大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2025-02-17 20:33:58

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

公式URL:https://www.bt-dojima.com/

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 2951 名無しさん

    >>2948 マンション検討中さん
    来そうですよね

  2. 2952 マンション掲示板さん

    >>2947 マンション検討中さん
    土地がけっこう広いからタワーマンションとシニア向けの施設と両方出来るかも

  3. 2953 マンション検討中さん

    >>2950 匿名さん
    有料老人ホームって分譲みたいに入居時に前払方式で1億円とか払い込む形式もあるので、キャッシュ自体の回収はできると思うのです。。

    でも確かにあくまで前払だから、会計上は前受金とかで負債に上がってくるだろうから、三井的には単価安くても分譲のがいいのかしら??

  4. 2954 評判気になるさん

    >>2952 マンション掲示板さん
    パークタワーとパークウエルテイストの複合ビルって良さそうです

  5. 2955 評判気になるさん

    >>2946 匿名さん
    担当さんが言ってはりました
    三井さんもずいぶん土地の習得に困ったらしたけど
    良い場所を得られてタワーマンションですと
    シリーズまでは聞いてませんけど

  6. 2956 マンション検討中さん

    >>2948 マンション検討中さん

    ライフの小粒版が関の山。
    そもそもイカリは大阪市内(大阪駅構内は別)には出店しませんし、イカリのレベルは年々衰退してきています。

    ここに住んだら、デパート頼みか外食メインになりますよ。

  7. 2957 通りがかりさん

    >>2956 マンション検討中さん
    宅配

  8. 2958 マンション掲示板さん

    >>2938 マンション検討中さん
    それは失礼しました。
    写真とか見てみたいので差し支えなければどの物件か教えていてだけませんか。
    プレミアムフロアだけですかね。

  9. 2959 匿名さん

    >>2943
    仕様の良い堂島レジデンスが350でしか動いてないのがこの場所の力を現しているとおも思える。

  10. 2960 マンション掲示板さん

    >>2959 匿名さん
    購入から倍くらいまで上がったって聞いたことがあるけど
    売り出し価格はかなりお安かったんですね

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 2961 マンション検討中さん

    >>2958 マンション掲示板さん
    上町台上層部とか、清水谷とか、他にもあるそうですが。

  13. 2962 匿名さん

    >>2960
    新築時に買おうかと迷って検討した時におそらく坪250前後だったと思います。

  14. 2963 匿名さん

    >>2962 匿名さん
    そうそうこの辺そんなリセール上がってないんですよね。なのにブリリアは坪500でだしてきたと。絶対将来値下がりするやん。

  15. 2964 評判気になるさん

    >>2963 匿名さん
    フォーシーズンズとの複合で特に高層階は高級路線だし
    同時期の新築売出価格とか考えての値付けやね
    担当さんがここの連れ高でうめきた2期も連合各社でも
    公団の土地でもそれなりに高くなるだろうと言ってはりましたわ

  16. 2965 マンション検討中さん

    >>2963 匿名さん
    2/3とかになったらやっぱりショックだけど、実需だからまぁいいかなぁ。

  17. 2966 匿名さん

    >>2965 マンション検討中さん
    実需とそうなったら仕方ないから売るより賃貸に出そう

  18. 2967 マンション検討中さん

    賃貸に出しても精々で坪12000ぐらいだろうな。

    損切りせんと、孫の代まで恨まれるで

  19. 2968 匿名さん

    庶民がローン組むのは危険だね

  20. 2969 マンション検討中さん

    >>2968 匿名さん
    またその話、、

  21. 2970 匿名さん

    >>2969 マンション検討中さん
    でも実際そうでしょ。むしろ皆さんローン前提なの。

  22. 2971 マンション検討中さん

    ローン前提ですけど。
    ダメですか?

  23. 2972 匿名さん

    >>2971 マンション検討中さん
    低層階でしょ?
    ローン組むぐらいなら堂島レジデンスで我慢しなさい。

  24. 2973 マンション検討中さん

    >>2972 匿名さん
    どこ買おうがいくらローン組もうが人の勝手。

  25. 2974 マンション検討中さん

    ローンを組む=無理して購入すると思っているところがなんとも。
    あ、低層階考えていますよ。ダメなんですかね。

  26. 2975 マンション検討中さん

    堂島レジデンスも価格上げてきていますよね。
    500弱ぐらいになっていますよ。
    あれは上げすぎじゃないかと思いましたが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 2976 匿名さん

    >>2974 マンション検討中さん
    庶民でローン組むのがって言ってます。それを文脈読まず、ローンするだけで突っかかってくるのは辞めてください。心に余裕をもて。
    低層階は買うなら堂島レジデンス買いなさい。


    成約価格で言うと350ぐらいです。
    500はむちゃくちゃ。

  29. 2977 マンション検討中さん

    >>2976 匿名さん
    しつこいし煩いよ。
    好きなところ買わせてあげて。

  30. 2978 マンション検討中さん

    >>2976 匿名さん

    なんで命令形なんでしょう。
    心に余裕を持て。

  31. 2979 マンション検討中さん

    >>2976 匿名さん
    堂島レジデンスを庶民の方が現金で?
    庶民に怒られますよ笑

  32. 2980 マンション検討中さん

    自己判断、自己責任でそれぞれが判断することなので、あかの他人がよそ様の事に詮索するのは、雰囲気悪くなるし、お互いに慎みませんか?

  33. 2981 マンション検討中さん

    なんやかんやこちらは注目されていますよね。
    梅田ガーデン、過疎ってますよね。
    担当者からも連絡がないですし。

  34. 2982 検討板ユーザーさん

    >>2981 マンション検討中さん
    環境がねえめっちゃ便利やけど

  35. 2983 匿名さん

    梅田ガーデンは定借じゃなかったら
    状況は変わってたと思うけどな
    渋谷や神宮前、赤坂は定借でも住みたいけど
    梅田は、そこまで住みたいと思わない
    梅田を過大評価しすぎたいのかと

  36. 2984 匿名さん

    >>2975 マンション検討中さん
    まず無理でしょうね。なんでブリリアと同じ値段で売れると思うのか。

  37. 2985 匿名さん

    >>2983 匿名さん

    梅田が見直されるチャンスだから個人的には人気出て欲しいですけどね。私は住めませんが…

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    クレアホームズ住ノ江
  39. 2986 評判気になるさん

    高層階の購入を決心しました。
    在宅メインなので今後ここよりも気に入るマンションがでてくれば買い替え検討したいです。

  40. 2987 匿名さん

    >>2986 評判気になるさん
    高層階は間違いないですね!羨ましいです限りです!

  41. 2988 匿名さん

    >>2986 評判気になるさん

    買い替えはかなり厳しい価格での取引になりますが大丈夫ですか?

  42. 2989 eマンションさん

    >>2988 匿名さん
    決めつけんといて

  43. 2990 マンション検討中さん

    堂島のデフォルト相場は甘めに見て坪400のところ、FSとデザインに舞い上がった方々による坪800での高値掴みという時点で、結論は出ているような気がします。

    米国によるアフガンでの敗退より損害が出るかもしれないです。今後大阪もアフガン同様にカオスとなっていきます。

  44. 2991 マンション検討中さん

    >>2990 マンション検討中さん

    はい。

  45. 2992 匿名さん

    >>2990 マンション検討中さん
    微塵たりとも関係ないし、面白くもない。

  46. 2993 マンション検討中さん

    >>2992 匿名さん

    FSと曲線デザインに舞い上がっている方?

    マンション双六わらしべ長者さん達の格言で、物件に惚れることはあってならないと申します。

    面白い面白くないの話ではなく、カオス化していく魑魅魍魎達が集う市場への危機管理をより意識してもらうため警鐘を鳴らしております。

  47. 2994 匿名さん

    >>2993 マンション検討中さん

    つまらんレスバトル。

  48. 2995 匿名さん

    梅田ガーデンは、海外投資家になすりつけるんでしょうね

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 2996 匿名さん

    いいデザイン。他のタワーがつまらなく見えてしまうほどのインパクト。
    高級感があり、高価格。
    万博に向けて関西・大阪の時代到来の象徴的タワーなのか。
    好調に推移することを期待したい。

  51. 2997 匿名さん

    >>2993 マンション検討中さん
    根拠すら示せない警鐘とか笑
    素人ほど抽象的でネガティブな意見になるんですよね。
    恐らくここの人はあなたより不動産市場を分かってる方ばかりですよ。

  52. 2998 マンション検討中さん

    高層階買える人に値下がりの心配してあげるの笑うなぁ。高層階は部屋数もそんなにないし下がる要素ないと思う。どのタワマンでもそうだろうけど高層階は買う層が違うから買う時手放す時の価値観や値動きもちょっと違うと思う。逆に聞きたいけどそんな下がってるプレミアム住居って事故物件以外であるの?

  53. 2999 マンション検討中さん

    >>2997 匿名さん

    若葉が代弁して語るのは片腹痛いというか、、、

  54. 3000 マンション掲示板さん

    >>2998 マンション検討中さん
    バブル世代ですが億の売値から10分の1になりましたぜーんぶ

  55. 3001 匿名さん

    >>2998 マンション検討中さん
    そんなの当たり前にあるやろ。不動産知らなすぎやて。

  56. 3002 匿名さん

    >>2999 マンション検討中さん
    なんだ、若葉マークの出し方も知らない素人か。

  57. 3003 評判気になるさん

    >>2998 マンション検討中さん
    高額物件ほど値下がり激しい

  58. 3004 マンション検討中さん

    若葉はじめ無鉄砲な連中が2012年からのマンションバブルを正常なものと誤認しているのがウケるな。

    区分マンションなんて本来は減価していくもの。自動車と一般よ。成り上がりわらしべ長者どもを排除して、直ちにマーケットを正常化しなければならない。

  59. 3005 匿名さん

    >>2998 マンション検討中さん
     角部屋だけですよね?

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ジオタワー大阪十三
  61. 3006 マンション検討中さん

    >>3005 匿名さん
    ぜーんぶです

  62. 3007 匿名さん

    >>3004 マンション検討中さん
    今の不動産価格上昇の原因を全く理解していないんですね。
    不動産市場から退場させられないように頑張ってくださいね。

  63. 3008 匿名さん

    >>3004 マンション検討中さん

    バブルな感じはあまりしないけどな。
    買い手も売り手もかなり慎重。都心部と郊外で売れ行きもだいぶ違うし。

    人件費や材料費等が急落、人材機材リソース等が急増したら相場は下落するのかな?
    横ばいはあっても、下落するストーリーが描けないので、ぜひ教えてください。

  64. 3009 匿名さん

    >>3008 匿名さん
    下落のストーリー描けないってやばすぎるやろ。そもそも金利低いから成り立ってる相場であって、金利上昇したら終わるて。

  65. 3010 匿名さん

    >>3009 匿名さん

    何故金利が低いか分かってるか?

  66. 3011 匿名さん

    ここの物件の記事とか書かれてるブロガーの大阪タワーさん、色々見てると阪急系のデベの方なんかな。勉強になるな。

  67. 3012 マンション検討中さん

    低金利頼みのインチキ山師が何を言おうと、良識ある皆さんは冷静に対応しましょう。

    昨今のコロナ禍でも、不動産会社や建設会社は空前の好況です。彼等はしたたかに儲けまくっています。今の分譲と賃貸の相場の乖離を日銀は注視しております。山師のボトル栓をキャップすれば、正常化するのは明白です。

  68. 3013 マンコミュファンさん

    >>3012 マンション検討中さん
    賃貸の相場も上がってるわね

  69. 3014 匿名さん

    >>3013 マンコミュファンさん
    そんな上がってへんのが問題。

  70. 3015 マンション検討中さん

    家賃相場の上昇なんて分譲価格のに比べると微々たるものですよ。

    加えて、東京や大阪の都心部でもこれだけ供給が増えれば空室だらけになりますね。ましてや高額賃貸は景気の煽りをダイレクトに受けますので、ますます空室だらけ。郊外なんて言わずもがなであります。

  71. 3016 匿名さん

    >>3015 マンション検討中さん

    そうなんですよね。だからこそ立地が重要。
    大阪市なら都心6区の中でも、約50年後まで人口増加率が高いと予想されている北区と中央区がいいです。
    実需なら多少無理してでもこの2区を選んでおくのがベター。他は少々不安です。

  72. 3017 マンション検討中さん

    ホテル下を投資目的で買うのは怖いかな。
    住みやすい場所でもないし交通の便も良くない。
    部屋の中も天井高以外普通だよ?エアコンですら天カセでもない。高層階のモデルルームのイメージに釣られてるだけじゃないか?

  73. 3018 匿名さん

    >>3017 マンション検討中さん
    床の立ち上がりやUB1317、バルコニーなし、窓ほとんど開かない
    天井高以外は普通のタワマンよりも低仕様じゃないか?

  74. 3019 匿名さん

    モデルルーム行きましたがほとんどの方がオーシャンを検討しているとの事です。
    私も天井高以外何も気に入ったところがなかったです。
    ほとんどのオーシャン検討されている方はフォーシーズンズと同じ建物に入るという事でけでいいんでしょうね。見栄張れるんでしょうね。

  75. 3020 マンション検討中さん

    >>3019 匿名さん

    ベンツマーク、ブランドロゴの入ったTシャツやバッグが好きな大阪人らしいやん。

    東京のセレブはブランドものに見えない一流品を好み、大阪のエセセレブはブランド主張のある一流品を好みまずね。

  76. 3021 匿名さん

    >>3019 匿名さん
    そーなんですねー。やだなぁ狭い部屋にめちゃくちゃ殺到するんだろうな。

  77. 3022 マンション検討中さん

    エセセレブはどこでもみんなそうやな。でもそういう人が踊らされやすくお金も無理して沢山使ってくれるからいいんやで?セレブはすでに何でも持ってるしタワマンなんて買わないし住まない。特に東京都心と違い、大阪市内はセレブが住むような街並みじゃない。そこまでして市内に住みたい人って新地に入り浸ってる人か馬車馬のように働いてる人?どっちもセレブと呼べないね。

  78. 3023 匿名さん

    >>3022 マンション検討中さん
    セレブが周りにいない人こそこういう見解よな。セレブに過度なイメージ持ちすぎてる。

  79. 3024 匿名さん

    ここは大阪駅に徒歩9分でいけるんですか。
    グラメは徒歩5分ですが。

  80. 3025 匿名さん

    >>3024 匿名さん
    桜橋の改札口までそれくらいやったわ

  81. 3026 匿名さん

    大阪人はブランドロゴ強調した服を好む方が多いのにびっくりする。私にはそれのどこがオシャレでセンスいいのか理解できないですね。ブランドの宣伝みたいです。
    ここの低層階はそんな方にぴったりですね。
    低層階でもいい価格するのでそれなりにお金も持っているのかな?

  82. 3027 匿名さん

    >>3026 匿名さん
    もっとハイセンスな大阪人と触れ合うことができるような環境に身を置けるように頑張ってください。自己紹介ありがとうございました。

  83. 3028 検討板ユーザーさん

    >>3019 匿名さん
    自分の担当さんはほとんどの方がホテル上検討だと言ってたけど?私がホテル上検討だからそう言っただけなんかな笑

  84. 3029 匿名さん

    >>3022 マンション検討中さん
    資産家の方々に仕える労働者ですが、セレブはタワマン買わないなんて妄想です。
    皆さん、購入されてますよ。

  85. 3030 匿名さん

    >>3019 匿名さん
    オーシャンの意味を教えていただけますでしょうか?

  86. 3031 検討板ユーザーさん

    >>3030 匿名さん
    ホテルの下がオーシャン

  87. 3032 検討板ユーザーさん

    >>3029 匿名さん
    セカンド需要多いから高層階は夜はけっこう真っ暗

  88. 3033 匿名さん

    >>3031 検討板ユーザーさん
    ありがとうございました

  89. 3034 匿名さん

    他のタワーにも真っ暗なとこありますね。
    ここデザインが比較的魅力的ですもんね。
    資産はバランスよく、ということなんでしょうか。

  90. 3035 匿名さん

    >>3034 匿名さん

    夜に高層階までライトが多く灯っているタワーが、真に住みやすいタワーなんでしょうね。

  91. 3036 評判気になるさん

    >>3035 匿名さん
    大阪市内の夜は高層階真っ暗なタワーマンションに住んでますが人が少なくてすごく快適です

  92. 3037 マンション検討中さん

    >>3029 匿名さん

    はい、その通りです。
    当方が正にそうでして、取引価格と税評価額の乖離を利用するのは我々富裕層の常道ですね。

    中古車節税なんてアホらしくて仕方ないし、車なら新車G63クラス、フェラーリなどを使います。もちろん乗りませんよ。走行距離は100KM未満でキープしてリセールですね。

  93. 3038 匿名さん

    >>3028
    私もホテル上の方が人気と聞いています。
    ホテル上はもともと部屋数が少ない上に事業協力者が押さえてる部屋が多いのでかなりの倍率がつくかもしれません。

  94. 3039 匿名さん

    >>3037 マンション検討中さん

    飲み屋でよくやる話題ですね

  95. 3040 マンション比較中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  96. 3041 匿名さん

    >>3037 マンション検討中さん
    よく分かっておられる方ですね。

    3029より

  97. 3042 匿名さん

    横浜市長選はIR反対派が勝ったようです。大阪にとっては嬉しい結果ですね!

  98. 3043 匿名さん

    >>3037 マンション検討中さん
     そんな細かなせこい事する方は富裕層にはいますが超富裕層になるとほとんどいません。



  99. 3044 匿名さん

    >>3043 匿名さん
    超富裕層の定義知らんけど、みんな何らかの節税はしてるでしょ。

  100. 3045 マンション検討中さん

    超富裕層とは純金融資産5億円以上の方を指します。

  101. 3046 マンション検討中さん

    上層階の角部屋狙ってるんだけどそんなに倍率高いのかな…ここ買えなかったらうめきたかな

  102. 3047 匿名さん

    >>3045 マンション検討中さん
    タワマン買ってますよ。そういう方々でも。

  103. 3048 匿名さん

    >>3046 マンション検討中さん
     ここもフォーシーズンズホテルも入り大変魅力的なマンションですが、うめきたの方は資産価値的には安全ですね。

  104. 3049 マンション検討中さん

    >>3048 匿名さん
    ここもうめきた北も南も買うよ

  105. 3050 匿名さん

    >>3048 匿名さん

    うめきたも堂島も差はなく変わらないと思いますよ。むしろハザードマップが改善しないなら資産価値は堂島が上でしょう。

  • スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸