大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島
  8. 大阪駅
  9. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
ブリリアマニアさん [更新日時] 2025-02-18 12:16:04

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

公式URL:https://www.bt-dojima.com/

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【内覧】ブリリアタワー堂島 大阪最高級物件の圧巻の共用施設!転売住戸の成約価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101387/
【大阪】ブリリアタワー堂島 1年以上ぶりの販売再開の価格はどうなった?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/102375/
「ブリリアワー堂島」の購入・売却検討者必見☆その特徴や第1期供給実績などを詳しく分析☆データマン
https://www.sumu-lab.com/archives/101568/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 堂島口コミ掲示板・評判

  1. 2014 名無しさん

    モデルルーム行きました。
    モデルルームにあった236平米は
    85000万だそうで、あれなら抽選になるんじゃ
    ないですかね?
    東京なら10億は超えますからね。

    一方、スタンダードにあたるOceanは
    坪単価450万くらいですが、仕様がしょぼい
    ですね。天カセじゃなくて壁掛け、風呂は
    壁タイルじゃなくシート、浴槽は日ポリ化工じゃなく
    リクシル。

  2. 2015 マンコミュファンさん

    >>2013 名無しさん

    別に割引しなくても良いのでは
    ホテルフロアに止まるのが良い

  3. 2016 マンション検討中さん

    >>2014 名無しさん

    たしかにOceanは天高以外に特筆すべき点は見当たらなかったかも。
    角住戸の間取りはまぁいいとして、Executiveの中住戸がひどい。
    3LDKでモロ行燈部屋だったり鰻の寝床状態のリビングにはびっくり。

  4. 2017 マンション検討中さん

    >>2013 名無しさん
    割引は要らないでしょ。
    FSを日常使い出来るのがメリットだと思いますよ。
    ホテルで朝食を食べて疲れたらスパに行く。これが日常になるのですよ。凄いメリットじゃないですか!?

  5. 2018 匿名さん

    >>2017 マンション検討中さん
    どれだけ金かかるのか…背伸びした庶民には出来ない芸当ですね

  6. 2019 坪単価比較中さん

    フォーシーズンズの朝食は4,500円(消費税、サービス料15%込み5,693円)
    スパは60minマッサージがついて2万円。
    フィットネスクラブの会員は入会金500万円、年会費90万円。

  7. 2020 マンコミュファンさん

    >>2014 名無しさん

    確かにスタンダードのタイプにしては高すぎる。
    立地が良ければ妥当だと思うが。

  8. 2021 マンコミュファンさん

    >>2019 坪単価比較中さん
    保証金なしで入会金のみ500なんですね
    これ知りたかったのでありがとうございます

  9. 2022 さとう

    >>2021 マンコミュファンさん

    東京のFSだとその金額ってだけだと思うよ。
    大差ないとは思うけど。

  10. 2023 通りがかりさん

    >>2022 さとうさん

    東京の金額でしたか

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 2024 マンション検討中さん

    2025年の万博を無観客で開催したのち、2027年のリニア開通に伴い、東京と名古屋に都市開発の軸脚が移ります。

    大阪はおそらく衰退化、弱体化を辿って行きますので、ギリギリ族がローンを駆使して購入すべきか疑問に思っています。
    あと蛇足ですが、最近信号無視する自動車が増えているように思いますがいかがですか。

  13. 2025 匿名さん

    >>2024 マンション検討中さん
    全体的によく意味がわからないけど、維持費は高いマンションなので背伸びして買う物件でははないとは思う。

  14. 2026 マンション検討中さん

    >>2024 マンション検討中さん
    はぁ??
    とりあえず、君は検討さえ出来ないから大丈夫や。安心しろ。

  15. 2027 マンション検討中さん

    >>2024 マンション検討中さん
    高層階なら買い、低層階は見送った方がいいですね。低層階は仕様が良くないです。

  16. 2028 匿名さん

    勘違いされているかたが多いですが、ここはブリリアタワー堂島です!
    フォーシーズンズレジデンス京都ではないです!
    したがってフォーシーズンズホテルのサービスの恩恵、サービスなんて有りません!
    なぜそんなおこがましい考えができるのですか?
    ここの予定分譲価格からでも十分理解できます。同じビルに入っているからと割引きなどもしませんし、フォーシーズは基本的に割引きなどしません。
    グランフロン大阪オーナーズタワーの隣りのインターコンチネンタルは色々と割引等する経営方針です。そもそもグレードが全く違います。

  17. 2029 評判気になるさん

    >>2024 マンション検討中さん
    万博が無観客とか信号無視とかようわからん
    オリンピック無観客が悔しくて、大阪にも同じようになれって
    思ってる人やん。あとリニアは東京にはプラスやけど、名古屋にはマイナスでしかない。
    特に名古屋女性というのは、そそくさと東京に行ってしまって、残るのは男ばかり。

  18. 2030 通りがかりさん

    >>2024 マンション検討中さん
    リニアは料金が高いですからほとんど法人需要でしょうね。
    法人は大阪から名古屋に移るかもしれません。
    特に都構想が可決されればその流れは止まらないでしょうね。

  19. 2031 通りがかりさん

    >>2028 匿名さん
    せっかくホテルと?がってるのにルームサービスやケータリングサービスが無いなんて勿体ないですね。
    ハウスアカウントも無いのでしょうか。

  20. 2032 匿名さん

    びっくりしましたが低層階に限ってはグランドメゾン新梅田タワークラブレジデンスの方がグレードが高いです。
    低層階はこの価格、グレードで本当に売れるのかな?
    天井カセット、タンクレストイレでないのも驚いた。
    低層階のエレベーター3基って、一体なんなのかな?
    ベランダ無しとfix窓のみも考えるとかなりストレスになりそう。

  21. 2033 匿名さん

    >>2032 匿名さん
    他物件と比較する意味ないから。
    フォーシーズンズは唯一無二なので。

  22. 2034 口コミ知りたいさん

    >>2031 通りがかりさん

    入居後に良い方に変更されると良いなあ

  23. 2035 マンション検討中さん

    >>2033 匿名さん

    低層はFSのご近所にあるマンションと実質変わらんってことやろうから、たとえFSが唯一無二でも、低層は単に最上階共用部の仕様のよいマンション、でもってバルコニーいらんFix窓好き向けって条件で、他のマンションとの比較でいいんちゃう?

  24. 2036 匿名

    >>1971 マンション検討中さん
    大手町にも東京駅横にもFSあるのにイメージが椿山荘とかどんだけ貧困層なの?w

  25. 2037 匿名さん

    >>2032 匿名さん
    参考にしますので、クラブレジデンスの方が仕様が高いところ教えてください。
    エレベーター3基はもちろんひどいけど。

  26. 2038 匿名さん

    >>2036 匿名さん
    そんな過去の投稿引っ張り出して煽るとか何がしたいのか

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 2039 匿名さん

    >>2033 匿名さん
    勘違いされてます?
    ここ、FSじゃないですよ?
    ここはブリリアタワーですよ?
    京都のFSと勘違いされてるんじゃないでしょうか?

  29. 2040 匿名さん

    スミフのシティタワーだってfix窓メインでバルコニーなんてほとんどないでしょ
    バルコニーなんていります??

  30. 2041 匿名さん

    >>2040 匿名さん
    全くないのと、ほとんどないでは雲泥の差。
    自宅の部屋から一歩も外に出られないとかもはや地獄。

  31. 2042 匿名さん

    >>2041 匿名さん

    生きづらそう。

  32. 2043 検討板ユーザーさん

    >>2040 匿名さん

    ホテルに住む人もいるからバルコニーいらない

  33. 2044 匿名さん

    >>2041 匿名さん
    エントランスから外に出れば?

  34. 2045 eマンションさん

    >>2034 口コミ知りたいさん
    休日の周辺を歩いてきました
    静かだった
    煙草の溜まり場は数人いててニオイは漂ってたから
    そのうちいい方向に解決すると良いなと思いました

  35. 2046 匿名さん

    バルコニー出たい時はペントハウス行けばいい。あの空間は凄まじかったですよ!

  36. 2047 匿名さん

    >>2045 eマンションさん
    勝手に平日だけだと思いこんでましたが、休日でもあの溜まり場は活用されてるんですね

  37. 2048 マンション掲示板さん

    若い人ほどタバコ吸わない人多いし電子タバコの普及もあるから
    溜まり場問題は時間と共に改善していくと思うのですが、甘いかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 2049 匿名さん

    >>2048 マンション掲示板さん
    十年単位で待てば少し変わるかもしれませんね

  40. 2050 匿名さん

    >>2041 匿名さん
    外の空気吸いたいなら窓開ければいいじゃん。
    バルコニー何に使うの?

  41. 2051 マンション検討中さん

    2025年万博はウェルネスが主要なテーマですし、2027年リニア開通後は大阪からホワイトカラーが激減しますので、喫煙所の閉鎖も時間の問題でしょうか?

  42. 2052 マンション検討中さん

    >>2050 匿名さん

    やはりこの時期はキャンプ道具やスニーカーの水洗いや子どものビニールプール、さらには全裸による日光浴でしょう!

  43. 2053 eマンションさん

    >>2047 匿名さん

    数えてませんが5人くらいいました

  44. 2054 匿名さん

    上層階の為のマンションだとはっきりとわかりました。
    残念ながら低層は堂島マークレジデンスタワーよりもグレード落ちてしまいます。
    三井の計画を期待して待っても遅くないです。
    300000000程予算余裕ある方は上層階角部屋はいいですね。羨ましい限りです。

  45. 2055 マンション検討中さん

    行ってきました。印象に残った点を書きます
    ・オール電化。床暖房はある。
    ・低層はバルコニー出れない。室外機とヒートポンプ置き場。緊急避難経路としてはつかえる
    ・かまちがなくて靴脱ぐところがわからん
    ・天井高は低層でも2.7メートル
    ・狭い部屋は風呂が1317
    ・広い部屋はトイレ二つ手洗い場も二つ
    ・窓側の梁が床に出てる。ホテルみたいな感じで窓は上ギリギリまであるけど地面は座れるくらいの高さで30センチくらい室内側にでてる(説明難しいけど下り天井じゃなくてその分の梁が床にある感じ)
    ・間取りはあまり綺麗ではない。低層は行灯部屋結構あり
    ・メールボックスは2階でエスカレーターあり。コンシェルジュも2階
    ・自転車はエレベーターで3階
    ・北と東は低層から抜けてる
    ・販売は15階から

    高級デザイナーズマンションって感じですね。お値段は隣のレジデンスマークタワーから考えればこんなもんだけど最上階は8億てw

  46. 2056 通りがかりさん

    >>2050 匿名さん
    窓ほとんど開かないっつーの。
    MRにも行かず検討さえ出来ないならここ来んなよー。

  47. 2057 マンション検討中さん

    風呂1317って逆に凄いな。
    正直そんなタワマン見たことない。

  48. 2058 マンション検討中さん

    東京の都心部タワマンで50㎡以下の小部屋では1216もありますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 2059 匿名さん

    >>2057 マンション検討中さん
    そうなんですよね。14ないと脚伸ばせないし、賃貸かよ!とツッコミそうになりました。その辺りもグラメより低品質と言われる所以かと。

  51. 2060 匿名さん

    >>2058 マンション検討中さん
    その分割安ではなくて?
    ここは坪単価えげつない上に1317よ?

  52. 2061 マンション検討中さん

    このマンションを購入検討するには、東京都心部の感覚で臨んだ方がいい。

    お値段以上のライフバリューをご提供いたしますよ。

  53. 2062 マンコミュファンさん

    >>2061 マンション検討中さん
    例えばどんなライフバリューがあるの

  54. 2063 匿名さん

    オール電化か…解散します

  • スムログに大阪タワー「ブリリアタワー堂島」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアタワー堂島」もあわせてチェック

Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:大阪環状線 大阪駅 徒歩11分
価格:1億2,550万円~2億2,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:53.54m2~90.50m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 457戸
[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸