大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2025-02-18 12:16:04

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

公式URL:https://www.bt-dojima.com/

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 3345 マンション検討中さん

    >>3344 口コミ知りたいさん

    え、それ不動産入ってるでしょ?

  2. 3346 口コミ知りたいさん

    >>3345 マンション検討中さん
    預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険や年金保険など、世帯として保有する金融資産の合計額から負債を差し引いた「純金融資産保有額」を基に、総世帯を5つの階層に分類し、各々の世帯数と資産保有額を推計
    です。

  3. 3347 口コミ知りたいさん

    >>3345 マンション検討中さん
    少し古い資料になりますが、
    https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2020/cc/1221_1

    この物件は、どこかの整形美容のように出口を考える必要のない富裕層にとっては
    実需として人気が出るような気がします。

  4. 3348 評判気になるさん

    世帯数で数だと10人に1人くらいですね。負債も換算してですか?

  5. 3349 口コミ知りたいさん

    >>3348 評判気になるさん
    そうみたいですね

  6. 3350 匿名さん

    https://www.sumu-lab.com/archives/16287/

    特に目新しい情報などはないがここについて言及されています。

  7. 3351

    すべてのホテルの下の部屋はバルコニーが無いで、窓も開けないので、全く換気ができません!だんだん変な匂いがのこります!

  8. 3352 匿名さん

    >>3351 口さん
    ホテルと同じ換気システムで換気されます。
    普通のマンションより快適です。

  9. 3353 匿名さん

    >>3351
    それ本当ですか?

  10. 3354 検討板ユーザーさん
  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 3355 マンション掲示板さん

    >>3354 検討板ユーザーさん
    ヤフコメは嫉妬の嵐ですね

  13. 3356 マンション検討中さん

    30代専門職現金1億あり
    関西にも投資用不動産が欲しい

  14. 3357 匿名さん

    >>3356 マンション検討中さん
    投資用ならここはお勧めしません。

  15. 3358 マンコミュファンさん

    >>3357 匿名さん
    どうしてですか
    またどこかおすすめはありますか

  16. 3359 匿名さん

    >>3358 マンコミュファンさん
    高いからに決まってますやん。伸びしろない。
    ここが上がるなら周りはもっと上がってるよ。

  17. 3360 デベにお勤めさん

    この物件は、富裕層のセカンドハウス的な実需が多くなりそうですね。
    週に何回か夜だけ利用のような。
    値下がりも別に気にならない層。
    ベランダもあまり関係ない。

    お初天神同様に、ファミリー層などの居住用としてのニーズは非常に低いかもしれない。
    だからお初天神は賃貸部分が非常に多い。
    ここも賃貸需要は高い気がする。利回り(インカム)狙いの投資家を引き付けることができるか?
    コロナが収まれば新地も元気になるはず。

    不動産投資は値上がり(キャピタル)だけじゃなくて、インカム、税金対策、色々なニーズがあると思う。

  18. 3361 デベにお勤めさん

    現地を何回か見て気になるのが、向かいのタバコ屋さん。
    近隣の一大喫煙所になっていて、平日などは多いときは20人くらいが喫煙している。

  19. 3362 デベにお勤めさん

    非常に乱暴で、細かいところでいろいろありますが、12000万円で買った物件を、
    家賃50万円で貸すことができれば年間賃料は600万円。
    20年の賃料合計は12000万円。
    (固定資産税とか管理費とかいろいろありますが)
    20年貸し続ければマンションの初期コストは0になる。

    天神橋のジーニス大阪がそろそろ築20年。
    案外早いものです。

  20. 3363 匿名さん

    ここって便利ですか??

  21. 3364 通りがかりさん

    >>3363 匿名さん
    便利だし不便だし

  22. 3365 マンション検討中さん

    >>3362 デベにお勤めさん
    もし新築で月60万円取れる前提でざっくり計算するなら、まず管理費修繕費で1割引いて、賃貸更新時の客付費と空室期間で2割引いて、あとは税で2割引いた、月30万円が手取りとして回収できると思うのが正しいのでは?あとは経年劣化で賃料下落と修繕費値上げがあるはずなので投資を丸々回収しようとすると40年くらい見ておけばよいのでは?

    あとは40年後に売れた金額の8割弱が丸儲けになりますかね。ちなみに、税制は改悪されることはあっても改善されることはない前提です。

  23. 3366 匿名

    >>3365 マンション検討中さん

    気が遠くなりますね。もっと手堅い投資がありそうですね。

  24. 3367 デベにお勤めさん

    >>3365 マンション検討中さん
    キャピタルだけではなくインカムという考え方を説明するために
    あくまで話を分かりやすくしただけの乱暴な前提です^^

    たしかに、ここの価格設定だと利回りが非常に小さくなりそうで、難しいかもしれませんね。
    難解な物件ですW

  25. 3368 匿名さん

    40年経てば、インデックスなら3倍くらいにはなってそう。

  26. 3369 デベにお勤めさん

    >>3358 マンコミュファンさん
    本当に個人的な意見でしかないことを前提に自分のおすすめは

    ザ・パークハウス中之島タワー
    理由として
    ① 隣接地に小中一貫の学校が設立されます
    ② 1階にスーパー、すぐ近隣に住友病院などの充実した医療施設
    ③ 10年先になりますが地下鉄なにわ筋線の開通で、梅田・難波直結
    ④ リーガロイヤルが、南の広大な駐車場に新築の可能性
    ⑤ 近隣には雑居ビル、古い一戸建て、居酒屋などがほとんどなく「地域の風格」がある
    ⑥ ホスト系、反社の香りがする入居者がほとんどいません。

    ただし、現在は価格が高騰しています。
    もちろんデメリットもありますが・・

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 3370 デベにお勤めさん

    >>3368 匿名さん
    流動性も考えれば株やETFに軍配が上がりますよね

  29. 3371 検討板ユーザーさん

    >>3369 デベにお勤めさん
    良い情報をありがとうございます!

  30. 3372 匿名さん

    北区のタワマンなら、今どこを買っても後悔はなさそう。
    よりリセールを追求するならここは他の物件に劣後するのかもしれませんが。

  31. 3373 匿名さん

    表面利回りは3%ぐらいでしょうか?
    実質利回りは2%を切りますね。
    しかも、キャピタルも向かいの三井、グラフロ、北ヤード2期ほど期待できない。
    しかも、向かいの喫煙所は何なんですか?あれ?フォーシーズンズホテルの早期撤退は確定でしょ。

    私なら、東京の港区千代田区渋谷区でしか資産形成しません。

  32. 3374 口コミ知りたいさん

    >>3371 検討板ユーザーさん
    いえいえ、こちらがソースになります。
    https://www.city.osaka.lg.jp/kita/page/0000503308.html

    ※PC変わるとハンドルネーム変わってます

  33. 3375 評判気になるさん

    >>3373 匿名さん
    資産形成とか言ってる時点でここもうめきたも買えないですよ。
    ここは唯一無二の物件だから所有することに意味がある物件ですよ。

  34. 3376 匿名さん

    >>3375 評判気になるさん

    そこは決めつけないで好きに買わせて。

  35. 3377 名無しさん

    >>3374 口コミ知りたいさん
    ありがとうございます!

  36. 3378 匿名さん

    >>3373
    三井はパークコートならここより高い価格になりそうですが。
    うめきたも南側はここより高くなると噂されてますが。
    約10年前のグランフロントの時は大阪て坪300万はあり得ない、絶対下がると掲示板でよく書かれていましたが。

  37. 3379 匿名さん

    >>3373 匿名さん
    あー千代田区のひとか。スレの初期にもいてトンチンカンな事をおっしゃってたね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 3380 匿名さん

    千代田区でスレ内検索したら面白い結果に。千代田区は相場感のないアンチを炙り出す踏み絵。もしかして周辺住民さんが成りすましてるのかなー笑

    1. 千代田区でスレ内検索したら面白い結果に。...
  40. 3381 マンコミュファンさん

    以前喫煙所ガーと騒いでた方が多かったなぁ…と思い返してたところです。どうなってるのでしょうか。最上層階の数戸しかベランダは無さそうですし、個人的には気にするポイントでは無いのかも?と思うところです。

    上層階の仕様はかなり頑張ってる印象。特にThe Skyの写真を見た限りでは「おっ!」となる感じ。天井高いのはやはり良いよなぁ…。

    低層階も高さは割と確保されてると思うので概ね快適なのかな…ただ、70平米?2LDKの部屋でも浴室が1317なのは許し難いポイント。何故…!?勿体無いなと思います。?70平米以下のお部屋で家具の配置にかなり困りそうなくらい、歪な間取りがあるのも気になりますね。コーナー付近だったかな確か…これ住めんのか…?と気になるレベル。もう少し広く取れば良かったのに。

    都内の億ションと比べても見劣りしない感じは良いと思います。頑張ってる。立地が微妙な部分はありますが、それを上回る魅力が結構ありますね…。

    管理費も億ションにしては安いです。いや、安過ぎるかも。

  41. 3382 匿名さん

    喫煙所の件ですが、堂島川沿いから北上してくると多くの近隣の勤務者がタバコをふかしています。その数は20人を下回ることはありません。

    フォーシーズンズホテルの1Fオールデイダイニングのテラス席にも近く、ファイブスターホテルとしての矜持は感じることができないようです。なお、当方がホテルの責任ある立場でしたら、自身の身体を掛けて撤退を進言します。

  42. 3383 マンション検討中さん

    ここ気に入ってますが喫煙所なんとかならないですか?
    ホテルも一階にオープンテラスもってくるみたいですが喫煙所の権利知ってるのかな?

  43. 3384 販売関係者さん

    パークハウス中之島タワーもとなりのコンビニに喫煙者たくさんいるし実際建物がたったらそんなに気にならなくなるとおもう

  44. 3385 デベにお勤めさん

    煙の問題というよりも雰囲気の問題。
    場末感が漂ってしまうかな・・

  45. 3386 デベにお勤めさん

    ははW パークハウス中之島の隣にコンビニはないし、たぶん途中にマンション挟んで100メートル以上離れた南側のことかな?
    ブリリアの場合は敷地まで5メートル

  46. 3387 匿名さん

    >>3382 匿名さん
    昨日行ったら15人くらいでしたよ。お昼すぎです。20人は下回ってました。

  47. 3388 匿名さん

    >>3387 匿名さん

    当方は毎週平日午前中に車で通るのですが、通行するのが困難なくらい溢れていますよ。ひどい時は30人を超えてますし、車との接触事故も多発しているのではないでしょうか?
    新幹線の喫煙所のようなスペースを同建物内に造らない限り、フォーシーズンズホテルも「信じられないー、オーノーっ」という言葉を残して早期撤退しますよ。後釜はもちろん「APA」ですね。

    実は三井マンションにも影響を及ぼしかねない負の要素として危惧しています。

  48. 3389 デベにお勤めさん

    シティタワー大阪本町も同じような問題を抱えています。大型オフィスビルは自前の喫煙所を持っていますが、雑居ビルが多いエリアでは共通課題かもしれないですね。まあ、建物ができれば雰囲気は一変するかもしれませんが。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 3390 匿名さん

    彼等にも喫煙する権利はあるわけで、調停案を提示する状況まで進展しないと魅力的な雰囲気にはならないでしょう泣

    路上喫煙を禁止しても、敷地内の僅かな隙間に灰皿を移設して吸い続けます。千代田区は路上禁煙エリアですが、同じような状況になるでしょう。

  51. 3391 マンション検討中さん

    喫煙所内で喫煙する事には何も言えませんが、路上、マンション建設地横の歩道にまで来て喫煙されているマナーの無い方が沢山います。
    大阪市に言ってなんとかするしかないですかね?

  52. 3392 マンション検討中さん

    喫煙所のこと、そんなに気にしてない。
    それより水商売の人達と一緒に住む方が嫌だな。静かにしてくれるならいいけどエレベーターとかゲロされそうだし不安

  53. 3393 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  54. 3394 マンション検討中さん

    >>3392 マンション検討中さん
    家賃的に堂島レジデンスマークタワーよりは少なくなりそうです。

  • スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸