪に小洒落た街や緑が多い街がないならここで良しじゃないですかね。

  65. 3524 匿名さん

    うめきた北2期は緑が多くて綺麗だと思いますがマンション下にはたくさんの観光客、買い物客等で朝から夜まで騒がしくなりそうです。

  66. 3525 坪単価比較中さん

    生活することを考えると堂島とうめきたはどっちがお勧めですか?

  67. 3526 マンション検討中さん

    >>3521 名無しさん

    ほんとに東京でいう青山、麻布、広尾、白金のような街が大阪には一つも無いのが不思議です。
    2期が完成すればかなり良い街にはなりそうですが東京の高級住宅街とはまた違いますね。

  68. 3527 匿名さん

    >>3525 坪単価比較中さん
    うめきたは毎日マンションの周りは若いこで朝から夜遅くまで賑やかで、堂島は平時は朝から晩までサラリーマン方が多く、路上喫煙が多いです。土日祝は静かでしょう。

  69. 3528 匿名さん

    >>3526 マンション検討中さん

    そういうのは神戸芦屋ですね。大阪市都市は東京都市より随分狭いので、少々郊外になります。

  70. 3529 匿名さん

    >>3524 匿名さん

    下手すると、てんしばみたいに暇だけど金使いたくないファミリーが大量にママチャリで押し寄せて、ステータスもへったくれもない状態に陥りそうなんですよね。。。

  71. 3530 匿名さん

    >>3526 マンション検討中さん

    芦屋六麓荘はコンビニすら無い究極の住宅特化型の町で、青山みたいな商業混在のところとは根本的に違うんですよね。そういうところをみても、東京と大阪は高級住宅街に対する概念が全く異なることがわかります。

  72. 3531 坪単価比較中さん

    >>3527 匿名さん
    どっちも同じようかな

  73. 3532 匿名さん

    >>3526 マンション検討中さん

    東京の高級住宅街には歴史がありますからね。
    大阪市は一旦、商業、工業の街づくりに舵を切ってしまったので、まともな戸建住宅街は消滅してしまいました。
    今は都心回帰ブームのタワマン需要で巻き返していますがね。

  74. 3533 マンション検討中さん

    東京はその分高いけどね。

  75. 3534 匿名さん

    >>3529
    既にグランフロントの水景の所は夏にママチャリだらけで子供のプールになっています。うめきた2期も同じ状態になる可能性がかなり高いと思います。

  76. 3535 eマンションさん

    >>3524 匿名さん
    堂島から中之島は落ち着くわ

  77. 3536 匿名さん

    >>3529 匿名さん
    てんしばって何ですか?

  78. 3537 名無しさん

    >>3534 匿名さん
    あー、あれはびっくりした。大阪の民度の低さって東南アジア以下なんか?他の国で水盤で水浴びする人なんか見た事ないけど。あれ見たら確かに下の公園もどうなる事やら…

  79. 3538 マンション検討中さん

    中之島も夏はママチャリ軍団が占拠してましたよ。どこもそうでしょ。

  80. 3539 名無しさん

    >>3525 坪単価比較中さん
    堂島周辺は安い店から高級店まで食べ歩きには困らない。うめきた周辺はよくある商業施設に入ってるチェーン店的なお店が多い。うめきた2期には二棟マンション作るから(勝手な推測だけど)スーパーも入るなら便利だろうね。堂島周辺は現時点ではスーパーがない。三井もマンションなら…期待するしかない笑

  81. 3540 名無しさん

    正直、うめきたとここで悩んでる人多いと思うけど、ここより安くなる事もなく南北で1000戸前後しかないうめきたは奪い合いになるのわかってるし静かに暮らすならこっちかもね。

  82. 3541 匿名さん

    うめきた2期は悩む以前に抽選通らないやろ。
    余程三菱の上客でもない限り。

  83. 3542 マンション検討中さん

    >>3541 匿名さん
    そこまで操作するなら、アンダーで売り始めるかと。

  84. 3543 匿名さん

    >>3540 名無しさん
    高速道路の騒音、排ガス気になりませんか?

  85. 3544 通りがかりさん

    >>3542 マンション検討中さん
    値段が上がりすぎて10戸とか買う不動産産業の人がもう買わないと言ってたからどうだろう?ここと同じ事業関係者と言われる人々はいるだろうけど

  86. 3545 名無しさん

    >>3543 匿名さん
    隣のビルが大きいしベランダもないしそもそもそんな窓を開けたいとも思わないので個人的には気にしてないです。

  87. 3546 坪単価比較中さん

    >>3539 名無しさん
    食べ歩きできるのはポイント大きい

  88. 3547 匿名さん

    確かに堂島界隈は飲食に困ることはないですね。福島も良いのですが若いサラリーマン狙いの店が多いので、落ち着いた雰囲気が欲しいならこちらの方が外れがない印象。

  89. 3548 匿名さん

    うめきたタワマンは海外法人が買い占めるだろうから一般人にはブリリアまでじゃないかな

  90. 3549 マンション検討中さん

    >>3548 匿名さん
    海外はお金あるんだなぁ
    日本はもう手を出さないと言ってるのも多い

  91. 3550 匿名さん

    いよいよ要望提出ですね!

  92. 3551 匿名さん

    >>3550 匿名さん
    禁煙の要望書のこと?

  93. 3552 評判気になるさん

    >>3551 匿名さん
    希望する部屋ですよ

  94. 3553 マンション検討中さん

    >>3547 匿名さん
    いやいや、一緒一緒。

  95. 3554 名無しさん

    >>3553 マンション検討中さん
    堂島と福島が一緒?福島は食べ歩くのに楽しい街だけど堂島の方がごちゃごちゃはしてない。どっちも好きですが街の雰囲気は違うような


  96. 3555 匿名さん

    >>3552 評判気になるさん
    あ、部屋か。このバカ高い時に購入するのってストレスでない?

  97. 3556 匿名さん

    >>3555 匿名さん
    特に北区の梅田周辺はもう10年前のような価格には戻らないですよ。

  98. 3557 マンション検討中さん

    庶民が頑張ったら買える最後の物件
    とりあえず買っとけ

  99. 3558 マンション検討中さん

    >>3554 名無しさん
    でも福島にはガッツリした喫煙所はない。

  100. 3559 名無しさん

    堂島周辺が福島みたいになってくれたら良いですよね。

  101. 3560 匿名さん

    堂島、福島、中之島、それぞれに良さがあるのでお互いこのまま棲み分けていけばいいと思います。全て徒歩圏内ですし。

  102. 3561 匿名さん

    >>3558 マンション検討中さん

    福島は街中が喫煙所ってこと?

  103. 3562 匿名さん

    >>3561 匿名さん

    何が目的なん?荒らさないでください

  104. 3563 匿名さん

    >>3558 マンション検討中さん

    何が目的なん?荒らさないでください

  105. 3564 匿名さん

    >>3556 匿名さん
    将来的には上がる物件かな?

  • スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸